X



【福岡】放置された医療者ワクチン 委託を受けた配送手配役の「広告代理店」がさばけず 医療従事者の3/4がワクチン接種できず [和三盆★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1和三盆 ★
垢版 |
2021/05/16(日) 13:15:50.72ID:jPC5McN29
 新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基本型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクしたためだ。拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中、医療従事者の4分の3が打てていない状況に、関係者から「接種計画が甘かったのではないか」との声も上がっている。

 医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。ファイザー製は零下75度前後で保管し、2〜8度の通常の冷蔵庫に移してから5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。

 福岡県は56病院を基本型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基本型からの移送を手配する段取りだった。ところが2回目まで終えたのは7日現在、約5万2千人で、希望者約21万人の25%にすぎない。県によると、委託を受けた広告代理店の情報集約、手配業務が追い付かずワクチンの行き場が決まらないままになっているのが原因という。

「みんな首を長くして待っているのに、大量のワクチンが放置されたまま『第4波』に入ってしまった。歯がゆく、情けない」。コロナ患者を受け入れている福岡市の拠点病院の医師が本紙「あなたの特命取材班」に訴えた。

 自身や同僚の接種は終えた。地元の中小病院やクリニックの医師や看護師、薬局の薬剤師、消防署の救急隊員用のワクチン約4千回分は、4月中旬から冷凍庫に保管されたまま。委託業者から一向に連絡がないため業を煮やし、電話をかけてもつながらないという。

 同市の別の拠点病院でも、4月上旬から中小病院向けの約7千回分を保管。連絡待ちの状態という。「医療機関のクラスター(感染者集団)を防ぐためにも一刻も早く打つ必要があるのだが」

 こうした状況を受けて県は10日、急きょ段取りを変更。委託業者ではなく連携型施設が、それぞれ地元の医療従事者の接種希望をまとめ、必要なワクチン量や接種日を委託業者にファクスで連絡し、移送してもらう手順に変えた。

 対応に追われているのは連携型施設だ。同県久留米市の中規模病院は13日、クリニックや薬局など約80カ所に片っ端から電話して希望を聞き取り、週末の22、23日に約400人に接種することに決めた。「ぎりぎりになって丸投げされた印象だ」と院長は憤る。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20199658/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/c/9cfcf_1497_1d359ceebc852e742e2b3c5f41cd0103.jpg
2021/05/16(日) 13:16:16.77ID:i/N9c5Tb0
【悲報】ワクチンを接種したメジャーリーガー、昨年12月以来の2度目のコロナ感染 [233450366]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620957853/
2021/05/16(日) 13:16:48.33ID:YxMCsa1I0
なんで広告代理店?
2021/05/16(日) 13:16:53.58ID:VWSt4kDT0
広告代理店と派遣会社は潰せよ
2021/05/16(日) 13:17:05.47ID:GjllRoUa0
>>1
ふざけるな!
利権悪用の結果がこれだよ!
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:17:17.23ID:jPC5McN20
なんで広告代理店が🤔
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:17:18.52ID:dLpYDcpB0
地獄((;゚д゚;))
2021/05/16(日) 13:17:33.75ID:6JLof2+70
能力ない癒着先使うなよ
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:17:52.16ID:nCVyVjQh0
高島!無能過ぎやろ!やっぱりアナウンサー上がりのボンクラじゃ無理やで!
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:18:08.02ID:Xb23tpdm0
さすがチョン福岡ww
2021/05/16(日) 13:18:14.66ID:HUd64WuW0
広告代理店と派遣業者は社会の癌
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:18:33.38ID:B7yBFt320
どうせ入札なしのコネ契約だろ?
2021/05/16(日) 13:18:43.97ID:5++oijNp0
広告代理店てあの系列か
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:18:56.82ID:n0GANpl30
なんで広告代理店が居るんですかねえ(・∀・)ニヤニヤ
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:19:05.74ID:nEP3ILu80
いまからこういった
ヒューマンエラーがズンドコ出てくるぞォ〜〜〜

スガちゃん
1日100万人接種はムリムリ
2021/05/16(日) 13:19:49.82ID:RvkezX9p0
委託業者は全額返納した上で駄目にした分の金払えや
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:19:59.98ID:pCCX8iy/0
ウェーハッハッハー
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:20:21.28ID:vlixNJo50
電通は
諸悪の根源
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:20:53.14ID:nEP3ILu80
あれやん
年金業務を中国・大連の業者に丸投げしたときとおんなじ
2021/05/16(日) 13:21:09.91ID:xv0YTLAj0
高額な委託料が支払われたうえに
ワクチンの3/4はさばききれずに廃棄されます
2021/05/16(日) 13:21:12.46ID:2bgB+Lcv0
なんで広告代理店が?
「クスリ取り扱ってるんで医療関係者でえす(笑)」的なイカサマ上級出来レースの片鱗かなんかか?
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:21:14.75ID:jPC5McN20
真面目に流通業者ならともかく、なんで広告代理店が配送業務なんて慣れない仕事してんの?
2021/05/16(日) 13:21:27.97ID:5bYA1Q8L0
なんで出来ないことを請け負うのか
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:21:30.81ID:CaOl7g/V0
お得意の中抜き&○投げですかね
どうせズブズブだから同じととこ使い続けるんだろうけどさ、せめて契約違反で重いペナルティをかせるような契約にしとけよ
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:21:45.99ID:6RxJRdK70
オリンピックからコロナまで、何から何までデンツウが絡んでるなw
2021/05/16(日) 13:22:03.11ID:6vzlCMPh0
もう広告代理店潰せよ。これこそブルシットジョブだろ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:22:05.63ID:jPC5McN20
>>21
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
2021/05/16(日) 13:22:28.57ID:r7a+6Quq0
オリンピックで広告代理店がでしゃばるのは百歩譲って許す
コロナで広告代理店がなんで出てくるねん
どんだけ癒着してるんだよ政府と。しかも丸投げするだけのくせに失敗とか・・・。
責任取れよ。日本のワクチン接種率 韓 国 以 下 だぞ
2021/05/16(日) 13:22:29.35ID:PhMxRrtM0
ロジを何で広告代理店に…
2021/05/16(日) 13:22:46.02ID:kngoFP+80
広告代理店も右から左に流しただけで事態把握してないだろう
2021/05/16(日) 13:23:05.64ID:OSjJMNwZ0
中小規模の病院にディープフリーザー置いて
要請数に応じて配送なんかしてても非効率なんだよ。
一定のエリアごとに必ず存在する小学校を接種拠点にすべき。
体育館借り上げて大規模接種会場にすればいい。
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:06.04ID:83YUhQ7l0
電話をかけてもつながらないって、持ち逃げされてない?
外国に売っちゃった?
2021/05/16(日) 13:23:10.42ID:tj92wpu50
FAX!www
2021/05/16(日) 13:23:27.08ID:yWMQcTcf0
(´・ω・`)医療品の取り扱いって広告代理店できるん?
2021/05/16(日) 13:23:39.65ID:LUrL2cSj0
東急とか第一とかか?知らんけど。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:46.17ID:vsUIRWLh0
福岡市の広告代理店で大手の電通九州か九州博報堂のどちらかが絡んでるんだろうね。
2021/05/16(日) 13:24:09.03ID:JA8YugG30
要はたいしたウィルスじゃないってことだね
本当に大変な死のウィルスなら
国ももっと厳重に采配するし
反日のメディアが大げさに騒いでるだけの風邪
2021/05/16(日) 13:24:12.53ID:2bgB+Lcv0
メクラ検察はさっさと仕事しろよ
五輪もワクチンもこんなのばっかりじゃねえかよ
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:24:24.37ID:SDQksjCi0
アベノマスクも訳わからない会社だったし
政治家と行政が日本をダメにしてるな
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:24:43.62ID:83YUhQ7l0
あ、病院に出入りするからまず私たちから、って、打っちゃった?
自分とこの社員に
2021/05/16(日) 13:24:56.06ID:RYf6aedF0
この広告代理店の社長の名前を知りたい
2021/05/16(日) 13:25:16.81ID:zhmROpHv0
ワイの病院は佐川急便だったぜ
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:25:19.83ID:cUdf9wvz0
広告代理店ってどこよ?
やっぱ自民党とズブズブの電通?
2021/05/16(日) 13:25:21.07ID:QoRnhiBY0
>>1
医者が楽して金儲けすることしか考えてないからこうなった
それを業者のせいにするとかふざけるなよな
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:25:36.96ID:KIzLnCjB0
なんでチンドン屋の電通にやらせるんだ?実務できるわけないだろ。
2021/05/16(日) 13:25:38.94ID:SLO+dKgd0
>>3
中抜きの為に自民党の指定なんじゃ?
2021/05/16(日) 13:25:46.33ID:/YOFwN8I0
広告代理店なんて平時に中抜きで不労所得を稼ぐだけの寄生地主みたいなもんだろ
邪魔なだけだから有事の現場に出てくるんじゃねえよ
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:25:46.62ID:l212dTRj0
電通の福岡支店かな??
直接配送のプロに
期間病院に臨時支店(プレハブ)作ってもらって
そこを手配拠点の基地にして
ヤマト 西濃 佐川 個人オールアタックで
配分させればいい。
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:25:58.35ID:jPC5McN20
>>42
うちも普通にクロネコヤマトがやってたな
餅は餅屋よ
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:26:13.31ID:7JMwGmLy0
医療機関同士で連携取してればトットと終わってるだろ。
医師会はトップがアホなら末端もアホか。
他の県は医療関係者はとっくに終わってる。
消防隊員は自治体主体だから県と市が連絡取れてないって事。
知事の責任だな。そりゃコロナが蔓延する訳だ。
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:26:16.03ID:bE3crin00
>>1
広告代理店が配送管理出来ないだろう。地場の運送会社と市町村役場と医療機関で配れよ。
2021/05/16(日) 13:26:48.83ID:Dd/vEZtb0
地方の隅まで利権ファースト
2021/05/16(日) 13:26:53.94ID:JA8YugG30
明石家さんまがマスクのことを
首相の愛が届くの楽しみって言ってたけど
その程度の風邪ウィルスなんだよ
2021/05/16(日) 13:26:54.78ID:yquIStj00
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配している広告代理店「電通」に
仕事を任せれば
こうなることは火を見るより明らか
2021/05/16(日) 13:26:56.74ID:HwMeLLfX0
どこの代理店だよ?
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:04.52ID:0Ltu+Lhu0
>>1
なんの利権やねん
広告代理店てどういう基準で選ばれるねん
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:23.25ID:v+R0C1Xa0
どこの広告代理店なんですかねえ…
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:25.88ID:l212dTRj0
配送基地に荷物あいた配送車は
バンバン戻ってもらって
届ける分 お金上げる仕組みで。
会社名問わず。
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:31.88ID:aOEIVjfV0
広告代理店が運送会社との間に入り金を、ピンハネしてるってこと?
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:43.28ID:/AhyK89c0
ひとまず中抜きしてから、どうやるか考えたりしてないよな?
2021/05/16(日) 13:27:43.95ID:UHwQyatM0
電通だったら電通って書くところを見ると…どこに巣食ってる奴らだ。どこにでも、か。
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:46.63ID:zWhZ0bbh0
>県が業務委託した福岡市の広告代理店
ちゃんと名前出せよ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:56.43ID:PenAikiY0
>>21
これで正解だな
脱法注射はどんどん取り締まらなければならない
2021/05/16(日) 13:28:30.63ID:IlEPHj200
災害時の支援物質みたいだな
急に送りつけられても捌けないという
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:28:52.94ID:Kh8RTFBn0
違約金とれよ
2021/05/16(日) 13:29:02.26ID:AeDdDVH30
冷凍品運ぶのに広告代理店が絡むとか聞いた事ないぞw
広告代理店で用意できるのは煙発生させる炭酸ガスボンベくらいやw
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:21.88ID:fzJd7onR0
電通が下請けに流して9割詐取
あとは作業も責任も丸投げ
美しい国だなぁw
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:32.12ID:Df31+Qqr0
なんで広告屋がそんなもん委託されてるんだよ!
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:40.38ID:QGyurce/0
あー電通の子会社?
クズが
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:46.62ID:Kh8RTFBn0
>県が業務委託した福岡市の広告代理店←丸投げしたんだろ
2021/05/16(日) 13:29:57.87ID:aQQvWbzR0
まーた中抜きやってやがる
最後はめんどくさくなって病院にまるなげ

すげえなこの民度ほんと
2021/05/16(日) 13:30:01.82ID:3ktacSOb0
謎の広告代理店
2021/05/16(日) 13:30:01.94ID:8hip/7aB0
配送ならウチに任せろ!


おるかー?


の、一言で済むしな。(´・ω・`)
2021/05/16(日) 13:30:40.36ID:lYeltL0L0
行政事務執行支援産業って荷抜きだから能力が果てしなく低い
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:30:51.52ID:Kh8RTFBn0
なぜ広告代理店?
丸投げする気満々じゃん。
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:31:12.52ID:GdFkiI+e0
クリニック開業医、電通
登場人物が胡散臭すぎる…
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:31:14.98ID:7JMwGmLy0
長期保管はディープフリーザー必要だがマイナス20度でも2週間持つ。
人数分だけクール便で送りや良いし、ドライアイス詰めたクーラーバッグで普通に車に積んでも良い。
何でワザワザ話難しくしてるんだ?
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:31:15.66ID:i7Z2E4Yf0
広告代理店にww
もうズブズブ過ぎてだれに何を頼むのかさえ考えるのが面倒なんだろうな
旅行業者なんてのも他にあったっけか
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:31:18.20ID:hADcIv4q0
>>1
血栓で死にたくないから打たないんだよ。
現役世代の俺も、国産ワクチン以外、打たないけどな。
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:31:23.96ID:JZpidGF40
開業医が自分の病院引きこもって大規模接種会場に来ないのが悪い
2021/05/16(日) 13:31:30.97ID:kiYLwKTI0
どうせペーパーカンパニー
2021/05/16(日) 13:31:38.12ID:lYeltL0L0
働かない連中をわざわざ通す慣習はもうやめたほうがいい
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:31:46.66ID:dZX83J1f0
ちゃんと立件しろ
2021/05/16(日) 13:32:02.05ID:V7/++vzw0
広告代理店なんかができる仕事じゃない気がする
案の定パンクしてるし
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:02.28ID:jPh1UeLQ0
打てる病院を1箇所にして
みんなそこで打てばいいじゃん
2021/05/16(日) 13:32:05.32ID:fwlmM36t0
>>1
委託に頼らず直営でやれよ
暇な職員、必要ない仕事してる職員とか絶対にいるだろ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:13.98ID:0QE/Xc5J0
わざわざピンハネさせるためのシステムを作ったのに無能すぎてパンクとかお笑い劇場
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:16.39ID:Zrsc8Mh90
 




【 震 え て 眠 れ 】


南海大地震・広島長崎原爆、米民主党トルーマン大統領

阪神大震災・オウムサリン、米民主党クリントン大統領

東北大震災・福島原発放射能災害、米民主党オバマ大統領

     


 
2021/05/16(日) 13:32:17.76ID:RaKglazQ0
まぁ丸投げせざるを得なかったんだろう
配送業者もこんな特殊な積み荷は扱えん
2021/05/16(日) 13:32:24.17ID:TjNZorkv0
日本の癌体質丸投げ中抜き
こんなもんですわ
やっぱ税金仕事にはキッチリ名前出して契約した仕事貰った報酬に対し責任取らせないとね
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:41.53ID:XjeyaYgl0
不幸中の幸いなのは、解凍してたわけじゃないのでまだ使えるってことだな
解凍して配送できませんでした、じゃシャレにならん
2021/05/16(日) 13:32:56.50ID:dCwLnJCW0
広告屋さんもDMやアンケートやらやってるからなあ
仕事激減でえらいこっちゃだからわざわざ発注したげてんのに、この不手際じゃなあ
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:33:00.90ID:Kh8RTFBn0
>>76
この件はクリニック開業医は一番川下で、
そこまで届いてないのが問題だから関係ない。
2021/05/16(日) 13:33:22.05ID:RArtXIjf0
市内県内の医者だろ
複数人でパーッと病院まで行って
お互い打ち合えばいいだろ
2021/05/16(日) 13:33:32.69ID:aQQvWbzR0
いやこれ最後のオチがひどい
ワクチン期限あるから「ギリギリになってから(病院に)丸投げされた」

