X



【研究】自走型ロープウエーなら渋滞知らず? 都内ベンチャー、小田原で走行試験「25年に実用化を」  [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/05/06(木) 21:34:49.64ID:zaA6NWJc9
 都市部での新たな交通システムを目指し、大学発ベンチャー企業による電動自走型ロープウエーの走行試験が小田原市内で続けられている。山間部に多い従来のロープウエーでは困難なカーブや分岐も可能で、モノレールに比べると建設コストは5分の1ほど。1時間で最大3千人の輸送をすることができ、都市部での交通渋滞解消に向けて2025年の実用化を目指している。

 4月、同市内の山中で行われたメディア向け試乗会。森の中に張られたワイヤ上を1人乗りのゴンドラがゆっくりと滑走する。ノートパソコンから無線で送られたプログラムで運転を制御。実際に記者が乗ってみると大きく揺れることもなく、モーター駆動音も静かで快適な空中散歩だった。

 「Zippar(ジッパー)」と名付けられた自走型ロープウエーを開発しているのは社員わずか8人のベンチャー企業「Zip Infrastructure」(東京都)。須知高匡社長(23)が慶応大学在学中の18年に設立した。

 ジッパーの原点は須知社長が大学時代に研究していた宇宙エレベーター。従来のロープウエーはゴンドラ自体に動力は無く、ワイヤを引っ張ることで走る仕組みだが、宇宙エレベーターはゴンドラが空に向かって自走する構想だ。

 「研究を社会へ実装し、誰もやっていないことをやりたい」。着目したのは都市部で慢性化する交通渋滞。渋滞と無縁の空の上を走り、待ち時間も少ないのが強みだ。開発中のゴンドラは最大12人乗りで、須知社長は「12秒に1台の高い頻度で運行ができる。1時間600〜千人を輸送するバス路線をジッパーで置き換えていける」と見込む。



5/5(水) 13:11配信 カナロコ by 神奈川新聞
画像 新たに導入を目指す新交通システム「Zippar」(Zip Infrastructure提供)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210505-00491837-kana-000-1-view.jpg
https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/styles/gallery_590_394/public/2021-05/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%BC.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:38:34.51ID:h4j9Cowg0
これなら伊是名夏子もニッコリ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:39:42.63ID:JlQKthGI0
空中に配線すんのにどんだけ金かかるんだよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:40:29.11ID:SZpxHSgL0
冬寒い
風吹くと死ねる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:40:50.63ID:oB82ypAl0
>>3
レールとロープじゃ別物だし。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:41:12.16ID:J3izYTl60
気候変動で強風が増えてるのに
どうすんだ?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:41:36.60ID:q/O40RvT0
車椅子対応なの?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:43:04.40ID:2HqOqmXI0
抱卵中の♀カラスに襲われる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:43:48.59ID:OVZaD/Qu0
これすごいね。山間部の接続にロープウェイは有りだわ。香港なんかもあるし意外と良さそうな事業だね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:47:10.92ID:dxWh+hIF0
>>19
無理矢理切り開いて道路作ってその維持を〜、とやるならアリだよな。
てか、過疎地域や衰退地域(何とかニュータウンとか)なんてのは、こういうのを検討した方が良いだろ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:52:42.52ID:87CYlS6R0
>1時間600〜千人を輸送するバス路線をジッパーで置き換えていける」と見込む

