X



【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮設店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★3 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/05/05(水) 16:56:16.22ID:OQriROgW9
セブンの“すぐ隣”にセブン 元オーナーと裁判で争う本部が「仮店舗」営業開始
5/4(火) 12:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7431d46ce114e59297a7f82457b47c351022bd

 東大阪市の元オーナーと店の明け渡しをめぐり争っているセブンイレブン本部が、店のすぐ隣に「仮店舗」をつくり、4日朝、営業を開始しました。

 「セブン−イレブン東大阪南上小阪店」のオーナーだった松本実敏さん(59)は、2019年2月に店独自の時短営業を開始。

 本部側はその年の年末、客の苦情などを理由に契約を解除し、店の明け渡しを求めて裁判で松本さんと争っています。

 4日朝、本部側は閉鎖が続く店の駐車場だった土地を分けて登記し、ここで仮店舗の営業を始めました。

 一方、松本さんは本部とのオーナー契約はいまも有効だとして、出店に反発しています。

 (松本元オーナー)「前代未聞でしょ。ここまで本部はやるんですよ。ひとりのオーナーをつぶすために、物言うオーナーをつぶすためにここまでやりますよと」。

 本部側は出店の理由を地元住民からの要望に応えたと説明していて、建設費用3千万円は松本さんに請求するとしています。

★1:2021/05/05(水) 14:28:11.18
前スレ
【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮説店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620195946/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:30:36.26ID:TMGLuLXr0
松本実敏って厄介バカだから解除されたんだよ

大阪地決例2.9.23
労働経済判例速報2440−3
セブン−イレブン・ジャパン(仮処分事件)

裁判所の判断
・異常な顧客対応について

債務者の顧客に対する対応についてみると、上記認定事実・・・によれば、
債務者は、@顧客に対して暴行に及ぶ、A顧客等の自動車を傷つけるなどの有形力を行使した・・・ほか、
A自らの意に添わない言動をした顧客等に喧嘩腰で乱暴な物言いや侮辱的な言動をしたり、
横柄な態度をとったりしていたこと・・・が認められる。
これら債務者の顧客に対する対応・・・は顧客等の身体、財産を傷つけ、顧客等に不快な印象を与えるものであって、
笑顔で挨拶する、丁寧な言葉遣いをするなどして顧客に対して気持ちを込めて接客する『フレンドリーサービス』に反するものといわざるを得ない。
そして、債務者は、少なくとも1年以上の間、これらの行為を繰り返していたと認められる。

なお、債務者は、上記以外にも、時期や状況等は必ずしも明確でないものの、顧客等に対して暴行に及んだり、
乱暴で横柄な態度をとったりしていたことが何度もあったことが窺われる・・・。
(中略)
以上によれば、債務者の本件各顧客対応は、いずれもセブン−イレブン・イメージの構成要素の一つである接客方法
(『フレンドリーサービス』)に反し、セブン−イレブン・イメージ及び債権者の信用を低下させていると言えるから、
本件基本契約5条3号及び4号に違反するものと認められる。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:30:51.16ID:VuuJK/Hu0
駐車場に壁立てて店に入れないようにしてるしな
きついわ

https://i.imgur.com/0apYOBa.jpg
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:00.14ID:uRNpz2we0
>>176
元々の店って松本オーナーの?
無理だよ、松本は立ち退き拒否してるし従業員とも何回も揉め事起こしてるから
松本をつまみ出さないと元の店はどうしようもない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:00.53ID:5WmKjKMi0
>>174
行為を客観的に見れば差し押さえ許可決定が出た土地と建物の立ち退きを拒否してる住人
昔はヤクザに住まわせて強制執行を妨害するなんてことが普通にあった
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:01.28ID:7b1EGhyE0
アカに扇動されたオーナーは共産党に請求すればいいよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:10.95ID:jH+VLWbo0
通勤路にコンビニが新規オープンして脱サラしたらしい店長が誇らしげに仕切っていたが
数年後やめちゃった。
福々してた店長は終わる頃にはげっそり痩せて目つきが鋭くなってた。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:13.70ID:rX/goLWx0
この件に関しては「この本部にしてこのオーナーあり」だと思ってる
共倒れするのが一番良い
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:14.57ID://BNKqbH0
登場人物全部糞
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:31.04ID:LYriVCHW0
>>184
関西圏未進出のチェーンが関西圏進出となると
かなりのリスク負うから
確実に本部の人間か相応の信頼できる人物になると思うぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:34.40ID:owPQWFj80
3000万も出したら豪邸が建つぞ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:41.45ID:2N/EwVuh0
7月11日に自殺しちゃいかんよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:53.59ID:aVM0MlpI0
バイト代払わないこのオーナーもあたおかだからな
社会をなめてるとか言う理由で3日分の給料を引くとか最終的には67000円ほどの未払いのうち20000くらいで済まそうとしてるとことかゴミだから
こんなのと契約したセブン本社が阿保やん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:32:08.15ID:f/dE3+aR0
>>145
なんか引っかかるんよね
普通なら強制執行手続きとらないか?
自力救済にあたると判断されたら不利とまでは行かないと思うけどペナルティあるかもしれん
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:32:41.27ID:BTBnfXBm0
省庁職員を天下りさせればどんな悪事もやり放題
日本はそういう国だよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:32:56.31ID:q5Dg/PTg0
そもそもこの土地はセブンのだろw
どう使ってもいいだろ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:01.02ID:VjrMjXQr0
NYTの記事読んだけど、NYTを信じるわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:08.53ID:SlFD61xi0
>>203
元の方は営業してないんだろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:08.99ID:6OcQU2oF0
>>185
>近隣住民の皆さまから“1日でも早く店舗を再開していただきたい”ということ。

