X



【千葉】「ボンボンと爆発するような音が何度も」民家から出火、強風にあおられて周りの15棟全半焼 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/05/06(木) 13:06:58.35ID:f0tuYstX9
5日午前11時頃、千葉県八街市八街ほの民家から出火、強風にあおられて周りの民家や飲食店などに燃え移り、計15棟が全半焼した。火は約6時間半後に消し止められ、近くに住む60歳代男性が煙を吸い込み、のどに軽傷。佐倉署が出火原因を調べている。

現場はJR八街駅から南に約1キロで、住民の男性(54)は「ボンボンと爆発するような音が何度も聞こえた」と話していた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210505-OYT1T50162/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:07:37.94ID:mBF+8uQT0
コロコロ派
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:08:28.16ID:KO9x90uF0
火元の人間は生きていけなそう
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:09:12.40ID:aRuPmV900
>>2
評価する
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:10:24.95ID:+N1rm8tZ0
千葉って怖いね。まあ保険がおりるか。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:11:10.64ID:fz+b0MIT0
自己破産すればおk
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:12:55.65ID:dMlKcNdo0
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/789083
現場はJR八街駅から南西に約1キロに位置し、住宅や事業所などが密集する地域。バーベキューをしていたとの情報があり、佐倉署が出火原因を慎重に調べている。
住民によると、当時は強風が吹いており、風下側の建物が延焼。現場から道路を挟んで反対側にある住宅でも、電線が損傷して停電したり、壁の一部が焦げたりした。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:13:46.83ID:aO3KNAvF0
>>5
ひじかい
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:13:51.04ID:LsxW4jrh0
アッガイ市でゆたぼん
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:14:27.47ID:gRy0+xtD0
ウイスキーボンボンだろw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:16:53.91ID:DIiirzIn0
>>13
捕まえた蟻を家族で焼いて食べたと言っていた、ややキチの昔の知人宅じゃなかろうなw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:18:46.76ID:5SSTpCfm0
千葉県民には落花生と西瓜でお馴染みの八街市
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:21:21.88ID:FSpsGSd80
ピーナッツの祟り
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:21:47.44ID:9PUrnLO60
>>20

火災保険は自前が鉄則
自動車保険と違って等級もないんだから、絶頂bbqで延焼&全焼しても良いように入るのが当然じゃボゲェ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:22:42.58ID:B+9w06b00
>>16
いろは住所っていくつかあるんだよね
同じ千葉県の旭市とか

ってWikipedia見てみたら、千葉県と石川県しか例で載ってないでやんの
ほかは消滅しちゃったんかな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:24:23.04ID:XzyQ/7CX0
コミックボンボン
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:25:06.28ID:qu2MLEAU0
年寄りはよく火事起こすよな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:25:28.66ID:670+M4kP0
別の記事でこれバーベキューが原因ってのあった
バーベキューってほんと迷惑にしかならんな…
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:27:41.98ID:tAS8sSPq0
佐藤善雄
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:27:56.41ID:zldNMfcm0
ガスが噴出してた可能性もあるよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:28:20.13ID:cPs4bAMC0
ボンボンボンボボーボボボボボボ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:16.53ID:rb2NgBVy0
他人の火事に巻き込まれて焼けた場合はした金しか入ってこないんでしょ?
きつすぎない・・・
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:33:12.02ID:qQJjKGQd0
ボソボソ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:34:35.51ID:lpcDdqom0
やっちまったな(*‘ω‘ *)
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:35:21.66ID:fkWrt/gN0
男って何で馬鹿みたいにBBQしたがるの?
出来ないなら一軒家買った意味が無いとか言い出すし、何か本能的なものなの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:36:31.02ID:XzyQ/7CX0
ダディクール
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:38:31.30ID:4e+7TSco0
>>49
アウトドアみたいなことやってる俺かっけぇとかそんなレベルでしょ
外で物を焼いて食うなんて専用の場所でなければみっともないだけなのに
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:38:44.83ID:B+9w06b00
こういうのは金の問題でもないからな
例え被害額の倍の金額出ても割に合わんでしょ