さすがにバスよりは建設コストや管理コストかかりそうだけど、競争勝てますかね?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:53:25.61ID:yPw4FBHX0
でも、遅くね?速度は?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:56:27.54ID:3GRB/0600
20世紀によく描かれてた空中に設置されたパイプを通るクルマを現実に寄せたらこうなりましたって感じか
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:57:23.17ID:gppBRJcq0
武蔵野線より風に弱い路線爆誕
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:58:21.65ID:n1cC7HTg0
どこか一箇所事故起きたら立ち往生とか急病人の対応どうするとか色々課題はあるけど面白そうだね
最大のハードルは採算かな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:58:54.13ID:4Rcz57Mo0
落雷が怖い
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:58:55.96ID:KOOLP9830
>>29
道路がいらなくなるならコスト的に勝負できるかもしれないけど、
人間の移動だけじゃないから車がいらなくなるわけじゃないし厳しそうだね。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:59:19.73ID:o9qI89cI0
>>4
電動車椅子専用軌道があれば究極のバリアフリーだよな。
健常者も電動車椅子にのればいいんだし。
(´・ω・`)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:59:28.75ID:h1ZQBRGH0
>>1
福岡市長がサンフランシスコにかぶれてロープウェイを作りたい!とか変な事を言っていたが、
せめてこのくらい先進的(分岐可)なものを提案すべきだったね

再考のいとまを得るためにも。反対されてよかったのでは
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:59:45.07ID:c5z43idd0
タケコプター優秀
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:02:11.57ID:wPq7KlQl0
つか普通にこのタイプのロープウェイって海外であるしw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:05:23.00ID:sKMEE2Ca0
タイトル 高知市五台山ロープモノレールに関する工事報告 世界で初めての自走式空中輸送機関
著者 土持 治 他
出版地(国名コード) JP
出版年(W3CDTF) 1969-10

50年前にあったw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:05:28.47ID:OVZaD/Qu0
>>43
ロープをレールに見立てた引掛け電車型ゴンドラみたいな感じじゃない。鉄塔立ててロープ張るだけだし。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:06:02.72ID:oB82ypAl0
>>25
レールではないから。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:07:37.71ID:dhsWJ2r/0
強風による運休リスクの低減対策としては
箱根ロープウェイみたいなフニテル式があるよ
片腕ではなく両腕でロープを掴むやつ
0052ブサヨ
垢版 |
2021/05/06(木) 22:09:47.53ID:JqQUKTa/0
未来の交通機関は徒歩または人力車です
そもそも人の移動が不要になります
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:11:04.65ID:bjPb++f40
ワイヤー強度とか耐用年数とか維持コスト
考えたら結構高く付きそう
別のワイヤー間を乗り換え出来ないと特定区間しか走らせられないし、ロープウェイのゴンドラ自体を自走させないと速度もでない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:16:57.48ID:efjxR81s0
設備の割に運べる人数が割に合ってないと思う。
しかし、これなら自動運転の問題をほぼクリアできるのかな?
架線のみを移動できる自走するゴンドラという事だよね。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:25:50.03ID:k7IVFVM10
>1
断言します。 絶対に、失敗します!

誰がどう考えても、実現の可能性は皆無!
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:34:12.57ID:vw4w39Ge0
最低でも二人乗れないと高齢者や子供が困りそうだ
あと空中でゴンドラ開いて遊ぶバカが絶対に出るし風にも弱そうだから安全性にかなり疑問がある
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:39:30.00ID:waM50oI20
>>66
後ろから別のゴンドラで押せばいい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:41:37.59ID:kXq+4Tqa0
スキーリフト用としてはどうなんだろね。
自走式だと最初はあまり安定しないかもしれんが。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:42:03.60ID:M8k7GFmR0
自走式ってことは一台ゴンドラが故障したら全部立ち往生になるんじゃないの
故障しないにしてもバカがゴンドラ止めたりしたら関係ないところまで止まる
実験で完全に管理してる中ならそれなりにスムーズに動くだろうけど実用試験に入ったらとんでもないバカも利用するから何が起きるかわからん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:47:05.62ID:QTaie3gT0
これもええけど空中歩道作れや。都市面積を実質二倍にできるし、ビル間連絡も5-10分早くなる。
電動自転車等を走らすことが出来れば、丸ビルと都庁の間を30分で連絡できるぞ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:49:36.15ID:kA7B2mc40
立体機動装置+ジップラインでスパイダーマンごっこ遊び
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:03:26.04ID:UC1d4FHX0
画像一枚目でおーすげーと思ったが
2枚目で笑った
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:03:41.99ID:9VJi/krn0
>>77
変態と乗り合わせてレイプされたらどうすんだ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:08:14.07ID:jlAXkVTE0
楽しそう
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:17:43.89ID:7cJ60/uc0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://bee.gejudo.org/kjPS/055518429.html

