X



【静岡】富士宮市でクマ目撃情報相次ぐ 専門家「毛無山から南下してきた可能性」 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/05/08(土) 11:43:00.63ID:ICP3pr1S9
富士市、富士宮市の住宅街でクマの目撃情報が相次いでいます。

体長1メートル程度のツキノワグマとみられていて、富士市は公園を閉鎖するなど住民に警戒を呼びかけています。

車が行き交う富士市の幹線道路。

そこから路地をわずか100メートル入った住宅街で5日午後6時頃、クマが目撃されました。

上村駿太記者「クマはこちらの道を下ってきて、曲がって向こうの方へ行ったということです」

目撃した女性は最初ある動物と勘違いしました。

目撃した女性「車を停めようとしたら、上から下に普通にこう歩いていて、イヌかなと思ったんですけど、飼い主さんがいないことに気がついて」

最初女性はイヌだと思いましたが、歩き方や体つきでクマだと気づきました。

目撃した女性「(Q大きさはどのぐらい?)1メートルぐらいだったと思います。真っ黒でちょっと大きめのイヌぐらい。(近所の人も)普通に飼い犬だと思って声をかけて呼んだと言っていて、危ないですよなんて言ったんですけど。びっくりです」

しかし、クマの目撃情報はこれだけではありませんでした。

5日午前から、富士宮市側でも目撃情報が相次いでいたのです。

中には親子のクマを見たという情報も。

さらに6日朝は岩本山公園付近でも目撃されました。

富士市職員「クマが車を見てびっくりして、また元に戻って行った、この中に入り込んだということですね」

目撃した男性「そうです」

富士市職員「それが10時ちょうど」

目撃した男性「1匹で道路を渡ろうとしている所に出くわした感じです」

市はメールや同報無線で市民に注意を呼びかけ、目撃情報があった周辺や学校周辺をパトロールしました。

富士市環境保全課 後藤卓 主査「大きさは1メートルぐらいという話なんですけど、この周辺でクマと言えばツキノワグマ。人が驚かせたり、びっくりさせると反撃も考えられますので、市としては注意喚起をしながらクマが元の生息地へ戻ってくれればと思っています」

ただこの地域では、これまでにクマの目撃情報はありませんでした。

こちらの写真はおととし富士山側の富士宮市で捕獲されたツキノワグマ。

富士市の富士山側では多くのクマの目撃情報がありましたが、市街地を挟んで反対側に現れることはありませんでした。

クマはどこから来たのか?鳥獣を長年調査・研究してきた県の担当者は。

県自然保護課 大橋正孝班長「移動能力からすれば1日10キロとか平気で動ける動物ですから。だいぶ北の方にはなるんですが、毛無山というのがありますが、そちらの一帯にはクマがもともといるところになりますので、そうしたところから南下してきて出没していることが一番考えられる。活動が活発になってくるのかなとは思います。暖かくなったことで、エサを求めて活発に動く中で低地まで出てきてしまった可能性はなくはない」

