【ワクチン接種 なぜ日本は遅い?】 研究者がメディアへ怒り 「ワクチン忌避をあおるような報道をしてきた」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/05/14(金) 22:23:54.45ID:wppT+LH09
ワクチン接種 なぜ日本は遅い?【後編】

ワクチン開発 研究者の怒り


どうして日本のワクチン接種は遅れているのか。
これに対して取材の中で多くの専門家があげた答えがこちらです。

「国内で作れていないから」国産ワクチンができていればもっと接種が進んでいた。

当たり前と言えば、当たり前かもしれません。しかし、その背景には実に大きな課題が横たわっています。

まず話を聞いたのは東京大学医科学研究所の石井健教授。
国内製薬大手とともに国産の「mRNAワクチン」の開発に関わっている研究者です。
石井教授は、ワクチン開発の遅れは、国の支援体制をはじめ複合的で根深い問題だと言います。

東京大学医科学研究所 石井健教授

「ワクチン開発に対して欧米では2020年初頭には数兆円の予算がつぎ込まれましたが、同じ頃、日本では100億円規模でした。
開発の進捗状況はその差が出たと考えています。海外では、国を挙げたバックアップ体制のもと、開発に必要な手続きを簡略化し、
臨床試験を行う施設の確保や工場の確保など国が大きく関わってきました。
さらに規制当局は開発段階から審査を並行して進めることでスピードアップを図ってきました。しかし日本は『平時対応』だったのです」

石井教授は「感染症に対するワクチンの緊急開発は安全保障と外交の意義を持つという意識が日本には足りなかった。
緊急の感染症の発生に対する基礎研究は20年前からすでに大きな差がついていた」と指摘しています。

その差はさらに広がろうとしています。その原因は、企業にとっては利益にならない薬でも国にとって必要なものは開発を支援していく体制作りです。

聖マリアンナ医科大学の國島広之教授によると、例えばイギリスやスウェーデンでは、たくさんの販売が見込めない場合でも、
一部の抗生物質について、国が企業に一定の金額を支給して保障する制度が始まったということです。
国の安全保障にも関わる医療については、国が積極的にサポートする仕組みが各国で整備されてきているのです。

一方で、問題の背景として、国民の間にある「ワクチン」というものに対する認識についての指摘や、メディアへの苦言も聞かれました。

東京大学大学院医学系研究科 坂元晴香特任研究員

「日本ではもともと国民の間に『ワクチン忌避』が根強くあります。さらにメディアもそれをあおるような報道をしてきました。
その結果、外国と比べてもワクチンに対してかなり慎重な体制が作られてきたのだと思います」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013026081000.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

【米フォーブス誌】 日本でワクチン接種が進まない理由・・・2013年の子宮頸がんワクチン報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620876204/
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:40:10.89ID:VE/qQmcK0
そもそもワクチン届かねえんだから報道関係ねーわ
こんなクソウヨ飛ばし記事に騙されるアホおらんやろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:40:18.04ID:PuRCh63Y0
日本はジェネリック押しだったからな。
財務省の犬の厚生労働省。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:40:47.50ID:7VSfzISb0
>>89
はっきり調査結果として出てるもんだからお前さんが超理論で強弁しても無駄だよ
ワクチンが安全だと思う日本人の割合、世界最低
ワクチンが重要だと思う日本人の割合、世界最低
ワクチンが有効だと思う日本人の割合、世界最低
https://i.imgur.com/bkcTh8j.jpg
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:41:30.59ID:gb6xE2VR0
>>37
インフルワクチンは長いこと接種されてきていて副作用の頻度や程度も周知されてる。
子宮頚がんワクチンやコロナワクチンは歴史も浅く安全性すら証明されてないだろ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:41:40.62ID:PuRCh63Y0
ここ数十年、厚生労働省がやってきたのは医療機関イジメだからなあ。
使えない役所になるのは当然。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:41:41.10ID:L1lNj2kD0
>>91
利権が無いんですよ…
あと自民って学者とか科学者嫌いだしね、理知的な正論を言ってくるから
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:42:11.22ID:gZPmS4U+0
>>101
インフルワクチンだって何年も繰り返して安全性確認されてからだろ。最初の1年目はどれくらい打ってたか知ってて言ってんの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:42:39.53ID:XVfZBh2+0
>>106
ワクチンは届いてるよ
六月末までに7000万回分配るペースで配ってる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:42:39.73ID:bAnm5M+B0
マスゴミにクズチョン使ってるからだよ
私は売られただの、売春婦ズブズブのバカサヨだらけ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:42:50.18ID:7gKINgc70
>>108
その差が原因であることの証明は?
実際に毎年大量のワクチン打ってるのは事実なんだけど
0120朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/14(金) 22:43:45.32ID:iJ702DW+0
諸悪の根源