広告代理店のやつら死刑で
2021/05/16(日) 13:33:39.05ID:66OBWK4K0
どこまでも中抜き…
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:33:53.06ID:Kh8RTFBn0
>>89
丸投げ前提で仕事受け失敗したんだから責められて当然だろ?
2021/05/16(日) 13:33:58.99ID:a6Ko8cHS0
でも貰うものはもらいます!
中抜きおいしい(^q^)
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:06.47ID:nb2FxUEp0
( ^∀^)「広告代理店は結局中抜き丸投げが業務で責任ある業務の代理は全くしてないことが判明」
2021/05/16(日) 13:34:08.60ID:X2u7oThN0
売国奴スダレと電通
2021/05/16(日) 13:34:10.20ID:7brSihud0
広告代理店が冷凍トラック持ってたりドライバー抱えてたりするわけ無いだろ。
中抜きするためだけに落札したんだろ。
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:22.01ID:H5Q0clEY0
何で広告代理店???
船井総研かアクセンチュアあたりの中小コンサルかITコンサルに任せた方が効率的にやってもらえそうなのに
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:46.59ID:Kh8RTFBn0
広告代理店つぶれても困らないんじゃね?
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:50.58ID:RVWHc9WB0
広告代理店の介入する要素ゼロじゃねーかw
2021/05/16(日) 13:34:59.50ID:Rr2t67Xl0
ここは馬鹿が多いけど広告代理店は仲介経由のプロ
素人は広告しか手がけない印象を持ってるがイベントや企画や催し物にも携わる仕掛け屋だ
スムーズかつ広範囲に連絡できるプロフェッショナルといえる
動きが制限されて鈍い行政よりは遥かに動ける専門の職種ではある
代理店を仲介するのは別におかしいことではない
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:35:17.54ID:HGxW0DnG0
広告代理店が必要な理由が分からんなー
2021/05/16(日) 13:35:17.67ID:cR5EQFYb0
なんで金刷っても刷っても市中に金が無いのかってコロナでみんなわかったな
財務省と日銀と自民党のプロレス
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:35:23.20ID:RVWHc9WB0
>>21
確か病院出入りの業者は接種義務付けだったなw
2021/05/16(日) 13:35:31.54ID:vHSWeQ/50
広告代理店…?
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:35:31.72ID:Y7lvpXiE0
あーもったいない
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:35:48.72ID:hEPz04Eg0
違法なリコール署名も広告代理店

上級体制の犬になるのは業種として仕方ないのかもしれんがモラルがなさすぎる
こういうことは飲食店が食中毒出したのと同じように業務停止させて
社名経営者公表しろ
2021/05/16(日) 13:35:48.85ID:ns31FemZ0
拠点病院で集団接種しろ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:35:51.72ID:RVWHc9WB0
>>105
で結果が>>1
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:35:59.70ID:Kh8RTFBn0
>>105
仲介のプロとか言ってまく言ってないんだが
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:36:19.26ID:l212dTRj0
>>95
広告代理店も
人員は義理でやってるだろうから
しかも福岡の支店でしょ 少人数のはず

配送のプロでもない奴に
県全域の配送やらせるほうが無茶
強欲がすぎたんだよ
はじめから

拠点病院に配送業者の代表と人数を集めて
配送基地作っとけば全く問題なかったはず
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:36:23.23ID:eOWriCuZ0
さすが修羅の国
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:36:36.26ID:Kh8RTFBn0
>>105
仲介は失敗してるんですけど。
2021/05/16(日) 13:36:43.58ID:lYeltL0L0
>>107
そりゃいつまで経っても物価は上がらないわ
金の必要なところに金が行かないんだから
2021/05/16(日) 13:36:47.38ID:A2coMSgc0
>>105
出来てないじゃん
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:36:51.71ID:AYzWbABV0
>>1
て言うか何で広告代理店が間に入っているの?
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:37:00.78ID:EqGzxZVq0
医薬品の卸業者とか日本にはないの?
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:37:09.48ID:tfGIONF10
賠償だな。代理店。
2021/05/16(日) 13:37:13.97ID:XgU2vicb0
広告代理店て電通と博報堂以外あるのか?
2021/05/16(日) 13:37:19.82ID:lYeltL0L0
>>121
あるよ
たくさんある
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:38:02.89ID:H5Q0clEY0
>>105
スキーム考えさせるならコンサルでええやん
むしろ、実務を知らない素人広告屋に頼ませるほうが怖いわ
てか、展示会の経験とか接種会場運営ぐらいしか使えんだろ
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:38:03.76ID:i7Z2E4Yf0
>>122
代理してるんだから当たり前だね
2021/05/16(日) 13:38:09.68ID:oXHwkiS10
ガースー「デンツウ君に決めた!」
電通「中抜きならおまかせあれ」
2021/05/16(日) 13:38:14.91ID:vL0dvmaO0
自民党の中抜き部隊が広告代理店を利用(笑)
2021/05/16(日) 13:38:16.39ID:A2coMSgc0
なんで普通に佐川か大和使わないんだ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:38:22.18ID:P4yKKy9L0
冷蔵配送ってあかんやろ
2021/05/16(日) 13:38:22.62ID:XQI339xD0
だからコンビニ配送して、コンビニで接種すればいいんだよ
今からでもやれ
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:38:26.69ID:oJuwm2hY0
そりぁスロットB専がまかり通る土地柄ですし
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:38:27.21ID:sSQDPL/v0
晒そうぜ、どうせ電通かパソナか旅行会社経由の孫請けだろうけど
2021/05/16(日) 13:38:47.31ID:M2ZyDKjn0
>>94
うちの県では医局でまとめてクリニックから赴いて打ちに行ってる
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:38:55.46ID:y+JYnwIF0
中抜き国ヤパンでは
よくあること
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:39:03.35ID:+/aX946O0
この広告代理店の名前が出ないのはなぜ?
2021/05/16(日) 13:39:16.09ID:3YaGan0H0
受けたくないから助かった
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:39:23.84ID:/J4s7Dqw0


組織
2021/05/16(日) 13:39:24.22ID:/YOFwN8I0
>>105
命がかかった医療防疫をお遊びの企画イベントといっしょにするな
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:39:32.10ID:nb2FxUEp0
>>105
( ^∀^)「今回はイベント業務じゃなくて運送配送業務やよ 普通に考えるならクロネコか薬局に委託じゃね」
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:39:48.79ID:OSjJMNwZ0
>>123
ちょい前にガースーの愚息で話題になった東北新社も半分広告代理店みたいなもん
2021/05/16(日) 13:39:58.12ID:PZLoxjJw0
>>105
で?
さすがプロ、畑違いで滞ってますねーとかダレウマ
2021/05/16(日) 13:40:02.25ID:yRSWna720
普段から中抜きが仕事だから
中抜き出来る仕事が有れば、引き受けるのは当然の権利だぞ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:40:02.62ID:14vFBBIE0
受注して出来ない業者には損害賠償請求しろよ
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:40:22.81ID:l212dTRj0
>>131
スーパーとコンビには
業務用冷蔵庫あるからね

しかもスーパーだとちょうていおん設定できるの
持ってる所ある

業務用の超低温倉庫業者の
前に大型テント張って
ワクチン会場でもいいよな
2021/05/16(日) 13:40:26.97ID:sZ9qvkSk0
普段どんだけクソ仕事してんだよ
中抜き虚業か?
2021/05/16(日) 13:40:34.57ID:iGhVs/KC0
なんで広告代理店?

キックバックが多いからか?
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:40:35.12ID:Q/3FMYmM0
COCOAでもそうだったけれど中抜きって本当屑しかいないな
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:40:36.26ID:CRi/kO9D0
電通子会社かw
2021/05/16(日) 13:40:42.51ID:dflYvxNR0
どこもだけど段取りが悪いなあ
間に広告代理店を挟むって、なんじゃそりゃって感じ

同じ県内なんだから拠点病院まで個別に受け取りに行けばいいじゃん
冷凍・冷蔵ボックス事渡せばチェックも楽でしょうに
配布する時に必要なスタッフは自治体から派遣で、ワクチンを数えたりボックスに入れるのもお役人でやれ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:40:45.29ID:q1oI+Vfx0
ヤマトやら日通やら佐川やらあっただろうに、広告代理店w
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:05.20ID:4azLtVgZ0
霞で飯食ってる広告代理店に委託だと?

笑わせるの〜 電通絡みやったら、まじで凸る案件だ。
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:11.99ID:H5Q0clEY0
>>129
接種までのスキームを任されてるからでね?
ただ、広告屋にコンサルみたいな仕事をさせる理由までは分からんが
2021/05/16(日) 13:41:17.12ID:aQQvWbzR0
これここだけの話じゃないだろ
腐れワクチンうつかもしれんぞ
2021/05/16(日) 13:41:24.88ID:kn2oJfA20
人手が無くて梱包が間に合わないって作業段階で無く
発注の取りまとめ役とだけ全く連絡が付かないのは
パンクで無く夜逃げでしょ
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:34.97ID:GdFkiI+e0
そもそも論になるけど、やはり元凶は公務員の無能さだよな
全てはそこに帰着する
2021/05/16(日) 13:41:35.93ID:8HTNiHM20
入札なんだろうな
できもしないのに安い金額を提示して落としていくような業者はよくある
で、要求に満たない仕事をしておいて「これ以上やったらウチは赤字なんだから担当者はハンコ押せ」とかいってくる

公共建設工事みたいに業者の技術力を点数化しないとダメだよ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:39.66ID:AYzWbABV0
>>101
落札したんなら冷凍トラック手配して
接種場所確保して
病院や医師の団体と渡りつけて
接種希望者集めて日取り決めて接種開始しないとダメだっただろう
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:51.56ID:i7Z2E4Yf0
>>136
誰かが忖度してるんじゃね?
2021/05/16(日) 13:42:08.50ID:32S978xz0
>>9
県のを市に責任求めるボンクラ
2021/05/16(日) 13:42:12.09ID:8mNGxOlO0
社会の蛆
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:42:29.82ID:L7l+6InD0
国は五輪したいのかしたくないのかよくわからん
2021/05/16(日) 13:42:36.65ID:axfE1gyS0
契約打ち切って違約金取れよ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:42:42.83ID:l212dTRj0
>>142
だよな

物流のプロは
何をどこに どうやっていつ届ける
を毎日やってるのに
物流の連絡が取れません

のわけがない
そんなに中抜き欲しいなら
事後の受領書に印鑑だけ押しに来ればいい
2021/05/16(日) 13:42:44.16ID:lYeltL0L0
>>140
医薬品卸→配送で日常の体制で流通に乗せられる
2021/05/16(日) 13:42:55.04ID:aQQvWbzR0
だいたい冷凍食品うってる店なんかいくらでもあるからそこのコールドチェーンつかえば秒で終わるよこんなの

クソ自民党がお友達縛りでやってるからこうなる
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:43:02.26ID:/+BDK6v80
>>120
通常なら医療機関が優先者をリストにしてスケジュール決めて提出、自治体がリストに対してクーポン発行、医療機関がクーポン受け取り実施になる。
地域のクリニックや施設に対する接触スケジュール調整を医療機関がするのがあるんだが、そのクリニックや施設でのスケジュール調整やリスト回収を下請けに出してたんじゃないかね。
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:43:02.33ID:gtw2nh610
広告代理店にこんないのちかかってる業務を委託することが間違い
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:43:24.20ID:juTrOm8J0
自民のお友達業者使えない奴多過ぎ
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:43:30.67ID:H5Q0clEY0
>>123
代理店は大手でもアサツーディ・ケイや大広など電博以外にも様々ある
中小も含めたら星の数ほどだよ
2021/05/16(日) 13:43:42.70ID:aQQvWbzR0
冷凍配送って難しいんだねえっていいながらアイスくってんじゃねえよハゲ
2021/05/16(日) 13:43:53.71ID:wivg9iak0
急な仕事を受けるのに必要なのは人員手配とシステム
単純業務で緊急の際は登録人員を持つ派遣会社が最適

今回のような配送業務だと配送会社と企画会社のジョイントだったのかね?
損害賠償とかあるのかな?
2021/05/16(日) 13:44:05.34ID:2wJD7tmp0
損害賠償者だろ

単純な損失と機会損失に対するリスクへの補償

できないのに請け負うなよ、クソ代理店  

公務員以下のポンコツだな
2021/05/16(日) 13:44:11.79ID:2bgB+Lcv0
こりゃ冷蔵庫、冷凍庫、保冷バッグ、ワクチン優先接種込み込みのイカサマ上級中抜き出来レースだな
わかってたけどw
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:44:30.87ID:q1oI+Vfx0
>>156
この件に関しては能力の低さより賄賂やコネの匂いがプンプンするけどな。
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:44:33.00ID:QuxDsdeV0
電話が繋がらない広告代理店て
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:44:35.30ID:1afCZOsP0
中抜き案件かな?
2021/05/16(日) 13:44:44.65ID:lYeltL0L0
>>171
卸と配送には普通に設備あるから
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:44:46.53ID:PYK3nELB0
また広告代理店?
2021/05/16(日) 13:45:04.86ID:iGhVs/KC0
広告代理店が日本全国の癌細胞なんだな

中抜き虚業のコイツら潰さないと
2021/05/16(日) 13:45:05.51ID:YV42BZrp0
な?国民の命よりも中抜き利権だろ?


😭cocoa失敗のパーソル、
ワクチン接種の管理システムでも利権獲得

http://im;gur.com/vSDrGvC.jpg
http://im;gur.com/0ZuBCqH.jpg

アベノマスクも利権
五輪も利権
電通もパソナもGOTOも利権利権利権
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:07.94ID:gtw2nh610
>>170
人の命の重みを委託された広告代理店が
かんじているとは思えない
彼等は所詮イベント屋に過ぎない
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:12.15ID:nOhEPe050
これ引き受ける時に無理なの分かってたろ
絶対賠償させろ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:13.52ID:4azLtVgZ0
>>1
契約した業務が出来もしないのに受託したんだろ。
こんなクソ会社責任取らせろよ。
それに運送業務の許可取ってるのか?
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:23.61ID:/+BDK6v80
>>175
能力無いのに受注させたか、下手したら孫受けさせてた可能性もあるんじゃないかね。
2021/05/16(日) 13:45:25.94ID:uX34AQTa0
医療従事者なんやから、そこに自分で行って自分で打てよ
間に業者入れても抜かれるだけだ
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:29.23ID:Q/3FMYmM0
それでこの広告代理店はこれどう責任取るつもりなんだ?
因みにCOCOAを受注したパーソルは3億9000万のうち1200万返すから許してくれって言ってるけれどなw
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:41.46ID:8HTNiHM20
こういう業者へのペナルティってものすごく軽いよ入札停止6カ月とかそんなもの
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:45:46.43ID:DL6dSSN00
これは酷すぎる
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:46:10.49ID:nb2FxUEp0
( ^∀^)広告代理店「GoToは美味しかったし これもGoToみたいな業務かと認識してた GoToなら ばれずにやれてたはず」
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:46:21.55ID:Kh8RTFBn0
広告代理店って責任感ないの?
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:46:24.95ID:8M5vosBy0
広告代理店は政府指定なのかな?
2021/05/16(日) 13:46:37.55ID:Ux1TgLGk0
なんで広告代理店?
また電通か?w
2021/05/16(日) 13:46:51.28ID:wivg9iak0
普通は入札
緊急なら実績あるとこの随意契約

計画が甘く、能力以上の業務を受けてパンク
金が欲しくて無理してドカン
2021/05/16(日) 13:47:03.54ID:InQ20DIT0
また、電通のしわざか。
2021/05/16(日) 13:47:17.92ID:A2coMSgc0
普段から運送やってるとこがさばききれないってのなら仕方ないかなって思うけど
これはなー
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:47:22.45ID:rtfScExz0
ファクスジャパン
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:47:32.86ID:tfGIONF10
こんなことばかりじゃ国内で作られるワクチンが必要だわ。
2021/05/16(日) 13:48:03.05ID:YLtORkA50
商社ですらない広告代理店にやらせる仕事なのか?
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:48:14.76ID:I0Z429Ji0
日本人ってワクチンも打てないの(笑)
2021/05/16(日) 13:48:16.14ID:U2EnKIUq0
拠点で接種しろよ。
1日120人打っても、5日で600人打てるだろ。
3週間で1800人。
2021/05/16(日) 13:48:16.96ID:oMOeh9Ea0
広告代理店が中抜しようと思ったら、下に発注する配送業者がなかったでござる
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:48:18.82ID:GdFkiI+e0
>>186
その考えもある
日本の医療従事者は当事者意識が足りないというか、自ら動いて何かするという気概が感じられない
2021/05/16(日) 13:48:22.15ID:NxGKanGW0
なぜ広告代理店の名前を明かさない
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:48:24.11ID:HR7UZa110
>>9
県が委託しているので高島市長は関係ない。
また、契約時期は高島と仲が悪かった
前県知事の頃だから、無能は県。

もう少し福岡の事を勉強して発言しろ、ボンクラくんよ。
2021/05/16(日) 13:48:29.62ID:46bHSaPs0
なんで広告代理店?

