X



【横浜】ニシキヘビの飼い主、全てのペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★2 [ネトウヨ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/16(日) 08:37:40.31ID:2KbH1TNc9
https://i.imgur.com/gZ3KPCH.jpg


(略)
また、飼い主の20代男性の自宅内も、あらためて捜索した。万が一、逃げていなかった可能性も考慮してのこと。飼い主は、ペット不可の物件だったこともあり、貸主と協議して退去を決断。転居先から同地に来て捜索を続ける意向だ。前日14日に飼っていた他のヘビやワニなど計5匹を譲渡。整理された状態で洗濯機や、ベッドを解体するなど入念に調べ、室内にいる可能性は消えた。

10日目を迎えても目撃情報すらない状況に、近所の住人も「家族もみんな不安が大きくなっています」。一方で「こんなに大人数で何日間も捜したのに見つからないなんて考えられない。本当はヘビがもともといなかった、なんてことはないですよね?」と虚偽を疑ってしまうほど難航している。今日16日以降も、警察などの捜索活動は続くが、ヘビ騒動は謎に包まれてきた。【鎌田直秀】

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c3d8b5661819253ee01be40f6deee45ffa28aa
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202105150001187-w500_0.jpg

https://www.j-cast.com/tv/2021/05/12411278.html
飼い主の男性も探し続けているが見つかっておらず、「仕事も休んでいて、このままだと辞めざるを得ない」と話した。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621118010/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:10.63ID:Cp3El9R00
窓開けるのだけでも怖いわw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:19.60ID:YFiq16n30
飼い主も
とんずらしたのか
安倍みたい

エラ張り観てるううううううwwwwww
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:34.94ID:FHY9GRog0
映画なら下水に潜って巨大化してる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:35.36ID:DbZERQ0z0
蛇を3匹も飼ってた
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:39.19ID:NyUdbOdy0
>>838
3歳以下の幼児が一人で外に出歩るく訳ないよな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:48.11ID:ZoNvCRXi0
賞金出したら同じヘビ持ってくるって言うやつまだいるけど
飼い主はすぐわかるちゅうねん
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:48.79ID:l/2NQUc80
>>741
これが勇者か
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:33:53.56ID:+thRZyxN0
動物園に勤めりゃ
いくらでも蛇やワニと遊べるだろうに
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:08.65ID:uwuh1yVw0
大雪の日にトラックをスリップさせて道塞いで渋滞引き起こしたことあったけど、
レッカーは数日無理とか言われるわ、警察からは数時間おきにどかせと連絡来まくるわでおかしくなりそうだったわ
動かせないものは動かせないんだから張り紙してその場から逃げたわ
ニシキヘビの持ち主はまともな神経なら俺よりもヤバイ心境だろうな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:10.44ID:E/xrg7jh0
>>12
下水道に入ったら手がつけられないんじゃないの?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:28.97ID:m35Ydu4l0
>>847
そう 助かる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:29.92ID:HU0rJbBh0
今頃自由を謳歌するアミメちゃん
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:32.73ID:60Bmb4950
電波少年なら芸人裸にさせて寝させとくのにな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:38.97ID:viwapw+w0
>>857
川の様子を見てくるわ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:44.15ID:7fZs5RTb0
>>558
一、二匹を飼ってる人はなんとも思わないけど、世話が犬ほど面倒くさくないせいか多頭飼いに行きがちだと思う。
そうしてそういう飼い主は独特の雰囲気がある。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:49.73ID:BtAol9Zh0
とりあえず戸塚カントリー、横浜カントリー、横浜スポーツマンクラブあたりは通常営業できてんの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:52.68ID:DbZERQ0z0
どこへ引っ越すんだ逃さねーぞ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:34:55.37ID:E/xrg7jh0
>>868
上級ならペットOKのところに住んでるだろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:03.75ID:ZoNvCRXi0
賞金出しても山に逃げてる可能性高いからもう見つからんやろな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:03.96ID:m8rwZJ2B0
ヘビ気の毒だな
人に飼われてる動物は外でたら怖いと思うよ
引きこもりみたいなもんだから死んでしまう
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:05.48ID:26BnJI8X0
僕のニシキヘビは逃げ出さないから安心だ!
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:10.78ID:iqNiZ8qF0
一応転居先から捜索するってことにしないとな
日にち経つと毎日が2日1回になり1週間に1回になり…そのうち来なくなりそう
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:22.95ID:k2vG6Ky80
>>741
頑張って探してきて!
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:24.22ID:Dn/fjUbR0
よその子どもやペットが被害に遭ったらと思うと気が気じゃないだろ
そりゃ必死に探すわ