vcxzvcxzvcxz
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:23:17.77ID:HRt8q06Y0
止まっても放置されそうな感じ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:14:56.35ID:xO6FCOS80
要は電動の野猿だよね
小径車輪だとそれなりに駆動輪が多くないと不安だな
あと高低差にめちゃ弱いはず
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:59:44.10ID:1mJJt69s0
>>1
12秒に1台だと故障頻度もかなり高いよね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:01:19.40ID:x9uY60U50
新しい方式が見つかったんだろうか?
ワイヤー伸びて滑車で調整できないくらいになると
切って人力編み込みで調整するの今でもやってるんでしょ?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:03:51.81ID:B/I0lX+10
>>1
手塚治虫の未来予想図にだんだん近付いてるな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:18:08.19ID:HMQjSAPu0
長崎には既に何十年も前からあるよね
余所者は使えないらしいが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:19:58.16ID:w//BdZif0
これに乗ろうとする人の渋滞が発生するだけでは?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:25:20.07ID:jEj1WFSs0
ミカン畑の上り下りにいいかも知れないな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:25:28.43ID:jWAUlNQS0
惜しい
ロープ無しで稼働できるなら合格なのに
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:40:41.39ID:sly8RRnj0
>>74
それ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:43:29.25ID:S5R+8GPi0
山間部に強みがあるのに、都市部への導入目指してんのか?
なんか記事がよくわかんね

東南アジアならワンチャンあるかな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:47:00.00ID:x9uY60U50
やっぱ発着場設備も考えると1区間みたいな運用からで頓挫するだろうなー
自走だと止まった場合の緊急退避場所まで牽引方法とか思いつかん
奇を衒って垂直昇降でもするならバスの代わりにもなるんだろうけど
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:48:44.56ID:45O1Au650
ミカン農家で重宝しそう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:51:49.41ID:DzQMnADL0
>>27
高度成長期の近未来都市イメージって
なんで高層ビルが毒キノコみたいな形状なんだろうね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:04:13.18ID:kVpNEYxf0
モーター搭載で、各ゴンドラが重量up
移動+電源でケーブルが太くなり
支柱に負荷がかかる
各ゴンドラは定速・距離を保ちつつ

停電になったり、一両が壊れたら詰まって全部が動けない
あんまりよさげでないのだけど?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:13:26.01ID:4j4zfJcM0
既に出尽くした感があるけど、採算取れないだろうね。
電力供給、テンション、バランス、、、観光用に作って終わり。
従来のロープウェイが、どうしてああなのかを確認して終わり。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:19:10.32ID:zJ/cN7FT0
都市部は自家用車禁止で電気バスと共同貨物輸送車が走り回れば良い
都市部入り口に駐車場や配送所必要だが
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:20:15.94ID:J8r7+tqE0
道路上に網のようにロープを張り巡らせて、そこに自走式ロープウェイを走らせれば
事実上道路が二階建てになって輸送量が倍になる
ロープ上を走るとすれば事故の危険は少なく無人走行も簡単
ロープから給電すれば燃料補給も問題ない
一階は従来型の道路、二階にロープを使った無人輸送装置で住み分ける

案外、ドローンや自動運転よりも現実的かもしれんね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:26:08.59ID:u4rYaTSf0
>>96
モノレールみたいなのがあるぞ。