ほんと日本の政治って腐ってる
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:48:34.03ID:Kh8RTFBn0
>>105
出来もしないこと請け負うなよ。
それがプロなのかw
2021/05/16(日) 13:49:07.38ID:kn2oJfA20
>>172
保管している病院が連絡があれば発送可能な状態で
病院が直で取りまとめたら動き出しているから
配送会社は別枠で契約してあると思う
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:49:13.21ID:4azLtVgZ0
これなら、業務用食材業者にでも委託すべきだろ。
飲食店軒並み休業で仕事無いし。
冷凍トラック使った配送もしっかり出来るし
2021/05/16(日) 13:49:19.07ID:steiC0x60
>>105
このざまでプロ?
2021/05/16(日) 13:49:19.61ID:g3HTTR4E0
>委託業者から一向に連絡がないため業を煮やし、電話をかけてもつながらないという。

🙄
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:49:27.03ID:CA1oYY+g0
広告代理店ってなに?
まさか電通なの????
そこをはっきりさせてほしいんだが?
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:50:02.98ID:czgUjJYC0
人命にかかわることを広告屋にやらせたらダメだろうに
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:50:04.69ID:ZU2dvruJ0
福岡なら電通か西鉄あたりかね
まあ電通だろうけど
2021/05/16(日) 13:50:21.53ID:Ux1TgLGk0
>>105
さすがプロだね。
4分の1しかこなせてないけどw
2021/05/16(日) 13:50:21.58ID:1pWZP6iu0
福岡なら全国規模の物流業支店やデカイ地場物流拠点や業者あるからな。捌こうと思えば出来るやろ
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:50:26.35ID:ROz1+5qu0
ワクチンなんかいらん。
無駄金使うな。
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:50:28.09ID:XK0zMV8O0
会社名晒せ
2021/05/16(日) 13:50:29.18ID:0ZvdzgD80
中抜してどっかに丸投げしているんだろ
2021/05/16(日) 13:50:42.49ID:cR5EQFYb0
これって入札?随契?
普通応札仕様の条件つけるから広告代理店なんか入れそうもないけどな
2021/05/16(日) 13:50:55.11ID:Sk6dM1PW0
広告代理店はコウコクのダイリをするところです
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:00.78ID:4azLtVgZ0
>>105
だったら、何だこれはw
無能の極みだろが。
2021/05/16(日) 13:51:14.08ID:fNobvE8r0
>>1
そもそも連絡つかないってバックレ案件か?
中抜きだけやって次に丸投げするつもり満々だっただろう?
けど丸投げ先が応じなかったとか?
2021/05/16(日) 13:51:14.74ID:lYeltL0L0
>>206
随意契約は大昔から問題になっているけど
超巨大利権でアンタッチャブル
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:30.76ID:Kh8RTFBn0
>>105
>委託業者から一向に連絡がないため業を煮やし、電話をかけてもつながらないという。

さすがプロだなあ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:42.81ID:g4nhGtTt0
また広告代理店か
中抜きかよ
どおりで、変異株の危険性とワクチン接種の宣伝報道が増えるはずだ
ワクチン接種希望者が増えたら、配送手配も繁盛するもんな
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:59.42ID:+1KAXF9y0
打てない方がむしろ幸せかも
https://i.imgur.com/1pEyji6.jpg
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:52:34.36ID:Yim5poHR0
昔は賤業として忌み嫌われてた口利き屋だよ、広告代理店、派遣や商社はな

自分は動かず、口を利いたら金を抜いて正に濡れ手に粟と言うやり方な
だから嫌われてた
2021/05/16(日) 13:53:05.73ID:h7mLAKUj0
無能の極みですなぁ ┐(´д`)┌
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:12.43ID:xq8uSTFf0
>委託業者にファクスで連絡し
おいおい、まだやってるのかよ。
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:13.72ID:i7Z2E4Yf0
>>191
オレオレ詐欺の親戚だから
2021/05/16(日) 13:53:20.89ID:7brSihud0
>>105
捌けずってトラブル起こしてるのに、何がプロだ。

バーーーーーーーーーーーカ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:27.19ID:7xr2QfPd0
無能が
自衛隊にやらせた方がいいよ
金も防衛費に含めば良い
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:28.28ID:ODGb9HbM0
>>1
25%って広告代理店無能過ぎ。
委託した行政も無能過ぎ。
福岡だし創価系か電通絡みの広告代理店か?
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:41.16ID:nb2FxUEp0
>>203
( ^∀^)「末端か個々に判断して解決するような問題じゃないんよ 決められた数を決められた時間内に無駄なく処理する業務だからね 本来はある程度の上位が取り決めして日時指定で過不足なく強制的に下部を集めて接種するしかないのよ」
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:54:04.72ID:P3xUWIJ00
広告代理店→電通かw
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:54:09.66ID:psswsu/u0
広告代理店に委託する意味がわからん
ワクチン接種妨害目論む勢力があるんじゃないの
2021/05/16(日) 13:54:30.41ID:kpReWm1G0
そろそろ都道府県と市町村の無能連中も責任を問われる時期だと思うんだが
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:54:32.43ID:GdFkiI+e0
ある意味で医師会の策略かもな
無能な電通に中抜きを餌に手配役やらせてパンクを期待、開業医はワクチン打てない事を理由に協力拒否
2021/05/16(日) 13:54:39.52ID:ENLaC0hj0
>必要なワクチン量や接種日を委託業者にファクスで連絡し、移送してもらう手順に変えた。

結局はFAXに落ち着く
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:54:41.17ID:H5Q0clEY0
>>188
かなりデカいペナだよ
入札停止情報は出回るから、少なくとも周辺地域では今後の公共事業を請け負うのが難しくなる
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:54:48.35ID:nYHD3E1E0
>>105
靴の転売とかをビジネス()とか言いながらしてそう
2021/05/16(日) 13:54:52.68ID:CppwoBsi0
そんなワクチンの分配みたいな政府の重要な施策を委託されるのに門外漢にしか見えない広告代理店なんて
よほど規模の大きいところか政府御用達のところに違いない
はて、そんな企業あったかな…?思い出せないな
2021/05/16(日) 13:54:58.14ID:A/SrqEFm0
cocoaといい中抜きしといて失敗って
せめて全額返せよ
2021/05/16(日) 13:54:59.84ID:t8CxgVYO0
昔からずっと入っている地場業者で
議会や内規の抜け穴を良く知っていて
決して外に告発なんかしない
何でも屋みたいな業者いるんだよな
246朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:04.75ID:X5HiN1Vi0
広告代理店 (* ´艸`)クスクス
2021/05/16(日) 13:55:18.19ID:vL0dvmaO0
>>129
当初ネコが配達してたのに
2021/05/16(日) 13:55:25.83ID:du0znb/t0
広告代理店てなんだよwwwww
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:26.37ID:Kh8RTFBn0
>>203
やりがい搾取だな
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:31.97ID:qRR814BQ0
広告代理店みたいな糞にやらせるからだろ
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:37.73ID:ZndznUaV0
福岡県が遅ればせながら兵庫県追い付いて草が生える。
wwwwww
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:37.30ID:9f2DSJi/0
広告代理店いらないよね。
2021/05/16(日) 13:55:51.83ID:za3II9MU0
どっかの大学病院が生理食塩水と混ぜるのに薬剤師使ってるテレビのニュースだか特集だか先日観て、あれをやってから5日以内なんだろうから手間が掛けて廃棄したら大損だよな。
2021/05/16(日) 13:55:57.46ID:kpReWm1G0
給料100万が1年経っても何もできずワクチン泥棒までやってるんだぜ
2021/05/16(日) 13:56:05.07ID:fNobvE8r0
と言うか、ファイザー社のワクチンだから通常の医薬品通りファイザー社から卸し通じて各病院まで専用の保管庫入れて配送で済む事だろ
ファイザー社の医薬品を1つも扱ってない病院はほぼ無いだろ?
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:56:06.93ID:5QbVzaSj0
なんで電話で済まそうとすんだよ
なにぬるい仕事やってんだ
つながらなければ現場凸しろよ
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:56:10.76ID:g4nhGtTt0
ワクチンの危険性報道が無くなったのもこれが答えか
国民にリスク認識させたら接種者希望者が減って、配送手配業も儲からないと
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:56:24.75ID:d+T6a6xx0
>>旅行代理店

ああ・・北に送ったか・・w
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:56:25.79ID:7kRvCjVr0
>>237
発注したのは県でしょ
県の考え方なんじゃないの
あるいは癒着
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:56:28.04ID:iO4wWWGD0
やっぱりユースビオ?
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:01.95ID:s6+QktMI0
中抜き文化
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:13.70ID:qls8DI8d0
現場下請け任せの無能シンジケート
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:23.95ID:EJc13XXM0
>>1


>移送などを手配する県の委託業者



水屋w
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:34.58ID:7kRvCjVr0
>>258
広告代理店な
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:46.71ID:ZT6SKoN10
中抜き天国
そらごちゃんにも税金で派遣するわな
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:47.82ID:Yim5poHR0
>>247
その大手輸送業と顧客の間にすら入り込んで金を抜くのが手口だからな

調べたらキックバックとか不正が大量に見つかると思うよ
何故なら、わざわざ大手輸送と自分(顧客)との間に一枚噛ませる理由はそれしかねえからw
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:58:11.36ID:ImLyhJ1/0
>>38
(´^ω^`)ブフォwww
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:58:23.41ID:Kh8RTFBn0
国際競争に勝てないの中抜きのせいだろ
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:58:34.59ID:dvLT0Zrg0
福岡の広告代理店とか悪名高い福岡の
ネット業の親玉だろw
いい加減に決まってるわ
270電通と博報堂。犯人はドッチ?
垢版 |
2021/05/16(日) 13:58:36.69ID:68rJd+ss0
>>105
> 広告代理店は仲介経由のプロ
> スムーズかつ広範囲に連絡できるプロフェッショナル

てことは、中小ではなく「大手の」代理店ってことですね。
白状してくれて、ありがとう。

>>36
> 福岡市の広告代理店で大手の電通九州か九州博報堂のどちらかが絡んでる

なるほど、やっぱり怪しいのは「大手」ですよね、「大手」。
となると、電通か博報堂。この2社のドッチかですね。

>>43
> やっぱ自民党とズブズブの電通?

その確率は、50%を超えてるはず。75%くらいかな?
なんたって電通は、政権からの「信頼」が高いですから。

>>52
> 地方の隅まで利権ファースト

ナイスまとめ。「利権ファースト」。さすがは電通さんです。
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:58:55.58ID:f03Wlraq0
中抜きはきっちり完遂
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:58:56.82ID:VFWjazkl0
はい受託者の遂行能力を見抜く眼がなかった委託者の負け。
一社随意契約じゃなくて見積りで安いとこにしたんなら手続き的には瑕疵ないからいいんじゃね(プゲラ
2021/05/16(日) 13:58:57.05ID:yPt3Kf/h0
大規模接種会場開いて打ち捌けよ
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:59:00.99ID:viwapw+w0
>>1
>委託を受けた広告代理店
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:59:07.80ID:ZndznUaV0
>>211
NTTやらソフバンが回線をコントロールしてるんだろ
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:59:09.62ID:2P6mowpf0
債務不履行でちゃんと補助金返還しとけよ
2021/05/16(日) 13:59:14.50ID:oQgInmbE0
政治家って広告代理店にそんなに義理があるのかね
それでちゃんとやれればいいけど下手こいてばっかじゃん
まともな仕事してるところが可哀相だ
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:59:25.29ID:JZpidGF40
FAXじゃなくてSlackとGoogleForm使えよと
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:59:45.83ID:ki1RCULX0
経験も実績もないくせにできると嘘ついて仕事を取るのは韓国や中国の会社のやり口。
この広告代理店には損害賠償を請求すべきだな。
2021/05/16(日) 13:59:50.21ID:iOuFeoo30
中抜きして佐川に丸投げかよ

菅になってから、こんな事ばかり

あり得ないクソ
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:00:08.18ID:ULqAEv+O0
な?自民党だろ?
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:00:25.66ID:ZT6SKoN10
自民党マジむかつくな
2021/05/16(日) 14:00:39.52ID:sd6A3O460
こんなはなしばっかりだな。うんざりするぞ。

大元の原因は、大馬鹿厚労省と、ハンコ河野!
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:00:40.81ID:du0znb/t0
アベノマスクの感覚で丸投げしたんやろなw
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:00:52.95ID:MmYRKDGX0
>>243
パソ○しかないだろ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:00:56.81ID:ecsT2mgP0
中抜きが目的で配送は二の次だから仕方ない
2021/05/16(日) 14:01:01.23ID:qu8CddJn0
コールセンターからの配送指示待ちが4月下旬だったけど、一向に動く気配がないんで
うちの自治体では5月に入る前に基本から連携に勝手に配送開始したです。
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:18.24ID:2heBTxy00
どうせ医者も看護師も打ちたくないだろうからいいんでないの
ワクチンのヤバさわかってる人間ほど打ちたがらないよね
2021/05/16(日) 14:01:23.73ID:QBMfkjyF0
マスク義務化だけしてすべてを通常に戻せばいいのにw
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:37.14ID:H5Q0clEY0
>委託業者から一向に連絡がないため業を煮やし、電話をかけてもつながらないという。

これがいまいち分からん
さすがに逃げちゃマズイだろ
これ元請けの県にクレーム来るぞ
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:40.66ID:cJI4t04l0
オリジナルのニュースソースのどこにも広告代理店なんて書いてないぞ
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:42.40ID:6sj7uGb80
>>1
なんで広告代理店なんかに委託するんたよ
河野は兵站せずに、利権中抜き優先かよ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:47.74ID:ILjiP6Dt0
横流しやろ
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:50.50ID:evAOnllp0
政治家とか役人と癒着して中抜きを美味しく頂くのが目的だから問題ないだろ
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:50.51ID:wI+eVpZC0
ワロタ

損害賠償請求要件
日本政府は、告発しろ
契約違反だぞ

やってあたり前
2021/05/16(日) 14:01:52.21ID:kpReWm1G0
これは具体社名を出して貰って何かしよう
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:02:03.23ID:jaKRNIaX0
わざわざ間に挟むことで丸投げで済むという構造か
2021/05/16(日) 14:02:05.99ID:7aiRo9/i0
もう隠す気もないんだな、腐敗構造
2021/05/16(日) 14:02:09.56ID:fjfJuPRN0
広告代理店?電通か!
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:02:28.91ID:QkTW3tu10
広告代理店の名前出せよ
税金使って大損出してんだからさあ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:02:29.21ID:Yim5poHR0
>>282
確かに政治も悪いが、銭をチラつかせて
政治屋にそんなことをやらせてる連中を血祭りにあげなきゃ終わらんよ永遠に

資本家、財界、経団連、その中でも電通などの代理店に派遣業な
コイツら国民を舐め腐って本当に調子こいてる
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:02:39.80ID:DYS3PwJd0
広告代理店てw またかよ
この期に及んでまだ中抜きのことしか考えてないのな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:02:44.91ID:kbQoqxAv0
09018847045
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:02:54.14ID:3L+WAgms0
これはひどい
全国の広告代理店を潰すべき
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:03.28ID:lG/pXxrR0
福岡市の広告代理店

どうせチョンだろ
2021/05/16(日) 14:03:03.84ID:FVkMJriQ0
ワクチン打ちたい人もいるんだから
なし崩しに接種遅らすのはいけない
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:32.30ID:EJc13XXM0
>>264


市町村から業務委託を受けてそれをどこかに業務委託する訳でしょ?
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:36.69ID:UROxfo6/0
218 あなたの1票は無駄になりました[] 2021/05/16(日) 13:57:24.54 ID:PKCnjBL00
前川さんのパパ活はどうかと思う、がこれは由々しき問題
総務省の交付税課長がワクチン接種をせっついて来る?
接種させないと交付税を減らす?

https://stat.ameba.jp/user_images/20210516/11/minakatario/55/f2/p/o0933055914942658914.png
2021/05/16(日) 14:03:44.31ID:apcN4U7M0
慣れない業者に頼むからこうなる
医薬品の配送業者使えば簡単なのに何故使わんのか
2021/05/16(日) 14:03:48.44ID:QWPBFCJH0
でも犯人捜しはされず誰も責任を取らず
医療現場や県民の生活は不便に苦しくなる一方だな
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:49.47ID:VFWjazkl0
国もそうだけど、県も直傭の実行部隊を持ってないからなぁ。
なんかすることがあると誰かに頼まなきゃならなくなる。頼む相手はたいてい市町村なんだけどw
自分でなんかするんなら、業者に頼むしかないわな。
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:03:59.68ID:tIT3bwDd0
そりゃ中抜き派遣が自分が打てないワクチンを医者に手配するためにさ、時給900円とかで真面目に働く訳ないだろ

委託業者の責任云々言うなら金払えって話

仕事忙殺され始めたら
「もう接種してようがしてまいが適当にチェックしとけばいいだろ俺ら時給900円だし。俺らが打てるワクチンでもないし」
って普通そうなる
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:04:03.78ID:Q9xWsGDD0
4月23日 緊急事態宣言発令
4月24日 指原 聖火ランナー 大分へ

5月7日 緊急事態宣言延長
5月8日 指原プロデュースアイドル=LOVE全国ツアー 茨城
5月15日 =LOVE全国ツアー 福岡

新規感染者を少なくするには人流抑制が重要だから「都道府県間の移動はやめよう」ってみんな頑張ってるのに芸能人がこれだからな
>>1
福岡は危機感薄いから問題ない
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:04:17.41ID:ofMgbTJp0
お陰で死なずに済んだ人がいたかも。
2021/05/16(日) 14:04:23.90ID:pZW6sPe+0
日本はこう言うの下手ですよねw
関係者の能力が外国人と比べ遥かに低いのでしょうねw つまり無能と言う事の証明ですねw
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:04:25.69ID:iz170VCp0
>>1
>ファックスで連絡
2021/05/16(日) 14:04:47.28ID:KH5GEdUI0
いつも計画が甘いっていう結果になっているな
利権やめろよ
2021/05/16(日) 14:05:06.65ID:Tehmh9Rg0
福岡は何をやってもだめだな
山笠をやるかどうかしか頭にないんだろ
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:14.71ID:g4gVh0rp0
>>3