宿泊場所確保含めた当座の衣食住や現金の確保、後片付け、自治体や銀行や保険会社への届け出や運転免許証や保険証などの公的証明書類の再発行

それだけしても、思い出の写真やお気に入りの服やお祝いの貰い物なんかはすべて廃棄するしかないし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:40:25.67ID:Vu0Gcke80
民家近くでバーベキューするなら消化する準備としけよせめてアホだろ
てかこんだけ燃えたら出火元は賠償払いきれないし請求できないしでもらった方はいくら落ちるんだろうな可哀想に
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:42:37.07ID:MZQ8GR+00
やっちまった霊園
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:42:39.92ID:zHFHHVlu0
これBBQやろうとして11頭全勝したのとはべつの火事?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:45:30.47ID:xSVUUCiq0
>>60
競馬か
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:46:49.92ID:I8P5OzNI0
15件分の支払い頑張れな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:47:23.35ID:5Y02xdvL0
やっちまったな!
と言わせるために随分体張ったな
まあ、ズラこくだろうけど
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:49:14.97ID:cklQXUyM0
焼き肉焼いても
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:54:37.88ID:kSxijAiS0
昨日昼前って台風みたいな風が吹き荒れてた時間だろ
今時そんな状況で火を出すなんて失火でも死刑にしろよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:02:15.20ID:8SHOotV20
「 平たい顔族とはそういうことか」アジア人と欧米の白人の顔を誇張して描いたイラストが造形の違いをわかりやすく説明している

http://vern.vk2dio.net/DFB/476599511.html

gdfsgsfdgdsfgf
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:05:56.41ID:zldNMfcm0
プロパンじゃなくて野良ガス
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:12:05.57ID:xdAe2IpUO
>>55
専用の場所じゃなくても基本的にはみっともないよ、少なくとも品は無い

それこそ遭難中や身一つの長旅の途中とかでもないならわざわざする意味がない
原始人か古代人かっつーの
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:16:52.41ID:cklQXUyM0
>>74
普通に人災だな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:18:18.28ID:80RhnTA20
>>5
は、八街
い、市
ぶ、文違
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:19:31.32ID:80RhnTA20
>>80
保安官が必要だな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:21:23.44ID:onhBZ4hj0
BBQのイメージ悪いな
楽しいのに
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:22:15.38ID:onhBZ4hj0
>>49
楽しいから
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:23:12.12ID:onhBZ4hj0
個人賠償責任特約は使えんかな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:25:16.77ID:jkIBYWW20
一瞬で財産無くす保険入ってない家あったらローンだけ残って自己破産
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:27:00.10ID:Yld+1p/b0
イオナズンってなんか凄いイメージあるけど、たぶんフライパン山の火災を鎮火したかめはめ波以下の破壊力しかない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:53:19.88ID:cmEtHpQ90
ねえ、この火事検索したけどBBQが火元ってソースがないんだけどwww
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:28:11.88ID:HJB6P1/x0
昨日の強風はただ外に出るだけでも嫌なくらいなのに
バーベキューなんてよくやろうと思うよな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:29:15.48ID:cNqQaxLD0
>>93
千葉日報には書いてあった
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:30:45.55ID:B+Zwys8V0
BBQって本当?
八街って風強いと砂ぼこりがものすごいからとても外で食べるとかできないと思うが
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:31:15.90ID:Uh0WCGAP0
15棟の生活基盤、財産を跡形も無く燃やしたBBQNは今、
どんな気分だろう?
「だから止めた方がいいって思ってたのに」と悔やんでる奴だけトラウマになって
火付け役は生まれついての変質者みたいなもんだから
むしろこれが成功体験になってまた火遊びするぞ?

