名前の由来をWikipedia先生に聞いたんだけど全然分からん。
> 秋水の名称は、岡野勝敏海軍少尉の『秋水(利剣)三尺露を払う』という短歌に由来する。
「しゅうすいさんじゃく つゆをはろう」なら八六だろう。
七七のつもりがちょっと逸脱しちゃった、だとしても上の句はどこよ。
Wikipediaの引用元になってる角田高喜って人の本を読むしかないのか? でも出版年代的に一次資料じゃないだろ?