プライマリーバランス\(^o^)/
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:43:59.22ID:L4yX0a6P0
>>107
ジェネリック推しなのは原料の大半がシナチョンだからだ。
国産の医薬品原料や中間体を絶滅に追い込んで輸入品に置き換えた。
許認可利権で政治屋と木っ端役人ウマウマの構図。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:09.81ID:7gKINgc70
>>114
じゃあなんで今予約が殺到してるの?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:19.59ID:bAnm5M+B0
ワクチンはチョン使って売ろうとしたからです
なりすまし日本人使って強引に売りつけようとしたって無理
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:27.95ID:93VrUQSN0
これまで感染症対策に予算をつぎ込んでこなかった

その結果感染症の研究者が育ってない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:33.39ID:PuRCh63Y0
>>114
>最初の1年目はどれくらい打ってたか知ってて言ってんの?

それ興味があるから教えて。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:44:57.04ID:jABzN+dF0
>>24
こいつとあと被害者連絡会の女性議員
今も議員やっとるのか知らんけど
コロナでもワクチンデマ流したりノーマスク集会開いたりしてた人
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:45:01.82ID:4+TSGRHH0
日本製ができなかったからなんて、今言っても仕方ないことじゃないか。
今の問題は今あるワクチンの接種が進んでいないことでしょ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:45:07.53ID:wSf8hc9g0
>>117
インフルワクチンは1年目で何人に打たれたの?インフルワクチンは何年目なの?コロナワクチンって何年目だっけ?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:45:19.87ID:RyEjP/Xd0
ワクチン開発妨害には日本学術会議が一枚噛んでいそうな気がする
日本弱体化に血道をあげる奴らだからな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:45:28.08ID:jjwcIAsw0
>>92
猫コロナワクチンで致死率100%達成済みだから、生物兵器に転用する価値は十分あるね
0131朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/14(金) 22:46:03.08ID:iJ702DW+0
>>108
おやおや (^。^)y-.。o○

アメ公の宝くじ付きとか
おまけ付けんと接種せんのが大半やで

無能無策を国民のせいにするんやあらへん
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:46:05.19ID:7gKINgc70
>>128
おまえが証明するんだよ
原因だというほうが証明しないと
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:46:23.13ID:whQjETFo0
機転を利かせて先行摂取する人をリンチするマスゴミがいるからさ
今日もリンチ
明日もリンチ
ワクチン打つやつリンチ
日本はー世界デーワクチン接種遅れてるー
でも打つやつリンチw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:46:53.04ID:m+slCcEz0
では2019年に書かれていた日米のインフルエンザワクチンについての話

>でも、正直に言っていいですか。日本で予防接種を受けるの、とっても大変です。
日本に住んでいるときは疑問にも思わなかった接種の方法、費用、病院の予約システムなど、
アメリカに引っ越したいま振り返ってみると、しんどかったなと感じます。

>日本人のインフルエンザ予防接種実施率は49%(2016?17年)で、
半分以上の人がしていないことになります。

>アメリカの予防接種実施率もそんなに高くはありません。18歳以上の大人では45.3%
(2018?19年)で、毎年45%前後で推移しています。ただ、18歳未満の率はおおむね
上がり続けており、2010?11年には51%だったのが、2018?19年には62.6%まで
上昇しています。いちばん実施率が高い年齢グループは0〜4歳児で、73.4%です。