傾斜もキツイのに、自走では無理だろ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:29:51.92ID:LUoQlRc40
意味なし
空飛ぶ車もな。空飛ぶタイヤの二の舞いになりてぇのか?とwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:36:05.52ID:A9n6by0e0
1両が故障して後続がどんどん後から来たら、ワイヤーにかかる重量が物凄い事になって、最悪切れるな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:54:11.78ID:u4rYaTSf0
>>110
前に昔に描かれた未来図みたいなのだと、空飛ぶ車が絶対にあったよな。でも、今の2次元でも
結構事故が多いのに、故障した車が空から降ってこられたら、たまったもんじゃないな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:59:41.72ID:r4HSZ57r0
やっと未来が来るという感じがする
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:04:37.36ID:3Jt3q7td0
ブレードランナーとかスターウォーズの都市イメージかな?
タイヤの無いエアカーみたいのはホバークラフトみたいな空気膜滑走型
0120ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/07(金) 05:48:38.94ID:gi2Gt/rR0
心理的に恐怖を感じるからあまり使いたくないなw
チューブ状なら行けるかもしれない。風の影響もないし。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:54:07.36ID:aSzQe5M50
>>112
こいつの問題はそこだろうね
運行制御にかなりのレベルのものが必要
漏洩ケーブルみたいなのを索道に沿って走らせないとならないだろうしな

でも鉄道ですでにある技術ともいえる
0124ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/07(金) 05:55:57.37ID:gi2Gt/rR0
>>105
従来のは主に観光用、これは日常の足だから単純に比べられないよ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 05:57:10.91ID:FDJ4bpoQ0
ワイヤー張ったの誰や!
0127ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/07(金) 06:25:26.83ID:gi2Gt/rR0
地下鉄と逆の発想だよな。安全面さえクリアできれば割りと早く実現、普及するんじゃないか?
他人の敷地の上は通せないから公道上に架線するのだろうけど。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:30:19.56ID:K2Lx9A8+0
>>19
奈良の山奥でもともと林業で使われてたこういうのに似たロープウェイ的なものの遺構を見たことあるわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:33:09.11ID:mlFiNrKV0
台風、強風、突風の予報が出たら運行停止になりそうで不確定要素おおすぎじゃない?
複数本のロープで車体を固定になるんだろうけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:34:26.78ID:GLCpb0Hd0
よくわからん。電車と何が違うの?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:49:05.91ID:BjTMCA6F0
>>25
モノロープだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:49:18.80ID:hE+BubjG0
1 欠点
  @ 自走式の場合、1台エンストすると、全部止まらないか?
  A 動力部を各車両が保有するので、重量が増大。これをロープで支える?
  B 自走式の場合、ロープの摩耗は激しくなるのでは?

2 長所
  @ 各車両ごとに必要な馬力は少なくなるので、各車両ごとにソーラーパネルで電気を供給し、
     電気で動く型式にすれば、エコになる。
     ただし、グライダーの場合と異なり、雲の下なので、天候に左右されるので安定性に欠ける。
  A ロープと柱なので、土地の習得の費用や初期設備の費用は地下鉄等に比較し、安価?

3 全体として
  @ 材質の発展で、軽量強度の材質で本体を制作できれば、何か可能性はあるかも。
  A 蓄電池の能力向上がすすめば、電気を利用した何かの可能性がひらけるかも。
  ただ、やはり、全体としては、ロープと柱なので、初期費用が抑えられる以外は、うーんという印象。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:57:33.61ID:9R0bd0Xr0
リクルートの子飼いだから期待できないな
慶応閥で投資してるだけで新規性もゼロだし
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:59:14.27ID:hE+BubjG0
135つづき