ちなみにもし怪我や死亡させてしまった場合は個人賠償保険の支払い対象になるのか?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:24.77ID:Bva2masZ0
愛情込めて育てているペットが逃げたら、
犬だろうと、猫だろうと、他の動物だろうと、
飼い主は憔悴するだろうな、その気持ちはよくわかるが、しかし、
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:27.53ID:tH+CCJVo0
水ローでアナコンダやってほしい
今なら倍楽しめそう
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:27.75ID:LUjklFx/0
>>860
三歳児なんて、ちょっと目を離すとすぐ一人でどこかに行ってしまうぞ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:43.74ID:0HtHBK5k0
実家でいろんな動物を飼ってきたが
犬はひたすら遊んでやると凄く懐くし その相手の事をいつまでも忘れないんだよ
飼うなら犬が1番だな
猫もかわいいが暫く会っていないと完全に忘れられるのが辛い
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:47.91ID:NyUdbOdy0
>>848
今の野党が議員立法を提案する訳がない
どうやって大臣の所為、与党議員の所為にするか考えているだけ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:56.16ID:unnv/cQq0
動物園がうっかり猛獣を逃がしてしまえば
人流は減るかもしれないな
いや、スマホ片手に出るバカの方が増えるか、この国では
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:01.51ID:N4J0cQSW0
>>853
それなら逃がしたりしないし、タグ位付けててもおかしくない

今後はタグ付けないと飼えないようにとかすべき
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:11.46ID:jskWxWkj0
そこまでする必要ナシ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:17.44ID:3wJenvwn0
>>2
爬虫類買うのってキモオタ系かピアス開けまくってるハードロック系、って感じで極端に別れてるイメージ
まあ本質メンヘラのかまってちゃんなとこは共通してるが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:18.67ID:s2WHiYCa0
スーパーボランティアまだぁ?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:33.07ID:m35Ydu4l0
>>889
蛇が吹っ飛ぶ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:35.57ID:tH+CCJVo0
蛇の名前なんつーの?
呼んだら出てくるかな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:35.61ID:DbZERQ0z0
あと2匹人食い蛇がいたそうな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:37.59ID:RpdnQLCE0
>>629
>過去にもいろいろと逃亡トラブル起こしてるようだし、
そうなの?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:36:58.45ID:HF8PQnzu0
>>912
イズーかな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:04.95ID:+6Pl8rei0
この飼い主
デミオかマツダ2に乗ってるんだな
テレビで自室から荷物運び出すところ映ってた
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:17.29ID:k2vG6Ky80
>>2
犬とネコが逆な気がするわ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:19.68ID:E/xrg7jh0
>>826
3.5メートルのヘビなんて大人一人でも絶対に無理だよな
大人でも犬でも猫でも丸呑みしそうだし、どうしたらいいんだろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:22.35ID:Zynz83pS0
>>870
社長
○○君!君爬虫類飼ってたんだって?ニュースで見たよ。実はワシも爬虫類好きでのぉ。今度家に遊びに来なさい
とか出世物語始まるかも
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:22.62ID:l/2NQUc80
>>885
つまんねーチャチャ入れんな
って言おうとしたら本人だったw
頑張ってくれ
0930!ninja
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:29.20ID:eQg9PV7N0
テレビ番組で探してやれよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:29.49ID:80mHihVd0
わかった!
東京で蛇を数匹バラ巻けば感染収まるかも
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:37:49.87ID:ZoNvCRXi0
野生のヘビじゃないから
人襲うとかねえのにな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:02.91ID:QL+HGGhP0
人を襲うような蛇を飼うなと
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:05.96ID:H4ECLqGc0
まぬけな事案だね 海外で放送されてないよなぁ 
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:08.94ID:0MCePqD30
>>895
愛情込めて育ててたら、次はペット可のマンションに一緒に引っ越すだろ

売ってるんだよ?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:48.07ID:aoi3AZBZ0
>>853
名前付けなかったってよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:54.04ID:+6Pl8rei0
自治体職員や消防隊員が捜索してるけど
これって、税金でまかなわれるんだよね

ただで探してもらえるなんて飼い主ラッキー
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:39:00.12ID:DbZERQ0z0
憔悴すれば許されるのかどこへ引っ越すというのだ言え逃さないぞ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:39:08.83ID:l1T834wB0
野良猫を食って生き延びるんだったら、逃走ヘビなりに社会貢献になる

飼い犬、飼い猫はダメよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:39:09.75ID:+thRZyxN0
ヘビなんて神さまの化身なんだから
人間が飼うもんじゃないだろ

なんだよ数か月も食べないなんて仙人みたいじゃねーか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:39:11.68ID:P6ZpmUay0
同類の爬虫類を個人で飼ってる奴は

さすがにこの件で、ヤバいかもと

思ってるだろ。皆正規に手放してほしい。

じゃなきゃ、本当に異常者。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:39:13.21ID:vA5HfSEI0
趣味も職も自由も失ったら死にそうだな
まあ真っ当な飼い主じゃなかったんだから同情はしきれんけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況