電通か?
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:21.01ID:Rr2t67Xl0
宅配業者がクール便で宅配して終わりと勘違いしてるのか?
そんな簡単な話ではないぞ、これは
まず病院側から接種希望者の人数を伝えてもらう必要があり、日程も伝えてもらわないといけない
だがこれが簡単じゃない
病院側はそれぞれ医療従事者のスケジュールがあり、ワクチン補完する場所(冷蔵庫など)も急遽、設定や設置が必要になる
当然だけどスムーズに決定して伝えることが難しい病院もあるだろう
早急に手配したい代理店もそういう情報収集の面で苦労したのだと思われる
これを宅配業者が広告代理店より実行できるとでも?
調査、手配のノウハウのプロだぞ、広告代理店は
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:21.76ID:9f2DSJi/0
> 電話をかけてもつながらないという。

しかも逃げてるし
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:26.07ID:jaKRNIaX0
AIで無くなる仕事とか日本には無さそうだな
2021/05/16(日) 14:05:53.70ID:apcN4U7M0
>>277
キックバックが美味しいんでしょ
政治屋も儲かるしwin-win
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:06:19.42ID:owkRiWX40
クロネコでも保冷車ぐらいあるだろうに。
この広告代理店って個別配送の実績あんの?
フリーとかに丸投げで中抜きするだけだったら大問題だぞ。
2021/05/16(日) 14:06:33.74ID:OQSTpCG00
ココアの件もこの件も全く裁判沙汰にしないからな
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:06:48.01ID:ZndznUaV0
「広告代理店」に配送の手配をさせてる時点で怪しいと考えないとな
2021/05/16(日) 14:06:52.63ID:Suc6vcY30
現場の管理失敗ばかりやり玉に合うけど
国の−75度管理は信用して大丈夫なんか
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:06:55.02ID:Yim5poHR0
>>320
だからその手配に失敗してると言う記事だろうがマヌケ
何が広告代理店だよ、死滅しろマジで
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:07:09.01ID:LP9XxmHq0
広告代理店の契約違反だろ
損害賠償させろや
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:07:16.94ID:qko3f+cV0
隣国に横流ししてないか監視が必要だと思われ
急に韓国で接種率上がったよな
2021/05/16(日) 14:07:23.27ID:apcN4U7M0
>>311
医薬品は専門の配送業者がある
そう言った流通ルート使えばいいだけの話なんだけどな
2021/05/16(日) 14:07:28.30ID:un+kDuMe0
>>4
旅行代理店「だよな」
2021/05/16(日) 14:07:33.73ID:A2coMSgc0
>>320
そんなの宅配業者は日常の業務じゃん
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:07:54.22ID:RvuwfLQC0
>>320
じゃあ、プロなのに出来てないのは何故?
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:08:04.89ID:0UByhioT0
FAX…?まじで?
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:08:13.66ID:VFWjazkl0
>>291
ニュースソースの文章を「広告代理店」で検索かけてみたら?
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:08:27.51ID:Rr2t67Xl0
>>270
ど無知なんだろうけど大手じゃなくても広告以外のイベントをやったりしてる
地域プロジェクトや催し物など大手じゃなくてもやってるよ
2021/05/16(日) 14:08:36.12ID:2VyBeTxs0
単純に広告代理店(取りまとめ)が仕事出来ないだけだろう

きちんと業者と話し合っていれば配送キャパとかある程度はわかるだろうしそれに基づいて計画する
2021/05/16(日) 14:08:47.61ID:Wy4U4q6j0
>>3
自民党と言えば電通しかない
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:09:04.10ID:lh9kBdLy0
時給で働かせてる人間に責任持てってのが無理な話

腹立ったら管理表のエクセル削除してバックれでいいだろこんなの
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:09:31.19ID:EJc13XXM0
水屋の意味を教えてください
Yahoo!知恵袋にこんな質問があります。

水屋の意味教えてください。運輸物流トラック運送用語だと思います。
この回答には、非常に丁寧な答えがありますが、水屋とは

「自分以外の人に運送を委託してマージンをとるひと」のことです。

貨物利用運送事業という業態があり、定義としては、以下のような感じです。

「貨物利用運送事業」とは、他人(荷主)の需要に応じ、有償で、
利用運送(自らの運送機関を利用し運送を行う者(実運送事業者)
の行う運送を利用して貨物を運送すること)を行う事業」

昔は、「貨物取次事業」という事業があったそうなのですが、こちら
は平成15年に廃止されています。

実際にどんな会社があるの? 日本には、いろんな水屋さんがいます。
第一種利用運送事業者は約2万社も登録があるため、実際に稼働して
いるかどうかは別にして、かなりの数が事業所としてはあります。

実際には、トラックを持ちながら、空いた時間で取次をする会社、
トラックを一切持たずに、取次だけをマンションの一室でおこなう
人、倉庫業の傍ら取次を行うかた等、水屋といってもさまざまです。
規模の大きな会社でいうと、トランコムさんが最大手でしょう。
26年6月実績では、多くのの情報を集め、マッチングしています

なんのためにあるの?
水屋さんの本質は、「車と荷物をマッチングする」ことですね。

ただ、専業水屋が増えてしまったからこそ起こる問題もあります。
それは、ただでさえ重層構造であるトラック運送業界がさらに重層構造化し、
実態が見えづらくなることです。

実際にお願いした運送業界から、3次、4次と廻し仕事になって
しまうがために「果たしてその運送会社は安全に運んでくれるのか?」
「信頼できるのか?」など、お客様からすると不安な面もあります。
https://niocle.com/mizuya-gyousyu/
2021/05/16(日) 14:09:39.54ID:fD8VRmft0
取りまとめて移送に広告代理店かーwww日本って全国の隅々まで落ちこぼれてるんだな
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:09:47.70ID:qko3f+cV0
広告代理店が流通調整するのがおかしい。それも医薬品とか。

>>320
警察だって指名手配のプロだぞ。
警察がワクチンの流通業を請け負うようなもんだろ。
2021/05/16(日) 14:09:48.36ID:fSTI0cYr0
委託費全額返金させろよ
2021/05/16(日) 14:09:52.72ID:WyB0yvTr0
電話がつながらないような怪しげな広告代理店になぜ、いくらで委託したのか
2021/05/16(日) 14:10:11.87ID:kfVqGH6l0
期限がキレる
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:21.09ID:XdANODaa0
もうコロナでこの国浄化した方がいいだろ
2021/05/16(日) 14:10:25.46ID:zFWwtTfd0
中抜きしか能がない中間業者に投げたのか?
広告代理店がとか意味わからねぇ
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:44.18ID:NTsEdcMH0
あー、つまりワクチンに絡んでるか医療従事者でーす、ていう…
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:50.88ID:qko3f+cV0
>>346
国民もキレる
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:10:56.49ID:wLnBUIn70
どうしてできない仕事を引き受けるんだろう
2021/05/16(日) 14:10:57.12ID:apcN4U7M0
>>320

いつどれだけのワクチンが入ってくるか直前まで全くわからない状態で病院側がスケジュール調整が出来なくて困ってたんだよ
情報が欲しいのに保健所に聞いても県や国から情報が全く入ってこないとしか言わない
ワクチン接種遅れはそう言った事情もある
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:11:16.31ID:68rJd+ss0
>>277
> 政治家って広告代理店にそんなに義理があるのかね

そりゃ政治家の本業は、政治ではない。「選挙」なんですよ。

では選挙で勝つには何が必要か? 広告屋さんでしょ。
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:11:26.81ID:rkzFz4Gx0
なんでそんなのを配送業者じゃなくて広告代理店なんかにやらせちゃったの?
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:11:38.04ID:GtTCz7xr0
政府を責めてるヤツ wwwwww
2021/05/16(日) 14:11:41.98ID:zFWwtTfd0
損害賠償請求しろ
申し訳ありませんでしたで済まないだろ、これ
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:03.49ID:KckZ1h2/0
広告代理店?
薬問屋とかじゃなくて?
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:08.19ID:RvuwfLQC0
そういやあ、医療関係者用のワクチン予約システムが止まったままだとかあったよな。
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:14.01ID:qko3f+cV0
>>353
スポーツ選手と芸人への過剰な金のバラマキも次の選挙利用を考えてるよな
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:21.46ID:ZndznUaV0
>>328
あんかーのつけ方さえ知らないのかwww
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:36.46ID:EJc13XXM0
貨物利用運送(水屋)の許可を取る4つのメリットと3つのデメリット


貨物利用運送(水屋)は極端に言えば携帯電話ひとつあれば事業を
営むことが可能です。


初期投資が殆ど不要で魅力的なこの事業についての「メリットと
デメリット」、そして利用運送は儲かるのかについて解説致します。
https://xn--jprz31c82x93etka.com/riyou/riyou-merit
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:39.24ID:rkzFz4Gx0
ホンモノワクチンがパクられてニセモノとすりかえられちゃうの?
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:50.44ID:lHr2+CYj0
広告代理店→派遣会社→実働部隊だからな
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:12:54.53ID:UZFW9BLp0
いやいやw
その広告代理店に取材しろよ西日w
2021/05/16(日) 14:13:09.85ID:o1vstVM60
・なんで広告代理店が配送業務やってんだ
・その広告代理店の名前出せよ
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:13:25.76ID:jaKRNIaX0
中間で手配だけしてる業者が多いから日本の競争力が落ちたんだろ。米企業とかその辺の効率化は凄そうだし
2021/05/16(日) 14:13:31.92ID:0QE/Xc5J0
役所の仕事って、下手こいても責任取らなくていいからラクだよな。失敗したら3倍返しとか、永久指名停止とかすりゃいいのに。
2021/05/16(日) 14:13:34.93ID:apcN4U7M0
>>357
既存の医薬品関連の問屋や配送業者は今回のワクチンからは完全に排除されてしまってる
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:13:36.40ID:OJrtKJeh0
今ではそこそこの町には体育館があるだろう?
無ければ小中学校の体育館借り切ってコロナ打てば
いいんじゃないの?
この1年政府は何してきたんだよ
go to travelにgo to eat❓わらちゃうよ!
挙句の果てがこの無様さ、二階どう責任取るんだ?
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:13:55.66ID:EJc13XXM0
>>345


電話がつながらない電話運送w
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:14:00.14ID:ADFY8Eo20
なんか広告代理店勤務の奴がプロだなんだとドヤ顔でコメしてて草
引き受けた量の4分の1しか仕事こなせなくて問い合わせにも応じないのは世間一般では無能というんですがそれは
2021/05/16(日) 14:14:02.51ID:Io/N5lbQ0
広告代理店なんて、物流管理を日頃してない素人だろ。
初めから無理っていう想像が出来ちゃう
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:14:13.14ID:ZndznUaV0
>>316
ファックスが行方不明www
2021/05/16(日) 14:14:58.96ID:Kg+oJjRw0
配送なんかオルカー運輸に任せればいいのに

おるかー?ワシやー
玄関に置いとくでー
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:15:11.05ID:AQP8XVzu0
なるほどねえ
親のかかりつけ医の言ってた意味がわかった
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:15:18.02ID:jak7wDIX0
各病院がアイスクリーム用の保冷バッグ持って取りに行けばいいだろ
福岡県知事が無能すぎ
わざとやっているのかとすら思う
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:15:46.34ID:LHUdy3fk0
中抜きのために広告代理店挟むなよ
なぜノウハウのない素人企業をはさむ?中抜きのためだろ
2021/05/16(日) 14:15:51.13ID:QF67/F3K0
国民の危機にも
電通を潤せ電通を潤せの自民党
腐ってんな
2021/05/16(日) 14:16:07.80ID:EaccOziM0
なんで配送業務とは関係ないでんつ・・・広告代理店に仕事振ってるの?
配送業務をやってるところに仕事降れば良いんじゃないの?
2021/05/16(日) 14:16:11.98ID:XdPUfxOM0
広告代理店と派遣業者といえば竹中平蔵かよ
2021/05/16(日) 14:16:32.37ID:22wC/5Wj0
利権最優先でやってるとこうなるよなw
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:16:39.95ID:tXwfLnH60
>>354
五輪でガッポリ儲ける金が入ってこないで本社ビル売却したお仲間電通に
仕事を投げるのは自民党の役目だからです
その結果国民がどうなろうが知ったことではない
重要なのは「電通を含む俺らに金が渡る」「最悪やってる感は出せる」
「言い訳できる。責任は追わない」これだけ
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:16:44.14ID:jak7wDIX0
>>342
福岡だけだ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:16:47.45ID:8nwlE0nh0
可愛そうだナ・・・この広告代理店は

《電通》に中抜きされて採算が合わなかったんだろうな
2021/05/16(日) 14:17:03.23ID:LA93I32F0
>>320
万事順調に進んでるなら「さすがプロだな」で済むけど
現状を見ながらその発言はギャグなのか?
2021/05/16(日) 14:17:08.59ID:5XkVs6mL0
責任の所在は明確にすべし
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:17:26.42ID:UWyMAWLX0
高校生で進学校の勉強についていけなくなって、家庭内暴力を起こす。
親が困って精神科に連れていった。
以後、35年間も医者の出す精神薬を飲み続けている。今は足はふらふら、
口は開きっぱなし。
話す事もおかしい。気に入らない事があると、ヤクザ宜しくでべらんめえ調で
起こり始める。

そんな人が身近にいてわかった。医者が人間を騙して儲けていると良くわかった。
もう、その人は元気だった頃の元の状態に戻らない。
2021/05/16(日) 14:17:40.50ID:A2coMSgc0
何か闇が深そう
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:17:43.42ID:Yim5poHR0
>>378
だから、政治に文句も良いが、国民が直接怒りを向けるべきは
そう言った調子こいてる中抜き屋に対してやらんとダメなんだよ

豊田商事の時の様な事が起きないと、あの連中は益々増長する
2021/05/16(日) 14:17:54.71ID:6KKWa3/W0
3月21日文春の予言

医師会の「ごり押し」で現場は混乱…ワクチン個別接種が“危険な賭け”である理由
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:17:55.69ID:MjFSINIz0
なんで広告代理店なんだよ。 普通に郵便局に頼むか猫や褌使えよ。

連絡が取れないって、5コール3回電話しても電話に出ないのなら、打切れよ。

いまからマクドに行ってウーバー地蔵に頼んだ方が、お互いのメリットになるし
地蔵も居なくなって皆がOKになるぞ。
2021/05/16(日) 14:18:00.95ID:tfDFRK8C0
記事よんでも意味わからんわな。委託うけた業者は倒産でもしてるのか。
部外者だからいじわるでもされているのか。
対象者に要望書でもおくりつけて調整するだけの話にみえるが。
2021/05/16(日) 14:18:09.87ID:k+oYE2Un0
金は割増料金で受け取ってるんやで
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:10.57ID:usATL7p50
これで、その広告代理店は、いくら貰えるの?もう決裁済んだの??バックレてんの?
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:20.35ID:iZ7Pcg7J0
広告代理店の業務って多岐に渡るのね
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:39.98ID:0Sxn1CZC0
>>320
仕事をキッチリこなしてこそのプロでは?
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:42.27ID:jaKRNIaX0
この代理店は二次受け三次受けで元締めが別にいるんじゃないか
2021/05/16(日) 14:18:46.71ID:M2ZyDKjn0
>>368
酷すぎるな
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:49.91ID:CzAcOBVG0
広告代理店がワクチンさばくてどういうことやねん…
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:52.41ID:EJc13XXM0
夢想花

忘れてしまいたいお荷物が
今の私には多すぎる
私の記憶の中には
ワクチンは 遠い昔
いつの日にか あなたがくれた
業務委託が ノートにありました
そして私は超になり
夢の中へとんでゆくわ

※とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
まわして まわして
まわして まわす※
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:18:52.63ID:rkzFz4Gx0
パンデミックの危機にワクチンを配送するなんてのは、
自衛隊に出動要請すべきくらいの案件じゃないのか?

