X



【速報】五輪組織委・武藤事務総長「東京オリンピック中止でも違約金はない」 #tvtokyo #wbs [雷★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001雷 ★
垢版 |
2021/05/05(水) 23:58:40.59ID:JJGe1vmO9
2021/05/05 テレビ東京 【ワールドビジネスサテライト】

東京五輪キーマン・武藤を直撃!無観客?中止?開催の行方は…
札幌市で東京オリンピックのマラソンテスト大会が行われた。
オリンピックの準備が着々と進む一方、新型コロナの感染再拡大によって、無観客開催も現実味を帯びてきた。
東京オリンピックパラリンピック大会組織委員会・武藤敏郎事務総長に解説キャスター・滝田洋一がインタビュー。
「コロナ感染が広がる中、東京五輪あは予定通り開催できるか?」、武藤事務総長は「中止を想定していない。コロナ対策に万全を期すのは最低限責任を持ってやらなければいけない」とコメント。
そして6月の段階でも緊急事態宣言が解除されていない場合、無観客開催もありうると初めて言及した。
東京・晴美の映像。
http://jcc.jp/news/17154384/

https://i.imgur.com/RNEqBar.jpg
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:55:30.49ID:TbnHDpUb0
現実に賠償請求が起きたら今後中国以外どこも手挙げなくなるだろうから、
それを防ぐ意味でもIOCはオリンピックを強行したいのかもね
いっそ永遠に無くなってしまえこんなもの
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:56:24.30ID:+LFWbVOv0
>>953
五輪なんてただの利権とエゴの汚い祭典なんだからこれを機に廃止すべきだよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:56:56.67ID:Z29wXvDk0
中止になったら何千億の損失とか散々言われているけど、
開催したらどれだけ追加費用が発生するのかってことは誰も言わないよね
医療とか移動とか警備とか消毒とか相当な追加費用が発生すると思うのだが
つーか延期で発生した追加費用がすでに途方もない金額になってそう
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:58:51.15ID:HWJ9pGGc0
もう中止の流れやね
ワイドショーのコメンテーターが「オリンピック無理では・・」とか発言してる
今までは奥歯に物が挟まったような感じで前向きなこと言ってた
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 03:59:57.55ID:gwYW5m5z0
>>957
フリップ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:00:46.66ID:LYcHNphb0
IOC Careeer で求人情報を検索
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:02:34.63ID:SEVXwdHN0
>>927
またランサーズがデマ流してるのか?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:02:34.79ID:s80/gWli0
>>955
そうだよ
開催したら更に税金投入
海外からの観客中止で日本には開催しても金銭的メリットはない
中止の判断が遅くなればなるほど無駄なお金がかかる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:05:10.75ID:cbP4KdUO0
違約金はデマか
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:05:35.00ID:WGn4nv2w0
>>955
その分チケットや観光収入を見込んでるんだろうけど
今の状態で開催したらそれらの収入は激減する
延期したせいの追加費用も当然支出済だろうね
少しでも回収したくて無理に開催するつもりなんだろうけど
家計は火の車状態なのにさらにガソリンかぶせるようなもんだな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:06:15.35ID:zxAAl6pQ0
出たよ
中止一択やんけ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:07:59.73ID:PQJ1ezRo0
>>589
お前さあ、少しぐらい調べてから書けよ
無能な馬鹿ほど自信満々に決め付けて書くよな
恥ずかしい馬鹿のゴミが
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:10:40.17ID:2CFVw6QI0
中止というより開催権の返上になるんだろな
自ら手を挙げて名乗り出て側が一方的に中止はできない、だから開催権の返上
理由は選手に対するコロナコントロールが不可能で危険に晒すため