>まとめると、
(1)病院が予防接種のスケジュールを立ててくれる
(2)スーパーやドラッグストアでも受けられる
(3)ほぼタダ。むしろオトクになる
(4)初回以外は毎年1回で済む

 といった理由により、アメリカでのインフルエンザ予防接種は日本よりハードルが低いなと感じます。
あくまで一母親としての素人意見で、医療関係者の方はもっと違う見解をお持ちかもしれませんが。

>ちなみに、ワクチンを拒否する人たちはアメリカにもたくさんいます。自分の子どもがワクチン未接種の場合、
その理由としては「副作用・安全性が心配だから」がトップに来ています。でも、これが「高額だから」
「面倒だから」といった理由になっていないのは、アメリカ政府や医療機関の努力で、
接種が手軽になるよう改善され続けているからかも。一母親として感謝するとともに、日本の予防接種もさらに
受けやすくなっていったらいいなと思うのです。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:46:59.24ID:gUqZhyUV0
>>1
そうじゃなく、
国としてのワクチン接種の重要性
の認識があまく、本気度を感じない
対策は場当たり的、根本的対策である
ワクチン接種をリスク回避ばかりで
迅速性をもとめる意思がない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:47:06.28ID:Y9jeVyp00
1980年代あたりはガンガン打ってた
インフルなんか小学校で集団接種してたんだから

その後ぐらいじゃないかな
なんかワクチン嫌いな人々の声が大きくなって
赤ちゃん向けの予防接種もどんどん減っていった
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:47:22.66ID:82JrSQVc0
ワクチンはウイルスという生物兵器に対する防衛兵器だからね
その開発は生物兵器の開発と表裏一体
軍隊の仕事であって日本の自衛隊では無理
邪悪なアカデミーの人間だけが必死なだけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:47:46.51ID:7x6zVSWb0
年寄りがインフルワクチンを打つのは年寄りだかりだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:47:48.33ID:DciGDqGF0
薬害はパヨク・マスゴミの大好物だからなwww
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:47:50.27ID:rRcKoH8T0
インフルエンザワクチンを1987までは強制接種だった
副反応が訴訟沙汰になったりして、1994年には集団接種からも外れた

ワクチン忌避は昔からだよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:01.52ID:339tRaSZ0
打つのが決まってたのに準備適当にしかしてなくてシステム的に詰まってるのが原因じゃないの?
保冷バックやら接種券のバーコード意味なしとか最近続けざまに聞いたけど
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:02.05ID:L4yX0a6P0
>>113
ミドリ十字や化血研などがワクチン利権を作って政治屋を飼い慣らしていたが薬害騒ぎで消滅。
国が補償も支援もせず売れないと大赤字なのがワクチン。こんなハイリスク商材でメシを食おうとかバカだ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:29.32ID:0irGtxav0
初期に国産ワクチンができなくてよかった
どうせ政府がいいかっこして技術の無償提供して海外の安いものが入ることになり大損こくから
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:33.55ID:24SvqUJI0
関係有るだろうけどPCR検査の時もやらない理由ばっか並べ立てて
出来ないことをちゃんと認めなかったし
ワクチン忌避も事なかれ主義体質という大枠の中の現象の一つでしかないと思う
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:35.67ID:vV7qLxLy0
有効なのが分かって確保出来て
でも円滑に接種が進まない
マスコミのせいにして擁護する気にはなれんな
0151朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:51.56ID:iJ702DW+0
>>133
さっさと賠償金出せや(^。^)y-.。o○

【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★6 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620996226/
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:48:59.12ID:7gKINgc70
>>137
今は子供の打つワクチンはメチャクチャ増えてるよ
ここって子供いない人が多いからまるで現状を知らない人が多い
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:49:13.35ID:fGFZ3DzP0
アメリカだって医療従事者の半数が接種を拒否している。
日本も医療従事者の接種はなかなか進まない。
ワクチンがないわけではなく、医療機関に勤めているひ
とたちだからから簡単にできるはずだが。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:49:17.46ID:RiRR/+AR0
安全性の担保要求し続けるから、そうなのも当然
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:49:30.72ID:hWDGwPp20
>>1
してないだろ
連日テレビが「ワクチンを求め行列ができています」とか「予約が殺到しています」とか「どこそこの国では接種が進んでいます」とか
「ワクチンを怖がる人もいるがリスク0のものなどない」とか「どこそこの国では子供への接種も始まりました」とか報道してるだろうが