こうやって地域住民のバックアップ受けてる
公益のために動いてるってアピールする戦術なんだろうなw

イヤらしいわwww
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:11.21ID:cgaviIiV0
好き放題したいならセブンイレブンの看板背負わす自営業でもしとけよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:27.16ID:2VK4RcGr0
この店の評判みるとオーナーに同情する気も失せるわ
セブンの対応はヤクザだけれどオーナーも顧客なめるのたいがいにしろって感じ
マジキチの元中核とかじゃないの?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:33.78ID:2N/EwVuh0
>>215
なんでそんなこと知ってるの?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:34.58ID:wGYYTAdE0
なんかどっちもどっち
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:57.81ID:31SMHh4q0
>>210
それがマスコミお得意の印象操作ってやつだな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:34:11.90ID:ToZVwQBG0
このオーナーが土地所有や借り主でもなく建物建設したわけでもなく
初期費用払って店長の権利を有したって感じみたいだが

店の明け渡しを求めてで、強制執行は行われてないようだし
この営業停止というか終了した店舗内にでも終日居座って徹底抗戦したりでもしてるの?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:34:34.28ID:vLx0S4mh0
この件に関しては、100%セブン支持するわ。
松本を擁護してる連中は、左翼利権のゴロ仲間か、内容を知らずに表面だけ見てるバカのどちらか。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:34:50.10ID:VuuJK/Hu0
コンビニのオーナーなんてやるもんじゃないね 
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:35:00.37ID:VjrMjXQr0
>>235
そこなんだよなあ
既存オーナーへの見せしめって言ってる人いるけど、もうオーナーやる人いなくなるよ
セブンは何考えてるのかさっぱりわからんね
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:35:30.26ID:6OcQU2oF0
>>180
>仮処分が通らなかった

じゃあ「裁判所がやらなきゃ俺がやる」って

「私刑」にならんの?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:35:53.79ID:5eh0wiqZ0
父方の叔母夫婦が長年 セブン−イレブンのオーナーをやっていたけど、商売辞めたみたい。
セブンのwebサイトでは、店舗検索でヒットしなかった。
元々 土地持ちで、酒屋からの転身だったから、契約条件も緩かったかもしれないが・・・・・

>>196
まぁそういうコトだろうなぁ〜〜
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:35:57.40ID:lMQ21iuz0
ここより東日本橋の件があってからなんか店内が薄暗く見えるようになって自然とセブンに入らなくなった
なんか怖い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:36:09.68ID:SlFD61xi0
>>210
オーナーって言ってる時点でミスリード狙ってるだろうしな
雇われ店長じゃん
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:36:24.02ID:GxYvzXgX0
>>230
持ち出しがどの程度か分からんし
処分が決まれば仮店舗を撤去するって言ってるんだからその費用も入ってるだと思うよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:11.12ID:ItHgaMDy0
たぶん土地は別の地主のものだろう
オーナーは旧店舗の持ち主かな
で、セブンが旧店舗を封鎖して新店舗を建てたと…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:20.57ID:uzOKufdj0
>>1
これセブンが勝てるシナリオあるんかね
地元住民からの要望だとしても
建設費用を請求できるような主張は厳しいし
法律的な面でもキツい
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:22.53ID:t7DNoZWB0
他オーナーの手前、これは仕方ないだろ
もう手打ちは無理みたいだからな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:37.10ID:NGYtAdA60
自分勝手なオーナーもクソだがゼブンもそれ以上のクソだな
さすが大阪
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:38.81ID:jNwQxZKb0
セブンもきついとは聞くが、たまたまとんでもねー奴がオーナーに出てきたんだろな
ナチュラルに狂った奴は殺人事件以外では自然死しないと解決はない
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:02.58ID:fEyLAxcZ0
変なオーナーに関わっちゃったな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:14.64ID:Sr2r4kfR0
>>235
でも、セブンの出店はまだ勢い衰えてないように感じるけどな。
知っているオーナーも羽振り良いぞ。何でなんだろうね。
正直、この東大阪のオーナーは、セブンじゃ無くて、ヤマザキディリーの方が
向いていたと思う。たしか、あそこは結構自由に出来たはず。
うちの近くのは、24時間じゃ無かったと思う。駅の脇だが、速攻潰れてたが。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:14.82ID:R7xS6GC20
コンビニなんてやるもんじゃない
えげつないよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:27.17ID:6OcQU2oF0
>>249
>酒屋からの転身だったから

