X



【社会】なぜ「パワハラ指導者」はスポーツでも仕事でもなくならないのか トップダウンの時代「従来タイプのリーダー」 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/05/09(日) 00:24:42.35ID:JYQN4R629
 「リーダー」と聞いて、皆さんはどんな人を思い浮かべますか? ワンマン社長やカリスマ監督といった、組織のトップに立って強烈なリーダーシップを発揮する人をイメージする人も多いことでしょう。そうした「組織や部門のすべてを自分ががっちり握って、権力を背景にしつつトップダウンでメンバーを動かしていく人」は、従来タイプのよくあるリーダーといえます。

 この「従来タイプのリーダー」として典型的なのが、プロ・アマ問わず、日本の野球界における「監督・コーチ」たちです。

 トップダウンの時代は、組織のメンバーは「指示通りにする人」であれば正直、誰でもよかったかもしれません。でも、これからは、組織のメンバーはみんな「個」として組織に加わることが必要になってきます。したがって、それを率いる指導者としてのリーダーも変わらなければいけないのは当たり前です。少年野球チームや中学・高校の野球チームにおける指導の現状を例にしつつ、少し説明したいと思います。

 メンバーを「個」としてきちんと尊重する監督・コーチもいますが、依然として単に「立場が上であること」を利用して指導をする監督・コーチも多くいます。指導者自身に悪意はなくても、「自分は上、選手は下」という潜在的意識のなかで、それほど自覚しないままパワハラ指導や暴力が行われているケースもあるのです。

さらに言えば、ほかのきちんとした指導法が優れているとなると、それまでの自分を否定することにもつながりかねません。一度このスパイラルに入り込むと、抜け出すことはなかなか難しいでしょう。

会社に当てはめると……あなたの会社でも、これと同様のことはないでしょうか? 社長や部長がたたき上げで育ってきた人たちだと、

「俺はこうやって結果を出してきたんだから、お前らもこうするべきだ」「上から怒られたら、『なにくそ』と思って頑張るのが成長につながる」

と言いながら従来型のマネジメントをします。自分の過去と照らし合わせながら、同じように社員に接してしまうのです。

 これらの問題がどうして起きてしまうのかというと「指導者が指導法を学んでいない」「マネジャーがマネジメントのやり方を学んでいない」ことが一番の大きな理由として挙げられます。

 特に少年野球など若い世代のスポーツチームなどでは、指導者が、「腕が折れてでも、歯を食いしばって泥臭くやるもの」だと思い込んでいるので、「効率」というと何か近道をして、ズルをしているような感覚に陥ってしまうのでしょう。たとえ指導者が的外れな指導をしていても「血のにじむような努力をすること」は美徳であるかのように考えられている場合もあります。

 本来であれば、科学的・効率的な指導を行って、より短い時間で結果が出たほうが、余った時間でさらに成長することができます。しかし、日本の企業でも「効率的に仕事をする」のがまるで悪いことのような風潮が一部に残っていないでしょうか。働き方改革なども同様ですが、こうした考え方を転換していくことがいま、より求められているはずです。

 熱心なリーダーのなかには、情熱のあまり「強い言葉」や「大きな声」で相手を叱咤激励することもあるでしょう。しかし、そうした激情型の接し方は、短期的には効いても、長期的に見るとだんだん効果が薄れてくるものです。

 というのも、「強い言葉」や「大きな声は」、受け取る側が慣れるものだからです。慣れていくと効かなくなっていきます。すると、リーダーはより強い刺激に頼るようになります。あってはならないことですが、最終的にはそれが「暴力」という手段に向かうケースさえあります。