誰か死んでりゃ、警察と消防も重い腰を上げて逮捕とかあったけど
燃やされ損で人生詰んだだけか、15棟の数十人の人生は。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:34:36.17ID:cezpTfl00
肉焼いてたん(笑)
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:35:59.57ID:cNqQaxLD0
田舎ではあるが強風BBQはダメだな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:36:09.50ID:Uh0WCGAP0
>>49
高機能に幾重もバージョンアップと冷却機能を備えた脳を構築出来てないと
殺戮、強奪、強姦、投石、火付け、なんかの原始脳が顔を出すんだよ

マトモなDQNはそういうものをスポーツに昇華させてやってるが
アホのDQNは日常生活に原始脳を持ち込む
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:36:47.91ID:Uh0WCGAP0
火遊びしたけりゃ、花火職人か料理人になれ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:40:15.57ID:luPQE+SN0
BBQでふざけた馬鹿が死ぬからいいニュースなんであって、他人の家が焼けたなんて胸糞悪すぎる
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:42:45.89ID:cNqQaxLD0
>>107
強風でBBQは重過失にならんかな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:43:51.12ID:rBQXbrrq0
>>91
前スレでは
過失があれば
賠償責任ある
と書かれてた
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:48:35.06ID:UBnshJ0f0
八街ほて地名あるのか
かっこ付けるとかカタカナにするとかしないのかね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:48:51.90ID:eQM/JbAT0
た〜のし〜い仲間〜が
ぽぽぽぽーん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:51:21.15ID:rBQXbrrq0
>>116
俺もそう思うが
焼かれても、火元に責任ないから泣き寝入り
それが常識となってるから
実際どうなるかは、素人にはわからん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:51:58.49ID:7tjVsHku0
火事は重過失でない限りは損害賠償を請求できないんだっけ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:54:25.53ID:tEvzx3Mh0
まあ住民からしたら貰えるかどうかわからない火元への損害賠償請求より保険の方がしっかり払って貰える可能性高くなるよね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:54:42.56ID:7Wfevbzl0
いっそ川流れの方が良かったかもしれない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:58:30.55ID:hwsRnoif0
ポジティブに15棟で済んでよかったと思おう

ところで「棟」ってムネ?トウ?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:09:02.31ID:L5WMzB2P0
罪に問われないなら、地上げって簡単だな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:13:12.70ID:QBfShGW70
バーベキューは馬鹿がするもの
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:13:27.12ID:jNCeyIpj0
動画を見てると、道路側に強い風が吹いてて、炎が煽られて延焼してる
つまり、火元はこの一角の路地の奥の方という事になる

緑色の瓦あたりかな?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:20:20.03ID:7TxgDlBZ0
>>113
それはどうだろうね
ガスコンロならまだしも、強風の中の炭火はどうだろうね
ここで言い争っても答えは出ないし無駄

重過失じゃなきゃ賠償責任はないし
重過失なら個人賠責が使える
から、加害者はダメージないな(個人賠責に入っていれば)