実績のある配送業者ならまだしも、
なんで広告代理店がそんな仕事にまでかんでくるのか?
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:19:03.41ID:bwyklLGm0
麻生は噛んでないのか?
2021/05/16(日) 14:19:08.14ID:aQQvWbzR0
中抜きお友達でもやっていいことと悪いことあんだわ自民党
2021/05/16(日) 14:19:17.44ID:amP/1fAf0
広告代理店ってホントゴミだよな
良い印象がゼロ
心底軽蔑してるわ
虚業というより賎業
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:19:18.95ID:iwycphGR0
なんで広告代理店が受託してるんだよ。
畑違いもいいところだろう。
クロネコあたりに委託しとけよ。
2021/05/16(日) 14:19:32.32ID:1T2+A6lp0
こんなの契約不履行で損害賠償もんだろ
2021/05/16(日) 14:19:35.19ID:mjKLofA50
広告代理店なんかに発注した担当者は首をくくるべき
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:19:38.14ID:LBy1wXZW0
>>1
ちゃんと受注業者に損害賠償請求しろや
2021/05/16(日) 14:19:54.31ID:hgkq8EZm0
河野太郎坊ちゃんは何をしてるの?
2021/05/16(日) 14:19:56.10ID:UDBjNJU50
各病院から拠点病院に取りに行き持ち帰って射てばいいだけだろ
事前に連絡して数量を伝えておけばいいし
2021/05/16(日) 14:19:56.27ID:o1vstVM60
>>366
他にやらせるより自前で配送やった方が良いやってやり始めたのがアマゾンよな

昔はグループ会社で運送業者持ってたりした会社も一杯あったけど
効率化の名のもとに全部外注に回した日本の企業
名目上とか税制上とかでパッと見良くなって見えるけど、実態は…みたいの多すぎよね
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:20:20.04ID:O5HOrpLE0
河野さんは何やっているの?
そういえばマスゴミ電通はコーノコーノと持ち上げているね
ホントボンボン爺ちゃんは役に立たないね
413朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/16(日) 14:20:31.31ID:eCb0SxdC0
手配師 (* ´艸`)クスクス
2021/05/16(日) 14:20:31.90ID:0CZwhtGo0
電通やろなあ
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:20:40.76ID:+W2fWCnL0
放置するにもちゃんと冷凍で放置してるのか?
冷蔵とか常温放置じゃないだろうな
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:20:42.69ID:7JMwGmLy0
配送スケジュールは厚労省からとっくに示されている。最初は狂ったが、以降は通知通り来てる。
ドライアイスを冷却剤に使えばマイナス70度は確保出来るから県内移送程度は楽勝。
各病院の冷凍設備でも2週間持つから、あらかじめ計画作っとけば医療関係者ぐらいとっとと終わらせられる簡単なミッション。
実際他の自治体では連休中には終わってる。福岡の自治体、医師会が無能なだけ。
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:20:43.33ID:ZndznUaV0
>>396
仕事をキッチリといえば
あの引っ越し屋
2021/05/16(日) 14:20:46.04ID:T6KORZqm0
どっちにしろ実作業は下請け孫請けに丸投げでしょw
中抜き天国バンザイですな
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:20:50.88ID:LHUdy3fk0
>>320
ギャグか?w
通常のルートすら使えてないのに
ド素人以下なんですが
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:20:55.59ID:xm79NQLh0
いい加減にしろ
福岡市長の高島
仕事しろ
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:21:06.67ID:o1vstVM60
>>377
素人目にそれが分かるってのがもう終わってるよね
広告代理店挟むメリット0なんだものw
2021/05/16(日) 14:21:23.46ID:LA93I32F0
>>398
国が買い上げたワクチンを特定業者に無条件で流したら癒着
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:21:38.35ID:JZpidGF40
連携病院にもディープフリーザー配置する力技を、国の予算でやるべきなんだろうがなぁ…

保冷バッグも、冷蔵しかできないのを発注したのは仕方ないから
こっそり冷凍できる保冷バッグに切り替えていけよと
2021/05/16(日) 14:21:59.29ID:M9jNgNuu0
ん?だからどうした?グチグチくだらんことつついても自公以外に選択肢がない現実は変わらんのだぞ?w
庶民は大人しく「特別扱い」してもらえるお友達側になれるよう努力しなさいw
2021/05/16(日) 14:22:15.75ID:1T2+A6lp0
この広告代理店とやらを特定しろ
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:22:15.84ID:wLnBUIn70
まあいいけど、政治家が絡んでるのは確実だな
自分の懐へ入れたんだろ
427暇人
垢版 |
2021/05/16(日) 14:22:17.91ID:cH5vYWEu0
頭を使え。
運用を変えろ。
取りにいけばいい。
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:22:20.88ID:aCF0+Mku0
ワクチンてコロナ以外の免疫力が落ちて

がんや白血病になりやすくなるってどこかで読んだけどこれはまずくない?
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:14.82ID:5lnwv//R0
県とか市は広報とかで広告代理店とズブズブ
ゆるきゃらブームもこれが原因
2021/05/16(日) 14:23:22.11ID:olpYaaI+0
どこの広告代理店だよ!
2021/05/16(日) 14:23:26.86ID:B2I4w+Db0
>>428
糖質が現れた
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:31.66ID:ITDRI98u0
結局公務員叩いてそこに広告代理店と派遣会社をぶちこんだ結果が今の政府自治体の現状
今後大規模災害発生したら地獄だな。
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:23:37.66ID:GyajB6HA0
仕事しなくてもお金もらえるんだもの
仕事しないよねw
2021/05/16(日) 14:23:47.44ID:2bgB+Lcv0
>>315
そう
だから出来レースも出走するコマもレベルが低い
へったくそなパクリ屋を一流クリエイター(笑)に押し上げるとかそんなんばっか

無能なコジキ上級ってほんと害悪
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:24:02.33ID:CzRK0br40
なんでワクチンの物流を広告代理店がやってるの?
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:24:25.76ID:EJc13XXM0
奪い合った受注のことは
今日を最後にしたいけど
ワクチンを憎む勇気さえ
教えてくれなかったわ
☆素直な気持ちを あなたに
伝えるすべを 知っていたなら
今は静かに心を閉じて
一次二次ととんでゆくわ☆

※とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
とんで とんで とんで
まわして まわして
まわして まわす※
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:24:43.92ID:Q/3FMYmM0
そもそも眠ったままになってるこのワクチンってまだ使えるのか?
2021/05/16(日) 14:24:47.24ID:6KKWa3/W0
2月2日には、その医薬品卸を束ねる日本医薬品卸売業連合会(卸連)の渡辺秀一会長が、日医の中川会長に呼び出された。
個別接種のための小分け配送に協力を求められた。
だが、ファイザー社製のワクチンに関しては「携わることはない」と厚労省から何度も説明を受けていた医薬品卸は、戸惑う。
医師会や厚労省、製薬会社の狭間で立場の弱い医薬品卸だが、異例ともいえる文書を厚労省に送付する。「現場は大変混乱している」との抗議だ。

問題は山積みだ。新たに導入したワクチン管理システムが煩雑であったり、地方によっては医師会の熱意に温度差がある。
3月中旬になっても、現場の混乱は続いている。
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:25:01.59ID:TfHn5hEV0
>>428
まずいです!
2021/05/16(日) 14:25:13.08ID:GjdnCmBM0
安請け合いしたなら当然ペナルティ負わせろよ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:25:28.63ID:bql+0Owu0
癒着先利権ってやつさね
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:25:32.20ID:7JMwGmLy0
ワクチンなんか一箱(約千人分)で15センチ四方の箱だぞ?
受け入れ準備なんて大した仕事じゃ無いわwwwww
一般人相手なら接種する人員確保大変かも知れんが、身内の関係者すら打てないなんて、福岡の医師会は何してるんだよ?
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:25:32.50ID:Yim5poHR0
>>424
ハッキリ言って政治屋あまり関係ない、
何故なら、国民が誰を選んでもまたぞろ『お友達』の銭パワーで傀儡にされるのは目に見えてるからだ

そして、銭で政治屋にそれをやらせてる『お友達』の方が本当の敵だと国民は気付き始めてる

豊田商事の時のように、衆人マスコミ環視の中、誰か殺されないと目が覚めないか?
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:25:43.51ID:O5HOrpLE0
>>432
公務員叩きとどう関係があるの?
公務員だって間に合わなかった人たちじゃないの?
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:25:43.93ID:usATL7p50
広告代理店に「契約」って、ただのトンネルマ¥公金洗浄でしかない
行政犯罪だろ、いい加減、取り締まれよw
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:25:46.65ID:wLnBUIn70
フクオカスはつくづく救われない民族だわな
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:26:04.54ID:EJc13XXM0
水屋w
2021/05/16(日) 14:26:44.21ID:pwePr7sV0
公告代理店って、ほら土日は休んで平日は定時に社員を帰らせないと、また労基に連絡されてマスコミに叩かれちゃうもんね。
2021/05/16(日) 14:26:52.88ID:hDAMHKwm0
食品輸送の業者に冷凍車で配送してもらえばいいんじゃないの?
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:27:01.24ID:g8HwkRfn0
広告代理店の税金マネーロンダリングですね
分かりますw
山分けしてポッケナイナイwww
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:27:13.33ID:vBfUofq70
>>3
異常だね
中抜きさせるためだろうな
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:27:23.29ID:bql+0Owu0
多摩市職員の公務員らも 優先で 先に接種されていたし

闇取引のワクチンが数十万円とからしい

何か裏で、ありそうだね
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:27:30.46ID:EJc13XXM0
お電話マッチング運送
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:27:31.08ID:D8FA6wa20
また電通が丸投げしたのか?
ほんと悪さしかしないな
2021/05/16(日) 14:27:58.77ID:mjKLofA50
広告代理店は中抜きの為に受注をしたのだからせめて手配位は真面にやれ
2021/05/16(日) 14:28:17.56ID:J00I1hVb0
福岡県って物流無いの?
2021/05/16(日) 14:28:19.42ID:rqYEB/Cq0
日本ていかに楽して儲けるかしか考えなくなってきてんね
そりゃ衰退するわな
2021/05/16(日) 14:28:20.42ID:FgiOiV+Z0
>>445
誰が取り締まるんだよ
犯人は取り締まる側なのに
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:28:35.98ID:Rr2t67Xl0
>>371
あのね、福岡って他の県の4〜5県ぐらいが集まったような地域だぞ
福岡、北九州、筑豊、久留米、筑後
この膨大な範囲の病院を全てカバーするのがどれだけ大変なことかわかるか?
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:28:37.42ID:hFlj/jkA0
やる事なす事ガタガタやな。まるで
すべての行動をLINEであやつられている
ダメ人間レベル。
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:28:50.98ID:toooDqiP0
自民党→電通→パソナ→自民党

循環取引でウハウハですねww
2021/05/16(日) 14:28:53.91ID:/DLiDVC/0
拠点病院が68カ所なら、業者は最低30台は冷凍車を持ってる所にしろよ。
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:00.86ID:GWv3icrY0
ワクチン切れっぽい韓国もアレだけど、

中抜きしておいて現場は出来ないとか、もう半島のバカを笑えないほどの堕落だな。
マジでなにバカやっているんだ政府は?

中抜き云々もクソだが
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:05.67ID:bql+0Owu0
ナゼ 広告代理店なのか…?
2021/05/16(日) 14:29:07.27ID:ZndznUaV0
>>370
すでにtvで指摘されてるけど
電話で接種予約するよりも
死役所 村役場から地域と接種場所を指定した方が
手間がかからないらない。
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:13.61ID:68rJd+ss0
>>359
> >>353
> スポーツ選手と芸人への過剰な金のバラマキも次の選挙利用を考えてるよな

そうそう、いわゆる「タレント政治家」ってやつね、自民・公明が大得意。
今だと、三原じゅん子、丸川珠代、橋本聖子、橋下徹がトップ4。

そして石原慎太郎みたいに、本人だけでなく、
弟や息子もがタレントというケースもある。

まさに「芸能スポーツ=電通=与党」という3極絆です。

この3極絆は、昔からなんですよ。60年代の石原慎太郎、
70年代の扇千景からずーっと今日まで、続いている。

この3極絆の構築維持を担ってるのが、電通という巨大組織です。
2021/05/16(日) 14:29:33.10ID:HF8PQnzu0
広告代理店が限りあるワクチンを腐らせた
2021/05/16(日) 14:29:35.01ID:A2coMSgc0
普段から付き合いのない広告代理店なんかじゃ
トラック集まらんだろ
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:38.15ID:0uGkkBju0
蓮舫でええから追及しろや
国民共通の財布から盗まれっぱなしやんけボケ
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:46.61ID:7JMwGmLy0
ドライアイスで四方挟めばそれこそ冷蔵用のクーラーバッグでも2〜3時間ぐらい平気だから。
拠点病院から医療機関者向けに配るなんてすぐ終わる仕事。
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:29:48.78ID:jtForUvw0
あの手この手で中抜案件横流しか
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:30:25.53ID:Yim5poHR0
>>459
委託された業務に失敗しといてこの言い草w

能力が無いなら請け負うなよwwwwww

あと、気持ち悪いからお前には安価付けてないだけだからなw
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:30:52.42ID:bql+0Owu0
>>463
だから アメリカから
自公が 切られた理由がソレなんだよ
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:31:09.73ID:u26Uo6vS0
保管場所で打ちまーすって決めれば配送代なんていらないし ドンドン来てくれるし あっという間に終わる
(´・ω・`) ばかだなー
 
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:31:54.78ID:VFWjazkl0
>>449
福岡なら福岡冷凍輸送とかランテックとかあるよな。
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:32:14.06ID:hr6AVMBp0
保冷車を用意してヤマトにやらせれば良いのにねえwwwww
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:01.15ID:ZndznUaV0
>>469
蓮舫が広告代理店と結託してるかもな
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:08.83ID:/skwkvQz0
福岡だけで21万人も医療従事者がいるようだけど、今、積極的にコロナ患者受け入れてるのってどれくらい?

大阪見ると医療従事者優先の必要ないだろ。コロナ治療やってるとこの医師、看護師、施設職員でいいんじゃんし。
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:09.78ID:7JMwGmLy0
福岡県面積順位29位。決して特別広くありません。こんなの仕切れないのは上が無能だから。
2021/05/16(日) 14:33:24.69ID:yeyejUMp0
>>8
1.能力の無い癒着先
・・・
次はわかるよな、書かなくても

猫の国だわほんと
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:26.34ID:O5HOrpLE0
この頃のマスゴミ電通の河野ヨイショは異常
河野さんのボス財務の麻生さんが電通に働きかけているのかなあ
河野さんはワクチンでヘマをしてもなぜかマスゴミに守られていますねぇw
2021/05/16(日) 14:33:37.72ID:vlDAZrPm0
広告代理店とか菅のマネしなくても良いのに
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:33:40.81ID:4h/vUJKp0
福岡ってなんでこんなに腐ってんの?
西鉄の件もそうだけど
上がこんなだから末端まで腐ってくんだよ
2021/05/16(日) 14:34:11.52ID:Du/W6TPt0
いやいや、ファックスは禁止しろよ
どれだけ後進国なんだ
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:34:14.77ID:j8C59cFv0
噂は本当だったんだな
あちこちでワクチンが滞留していて、消費期限が迫ってるって

普通に黒猫に任せればよかったのに
スギヤマゲンとか面倒なことにしてるし
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:34:29.99ID:LHUdy3fk0
>>459
で?兵庫とかの方がもっと複雑だろ
できないなら請けるなよ
2021/05/16(日) 14:34:39.88ID:yAgRDp4f0
>>1
■mRNAワクチン

白血球より小さく作った油滴にmRNAをいれてる。
牛乳の油滴のように。
バイアル瓶の宇宙で天の川のようにたくさん油滴が浮いてて
白血球が油粒を食べて取り込まれたmRNAが
白血球内部でウィルスのトゲトゲを作る。

冷蔵庫放置すると、バターみたいに油滴が巨大に集まる。
白血球が巨大バター表面を少しかじって離れて
バターの厚い奥にあるmRNAを食べてくれない。

分解酵素でバターもmRNAも栄養に分解され、
白血球に触れずにおしっこになる。
トゲトゲは作られない。

冷蔵のワクチンの液体状のバイアル瓶を自動車で揺らすと
白血球より小さく作った油滴が隣同士ですぐくっついて
巨大バターになる。
2021/05/16(日) 14:34:48.61ID:pwePr7sV0
公告代理店じゃなくて佐川とかに頼んだ方が良かったかもね。
戸田恵梨香ちゃんがお任せくださいってテレビで言ってるじやん。
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:35:06.39ID:TaFm6vzf0
これが自民党自慢の政権担当能力か・・・
2021/05/16(日) 14:35:07.48ID:lm7P7vwC0
業務遂行できなかった時の違約金とか定めてないの?
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:35:15.36ID:jLNzZo5P0
なんで広告代理店に配送手配するんだよ この政府利権の配分にしか頭にない
2021/05/16(日) 14:35:29.48ID:+yqRxmO30
保冷バッグごと取りに行けよ
2021/05/16(日) 14:35:38.01ID:xSSL0yex0
最近、やたら広告代理店が政府の仕事下請けしてるけど、
ちゃんと競争入札してるのか?
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:35:40.78ID:hr6AVMBp0
遲延損害賠償請求するんだらうな?w
期限切れになつた場合はその價格も上乘せしろよwwww
2021/05/16(日) 14:35:52.84ID:GjllRoUa0
>>449
アメリカでは、それを当然のようにやってるけど
日本だとお役所が許可しない
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:36:11.81ID:Rr2t67Xl0
このスレはマジで馬鹿が多い
冷蔵庫で5日間の期限があるから届ける日も慎重に選ばないといけない
その調整がどれだけ大変かわかっていない
福岡は本当に広大で同じ福岡県民でも久留米の人は一度も北九州に行ったことがない人が多い
大牟田に行ったことがない県民も多くいる
こういう規模を知らない奴らが簡単だのほざいてるんだよなあ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:36:50.81ID:EJc13XXM0
コロナ対策事業の事業主=国(厚労省)