午後3時すぎ、富士市は最後の目撃情報があった岩本山公園を閉鎖しました。

市職員「危険なのでここを閉鎖していく形になっている、駐車場を」

7日まで閉鎖を続け、クマがまだ公園内にいないか周辺のパトロールを続けます。

【スタジオ】
もしクマに出くわしたら?県自然保護課の大橋正孝班長に聞きました。

やっては駄目なことがこちらです。

大きな声を出したり、いきなり走り出して背中を向けることはむしろクマを追い詰めてしまう原因にもなります。

素知らぬふりをしながらその場を立ち去る、そっと動くことが大事です。

自分の存在を知らせる鈴やラジオで音を出しながら歩くようにしてください。

特に少し薄暗い夕方や朝が活動時間帯なので注意が必要です。

そして先ほど新たな情報が入ってきました。

午後3時半頃に富士宮市星山の明星山公園付近でも目撃情報があったということです。

テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b778fa8a3ee9e53f3d68489257d8b571634141a
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:43:20.41ID:1vYnKaob0
誰がハゲやねん
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:44:02.03ID:o0Min8Cp0
ハゲに人権はない!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:45:47.07ID:catIzY6n0
ハゲは駆除対象
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:46:14.26ID:JKwmXY1M0
これ完全にハゲのせいだろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:46:53.57ID:j9Xs/UnW0
熊野古道に登ろうとしてた時、県道のカーブで熊が鹿を食べてたって話を聞いて登るのやめたわ
パンチ力5トンらしいし
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:47:32.64ID:1y5qfOMl0
ハゲクマの逆襲だ
フッサフサは注意しろよ!
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:47:38.19ID:F9OrwETM0
熊より山の名前をなんとかしろよ!(涙)
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:47:50.01ID:nvdLFZ/L0
おまいら山とかわしら山
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:47:54.91ID:iBu0OW2S0
毛無山ってグンマーとの国境に在る山だっけ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:48:24.55ID:GHxCl87l0
>>1
ツキノワグマだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:48:35.51ID:n8oh0d5n0
毛無しを貶すスレ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:48:50.68ID:pp/sei740
クマの害より毛無山書きたかっただけだろスレ主w
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:51:43.46ID:1N0DQ3M60
脳腫瘍治療のためスキンヘッドにしていた俺に謝れ
ハゲ誤魔化せて良かったとか言うな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:52:57.39ID:Ipb+nCR00
毛無が南下してきた‥‥
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:53:07.30ID:gCWwFG2u0
       |
     彡⌒ ミ  すずしくなーれ
    (´・ω・`)
    (___)  ちりーん
      ノ
     / ̄/
     /  /
   ノ  /
    ̄ ̄
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:02:35.69ID:CE591nav0
富士宮市あたりでも熊がでるようになったか
日本全国で熊のテリトリーが拡大する一方だな
そのうち政令指定都市クラス以外は熊が出るのが当たり前になるのかも知れない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:02:48.35ID:/KAeh08H0
天子山塊ってけっこう熊いるんだよね。竜ヶ岳の東側を回り込む人気のない東海自然歩道で何度か出くわした。鹿もわっさわっさ群れてる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:03:25.41ID:TW3dXPJV0
どうしてこんなに
人の気持ちを考えないような
無礼な山の名称なの
信じられない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:04:22.88ID:ZkqMrr3x0
犬だろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:05:14.44ID:f8a4VaDi0
ハゲ?
ハゲ熊?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:05:26.94ID:BwteERKR0
毛無しってどう南よ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:05:57.68ID:ADPWvx+b0
>>57
頭隠せよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:38.99ID:5/WqjD8O0
ハゲは関係無いだろ!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:40.08ID:DX5G/jE60
去年、でっけぇ月の輪とバッタリ会ったよ。
ビックリした。
向こうもビックリしてた。
しばし対峙した後に、ガードレールを跨いで沢に降りてった。
二本脚で立ったら175cmのオレよりデカいハズ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:09:43.19ID:/8IAKM7y0
>>17
体毛は御褒美
毛深がちむち熊さんタイプとかモテまくりよ?
一部ゲイには、だけど
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:10:43.72ID:/KAeh08H0
毛無山だと、朝日沢を登ってる途中で熊が下にいるのを見つけてさ
まさかチムニー登りはしてこないよな、って超ドキドキした思い出がある
あの辺はたしか全部、ふもとっぱらの竹川さんちの所有
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:10:54.62ID:XSl/yO/10
だから中途半端にハゲ散らかすなら、坊主かスキンヘッドにしろってあれほど…
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:11:06.06ID:4G/ELVOQ0
ヒグマと比べたらかわいいもんやん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:11:52.91ID:sqiMzr330
何だこの山名は、禿にケンカ売ってんのかよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:12:16.67ID:bZG07arI0
我々の聖地からクマが
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:13:11.51ID:jpIvTU5J0
毛無山・・・だと?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:13:50.10ID:OVFAJt420
案の定ハゲスレになっとる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:15:17.56ID:VpNM2f6L0
毛無山には何を塗ればいいんだ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:16:35.85ID:bPfmTyiR0
今日の熊スレはここですか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:16:36.46ID:VkzWtOsi0
北海道で見かけた熊は遠くからでも怖かったが、
滋賀で見かけた熊は念のため逃げたが、
本当に熊だったのかと疑うレベルだったな。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:16:49.80ID:h+x/ioDiO
捕獲したら旭川に返してあげな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:19:15.38ID:GHxCl87l0
>>66
ツキノワグマ
頭胴長(体長)120 - 180センチメートル
体重オス50 - 120キログラム

ヒグマ
成獣で体長2.5-3.0mで体重は250-500kg程度に達する。

ヒグマは逃げの一択
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:19:34.22ID:OcY+U65D0
彡⌒ミ
(´・ω・`)…あるわ!
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:20:58.65ID:cOFSDLZt0
   ○
_   。 o
┻┓∬ 。 彡 ⌒ ミ キャッ、エッチ!!
 |||。o    (´・ω・`)
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:23:07.94ID:00gWZr300
昔、檜原の奥に毛無山という山があったと
毎年、暮の事納めの日には、村の人々はこの山には決して入ってはならぬ習わしがあった

ある冬の事、甲斐国から険しい峠を越えて貧しい父娘がこの村にやってきた
父娘は村人の目を盗むように、毛無山に登ると、毛無神社の縁の下に隠れた
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:27:18.59ID:jpIvTU5J0
毛無山の使いじゃ。この熊の肝を食らえば、たちどころに毛が生えるであろう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:27:47.66ID:WTogGKY00
ハゲって人気あるんだな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:28:42.16ID:+WoIXOUj0
ちなみにハゲ…毛無山のふもとにはふもとっぱらという有名キャンプ場がある。
つまり、ハゲでふとっぱらデブ(´・ω・`)
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:29:18.68ID:nGYwBDit0
てか富士宮ならクマの1匹や10匹普通に出るだろ
富士山の斜面だぞ富士宮って 騒いでる奴は九州か千葉から来たのか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 12:38:09.00ID:Hlql5DmX0
>>99
静岡県民で数えきれないくらい富士宮行ってるけどクマなんて見たことないぞ
どこに出るんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況