よく見ろや
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:49:42.45ID:Nqd1zkIC0
国民「病気で何千万人死のうと自然の摂理だから気にしないが、医療ミスや副作用で死ぬのはたとえ一人でも絶対許さん」

官僚「日本にはカネがないから増税、増税、大増税! ワクチン開発に数兆円? そんなムダ金出してられっか! アメリカがワクチン作ったら買えばいいだろ、カネはいくらでも出す!」

マスコミ「GOTOが感染源だ! GOTO中止で事業者が泣いている! 緊急事態宣言を早く出せ死ぬぞ! いつまで緊急事態宣言やってんだ死ね! ワクチンは危険で医者も打たない! ワクチンが足りない世界最悪の接種率だ!!」
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:50:19.65ID:VJXvnkil0
予約殺到してるがマスコミのせいで忌避?
バカ?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:50:23.89ID:wTC742m50
接種希望率の低さならともかく
接種態勢の酷さがどうしてマスコミの報道のせいになるんだ
バカウヨの理屈は相変わらずまったく意味がわからない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:50:31.25ID:jbknPRnY0
開発済みワクチンでさえ医者が打ちたがってないw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:50:39.77ID:M+9nkSTj0
お花畑のパヨの責任
あいつらは大声で喚き散らすから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:50:44.27ID:trAOP1xX0
190cm100kgの肉食系白人のカラダと
160cm55kgの草食魚貝系食の日本人のカラダに
同じもの打って大丈夫な気がしないんだが
カナダの子供達の結果待ちかな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:51:00.24ID:Cw+VKU5N0
>>108
実に素晴らしい国だ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:51:06.06ID:82JrSQVc0
>>130
既にワクチンを打った人間にADEを起こすウイルスを噴霧すれば確実に死ぬだろうね
そのウイルスを製造する技術を有する国は複数存在する
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:51:09.42ID:Y9jeVyp00
>>152
最近は増える傾向にあるね
でもうちの子、東南アジアで産まれて現地でうったけど、日本より遥かに選択肢多かった
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:51:13.98ID:uxPmHvmV0
そのメディアをこれまで放置してきたツケでしょ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:51:55.95ID:sQnPlNoE0
え?
アメリカじゃ一番視聴数が多いタッカーカールソンがワクチン危険って言ってるぞ
日本じゃワクチン危険なんて言う人はテレビに出られん
打ちたい人だけ打てばいいだろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:52:20.16ID:BiHhLqGc0
みんなワクチンうちたくて狂ってるけど
マスゴミのせいか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:52:43.60ID:NrBLwoMb0
「CMくれれば当然押しましたよ」
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:53:30.95ID:qdF741230
報道も悪いけどそれを払拭できない国が一番悪い
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:53:34.43ID:Uk7o3vek0
> ID:wSf8hc9g0
すげーなこいつ時系列が理解できないのか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:53:43.07ID:RZJX/jlJ0
実際ワクチンは信頼できねえだろ
身体にどんな影響が出るか解らん
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:54:01.44ID:rRcKoH8T0
>>155
ワクチンを打った◯◯歳の人が死にました
ワクチンを打った◯◯歳の人がコロナにかかりました

こんな不安を煽るだけのクソ記事がそこら中に溢れてるだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:54:27.00ID:Y9jeVyp00
最近日本でも打てるワクチン増えてるけど、
それ「海外では広く使われてる」から日本でも打てるようになってんだよね
まだ遅れてるわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:54:40.87ID:m+slCcEz0
この国はいつから何でもマスコミのせいにすればいいって風潮になった
その集大成が今の自民党政権
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:54:43.23ID:MGf+zOMw0
>その原因は、企業にとっては利益にならない薬でも国にとって必要なものは開発を支援していく体制作りです。