 だからこそ、リーダーは「強い刺激」に頼るのではなく、「理」でもって相手を諭していく必要があります。普通の調子で言っても相手に伝わるようにならなければなりません。

 少なくないリーダーにとっては、自分がかつて最前線でプレイヤーとして動いていたときと比べて、いまの若者の様子については、冷めたような印象を受け、歯がゆく映るかもしれません。しかし、まず「彼らは彼らなりに精いっぱいの毎日を過ごしている」と理解することが重要です。
https://limo.media/articles/-/23193?fbclid=IwAR3iicxloWQmQSiRAYfDQl9bj3aMQGr6wwm2TUMsLpxkmav3sGOexVfR0OE
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:27:38.56ID:W5Kptvgu0
お客さんにいい加減なものおさめられない
厳しく指導するのは当たり前で、いちいちパワハラ言うな。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:28:51.29ID:8m39F2n20
自発的に動けない能力値低めの社員比率高めならパワハラ上司がある程度機能する。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:29:16.40ID:NUZusuNp0
きちんと刑事罰求めて警察沙汰にしないからだろ
すぐ示談で折れるから警察もやる気出さないし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:36:17.05ID:UeqVTRai0
マニュアル時代の 完全養殖教育
教えてもらったことはよくできるが 自分で考えて 組み立てる事すら出来ない。
トップダウン式の パワハラ指導者は 基本 非常識人種だから 何をしようと なんと言われようと気にしないように教育されている。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:40:37.28ID:ebyWptvE0
何クソで這い上がってこようとする人間を蹴り落とす瞬間がたまらなく楽しい。
パワハラ上司に当たって一時期は鬱になった人間の戯れ言です。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:44:28.33ID:yYW8XLYD0
>>1の様な奴には絶対に従いたくないなぁ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:44:46.80ID:o/lKO2IV0
「パワハラ上司」に「指示待ち部下たち」といえば
「金正恩」チョソン労働党総書記 率いる「朝鮮民主主義人民共和国」よな。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:47:10.55ID:yYW8XLYD0
>>14
その通り
人間は矛盾してるからな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:48:15.45ID:0Qv4Sipi0
組織としてパワハラ上司や指導者がいるメリット

・無能を保護せず切り捨てられる
・過剰なノルマや練習量で、各個人を限界突破させる事もある
・他部門や他社、地域社会との交渉で言いなりにならない

これくらいかな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:51:21.50ID:3MoZvNej0
>13が言ってる上司は人をいたぶるのに快感を感じる人格障害の領域だが
殴る怒鳴るといった分かりやすい行為が陰湿化するだけで
マウント取ろうとする本能に直結した行為だから絶対に無くならないと断言できるわ
所詮人間も動物と変わらないって事ね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:53:24.25ID:yYW8XLYD0
個を尊重すると決して纏まらないしな
結局はちゃんと責任を果たす人間に従う様に俺はしてる実力とか評価なんざ薄っぺらだから風向きで正反対だし
ただ潔さみたいなとこが男には大切なんだよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:54:32.13ID:TKAOrRzj0
例に上げてるのはマネージメントやってないのにマネージメント職にいるだけで
トップダウンのマネージメントが間違ってるという話じゃないだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:57:06.61ID:x042G0FP0
>>21
そのメリットが通用するのって有能な上司な場合じゃねえの
並だったらデメリット方向に向かってるような気がする
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:58:19.82ID:zMhUHVsF0
下にいる時に溜まってたのが爆発するのもあるんだろう
悪い意味で緩急がついてしまっている
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:01:56.42ID:yYW8XLYD0
非は理に勝たず
理は法に勝たず
法は天に勝たず

乱世なんだから男の時代になる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:02:30.81ID:o/lKO2IV0
>>21
でもまあ「パワハラ上司」とて、自分より「上の立場の人」なり「組織」に対しては
「指示待ち人間」になるんよな。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:05:10.66ID:jMVSnbeI0
トップダウンでなく対話型をとる軍隊などこの世に存在しないわけだが
優秀な部下の成長を待っていられる環境だから言えること
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:08:56.68ID:yYW8XLYD0
>>30
同僚や部下に不満なんだよ
上に意気地がないのは諦めてるが下も同じ様なもんよ
だから打算なく突っ張て意気地を通す奴とか好きなんだがな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:09:13.79ID:FJF6BA2l0
いやだってそれしか能がねえんだから
日大がわかりやすい構図だろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:11:47.84ID:fSCkNJb20
指導者の評価基準が間違ってんじゃないの?

なんかの大会で優勝したとか
そういうのが実績になって評価されるから
生徒を抑圧するような方向に行ってしまう
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:12:47.81ID:yYW8XLYD0
>>35
軍隊も同じだよ余裕がない状態なら勝てないよ
如何に暇なとき積み重ねた蓄積かだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:13:00.22ID:+0zSTuru0
つかバッハが来日したら関係者を外観誘致罪で処罰しろ
菅森橋本小池二階は即刻死刑だ電通の社長も同罪
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:13:40.22ID:9zr6XkZ70
「怒りの沸点の低い人」には係わらないこと。