一次下請け=都道府県
二次下請け=市町村

実務
三次下請け=各種の医療団体
四次下請け=病院

物流
三次下請け=広告企業
四次下請け=???
五次下請け=???
六次下請け=???
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:36:55.16ID:2w4JDRmv0
結局、日本では ファックスと電話しか 役い立たないという事か?
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:37:16.83ID:LHUdy3fk0
>>496
バカだコイツ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:37:39.76ID:2pPzrYWE0
取扱いの難しいワクチンって話なのになんで広告代理店なんかがかかわってくるんだ
2021/05/16(日) 14:37:46.32ID:un+kDuMe0
>>469
もともと芸能活動していた人間には無理
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:37:47.08ID:sq6yY9LP0
電通ひでえな
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:37:49.69ID:sQLpQhMj0
広告代理店ってとこに引っ掛かってる奴いるけど、あれってイベント実施やその物品の配送やらもやってるから委託先としては別に不自然じゃないよ。
勘ぐりたくなる気持ちは分かるけど単に世間知らずを晒してるだけ。

もちろんこの業者がひどく無能であることに間違いはないけど。
504おい、わしだ!
垢版 |
2021/05/16(日) 14:37:58.49ID:Ae9lZZIO0
>>469
便通の駒に言ってもしょうがないぞ。
どちらにも金落としてるんだよ。
与野党に、同じ奴が金だし支持してる。
そろそろ気が付け。プロレスに
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:01.11ID:CkMwzc0L0
>>1
広告代理店「ワクチンは届けられなかったが、感動は届けられました!」
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:06.99ID:EJc13XXM0
>>496

受託企業がそれができてないから問題になってるんだろ?
2021/05/16(日) 14:38:10.95ID:lAuJBbAz0

「5/10週で医療従事者向け配送完了」


「おせーよ」
「戦後80年ワクチン接種やってきたプロにまかせろ」


「どこに届けて、いつまでに配送すればいいか分かんない……」

終わったな

普段は県政や市政なんて興味ない人も住んでる自治体が何をするか見とけよ
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:23.93ID:7JMwGmLy0
スギヤマゲン自体はこうした移送製品昔から取り扱ってる老舗。
それこそスギヤマゲンの超低温輸送用の箱買って県や市の職員が車運転すれば一週間で終わる仕事。

ちなみに俺もスギヤマゲンの箱に超低温サンプル入れて新幹線で運んだw
5時間たってもドライアイスほとんど減って無くてスゲーって思ったww
2021/05/16(日) 14:38:24.95ID:ChhA42pS0
電通か?
官庁地方公共団体は電通とのた取引一切禁止しろ
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:26.02ID:jaKRNIaX0
難し難しい言ってないと手配業なんて成り立たないからな。人件費が高いで没落した製造業者も間に色々挟んで人件費上げてただけだろ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:26.90ID:68rJd+ss0
>>468
> 普段から付き合いのない広告代理店なんかじゃ
> トラック集まらんだろ

その「普段からの付き合い」が、今は、あるんですよ。
ネット通販支援業務を通じてね。

いまの大手広告代理店は、大手企業のネット通販も請け負ってる。
受発注・物流管理と連動した販売サイトの構築を請け負うことで、
構築後も、受発注・物流の差配・管理を代行。

「電通九州」で検索してご覧ください。

さすがは電通さん。彼らがネット通販の業務を介して、
物流管理にまで進出していることが、よく分かります。
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:27.29ID:m3VquQL20
>>1
てか、いつまでファックスなんか使ってるんだよ…
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:29.64ID:hr6AVMBp0
>>495
廣告代理店に流すために食品輸送の會社に許可を出さない訣だwwwwwwwwww
利權配分だけは迅速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:54.65ID:2VBcq/1K0
>>498
その方がスムースに行けるなら
そうした方がいいだろ
実験的なことを急に初めて失敗しても
やり方変えずに新しいやり方に固執する方が
こんな緊急時代なら悪手やろ
2021/05/16(日) 14:38:57.30ID:un+kDuMe0
>>505
言いそうなことでワロタ
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:39:14.38ID:sq6yY9LP0
中抜きしてしまえば
後はどーでもいい
それが電通
2021/05/16(日) 14:39:23.84ID:X0ccztJq0
コロナ対応はお門違いな旅行代理店がしきってる自治体もあるよね
国難だろうが、どんなときもまず中抜き合戦
この国オワトル
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:39:34.51ID:j8C59cFv0
冷凍配送して普通の冷凍庫で−15度で保管すれば2週間持つはずなんだが
冷蔵配送なのか?時間との闘いだな(笑)
ディープフリーザーなんか持ってる所も少ないんだろう
ヤマトのクール宅急便じゃだめだったのか?

>医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。
>ファイザー製は零下75度前後で保管し、2〜8度の通常の冷蔵庫に移してから
>5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。
2021/05/16(日) 14:40:10.00ID:+L4mwgjr0
広告代理店www
馬鹿の極みだな
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:40:14.09ID:4CRHthYt0
自民党「接種が遅れているのは国民の協力不足!ワクチンへの意固地な様子見!マスコミのせい!」
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:40:18.64ID:ADFY8Eo20
>>459
無能電通社畜さんオッスオッス!
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:40:27.96ID:TPyQGOCg0
電通なのかケケ中なのかはっきりしやがれ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:40:41.19ID:jPC5McN20
>>320
宅配業者の日常じゃん
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:40:42.94ID:2VBcq/1K0
とりあえずどこの業者か公表して
永久に排除すべきだな
担当は引退してもらおう、業界から
無能は迷惑
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:40:52.20ID:jNJUJNgD0
そのうち、次々とワクチンが消失して、海の向こうの半島で使用済みの瓶が大量に発見されたりしてなw
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:41:04.93ID:j8C59cFv0
河野もわかっててもどうしようもないんだろう
中抜きの結果だってわかってるから
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:41:14.81ID:nwvBarJz0
中抜き代行店じゃん
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:41:45.07ID:EJc13XXM0
>>511


購入したお荷物が到着するまでどんだけ待たされるの?
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:41:52.03ID:ZndznUaV0
黒猫はうちに3回配達にきたけど
3回共不在通知を貼り付けて帰ったぞ
ホントに声をかけたかかどうかも????だ
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:41:59.84ID:TPyQGOCg0
>>496
無能だけあってよくしゃべることw
2021/05/16(日) 14:42:11.24ID:X0ccztJq0
>>525
やりそう
管理不十分なんて嘘っぱちで、実はシナチョソ横流しの数値合わせだったりな
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:42:41.10ID:hr6AVMBp0
>>518
廣告代理店に「冷凍車」の配備がないのだらうよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
利權優先でワクチン廢棄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/05/16(日) 14:42:55.73ID:KQjmANtq0
接種しないのではなくしないしたくないが正解でしょ
国民全員が知ってるよ
知らないのは情弱だけ
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:04.20ID:phFPM93J0
委託費返還させろ
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:04.43ID:0XLSreay0
中抜きしてもできるんならまだいいんだけど
システムにしてもできもしないってのがほんとゴミ
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:05.06ID:bql+0Owu0
>>492
冷凍庫で運ばないなんて ヤバイだろうて
なんで冷蔵なんだ?

ワクチン接種 どないすんのさ
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:08.22ID:sWQzK3p40
すまん日本国民は不安がって接種率が低いうんぬん以前に届かねーんだわ🥺
2021/05/16(日) 14:43:18.84ID:D/xtw0af0
この手の分配作業が得意なのはアイドルの運営なんだよな
握手会で慣れてるからな
秋元康にでも頼めよw
2021/05/16(日) 14:43:22.51ID:nG5RX1IS0
>>1
広告代理店なんかに依頼してるからだ。だっさ。
ちゃんとやってくれる会社なんてたくさんあるわ
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:31.97ID:HhCPgBue0
連携型施設からVーSYSでワクチンの必要量を発注する場合は箱単位となります。端数は破棄するしかありません。まあアメリカ式に通行人捕まえるしか無いね。
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:36.05ID:f/Zi5ytt0
7月末までに打てるってガースーが言ってるのはなんの根拠あるのか知りたい
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:43:45.65ID:A+Ps/rVo0
>>313
わざわざ感染者激増 医療逼迫の福岡でコンサートしたのか
指原アホかよ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:14.54ID:Y6tI+M1M0
日本人てなんでこんなに事務が苦手なの?低脳なの?
2021/05/16(日) 14:44:14.68ID:Qrs0HeRB0
医師会はなんも仕事しないのか?
テレビに出て政界と国民に文句いうのを仕事にしてるように見える
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:17.64ID:7JMwGmLy0
一気に必要分全部溶かす必要無いんだよ。溶かしてからは5日だが、通常の冷凍庫でも2週間は保証されてる。
医療関係者や消防署員とか対象決まってるんだから出来ない方がおかしい。
2021/05/16(日) 14:44:18.11ID:lm7P7vwC0
>>503
見通しが激甘だったんだろうね
自治体の命運を握る一大事業なのに
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:22.09ID:68rJd+ss0
>>504
> 便通

そんな殺生な。せめて正式名で「電通」と呼んであげましょう。
2021/05/16(日) 14:44:23.45ID:JZpLSVJN0
なんでワクチン郵送手続きに広告代理店なの?
畑違いじゃないの
まだ物流センターに頼んだ方がマシレベルだろ

頼む時点で捌き切れないの当たり前だろ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:24.29ID:2R4l4IBr0
>>536
冷凍庫がないからだよ、仕方ないじゃん
ちょっとくらい解凍しても大丈夫
2021/05/16(日) 14:44:25.66ID:aQQvWbzR0
ネット工作してるひまあんならワクチン運んでこいや広告代理店
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:29.44ID:bql+0Owu0
>>532
だから、なんで冷蔵で運ぶのさ
冷凍庫だろ?普通は
2021/05/16(日) 14:44:44.82ID:lAuJBbAz0
こうやってだめんずの自治体が暴かれていく
似たような住民税を払っていても差がつきそうだな
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:48.67ID:j8C59cFv0
取りえず冷蔵で運んで冷蔵庫じゃなくて
冷凍で運んで冷凍保管しろよな
千葉は冷蔵配送から冷凍配送に切り替えてたぞ
ディープフリーザーから保冷バッグ配送だけど
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:54.61ID:LHUdy3fk0
Amazonに頼めば?w
配達車かきあつめて問答無用で配達日決めて届けて、福岡なら一週間もあれば配り終えとるだろ
2021/05/16(日) 14:44:55.02ID:blM/SLd/0
猫に小判
日本人にワクチン
2021/05/16(日) 14:45:04.68ID:LivP/VCl0
なんで広告代理店?
ヤマトや佐川ではスキル足らんの?
2021/05/16(日) 14:45:16.66ID:1SuEcr/R0
ロジスティックスという言葉は、民間ではもっぱら「物流」の意味で使われるが、軍事用語では「兵站」と訳されている。
具体的な内容は、物資の調達・支給・修理、給食、ゴミや排泄物の処理(前線の陣地では、これが結構大変)、傷病者の後送・治療・入院、さらには郵便など各種のサービスまで、要するに戦闘以外のほとんどの軍事活動が含まれているのだ。

昭和の戦争=アジア太平洋戦争について、「物量の差で負けた」で済ませてしまう人が今も少なからずいるが、ロジスティックスの差こそが前線における物量の差に直結することは言うまでもない。
たとえ食料・弾薬が豊富にあっても、それを前線に届けるための輸送手段や、その能力が貧弱ではどうにもならないわけだ。
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:45:22.12ID:4OGcS2M90
>>1
>必要なワクチン量や接種日を委託業者にファクスで連絡し、移送してもらう手順に変えた。

中世ジャップランドでは噂通りFAXが未だに大活躍で草なんだw
2021/05/16(日) 14:45:32.02ID:1SuEcr/R0
日本軍の悪い所は,初めに作戦ありきで,それに合わせて輸送計画を作ることであった.
作戦が決まってから輸送を考えることがいかに無謀であるかは,近代戦にもかかわらず多くの餓死者を出したことが物語っている.

アメリカの場合には,作戦を行うにあたって輸送が可能かどうかを兵士一人に必要なカロリーから弾薬・医薬品など極めて多岐に渡ることを計算し,それによっては作戦を中止することもあったという.
また,最前線である程度戦った部隊は後方に下げられ補給と休養が与えられた.
アメリカでは数学を用いて戦争に最適な予算の配分まで決めていたというから,戦争というものを極めて合理的に考えていたことがわかる.
このようにしてオペレーションズ・リサーチという手法が確立された.

これに対する日本のお粗末さは話にもならない.
このように兵站を軽視した日本軍に西太平洋全域におよぶ大戦争は不可能だったのである.
2021/05/16(日) 14:45:41.84ID:cqucfaHK0
医療系囲い込めると儲けデカイと思い込んで素人代理店がしゃしゃってくんだよなぁ ○ロジェお前のことだ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:45:46.13ID:Y6tI+M1M0
>>544
PCR検査を阻止することで、諸外国のような看護師や薬剤師、臨床検査技師の地位の向上と医師の収入の低下を防いでいるじゃないか
医師は自分の収入のために仕事してるんであって、他人の収入のためじゃあないんだから
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:45:51.49ID:DxkhXEzQ0
どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:45:52.44ID:rXClFdIA0
広告代理店が将来のワクチン薬害から市民を守ったのだ!
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:46:30.81ID:zT/uNsHB0
また広告代理店か
どうせ中抜きだろ
バカじゃないのこの国
2021/05/16(日) 14:46:37.24ID:JZpLSVJN0
>>543
事務が苦手なんじゃなくて
中抜き文化のせいで必要ないところが足を引っ張って
進まなくなってるのが現状

これ見ると日本の行動が遅いのと進まないのは中抜き文化のせいだってわかるな
2021/05/16(日) 14:46:37.74ID:53YYLYsf0
ワクチンの管理を広告代理店がやってるって世界的に普通なんでしょーか?
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:46:39.17ID:Y6tI+M1M0
>>548
天下り先は金持ちでかっこいい方が、家族に贅沢させてやれるじゃないか
役人だって人間なんだから、気持ちをわかってやれよ
2021/05/16(日) 14:46:44.62ID:MWH97LZN0
広告代理店www
糞自民と糞厚労省いい加減にしろや
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:46:50.72ID:ADFY8Eo20
>>530
知らんのか?
広告代理店は口先だけ達者な奴が出世できるゴミ業界なんだよ
2021/05/16(日) 14:47:04.52ID:Z5gQ9d3V0
電通こんなとこにも混ざってんのかよ
2021/05/16(日) 14:47:04.83ID:LUJ7ehIu0
低温管理のノウハウがあるロジスティック業者に頼むのが筋だろ
どこをどうおせば広告代理店が出てくるんだ?
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:47:15.85ID:Y6tI+M1M0
>>556
友達に美味しい仕事を回すのは、人間だから当然だろ!
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:47:32.45ID:EJc13XXM0
アメリカ 新型コロナワクチンの輸送始まる 14日にも接種開始へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012762981000.html

陸路や空路で全米50州や首都ワシントンなどに輸送される予定で、運送会社が拠点を置く南部のケンタッキー州やテネシー州の空港には、ワクチンを載せた飛行機が到着しました。

目的地ごとに仕分けをしたうえで、14日以降配送されるということです。
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:47:34.26ID:TbFMWiIi0
※ワクチンを打つとおでこに広告が表示されます
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:47:49.81ID:2pPzrYWE0
どこかの自治体で車を借りて役所の職員が受け取りに行くってのがあったな
それが一番ましじゃないか
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:47:58.83ID:G5byCuNe0
広告代理店?
どこなんだろうなあ
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:00.65ID:2R4l4IBr0
この代理店って電通なのか?
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:04.87ID:jaKRNIaX0
>>411
ウーバーだって直接フリーランスを手配しちゃうんだから手配業も仕事の次元が違うよな
2021/05/16(日) 14:48:06.60ID:LivP/VCl0
なにやってんの本当に
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:13.99ID:SQ3mTCwM0
>>9

高島が無能には同意するが今回の件は県の問題だから
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:15.98ID:bql+0Owu0
>>549
いやいや、それは ちょっと おか‥
なんで広告屋に?