とか?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:10:43.37ID:CTIPCyzD0
>>1
よく分からないのだけど、IOCに対しての違約金は発生しないという事?オリンピック開催に関わった企業に対してはどうなるの?例えば、東京五輪組織委からの発注でオリンピックの施設を建ててしまった建設業者に対しては?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:11:40.30ID:lKVZhzMT0
奈良中止でも良いんじゃないの
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:12:58.94ID:TTiJFAFP0
>>969
「必要なくなったから払いません」なんてことはあり得ないって分からない?
建てたんならはらうでしょ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:13:37.88ID:3b8CmFnT0
違約金はない

保険は降りないw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:19:54.20ID:l1g6GSXD0
もし日本人だけ観客入れるとしても
減らすのかな?
チケット買ったのに間引かれて見れない人とか出たりめんどくさそうだな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:20:17.04ID:okPgbgKW0
>>927
こういうソースのないスレタイ(「違約金はない」)あげて中止中止と騒ぐ方がよっぽど組織的な匂いがするわ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:21:24.10ID:Y64GV9Zw0
NBCとか多額の放映権料払ってるところは普通に請求してくるだろ。日本で商売してないんだから。金輪際、国際運動会にカネ出すのをやめろ。放送もしなくていい。ビジネススポーツはマジで害悪だ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:21:31.56ID:2CFVw6QI0
>>969
工事はおわって引き渡してるなら、もうすでに支払い済みだね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:22:31.09ID:Yf2D106r0
>>959
アホか
せめて武藤の発言内容だせよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:22:44.21ID:G51MvBIu0
>>1
もう中止でええやん
@トンキン民
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:24:35.25ID:Yf2D106r0
>>980
IOCは賠償請求権を放棄してますか?
そう思うなら条項指摘して
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:27:21.73ID:3P5i6ojx0
なぜに中止したいの? 陰キャのアンチBBQと同じにしかみえんw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:28:37.01ID:xjUtg4st0
>>982
感染症が大流行してるんだから誰でもアンチBBQだろ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:29:34.11ID:gwYW5m5z0
>>983
そうなんだよ。それさえ理解してない奴が多い。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:30:08.48ID:Yf2D106r0
>>983
違約金はない、だが賠償金は発生する
ほら見ろ、違約金はない、中止中止
→多額の賠償請求くらう

アホか
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:31:02.74ID:Q/mtkFjU0
全競技同時期同地域でやる必要無いしオリンピックなんて未来永劫廃止で良いだろ。
馬鹿馬鹿しい。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:31:03.28ID:+KyrrFwP0
違約金なしなら安心して中止にできる長引かせると損害が大きくなる
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:32:09.53ID:qYORq5C60
竹田をフランスに差し出してごめんなさいするしかないな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:32:14.95ID:K55Wi7+H0
>>1
早くしろwインド株とかやばいし
いやマラソンとかリレー
やっとる場合じゃねーだろw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:32:59.25ID:S6+utnqN0
中止になったら大損しそうな電通とか日テレ、フジ、TBS民放キー局て言われる所
最近はオリンピックメダリストをマネジメントする芸能事務所みたいな所もあるし
この辺が強行派なんじゃないのか
NHKはどうせ受信料だから中立やろな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:33:05.64ID:s80/gWli0
>>987
お前みたいなアホにもう一度言うが
万が一訴えられるとしても一般法の債務不履行レベルで争うかどうかの問題
世界的パンデミックの状況で債務不履行と訴えることはない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:33:37.28ID:YKbc8pRMO
五輪の契約書開示請求できねーの?
実はそもそも公開されてるかは知らんがw
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:34:01.40ID:kp+e7sOP0
五輪終(ごりんじゅう)
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:34:03.84ID:MsSRdZUi0
>>1
開催派は嘘をついてたのか
もう中止しない理由が何ひとつない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:34:08.19ID:gwYW5m5z0
>>987
違約金は、予め契約で定めて、その契約によっては過失がない場合にも支払義務が発生する。

賠償金は過失がないと発生しない。
ましてや、IOCとの争訟を争うことになるスイスの法令では、損害賠償責任は通常の義務を果たした時は発生しない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 36分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。