もし、家庭や職場など距離が近い所に怒りの沸点が低い人がいたら、
自分を成長させてくれる人ではないと割り切り、心の距離を置くこと。

成長には時間がかかり失敗も当然あるが、その度に怒られていたら心が持たない。
成長を「待っていてくれる人」が大事。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:14:20.70ID:eCbILAUa0
巨人の桑田はPL学園の1年の時に
監督、練習時間長すぎって言って練習時間を短くさせたからな
さらに練習中に音楽流したりして楽しくしたからな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:17:41.30ID:j/o3oHwh0
そりゃ今の日本のトップが官僚を威迫してのし上がってきたパワハラ男だからだろw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:20:18.46ID:uo7QXzKX0
何故ってそれをされて生き甲斐と感じてる人間が
いるからだよ
スポーツ選手は自分を向上させる手段として考える
仕事でも自分が空っぽの人間はそう言う人間に頼る
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:20:42.25ID:yYW8XLYD0
平穏なとき程兵を労り慈しみ
戦場では冷徹に切り捨てるかだよ

勿論、切り捨てられても自力で切り抜ける努力を怠ると死ぬことになる
組織とはそんなもの
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:22:23.57ID:fB+ClCd/0
本場がfield manager か head coachなのに偉そうに監督とか言ってるのがそもそも大日本帝国
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:22:34.39ID:UeqVTRai0
東大に合格させるとかならば ある量の教材を 暗記させれば 合格する。
これが どんなことをしても 1ヶ月後までにコロナを終息させろ とか 手順も方法も全くない状態から始めるのは トップダウン方式以外のは ないだろう。
結果が出なくても 失敗したとしても それを検証 評価する基準が存在しない。
常識はずれであっても 根拠がなくても それは 一種のトライアル(実験)なのだ。
それらが集約されて スタンダードが確立する。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:23:46.27ID:iN+yK8Wt0
スクールウォーズの相模一高の監督の暴力見てなんも疑問に思わなかった時代の人間が今の指導者だからなw
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:24:51.20ID:fpTIyNni0
自民脳だからさ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:24:56.82ID:OgWypjvm0
自分に能力がないことがバレたくない人
プライドが高く目下の者にナメられるのが許されない人
相手はバカだから強権的に相手を支配することが最善の策だと思い込んでる人
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:27:33.52ID:MJHex4hl0
基本的には人員が足りねーから
今の時代管理職もハンコ押してるだけの時代はとっくに終わったから
余裕があるのに部下をきちんと教えないで
パワハラやってるのはただのクズ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:29:19.38ID:yYW8XLYD0
>>50
アホサヨの言葉狩りかよ古臭い
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:29:38.00ID:vvyBCNS90
日本にはパワハラ指導者が合ってるんじゃなかろうか。
良くも悪くも団体行動しか出来ない奴らばかりなので。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:31:19.76ID:yYW8XLYD0
>>51
ただ新型の風邪
爺婆が死んでも大したことないからな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:31:43.25ID:OSV5/qO+0
>>57
DQNあるあるやな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:33:36.24ID:mT1fntwb0
そりゃあ、ジャップの遺伝子がそうだからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:34:02.23ID:yYW8XLYD0
>>57
でもガキの集団を率いても勝てない
相手は大人の集団やぞ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:34:25.47ID:9mc8Sgbs0
全部答えを教えたり、マニュアル化しないと理解できないゆとり以降のバカぎ増えてるから一向に
この手のパワハラ指導者はなくならないよ、むしろ一時期より増えてる印象
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:34:30.09ID:fB+ClCd/0
>>58
言葉に騙されてんだよ
アホウヨは
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:35:31.93ID:Us/7xn4v0
自分が有能なら、黙っていても人は付いて来るんだがね。
そうでない奴は、怒鳴り散らす事で相手にマウンティングするしかない。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:35:42.97ID:/VrgkLqE0
>>1
少年野球とかだと最初に強く出ておかないと
逆らう事が仕事みたいになるガキが出てくるから
一概に強権的が悪とは言えんな

所詮ガキだからね
野球で勝つという目標を忘れて
屁理屈で否定し始めると際限がなくなる。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:36:37.84ID:SvIE0yAz0
>>1
プロ  仕事なら給料分能力がなければ部下もたたくし、上司でも叩き返す
お客様サービスじゃなし  叩きすぎで戦力下げない程度の見極めし
チーム総合力で成果を出す必要がある

