海のトラブルは118番、川は湖は110番

海のレジャーが増えるこれからの季節、ぜひとも覚えておいてほしい番号があります。
それが「118番」です。この番号にかけて繋がる先は、海上保安庁です。

海上保安庁では、海上における事件・事故の緊急通報用電話番号として、警察の110番や消防の119番のように、局番なし3桁電話番号「118番」の運用をしています。
携帯電話、船舶電話はもちろん、公衆電話、固定加入電話などからも利用できます。
全国11カ所の各管区海上保安本部に接続されます。


個人で注意すると、逆ギレされたり、トラブルの原因になるかもしれません。
海水浴場などで、傍若無人に走る回る危険な水上バイクを見かけたら「118番」へ。川や湖なら「110番」に通報してください。

マナーを守って安全に乗っているジェット乗りも、そういう集団には本当に迷惑しています。危険行為を繰返す水上バイクのふるまいには、社会全体で摘発、排除していきたいものです。



海のもしもは118番
110番や119番に比べて118番は馴染みのない番号かもしれませんが、ぜひとも覚えておいてください。

1. 海難人身事故に遭遇した、または目撃した(プレジャーボートの転覆や、水上バイクでの事故、釣りをしていて海に転落した、サーフィンで沖に流されたなどを見たなど)。
2. 油の排出等を発見した。
3. 不審船を発見した。
4. 密航・密輸事犯等の情報を得た。
という場合も、118番通報です。

海上保安庁は、警察や消防とも緊密な連携をとっています。118番に電話すべきところを、誤って110番や119番に通報しても、すぐに海上保安庁に電話が取り次がれます。


※海上保安庁では、通報者の位置情報を取得できるようになっており、いたずら電話や執拗な冷やかしなど、悪質なものについては、厳正に対処しているそうです。冷やかし半分でかけないようにお願いします。

ソース/YAHOO!ニュース(WORLD JET SPORTS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b17a25835b73db698aa507c94beca23f3c1eb2c