てゆうか 冷凍でないと 液体が ぬるくなるからワクチン効果が‥
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:31.83ID:wzDJJGEI0
配分の仕方の問題なんだろうが、そんなに難しいものなのかな
状況がよく分からない
2021/05/16(日) 14:48:33.84ID:MZ0Nd/+M0
>>2
遠征先のフロリダ州タンパで新型コロナウイルスの検査を受けていたグレイバー・トーレス遊撃手(24)が陽性反応を示したことが明らかになった。
13日にアーロン・ブーン監督(48)が公表したもので、これでチーム内で陽性が判明したのはフィル・ネビン三塁ベースコーチ(50)ら3人のコーチと4人のスタッフを含めて計8人。
同監督によれば全員、症状は出ていないもののその後に受けた再検査でも陽性のままとなっており、タンパ市内で自主隔離に入っている。



ワクチンやっぱ効果あるんだな。
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:34.22ID:EJc13XXM0
>>573


地球規模だからもっと難しいんだろうなw
2021/05/16(日) 14:48:37.59ID:KhHYF8LX0
>>496
都道府県面積ランキング
29位 福岡県
https://prefecture.gontawan.com/ranking_area.html
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:38.76ID:HhCPgBue0
赤帽の軽トラですら-20度輸送は出来る。飲食業の納入が止まってるから軽トラは余ってるよ。
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:48:41.41ID:nbDrKJ4H0
サバゲ部
2021/05/16(日) 14:49:05.04ID:weQEFY/s0
この期に及んでこの始末
もう終わりだよこの国
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:07.73ID:68rJd+ss0
>>548
> なんでワクチン郵送手続きに広告代理店なの?
> 畑違いじゃないの

たしかに昔は、そうでした。

ですが昨今は、電通など大手の広告代理店は、
大手企業のネット通販システムの構築・維持をやってます。

となると在庫管理や「物流」管理と連動した受発注のサイトの構築保守。
そして物流業者とのシステム接続を請け負い、勢い、
大小さまざまな物流業者との「日頃の付き合い」も定常化します。

この辺の事情は「電通九州」のサイトを見ると、なんとなく分かりますよ。
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:14.87ID:iqk3P8y50
昔の日通や郵便行政ならこうはならなかった
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:20.14ID:ZndznUaV0
>>541
真面目にキッチリ仕事するというのが前提条件
2021/05/16(日) 14:49:26.49ID:Xly57c4WO
>>533
だろうな
2021/05/16(日) 14:49:34.50ID:JZpLSVJN0
この流れで広告代理店に頼む理由が知りたい
お友達はなしでな
2021/05/16(日) 14:49:41.45ID:A7NbOKUl0
福岡ポンコツすぎる
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:43.69ID:niCiTS+30
>>459
東京ですらちゃんとやってんのに福岡ごときが何言ってんだ?
無能な広告代理店の社員かな??
2021/05/16(日) 14:49:47.82ID:7UrD5dJP0
広告代理店?


はあ?

薬だろ?おい
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:50.65ID:BfH4b8rq0
【悲報】地方交付税課長「7月末に終わらなかったら…その先は言う必要ないですよね😈」総務省が自治体にワクチン催促電話 [769937205]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621143921/
2021/05/16(日) 14:49:56.98ID:pXHEaoy90
朝鮮人に任せるとロクな結果にならんな
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:57.66ID:j8C59cFv0
ヤマトや佐川以上の優秀なワクチン配送システムを巨額なお金をかけて
構築したのかと思っていたら
単なるおそまつな中抜きでしたと言うオチ
消えたワクチンの謎
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:49:59.34ID:oqnW1I6U0
”電通”自ら、肝心のオリンピックを潰していく自爆プレー(笑)
面白いからもっとやれ
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:50:11.57ID:1oQvzOZu0
冷凍庫がないなら液体窒素にぶっこんで運べばいいじゃない
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:50:13.35ID:v4cQ6N/X0
>>42>>49それらを仕切るのが広告代理店ってこと?
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:50:14.51ID:NxWbloQa0
>>1
また電痛か
2021/05/16(日) 14:50:47.60ID:O1YvxY1a0
( ´ω`)

勿体ないのう。広告代理店の連中は何をやってるのか

ワクチンを手際よく医者に送りどんどん接種して貰いなさい。
日々ウイルス曝露なんだから医療関係者にはワクチンをどんどん接種して
貰いその証でも掲げてもらわにゃ。
2021/05/16(日) 14:51:07.30ID:LivP/VCl0
ヤマトや佐川なら顧客への連絡もしっかりしてるよね
何やってんのこの広告会社
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:51:16.95ID:8kHC27Ag0
このワクチン、過度に揺らすと壊れてしまうんやろ
こんな素人に運ばせてたら、ほとんどのワクチンがダメになっとるんやないだろうか
接種するなら信頼できる医療機関で受けた方がええで
確実なのはアメリカに渡航してファイザーを打ってもらうんや
ホテル住まいでも居住者扱いで打ってもらえるで
観光客向けのはJJ製だから、やめた方がええで
日本でクソみたいな順番待ちしてど素人にわけわからん品質のもの打たれるよりは
アメリカでファイザー指定して打ってもらうのがええで
72時間前にPCR陰性になれば入国できるで、快適やで
2021/05/16(日) 14:51:48.50ID:4MwEDe340
だから何でそこで広告代理店の入り込む余地があるんだよ。
普通に大手流通でいいじゃねえか。
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:51:49.34ID:n4r5hYo80
電話で注文とって人力手配を集約しますなんてハブを
フル回転中の拠点群のど真ん中に直結したら詰まるでしょ

緊急時窓口の類は終端だから、ぶっちゃけ詰まる前提で
処理能力に合わせて入力を調整してる。ハブじゃない。
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:51:51.35ID:LUJ7ehIu0
アメリカはFedExが冷凍管理して物流担当してただろ
広告代理店なんて全く関与させていなかったぞ
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:51:55.26ID:oOjtOua80
なあ、日本ってなんでここまで落ちぶれたんだ?
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:51:56.06ID:j8C59cFv0
ロイターが日本には大量にワクチンが配送されてるけど
ボトルネックでほんの少ししか接種されていないというのは本当だったんだな
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:52:04.46ID:bql+0Owu0
>>571
だよねぇ?

そのほうが速いし
2021/05/16(日) 14:52:08.80ID:WKLp5DBN0
広告代理店が暗躍してるうちは日本は先進国になれないな
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:52:24.64ID:ZndznUaV0
>>543
連絡は電子メールよりfaxだからな
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:52:45.64ID:EJc13XXM0
>>573

流石UPS
https://brandslogo.net/wp-content/uploads/2014/07/ups-logo-vector-download.jpg
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:52:51.14ID:68rJd+ss0
>>577
> この代理店って電通なのか?

それは分かりません。私も自分なりに推論してみました>>270
電通である確率は、75%超、ですね。

なんせ大手だし、政権との信頼関係もバッチリですから。
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:53:03.98ID:1oQvzOZu0
>>610
だいたい広告代理店のせい
2021/05/16(日) 14:53:09.52ID:DxkhXEzQ0
広告代理店って何してたの?
まさか仕事終わってないのに家帰ったりしてないよね?
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:53:24.88ID:oOjtOua80
リアルにワクチンの使用期限が切れるまである気がしてきた。
使用期限はあくまで目安で安全性には問題がないという答弁までセット。
2021/05/16(日) 14:53:31.26ID:hYb8hAZy0
てかさ


実績ある運搬業者いっぱいあるのに

なんで「広告代理店」?

広告代理店→激安運搬業者 なんていう中抜きか?
2021/05/16(日) 14:53:39.38ID:kEfpwXI/0
身内で金儲けしようとするから
がめつい
2021/05/16(日) 14:53:39.52ID:I8wS6ub+0
なんで広告代理店なんだ?
なんでこんなの使ってワクチンはこんでんだよ
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:02.78ID:J5j0pKjF0
全国あちこちで似たようなことあるんじゃないのか?
日本が摂取率低いのは手配が追いついてないからかも
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:35.37ID:EJc13XXM0
>>605


佐川はあれだし、ヤマトはあれあれだしw
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:36.20ID:2R4l4IBr0
>>610
ジジイ優先にしてきたから全ての進歩が遅れたんだよ
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:40.66ID:SQ3mTCwM0
>>214

J◯九州エージェンシーてのもある
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:47.61ID:yXcyrBuK0
隠蔽されず 表沙汰になっただけでも 偉いね

で、けっきょく誰も責任を取らないと
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:47.94ID:L7U6ACq10
>>536
僕の彼女というか嫁と言うか奥さんというか妻なんですけど、看護婦なんですよね
で、医者が「ファイザー推奨の冷凍移送が出来ない時点で自分たちは摂取しない」って言ってるらしいんですよ
それを聞いた看護婦もほとんどの人が摂取したくないってなってるらしいんですよね
摂取が実質強制だっていう病院もあるらしいんですけど、強制はできないという病院もある
そういうところはほとんどの医者と看護婦が接種を希望せず摂取しないらしいで
2021/05/16(日) 14:54:48.23ID:JZpLSVJN0
>>620
おそらく
広告代理店から大手運送会社に行くとは思えない
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:55:01.94ID:77lamBFh0
さばけないフリして金持ち上級国民に横流しして2重取りしてんだろ?
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:55:20.10ID:S+7lI1lI0
賄賂順に卸していくんかな?

地方分権で国家反逆やってるよ、修羅の国
2021/05/16(日) 14:55:28.59ID:GjllRoUa0
>>615
うむ、さすがだねw

UPSは、早いけど高いから滅多に使わないな・・・・・
高いものとか大事なものを買った時だけだな
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:55:36.01ID:j8C59cFv0
いつに日本に来たワクチンなのかな?
消費期限は製造後6カ月だが
日本に届いてから4か月くらいしか期限がないから
まじで廃棄になるぞ
厳密にはディープフリーザーでも2カ月しか保管できないはずだ
2021/05/16(日) 14:55:52.25ID:N/tcT/My0
またおかしな仲卸業者入れたな中継でw
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:55:52.53ID:7JMwGmLy0
スギヤマゲンで検体搬送用のバリアボックス買えや。
確か7000円だったw
ドライアイス入れりゃ絶対溶けないから。
そんで公用車使って運べw
2021/05/16(日) 14:55:53.31ID:JZpLSVJN0
陰謀論を言えばファイザー製ワクチンを海外に流してそうな気がする
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:55:59.58ID:2R4l4IBr0
河野さん曰く5月は毎週1000万本入荷するそうだ
捌けるのかねえ?
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:56:01.02ID:OKzfVgNb0
>>1
頼む馬鹿と引き受ける馬鹿のコラボ
そろそろ損失に対する弁償させろよ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:56:12.26ID:w3i5NrK60
>>570
まあ電通作ったの九州人ですし
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:56:29.81ID:bql+0Owu0
>>606
うん、あまり揺らすと割れるよ 小瓶だし
だから、壊れもの注意扱いの冷凍車の物流業務へ頼むのが普通

素人はやっぱムリ

普通に流通を使うほうが速いしスムーズ
2021/05/16(日) 14:56:41.53ID:uoaLeql60
>>612
役所にノウハウが無いから、御用聞きが得意な広告代理店に出したんじゃねーの。
どんな仕事でも、入口は御用聞きだから、小さな政府政策で広告代理店は天国。
政府や自治体は、小さな政府を言い訳にして面倒くさい仕事を手放してる。
2021/05/16(日) 14:56:43.50ID:hYb8hAZy0
>>629
だよなあ

大手運送会社が「直接発注してくれよ」と言うだろうしなあ
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:56:58.62ID:ADFY8Eo20
>>600
まあどんな惨めな大会になるのか?どんな罵詈雑言が世界中から浴びせられるか?それだけが楽しみだよトンキン五輪は。
ああ、大会後に強行した馬鹿が選挙で大敗して野に下る様も楽しみだ
2021/05/16(日) 14:57:05.83ID:ed9LzBS/0
佐川や大和などの大手物流は物流のプロに委託せずに素人集団の広告屋に任せた政府のちぐはぐさを批判するメッセージを公に発信するべき
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:57:06.53ID:d1xzK1uT0
>>610
在日と野党が悪い!!!
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:57:22.32ID:M6ax+D1+0
黒猫や佐川や日通ではだめだったの
2021/05/16(日) 14:57:27.35ID:utkeX4t10
なんか全てにおいて頭悪い対応ばかりでうんざりする。絶対に頭のいいキレるやつがいるはずなのにそれが活かされないとは残念
2021/05/16(日) 14:57:39.24ID:7brSihud0
>>496
>このスレはマジで馬鹿が多い

自己紹介ありがとう。

>福岡は本当に広大で

都道府県 面積ランキング
福岡県 47都道府県中の29位(つまり都道府県の中では狭い方)

https://prefecture.gontawan.com/ranking_area.html

>同じ福岡県民でも久留米の人は一度も北九州に行ったことがない人が多い
>大牟田に行ったことがない県民も多くいる

だから何?あなたが言うにはプロなんでしょ?
今時、GPSでもカーナビでも地図でもあるのに、プロが道に迷ったの?
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:58:00.99ID:oqnW1I6U0
冷凍車は「福岡運輸」に任せなよ
2021/05/16(日) 14:58:01.41ID:GDdbjdFH0
製薬会社の回し者
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:58:21.66ID:1oQvzOZu0
外注はしょうがないとしても
ちゃんとできなかった時の損害賠償について
契約に入ってないとしたら頭おかしい
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:58:22.25ID:bql+0Owu0
>>633
チンタラもしてられないわけだね
2021/05/16(日) 14:58:22.51ID:JZpLSVJN0
この問題もLINEの問題と根本的には同じなんだよな
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:58:38.74ID:j8C59cFv0
ファイザーのワクチンは保管が難しいから大規模接種会場向け
ワクチンを動かすのではなく人を動かさなきゃ駄目なんだ
それを配送クーポンを使った自治体小分けや各病院での接種にした
菅や河野の失敗
最近はそれを自治体に責任を転嫁してきてる
2021/05/16(日) 14:58:51.37ID:R+NqZSKu0
>>639
朝鮮人じゃないの?
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:58:58.65ID:7yR99yRm0
医療関係者が仕切ればいい話。馬鹿ですか?
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:00.08ID:b0rSIWnR0
>>28
>コロナで広告代理店がなんで出てくるねん
「我々広告代理店業界にはアベノマスクの実績と経験があります!」
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:06.96ID:i3mJhD5f0
福岡県庁の能無しくたばれ
緊急事態も GW前に発令してたら
ここまでの惨状にならなかったんだよ
人災じゃねえか
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:07.31ID:Q/3FMYmM0
>>496
馬鹿はお前だよ
受注した以上責任も伴うんだから調整が大変だからぁとかそういう言い訳が通用するわけないだろ
まぁ普段から仕事も責任も下請けに丸投げして金だけ中抜きしてるようなやつには分からないと思うけれど
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:19.72ID:2R4l4IBr0
4月中旬から冷蔵庫に放置か
これはまずいな
2021/05/16(日) 14:59:23.85ID:ZeWfPOhO0
もう使用されて凍った生理食塩水に入れ替わってそう
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:28.01ID:1oQvzOZu0
>>647
頭いい奴がいたら中抜きできないから
そういうやつは真っ先に追い出される
もしくは何も言わなくなる
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:30.27ID:cqucfaHK0
>>576
どうせ地元の印刷会社から毛が生えたようなとこだろ 
 名刺とか用紙系の印刷請け負うと調子こいてあれもこれもできますよーなんて中抜き仕事もちかけてくる 
自前でできないことならおとなしく輪転機回してろ
2021/05/16(日) 14:59:34.28ID:2LgevuC60
また金ドブか
責任も取らなくていいし最高だね
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:34.99ID:TggmSbBP0
>>3
中抜きのためかね
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:38.21ID:9RaOTX360
>>1
なんで広告代理店がワクチン配ってんだよ
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:59:45.81ID:HhCPgBue0
いっそ自動販売機業者にやらせたら?拠点病院の自販機には冷凍品扱うのとかありそうだし。
2021/05/16(日) 14:59:47.01ID:Ux1TgLGk0
ID:Rr2t67Xl0
どうしたらそんなに低能になれるんだ?
努力してそうなったのか?w
2021/05/16(日) 14:59:55.19ID:JZpLSVJN0
アベノマスクって必要な時に届かなかったアレじゃないですか
ワクチンも同じことになりつつあるな
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:00:01.61ID:8kHC27Ag0
初期に入ったワクチンの期限は6月末らしいぞ
間に合わんのたくさんあるんやないか?
マスコミさん、取材よろ
問題やぞ
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:00:03.90ID:lRfXm45h0
>>3
さすがち委託決めた責任者アホだわ
2021/05/16(日) 15:00:13.37ID:ge4WGL1R0
何で中間マージンで稼いでるところを挟むのか
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:00:22.71ID:rKB6/KiG0
>>613
旧満州閥を徹底的に排除しないと無理だな
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:00:23.80ID:EJc13XXM0
>>640

日本の代表的な物流は

破壊神の佐川と
亀仙人のヤマト


共に、顧客が困っても
放置THEアマゾンw
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:00:30.05ID:9RaOTX360
パーソルといい広告代理店といい何で変なとこに発注するのか?
入札に紛れ込んできたの?
2021/05/16(日) 15:00:36.80ID:NMLLoJ6V0
普通に薬のおろしやってるところに頼んだ方がいいだろ
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:00:57.22ID:HDZ5zRhA0
日本の劣化が酷い
一体これからどうなるのか心配だよ
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:07.73ID:RvuwfLQC0
>>610
政治家の○子が○つうに就職するから
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:12.50ID:9d1JXE6e0
西濃に直接頼めよ
なんでいちいち広告代理店とかパソナ挟むの?
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:15.65ID:oqnW1I6U0
>>643
うん
実はこれも電通を潰す罠だったりする
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:19.69ID:a6WBgAov0
何となぁーくなんだが、大戦略やってた連中の方がまだ上手く配送できそう。
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:21.87ID:QOXHuhZG0
ジャップランド政府って広告代理店がいないとなんにもできないの???
2021/05/16(日) 15:01:38.95ID:qJJF8/Th0
>県が業務委託した福岡市の広告代理店