@ 道路を作るのに比較し、柱とロープを設定すればよいので、設置が容易。
A 自走式なので、従来型ロープウェーのような巨大な駆動施設が不要。
 ↓

ガダルカナルのような地形で、あるいは、道路の寸断された災害地で、
急速に補給路を構築する場合には、活用できる。
 ↓

実用化のためには、
@ 短時間で設置できること。
A システム1式を車載式にして、戦略機動が可能であること。
 ↓

軍用装備、災害時の急速補給路設定に活用できると思う。値段と実用性次第だが。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:02:13.11ID:f8MRa4Rt0
かごが1個故障したときに渋滞が起きてしまうのをどう解決するかだな
この形式での実用化は無理だと思う
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:03:52.08ID:hE+BubjG0
137つづき

第2次大戦時、日本軍が島嶼部等の占領地で設置した、「ミニ鉄道」に近い運用は想像できるな。
現在の遊園地にある鉄道のようなもので、簡易に設置し、軽輸送に使用された。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:07:02.59ID:hE+BubjG0
>>139

簡易に設置でき、地形に左右されにくいという特性を生かすなら、
恒久的なものではなく、災害時や軍用装備として応急的な輸送手段として使用するのに
向いているだろうな。

137にあるとおり。
おれは、旧日本軍のミニ鉄道を連想した。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:10:48.91ID:63BVZ1Yz0
遅くて使い物になりません
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:26:59.74ID:hE+BubjG0
137つづき

たとえば、陸上自衛隊 後方支援連隊 高架輸送小隊の編成。

1 車載式で、システム1式を装輪トラックで運用でき、災害地等に戦略起動し、急速に展開可能。
  ↓

  災害地、不整地に、1000mの補給路を設定する場合、
  100mに支柱1本として、1000mで11本。これをトラック4両で輸送。
  ↓

  ゴンドラ本体等で、全部で、トラック10両以下にはおさえられれば、
  トラック10両、隊員20名で、1個高架輸送小隊。これを各後方支援連隊に1個。
  ↓

  陸上自衛官1名を1年間維持するのにかかる費用は、907万2000円。
  20名で、約1億8144万円。これに装備費用。うーん、納税者が納得するかな?


2 現場到着から、何時間で設置できるか?
  ↓

  これは、システムに改良をしていけば短く成る印象だが、20名程度で設置できるか?

性能と価格次第かな?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:34:27.73ID:hE+BubjG0
147つづき

147の場合、想定されているものよりも、ゴンドラ本体は、かなり小型、軽量にする必要がある。

@ 73式トラックで、車載できること。
A 急速に設置できること。
が前提条件。

駆動部の基本的システムはそのままで、派生型として、小型軽量簡易なタイプということになるだろうな。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:44:09.76ID:yNekwkSr0
>>40
どちらにしろ台風の時に使えないや防犯面やらでロープウェイは採用されなかったと思う。
アイランドシティまで鉄道延長か、沿岸側にモノレール作るべきだったわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:46:33.67ID:hE+BubjG0
147つづき

現実の設置の場面を考えるなら、後方支援連隊ではなく、施設団の装備だな。

また、
@ 現代の渡河システムが、大戦時とは比較にならないこと。
A ガダルカナルのような地形で、戦闘することが想定できないこと。
B 阪神淡路のような災害が、頻繁に起こることが想定しにくいこと。