>>115-116
ただの過失だったら失火責任法で賠償責任はない
重過失だったら賠償責任が出る
まぁ個別の問題で似たようなのでもちょっとした違いで変わるからなぁ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:27:37.12ID:D4i4+H/m0
>>49
BBQと言えば肉だろ
肉を取り分けて人々に与えるのは権力を誇示するのと同じ行為だ
つまり食欲だけでなく支配欲求も満たせるというわけ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:31:16.31ID:hwsRnoif0
>>136
どこでも良くねえ?
そこまで具体的に暴きたいのって地元民なの?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:39:20.27ID:jNCeyIpj0
>>138
関係者乙 火消は確実に
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:44:48.98ID:0pHp7+0b0
賠償とか言ってる奴が居るけど強風注意報が出ていた訳では無さそうだから重過失失火にはならないな
自分の家は自分の加入している火災保険に頼るしか無い
火災保険未加入の家(無いとは思うけど)は小銭ケチって乙wって事な
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:51:57.03ID:8UCSfC+w0
千葉に行ったら落花生買えよ
産地だから
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:59:05.28ID:5lVbmxWi0
炭火だけでここまで焼けるか?
周りが乾燥した落葉や枯草だらけとか
着火剤を山盛りにしたとか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:56:34.92ID:vYtflrZt0
>>49
煙で肉がちょっと燻製になって
焦げの微妙な香ばしさが加わって
家では味わえない料理になるだろ
下手なんじゃない?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:27:22.81ID:QBfShGW70
>>146
ヤバげな地域ですね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:52:58.66ID:R45oYG8M0
リアルな火事を二回見たことあるが、強風とかなくても
少し爆発してたな。多分そういうものなんだろな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:58:04.26ID:I8P5OzNI0
>>146
30万前後出してこんなの乗る人居るの
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:35:26.36ID:zaHOBSH20
引きニート 30年ぶりに外に出るww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:45:25.60ID:OFqlkzFK0
たくさんスレあったけどこれが一番わかりやすい
県が書いていないスレはどこかもわからんかったわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:18:13.35ID:hwsRnoif0
>>139
>>141
お前バカじゃねえ?wwww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:30:31.49ID:5S7MobbM0
風強い日、多いもんな
朝から風が吹く日は注意を
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:33:50.69ID:bk6tsket0
ご住所よろしいですか?

八街ほ

です。

えっ?

やっちまったホモ

です
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:40:28.18ID:8um6N7QC0
>>16
>>32
千葉みたいな都市部にもこういう番地あるのな
地元はどこの市や町行っても仮名は勿論のこと甲乙丙とか十二支とか耕地整理とか色々あるけど田舎過ぎて昔の田んぼの地番を潰した後もそのままにしてるだけだと思ってたわ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:39:26.73ID:cklQXUyM0
>>156
今回の火事とは別件だけど
放水してる消防士さんに消さないで!ってお願いしてる人を見たって話があったな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:02:58.81ID:2xPUB/490
BBQからの飛び火などではないよ。
BBQやってた家の台所からの出火。

BBQを家でやるときは、台所でいろいろ準備するじゃん。
たとえば炭をガスコンロで焼いて燃焼させてから庭に持ってくるとか。

庭でのBBQに気を取られて台所の注意がおろそかになり、台所で火を
使っているのを忘れて出火してしまったということみたいだよ。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:05:52.06ID:ll4O5y9I0
先月地元で大火事があったけど
テレビで少し流れてスレも立たなかったな

やっぱりBBQじゃないとだめか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:37:47.74ID:E7eZU3oI0
>>168
強風の日にBBQで火の粉飛ばしただと重過失になるから、意地でも台所からの出火にしたいんだろうな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:58:20.69ID:iYVd2DZi0
協力先の会社の人が消防団に入ってるけど
仕事終わりの夕方に出火→徹夜で作業
その後朝から普通に仕事に来てて、眠そうだった
上司が今日はもう帰って寝てなさい
定時までいた事にしとくから、と伝えて帰宅させたんだけど
その後すぐ消防団から要請が来たと言って出動してた
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:31:58.61ID:kjkLtVLk0
>>5
きちがい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:34:26.27ID:kjkLtVLk0
>>8
火災保険は立て直すほど出ないぞ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:36:13.97ID:kjkLtVLk0
>>32
石川県だと甲乙があったような
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:36:36.96ID:THcSLUsr0
ボンボン派(ドキドキ学園、BB戦士)とコロコロ派(ビックリマン、ミニ四駆)の派閥争い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:40:27.96ID:USCvsMRX0
>>168
なるほどね
BBQに気を取れれて台所の火元を離れた出火か
どのみちBBQが遠因ではあるな
強風のときに庭でBBQした結果であるんだから
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:01:52.16ID:M+D+qb/j0
>>171
群馬の山火事ならスレ立ってたよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:06:45.66ID:WP6a2Kbo0
やがい
はちがい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況