これが全てだろ
病床も予算を投じて削ってるしかなりヤバい政府
0183朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/14(金) 22:54:44.55ID:iJ702DW+0
>>176
無能無策で段取りがバカ(^。^)y-.。o○

混同したらあかん
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:54:49.06ID:jrWcA++Q0
昨日の話ではやっぱ研究費

JDIとかToSHIBAって会社なんかに使っちゃったんだろうな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:54:56.87ID:JlStm+OV0
>>19
非常事態のこの期に及んでも
「人権」と「安心安全」が最優先な国民性だからな
安心安全と共に沈んで逝けばいいと思うよw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:55:07.73ID:+XGI/Qbf0
スギ薬局「上級国民だぞ便宜を図れよ」
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:55:20.37ID:bAnm5M+B0
医者も危険ってアメリカでは言ってる人多いし
実際1回だけの人がアメリカでもイギリスでもほとんど
国際便でザルのようにコロナ引き入れてて自粛自粛とわめいて
次にワクチンワクチンとさわいで
キチガイマスゴミの言うこと聞いてると殺されるわ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:55:48.95ID:e9JfQlqv0
>>1
人文学に税金使うくらいならこっちに回せ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:55:52.85ID:JpZjbdLG0
>欧米では2020年初頭には数兆円の予算がつぎ込まれました

何かが起こるのを知ってたんじゃないの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:56:02.79ID:qZ5SF19E0
そんなことないよ。
国民の大半は早く作れるなら作ったらいいのにと思っていた。研究者が過去の失敗に躊躇していたからではないの?もしくは官庁か。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:56:06.85ID:a5vVNx720
そんなに打ちたがってる人いるのかね(笑)
マスコミが毎日、大人気!って煽り入れてるけどさ
なぜか、それが原因で死んだっぽいってな話はあるみたいなのに、報道を避けてる感じするけど・・
自分、テレビあまり見ないんでその手のニュースは目についてないだけかな?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:56:18.38ID:kf3jhSyU0
ワクチン忌避?
予約システムがパンクしてるのに??
この国は本当に馬鹿しかいないの???
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:56:23.15ID:jrWcA++Q0
やり「スギ薬局」
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:56:38.51ID:jPydGI0M0
多分外国で成果が出てから希望者が増えたんだと思う
後、直近で感染者が増加したのも大きい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:56:44.97ID:hWDGwPp20
>>177
国民への影響力がテレビに比べたらゴミだろうが
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:57:16.02ID:Mpqpw05h0
むしろメディアはワクチンの危険性すら伝えず、ワクチン接種を煽ってるけど・・

遅延の原因は、厚生省が「治験してから」とか言って承認を遅らせたのと、地方自治体が「人を待たせたり予約取れなくても知ったこっちゃねえ」っていう今まで通りのマイペース運営してるからでしょ。

学者って政府の補助金頼みだから、なかなか政府の批判をしないのな。そんなだから現状認識ズレるんだよ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:57:25.19ID:lhTXecq20
このスレ見ても分かるが、反ワクチンを煽っているのはマスコミよりもネットだろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:57:31.00ID:wzRTSkcO0
>>12
同感。
今一番必要なのは、アベやスガにこんな悲惨な事態を引き起こした責任を取らせて議員辞職と逮捕、収監してブタ箱にぶち込むこと。

断言する。
かつての民主党や、立憲共産国民れいわのガチ政権だったら、アベのようにに私腹を肥すよりも市民第一で将来のために潤沢に研究予算を確保して、こんな悲惨な状況にはなってなかった筈。

無能売国アベスガ政権はもうウンザリです。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:57:33.31ID:0yGq4aqs0
欧米と違い超過死亡がマイナスなのに、
予算つけろというバ科学者。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:57:38.79ID:W73BIrpb0
>>29
事実なんかどこにあった?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:58:10.51ID:G0Z6aW3b0
医者はどれくらい打ったんだ?
何パーセントだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況