アマ指導を受ける生徒でも、相手はプロ職業
指導能力がなければ叩けばよい  協調性云々でハブられても忖度不要
素人同士の指導者・地域サークルならお付き合い程度
厳しさが売り とか美談・武勇伝は要らない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:37:42.91ID:AaIIQApg0
指導者の育成マニュアルが出来ていないから

マニュアルと言うと毛嫌いする人が多いけど
蓄積された経験や知識の集大成がマニュアルだから
特に歳を取れば取るほど簡単に先を越されることを恐れ
マニュアルを批判し遠ざける

これだと日本はいつまで経っても成長しない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:38:00.48ID:yYW8XLYD0
>>59
それだと手落ちになる
監督が全部見て回る訳にはなはない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:38:24.77ID:aAwY4FFg0
>>1
スクールウォーズとか巨人の星みたいなスポ根が残した負の遺産
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:38:35.59ID:KZhX6zyz0
自分が説明出来ないのを棚に上げて相手が理解力低いとみなす

自分はできない事を相手にだけ要求する

質問を許さない

自分が決めたやり方しか認めない

違うやり方をしたら叱りつける

人に責任感を説くのに責任感が無い

手柄は自分のもの 失敗は人のせい
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:39:31.92ID:Us/7xn4v0
>>59
勘弁しろよ、あの手のパーソナリティ障害はアスペの俺と相性最悪なんだが。
確実に自分から寄って来て大騒ぎした挙げ句自滅するからな彼奴等、
俺はホウ酸団子か。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:40:50.24ID:tZUCdOth0
アメリカみたいに提訴大国じゃないからさ
裁判アレルギーが酷い国民性だからな、アメリカは裁判が三度の飯よりも好きな国民性なのに
この違いだ
国民が提訴大好きの大国になれば下手な事は誰もしなくなるだろ、自分の事が誰よりも好きな連中ばかりだからなこの国は
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:41:28.65ID:qv+ZK2mk0
パワハラ指導者が本当に実力あるならいいがそうでないケースがな
エラーをトップダウンじゃ組織丸ごと沈みますわ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:42:55.08ID:yYW8XLYD0
>>67
有能だろうが卑怯な保身野郎は宛てにならないよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:43:59.58ID:C9K//LBs0
佐山聡の動画観て気合い入れろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:44:40.25ID:zOLxvw0B0
会社でいえば、無意味な犯人探しと長時間の反省会かな
下手すりゃ罰金要求したり

モチベ上げることはしない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:45:33.26ID:AaIIQApg0
ガテン系は上司を舐める傾向のある若者が入ってくる
相応のマニュアルを作成

勉強が出来る奴はそれはそれで
知識や頭の回転の速さで上司を評価し舐める傾向の若者が入ってくるから
相応のマニュアルを作成

これをやらないといつまで経っても日本は伸びない
毎年のように脳みそがリセットされた子供が生まれて
環境や親の言動の物真似で育ち
学校で協調性を学ぶ

当然指導する側や上司もやがて歳をとり引退し亡くなる
ユダヤ教の教典のように
普遍的な人間に対する扱い方はある

ちょうどヤクザの親分が
パワー系知的障害者の若者を扱うことが得意なように
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:46:04.43ID:yYW8XLYD0
>>80
用兵の極みだな
そんな有能な上司見たいわ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:47:49.68ID:yYW8XLYD0
>>82
ファンネルにやらせる
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:50:46.80ID:9zr6XkZ70
「すぐに逃げるようなやつは、何をやってもダメだ」っての、めっちゃウソだから。

逃げずに我慢してきた人たちは、自分の人生を肯定したくて
「逃げるようなやつはダメ」って決めつけてる。

実際には、さっさと逃げて上手くやっている人なんてたくさんいる。
逃げ遅れて人生を無駄にしないようにしよう。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:50:47.20ID:MJHex4hl0
>>35
ああこれだな。未だに軍隊を引きずってる。
そもそも今の時代の、それも軍隊じゃない一般企業とかには
必ずしもあってない、一部はそうしたほうが効率面ではいい業種もあるかもしれないが、
人権軽視は長い目で見たらイメージダウンになるし、世界の潮流にも逆行。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:51:47.03ID:yYW8XLYD0
>>90
有能な上司ならおまえが逆に保身に利用されると言ってる
馬鹿でも潔さがあるなら俺は従う
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:52:00.60ID:qmqg7CzD0
実際ある程度実績あるからだろ
雛形として採用しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況