   ↓

値段が相当安価で、実用性が高い場合に、施設科部隊の装備として考える場面がでるかもな。

   ↓

ただ、より簡易で類似した装備は、大戦時の戦争映画にも、渡河用装備として登場するんだよな。
より実用性が高く、安価で、耐久性があれば、基本的なコンセプトは応用範囲が広い印象。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:48:40.19ID:E5IRGUe80
人が乗るドローンがもうすぐデビューするというのに、、、
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:57:18.74ID:AgebZCi+0
高知でいつ乗れるようになるのん?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:57:39.05ID:zk94Ml9n0
ロープウェイはロープを引っ張りロープに固定されたゴンドラを動かす方式だからコストが安い
>>1はゴンドラ全てに動力装置が必要になるから、コスパは悪いし1台不具合発生しただけで全線停止になりかねない
鉄塔建てる敷地問題もあるし、今更こんなのいらねーわw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:59:30.69ID:8XJlYEL90
子供のウンテイあそびみたいに
車体から伸びた二本のアームで交差したワイヤーをまたげばいい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:01:25.81ID:Tial/1vz0
タワマン同士繋げればいいんじゃね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:09:34.44ID:sdjcryEQ0
絶望的に輸送量足らんやろ ワイヤが重さに絶えられない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:11:28.58ID:VOg378Ib0
よし皆これに乗れ
俺は渋滞が解消された道路を利用する
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:13:25.48ID:fBYV1j400
電動キックボードに自動運転の方がいいと思う
(完全自動運転ではなく、決められたレーン上を自動運転する)
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:14:08.06ID:hE+BubjG0
>>158

自走式リフトだな。巨大な駆動部が不要、ロープを設置すれば、個々のゴンドラを独立運用できる
という点がポイントなんだろ。
電気で駆動するモーターの蓄電池の技術の発達が背景にあるんじゃないのか?
  ↓

そのほかに、
@ 災害時に、電力等がない場合、ソーラー発電でどの程度充電、駆動できるか?
A 災害時以外に、どの程度の距離、自走できるのか?
B 電気モーターの静粛性が、都市環境にどういう影響を与えるか?
等が注目される点じゃないのか?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:14:59.98ID:qi5VSE5h0
まあアイデアは悪くは無いかもしれないが、都市部ではなく

どちらかというと山岳部や観光地の移動手段になりそうだな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:20:40.26ID:gsM8aLDR0
>>27
やっぱりパイプだよね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:37:43.44ID:qi5VSE5h0
最近のイノベーションの成果で驚いたのはこれかな。
https://www.youtube.com/watch?v=suHOLFhbwsM

5年前は商用化に時間がかかるとは思ってたがまさか5年で
ここまで誰でも使いこなせる物が作れるとはね、本格的な資本が入ると違いますね。

ジェットエンジンを背負うなんて発想自体が滅茶苦茶だと思ってたが
何とかなるもんですね。ただ事故を起こさないように気をつけないとね。

マイクロジェットエンジンはいろいろ応用できそうだね。
個人的にはこれがあればもっと速いドローンも開発可能だと思いますね。

やっぱり3Dプリンターは今後の製造業に革命をもたらすね。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:44:17.83ID:ePR67Lpu0
>>165
田舎だとペイ出来無い
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:51:05.96ID:VJ0K3Tne0
>>1
電柱が邪魔だとやっと気づいたのにまたワイヤーだらけにする気か
ドローンでの宅配、空飛ぶ車があたり前の時代になったらすぐ産廃
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:53:43.80ID:coNP6aON0
これの欠点は風で揺れまくる
下手すりゃぐるぐる回転する
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:57:24.53ID:Hc21S0560
自転車を漕ぎたい人向けに、ロープの上側にスカイサイクルみたいなアレ付ければいいと思う。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:57:59.09ID:kpzRJnZC0
昔の漫画で見た
ビルの屋上を駅にする飛行船じゃ駄目か?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:05:47.66ID:ePR67Lpu0
>>176
風があると難しい、特にビル街は厳しいかな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:06:32.84ID:7NtjK2jx0
ロープウェイより、みかん畑にあるモノレールを街中の至る所に張り巡らせた方が色々捗ると思うの
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:35:59.69ID:CInY1aP10
>>154
車体支持ロープと駆動ロープが分かれている奴の方が多いと思う
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:06:22.36ID:3g79BTrG0
>>168
マイクロジェットエンジンも中国で大量生産してるから怖いんだよなぁ
尖閣に来た漁船からコレが1000人くらい飛び出してきたらもう打つ手無し
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:06:46.03ID:sdjcryEQ0
多分なんだかんだでモノレールよりコストがかさむのが発覚して ちゃんちゃん♪ てなっるかいかりやさんが決め台詞いうと思う
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:29:20.01ID:CInY1aP10
そもそも動力を車体側に持たせる分、ゴンドラが重くなるからあまり密度上げられないよな
地上設備が簡易で済むメリットはあるので、都市部よりむしろ輸送密度の低い田舎向けじゃ無いか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:38:35.76ID:1XxxQBYw0
イイね楽しそうで
観光地以外でこういうの無いね日本は
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:38:59.72ID:qi5VSE5h0
>>186
>中国で大量生産してるから怖いんだよなぁ

