福井市飲食店 手数料割安の宅配

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210503/3050007863.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染拡大で宅配の需要が伸びている中、福井市の飲食店で作るグループが、
大手の宅配サービスより割安な配達料で宅配サービスを始めることになりました。

この取り組みは福井市の飲食店で作るグループが国から補助金を受けて実施するものです。
大手の宅配サービスに飲食店側が宅配を依頼すると売り上げのおよそ40%の手数料を求められるため、
大都市ほど需要が見込めない県内の飲食店では、採算が合わないのが実情だということです。

新たな宅配サービスでは飲食店が配達を依頼すると、宅配業者が温度管理の出来る車で配達することになっています。
配達料は1件あたり1000円ですが、依頼が少なく1か月の配達料が
15万円以下だった場合は無料になるということです。

サービスは6月1日から始まることになっていて、当面、およそ10社の飲食店の商品が宅配の対象になっています。
また配達の対象地域は福井市内だけだということです。

グループのメンバーで福井市内で飲食店を経営する開発毅さんは
「新型コロナウイルスで疲弊している地元の飲食店や生産者を応援するつもりで
多くの人にシステムを利用してもらいたい」と話しています。

05/03 13:23