種類の販売もできるからと
コンビニに狙われるパターンやw

土地は守れたのかな?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:48.17ID:2N/EwVuh0
YouTubeでセブンイレブンがどういうことやってきたのか調べてみよう
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:38:56.67ID:8oEuJgsc0
>>265
火消しなら他の連中を見習ってもうちょっと上手くやれよ
他の連中は上手い事DD論に持って行ってるのに
火消しなんて底辺バイトだろうにそんな底辺ですら差が出るんだな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:39:29.57ID:5WmKjKMi0
>>216
セブンは建物の明け渡しの仮処分、オーナーは地位保全の仮処分を申請したが共に却下されてる
本案訴訟で決着つけるしかない
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:39:50.54ID:DWnpmBqw0
見せしめだよな
日本は何もしてくれないよ
国際的に批判されるべし→セブン本部
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:39:58.14ID:XjDxITLe0
>>1
このおっさんが非常識にしても人を自殺に追い込んかだことのあるセブンイレブンを利用も擁護する気もねーわ
セブンペイ未だに忘れてねえからな?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:40:11.40ID:TLBCRTNs0
店長がアレだとか法的にどうだとか、一般人には興味ない
ただ24時間は営業したくないと言ったオーナーに、ヤクザ的手法で常軌を逸した嫌がらせしてるセブンとしか思わないし、それ以上知りたいとも思わない
悪手に気付かないんだろうか
コンビニは他にいくらでもあるし、2度と行かない、気持ち悪い
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:40:21.72ID:iL74xmZs0
共産党がこのサイコオーナーを擁護するだけではなく、
候補に擁立しようとしたりと反吐が出そうな悪行をしていたが、
共産党目線では相変わらずこのオーナーは悲劇の戦士扱いなん?

賃金未払いやパワハラ、モラハラを繰り返す→バイトが逃げ、悪行が広まったことで更になり手がいなくなる→
24時間営業ができない!時短営業を認めるか、無料で本部社員を派遣しろ!
…悲劇の戦士どころか、このオーナーも思いっきり労働者を搾取してますやん…
共産党はむしろこのオーナーを糾弾する立場なんじゃねぇんですかい
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:40:45.94ID:ua+WxV+a0
元オーナーは訴訟二本立てか、泥沼だな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:40:59.33ID:TGK2S/590
大企業って相手が弱い立場だとエグいなぁ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:41:03.87ID:vLx0S4mh0
>>258
上物はセブンのもの。
そもそも「オーナー」というのが間違い。松本は土地にも建物にも権利が無い、ただの雇われ店長。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:42:13.45ID:KflxNf+e0
セブン最悪だな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:42:13.52ID:t7DNoZWB0
裁判で負けたら
社民党か共産党に入ればいい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:42:17.42ID:xrPRdqjj0
本部へのロイヤリティが3500万
従業員給料が1700万
光熱費廃費で200万
利益というか松本さんの年収が600万

これで儲かってる土地なのか?
コンビニやってる奴らすごいな
土地代とか建物の金はロイヤリティに入っているんか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:42:17.72ID:8oEuJgsc0
>>276
だから火消しやるなら上手い事DD論にもっていけっての
セブンが異常なのは変化がないし
この異常なルールを全フランチャイズに適応してる事なんだから
マジでもうセブンは使わん
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:42:40.11ID:BUxwpx+90
酒屋からの転身で、
夫婦が経営しているコンビニで
学生時代にバイトしたけど、
その夫婦ともに死にそうな顔しながら働いていたなあ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:43:03.39ID:15bFPjhU0
これは見せしめだよね
他のオーナーに逆らうとどうなるか分かってるだろうなと脅迫してる様に見えるから
セブンはこわいこわい
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:43:12.47ID:kuUKsxgc0
>>276
普通のオーナーだったら叩き潰して終わりだから手を焼いてるんだろうね
セブンは元々異常だ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:43:18.70ID:D0/YyFz+0
>>91
既存店舗に対しては損害賠償すればいいけど、新規店舗はセブンが商売したいから勝手にやってるだけじゃん。
ここは切り離せよ。
切り離さないで、問題をごっちゃに複雑にしてるのはセブンの方だよ。そこが不正義だと言っとるのよ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:43:25.65ID:qK3nyCuI0
>>285
法の範疇なら容認するぞ
無論法を逸脱した手段取ってるなら話別だが
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:43:40.83ID:iAjRiam80
セブンイレブンに肩持つやつバカが多いけどなんなの?

在日きえろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況