本当にあいつらどうしようもないよね。
クソのような文化の中国人と朝鮮人のせいで俺もここでアイデアを披露しづらくなったからね。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:40:01.87ID:qi5VSE5h0
とにかく俺も冗談抜きで来週には何とか行動しないとね。流石にね。

慶應義塾の関係者にも全面的にご協力をお願いしたいね。では。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:42:17.09ID:ddSCBa0d0
保守点検にむっちゃコストかかりそう
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:47:41.52ID:HQDDnX8C0
>>192
モノレールだって柱と梁(線路)だけなんだから安く作れそうなものだが
なんであんなにコストが高いんだろう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:57:15.88ID:5CC8PBA20
電柱を頑丈にして
ロープウエイ、送電線、街灯、5Gアンテナ、Bluetooth(無料)、防犯カメラ、スピーカー、モニター、非常用バッテリーを兼ねたらいいんだよ
街がスッキリする
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:56:37.24ID:2nxJ654Q0
こういうのって先進的だけど結局小さいサイズのバス町中巡回させたほうが人件費払っても全体じゃ安く上がるみたいな結果になりそう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:47:13.19ID:s7lv6asK0
>>200
ロープウェイ敷設出来るところだけで、更にゴンドラは専用なのか共同なのかとか、速度的問題とか、それにかかるコストはとか、
普通にバスでバス専用道路とかの方が低コストよね…
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:48:42.95ID:s7lv6asK0
>>199
細かくあちこちにいけるように分岐だらけになったらなったで、それが原因でロープウェイ渋滞になる可能性もあるなw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:53:37.22ID:WE+GZ6BY0
>>203
大昔秋葉原の交通博物館にあった新交通システムのジオラマが
街中に張り巡らされた専用軌道を、4〜5人乗りのオンデマンドの無人運転車両が
自由に走り回るって感じだったな。
半世紀近く前の夢が未だに実現されていない・・・。

今の新交通システムは、モノレールの亜流なだけだし。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 07:19:02.47ID:g/+PBk370
>>203
分岐とか交差するところは最近たまに見るようになったラウンドアバウト交差点みたいにすれば滞ることもないような
交差ポイントに入る都度ぐるぐる回るから目が回りそうだがw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 07:27:12.53ID:5undFQYi0
やるとすればスカイレールみたくデベロッパーが宅地開発と同時に建設だろうな
都市に新たに作るのは難しそう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 08:58:23.61ID:7fUqVSv+0
>>216
それなら空港とかにある動く歩道のがいいわ
歩道部分だけ屋根付けとけば雨でも安心
枝道はともかく大きい道につけてくれるだけでもかなり快適
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 15:03:13.36ID:8cxsQSof0
自走したらぶつからないか?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 15:20:10.84ID:9HWr6mQw0
最寄り駅から我が家まで直線距離500mで標高差50mだ
スキー場のリフトがあったら便利だろうなとよく思う
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:34:06.54ID:PDiKf5p00
一本のワイヤーに何台もゴンドラが走ってると振動とかショックとか共振とか洒落にならないことになりそう
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:34:31.27ID:CQZKB12l0
ワイヤーは怖いやー
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:53:02.84ID:hwv89e4f0
輸送力が低すぎて
何の交通手段の代替だよ
タクシー?

こんなん一往復で4000円ぐらいになんだろ?
誰が乗るんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況