こいつら関係者全員は死んだほうがいいと思うの
ロジになんで広告代理店なの?バカなの?
2021/05/16(日) 15:01:40.48ID:ChhA42pS0
公共事業の委託なんだから委託先の企業名は公にしろよ
忖度してんのか?
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:41.12ID:7JMwGmLy0
アホ。自治体によって条件が違うから厚労省に細かい事指示されたらそれこそ迷惑なの。
きめ細かい対応するのが地方自治体の役目。他の地域は何とかやってる。
福岡県の担当者が全く分かって無くて、ワザワザ混乱するような仕組みにしてる。
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:46.03ID:hDAMHKwm0
広告代理店なんて接待だけして実質なんもやってないからどうしてこうなったかもわかってないと思う
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:46.30ID:9RaOTX360
>>674
そういえばAmazonの配送員は暗い人や妙な人が来たりと笑える
2021/05/16(日) 15:01:48.97ID:ge4WGL1R0
>>496
久留米の人間なんか北九州は通勤圏内だろ、バーカ
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:55.34ID:1oQvzOZu0
>>675
政治家や役人は一緒に飲み会する奴にしか仕事発注しないからな
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:01:55.62ID:HDZ5zRhA0
EUから1月から3月にかけて出荷されたという5200万本はどーなった?
2021/05/16(日) 15:02:14.66ID:JZpLSVJN0
>>675
中抜きのためだろ
そして役所仕事も丸投げできるから楽ちん

こんな思考
国家機密も個人情報も簡単に外部の外資企業に丸投げする国家ですわ
2021/05/16(日) 15:02:17.52ID:i/N9c5Tb0
>>583
 同監督は「予期せぬ事態。感染問題に関わっているリーグを含めて全員が注視している。変異株による感染の可能性がある」とコメント。
トーレスは昨年12月に新型コロナウイルスに感染しており、5カ月の間隔をはさんでこれが2度目の陽性反応。
スポーツ専門局のESPNによれば、今回の8人は全員、1回で済むジョンソン&ジョンソン社のワクチン接種を受けていたとしているが、いつ接種したのかは明らかになっていない。
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:02:24.56ID:b0rSIWnR0
>>635
マイナス70度なければ溶けるし再冷凍不可だぞ
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:02:27.07ID:rKB6/KiG0
>>589
結果を出せてない以上何をいっても詭弁にしかならんよ
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:02:43.32ID:lRfXm45h0
>>49
直接ヤマトや佐川に発注すれば済むのになw
2021/05/16(日) 15:02:47.11ID:lAuJBbAz0
>>623
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000082054.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E0yyn-jVUAMTqmG?format=jpg&;name=medium

医療従事者向けなんて僅か
ここから9月末まで2週間隔で930万分ずつ自治体へ
こんな状態の福岡も国の配分以上に要求してる
2月から供給足りないとか遅いとか言ってたが実際に渡したら酷いもんだ
首長は3ヶ月間テレビに出てカッコつけただけ
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:02:49.68ID:vCWekx+d0
ペナルティどうなるんだろ
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:02:51.66ID:5JhZ4Yom0
普通に大和とか佐川に頼めよ
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:02:56.44ID:wzDJJGEI0
>>660
いや冷凍庫に大量のワクチンが眠ったままほとんど動いてないみたいだよ
広告代理店の配分作業が全然追いついてないみたいで
2021/05/16(日) 15:02:59.31ID:NMLLoJ6V0
>>105
どこがプロだよwww無能バカだろギリギリで丸投げって
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:04.16ID:QOXHuhZG0
広告代理店ってなんでもやるんだなw
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:07.34ID:68rJd+ss0
>>35
> 東急とか第一とかか?知らんけど

素早いタゲ逸らし、たいへんお見事。
さすが電通さん?ですね。

まー、>>1のプロジェクト規模からいって、
東急や第一みたいな中小ではなく、やはり
電通か博報堂が犯人でしょう。

私なりの推論は、>>270 の通りですが、
75%超の確率で、犯人は電通、と思います。

このスレを「電通」でスレ内検索してみてください。
「電通」という文字列が、70件くらいあるでしょう?
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:12.33ID:11iL9TW10
石を投げれば無能に当たる国
2021/05/16(日) 15:03:24.73ID:/9sqnLYv0
え?本当にD通かH報堂なの?ひゃー
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:28.74ID:tqKIyZrg0
餅は餅屋に任せろよ
運送業のプロじゃなくて素人の広告代理店に委託しないといけない理由が何かあるんですかね?
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:44.94ID:VQayEEmA0
公的調達だから委託先名は公表必須のはず
随意契約であっても
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:53.62ID:bql+0Owu0
チミたちのタマタマちゃんへの愛は

このように 乱れ散っているんだねぇw

扱いが雑ww
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:57.71ID:8kHC27Ag0
>>647
頭のいいやつは「合理的結論」や「解決策」を提示するから出世できないんだよ
声がデカくて空気読めて何もしない(失敗しない)ヤツしか残らない
2021/05/16(日) 15:04:05.04ID:oLtRZBY10
>>697
増税します
地方債を発行します
2021/05/16(日) 15:04:05.66ID:JZpLSVJN0
ペナルティを与えるべきだと思う
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:04:10.49ID:rKB6/KiG0
>>680
そうであることを願ってやまない
2021/05/16(日) 15:04:15.97ID:4MwEDe340
発注したやつ吊し上げないとこれ収まらんだろ。
誰が誰になんの権限で発注したのか。
そして賠償どころじゃなくて業務上横領になる。
2021/05/16(日) 15:04:16.30ID:VuaPfVui0
ちゃんと責任取らせてほしい。こういうところを週刊誌で取り上げれば週刊誌も部数伸びるのにね
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:04:16.51ID:EJc13XXM0
>>687


尼は玄関におきっぱにするから
配送員とは出会ったことがないw
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:04:29.48ID:lRfXm45h0
>>670
余裕で1000万人分破棄する未来しか見えないw
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:04:51.44ID:Gr/Cf4rz0
日本人として自信をなくしました
日本人やめます
今日から俺アメリカ人デーース!
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:05:09.60ID:c0hKEhQE0
中抜き?
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:05:10.89ID:HhCPgBue0
ワクチンは超低温倉庫にマグロと一緒に眠っています。マグロは順調に出庫して行きますとかだった笑える
2021/05/16(日) 15:05:21.92ID:Tmj3XjLM0
こんなんだから実質日本を操ってるのは電通とか言われちゃうんだよな。それでもキチッと仕切れればまだしもお粗末なマヌケ集団だし。そりゃ国、傾くって
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:05:41.31ID:zRQddXpL0
ダメにした分は ち ゃ ん と 弁償させられるんですかぃ?
2021/05/16(日) 15:05:42.87ID:LsSsKN/V0
出来ない仕事もお金の為なら承りま〜すw
2021/05/16(日) 15:05:43.21ID:Qrtoc6HF0
>>9
典型的なマスゴミ上がりとはいえ、今回は高島さすがに関係ねーだろ
2021/05/16(日) 15:06:28.79ID:ukMY45vT0
輸送中のミスやら
誤って常温で放置して廃棄って事故続くなぁ
2021/05/16(日) 15:06:36.60ID:qJJF8/Th0
国の緊急事態に無能がしゃしゃり出てくんなよクズどもが
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:06:41.48ID:7JMwGmLy0
ワクチンなんか大して大きく無いんだから、県、政令指定都市、市町村の担当が自分で運べばい。
無理ならいろんな検査で地方自治体が契約してる地元の輸送会社にそれぞれ委託すれば良い。
自治体から直の発注なら下手打てば次の仕事取れないから責任持ってやるよ。
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:06:51.55ID:j8C59cFv0
おそらくディープフリーザーのある基幹病院で打つのが一番安全なんだろうな(ごく少数)
ディープフリーザー→ディープフリーザー
ぎりぎり許せるのは
自治体デイープフリーザー→冷凍配送で接種会場
でも東京都でもディープフリーザーが1台もない自治体が複数あるんだよ
おそるべき実態
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:07:02.47ID:PREPg3IC0
>>684
金が絡むやつなんで開示請求すればわかるだろ
新聞ならそこまで調べろよと思うが
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:07:07.50ID:EJc13XXM0
>>698

佐川やヤマトだけはやめとけw

尼のお荷物放り出して尼と利用者を困らせたろ?

顧客との協力関係は築かないからw
2021/05/16(日) 15:07:21.95ID:d1E/F68D0
それはそうとして、それ賠償金額でかくね?
この話ほんとうなのか?
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:07:22.88ID:QddvHXkw0
冷蔵で車じゃ膜が破れて固まって中身のRNAが細胞内に入り込む前にマクロファージに食われて終わりだ。
多少減るほうが日本人にはいいかもしれんが。

利権もここまで来たか。
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:07:26.87ID:glPBJvAa0
代理店の名前まだ??
2021/05/16(日) 15:07:29.61ID:qJJF8/Th0
江戸時代になんでわりと頻繁に打ち首あったかようやく理解できたわ
本物のアホどもがおる
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:32.83ID:7JMwGmLy0
マイナス70は長期保管で、運ぶのはマイナス20でいいの。
それから2週間以内に使えば問題ない。
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:35.37ID:Ngx6LR6G0
多分代理店に丸投げしたからこないの有り様なんだろう
2021/05/16(日) 15:08:36.35ID:ukMY45vT0
ミスで廃棄されたとか、キャンセルで無駄になったとか、前に中国産のワクチンを日本の金持ちが金にものを言わせてなんてニュースも見たけど

さて買い物に行ってくるかの
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:37.82ID:7FUWUTrf0
昔は公共事業でロジっていったら日通だったのにな
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:38.00ID:bql+0Owu0
>>673
薩長の者らを?
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:55.41ID:+R18peeR0
中抜きした広告代理店名を公開しろ
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:56.87ID:9d1JXE6e0
コロナ禍で広告代理店やら旅行会社やら人材派遣会社がよく出て来るな
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:09:02.00ID:xzjEfJ7+0
うちの地域は佐川
うちも下請けなんだけど1か月前から研修が始まり実際に拠点病院から接種病院までシュミレーション配送
発泡スチロールの箱を運ぶんだけどちょっとでも打痕があると失格って厳しい基準でやってた
広告代理店じゃ無理だろ
2021/05/16(日) 15:09:08.83ID:swQdHz450
うちの県では普通に薬の卸を使っているのになんで素人が参入するの
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:09:21.20ID:OkyUSyvN0
>>2
インフルも毎年打ってるのに掛かったりするよ。
2021/05/16(日) 15:09:25.02ID:3ktacSOb0
>>496
バイトリーダーみたいなこと言わないの
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:09:28.97ID:i3mJhD5f0
>>683
ほんとそれ。
委託した県庁の役人と
委託された業者はデータマックス辺りが暴くべき。
汚職よりもひどい前代未聞の癒着かミスだろうに
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:09:32.45ID:TJ7PS9Xp0
これは福岡の医療従事者を殺人ウイルス注射から守ろうとしてわざとやってんだろ。

これはワクチンではない。弱らせてないウイルスをそのまま大量注射だからな。赤穂浪士の討ち入りみたいなもんだぞ。
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:09:57.91ID:j8C59cFv0
東京のとある病院「ワクチン1800回分余ったわ」廃棄か [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620712757/
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:10:25.02ID:e8q+Ix6U0
委託して丸投げってのがそもそもおかしいだろ
たとえ手足として代理店使うにしても頭脳は役所が派遣してそこで指示出せよ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:10:28.32ID:X5ZYyYVi0
>>1
福岡市の広告代理店 って
どうせポスティングやってるようなとこなんじゃろ?
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:10:31.17ID:lRfXm45h0
>>740
有能自治体ね
どこ?
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:10:44.13ID:ZFRJG+Qw0
ゲイツ財団の元ワクチン開発局長ボッシュ博士

現在のワクチンは「ワクチン開発時の株」の感染は的確に予防します。
つまり武漢タイプには有効です。
ただ、それ以外のあらゆるウイルス(コロナだけではなく)に対しての免疫をゼロにしてしまう
その効果はおそらく「永久」だと
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:10:45.98ID:oqnW1I6U0
>>737
根絶やしだね
2021/05/16(日) 15:10:48.82ID:iqk3P8y50
昔の大手運送会社は振動防止のノウハウも所有してたが最近のは知らん
2021/05/16(日) 15:10:53.99ID:WX8n0Dg+0
>>105
いやできてへんやん。
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:11:04.36ID:68rJd+ss0
>>705
> 餅は餅屋に任せろよ
> 運送業のプロじゃなくて素人の広告代理店に
> 委託しないといけない理由が何かあるんですかね?

いまの大手広告代理店は、大手企業のネット通販も支援してます。

受発注・物流管理と連動した販売サイトの構築を請け負うことで、
構築後も、受発注・物流の差配・管理も、広告代理店が代行してそうですね。
システム構築だけでなく、アウトソーシングと称して運用管理も代行したほうが、
長期で儲かりますから。

「電通九州」で検索してご覧ください。

さすがは電通さん。彼らがネット通販の業務を介して、
物流管理にまで進出していることが、ほどよく分かります。
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:11:24.49ID:EJc13XXM0
>>736

日通と郵便が合体したのが日本郵便だろ?
2021/05/16(日) 15:11:25.57ID:+VjJhG6z0
絶対に名前も出ないし有耶無耶だろうなあ
美しい国やでホンマ
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:11:26.07ID:OfuXl/2h0
中抜き批判されてるが世の中の殆どの仕事は中抜きだろ
2021/05/16(日) 15:11:32.28ID:NMLLoJ6V0
>>496
どれだけバカならそんなふうに育つの?
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:11:53.37ID:7JMwGmLy0
ディープフリーザーなんか大学や研究所には普通にあるありふれた機器。
都合つければ調達可能。つーか、最安値だと100万位だぞ。買えよ。
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:11:57.69ID:QOXHuhZG0
ワクチンの募集とか集計とかそういうのも広告代理店の仕事なのね
はじめて知ったわ
2021/05/16(日) 15:12:05.04ID:7brSihud0
>>640
瓶が割れるからダメというより、揺らすと化学反応が起きるからだめなんだよ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012859811000.html
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:12:23.77ID:bql+0Owu0
>>726
ほんまかよ
ぜんぜん 揃えられてもいないじゃん
どうなっとるんだよ
医療機器メーカーさん!
2021/05/16(日) 15:12:30.93ID:bsQ05U1M0
集めた税金は電通へ
自民党って電通への利益誘導組織だろ
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:12:34.52ID:hr6AVMBp0
>>754
結果を出せない無能ほど何の關係もない言ひ譯を始める
犯罪者にも共通した事例だなwww
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:12:38.06ID:AS3nSWin0
ワクチンの保存と移送がちゃんと出来るのかマジで心配だ
こんなことも心配しなきゃならない国だったなんて・・・
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:12:45.36ID:+CVaweKl0
政府がやることは広告代理店が必ずくっついてて笑う
2021/05/16(日) 15:12:59.59ID:yINwwCJN0
>委託業者がパンク

国難でこんな言い訳通用するとでも

できないなら請けるな
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:03.52ID:yZ54/1SK0
>>1
は????

輸送の代理なら分かるが、
なぜ広告の代理店が噛んでんだ??

アタマおかしいんじゃね?
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:07.00ID:gLD2sR6Q0
感染状況が低いのに欧米からも中止みたいな嫌味言われるのはまあこういう運営のヤバさやろな
俺ら衛生観念ヤバいのに入国して大丈夫?みたいな
この期に及んで中抜きしてるし
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:22.30ID:iqk3P8y50
大手運送会社は国際的な仲介経由もノウハウあったはずだけどね、昔は。
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:22.80ID:aMBAX+ld0
>>3
普通ロジスティクスと言っている運送業者でしょうね。

また利権ですかね。

自衛隊が丸投げした東京と大阪の大規模接種会場を入札したのは、
日本旅行や東急トップツアーズとなぜか畑違いの旅行会社なので。

旅行や観光関係だと二階さんの圧力ですかね?
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:27.34ID:l8Zh9RMN0
お得意の丸投げが失敗したのか
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:29.43ID:wzDJJGEI0
しかも広告代理店には必要なワクチン接種量や接種日程をファックスで連絡しないといけないのか
人の手作業でやってたんじゃそりゃ処理も遅くなるわ
オンラインで自動で出来るシステム作れそうなもんだが
どんな広告代理店なんだろう
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:30.50ID:rqg+kyOa0
広告代理店がやる仕事じゃねーだろ
医師会に協力させれば無料なのにどう言う事なんだ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:45.59ID:xT3GkXFa0
停滞してるとか生産性が低いとか言われるのは別にして、
日本人は真面目にキチンと仕事をするのが取り柄だと言われてきたけど、
コロナやオリンピックのゴタゴタを見てるとそれは昔のことなのか元々嘘だったのかと思う
2021/05/16(日) 15:13:48.28ID:VWFPiLZr0
この発注は国ではなく福岡県だぞ
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:49.77ID:1oQvzOZu0
日本は安全安心

完全に過去のものにになったなw
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:13:50.33ID:j8C59cFv0
ヤマトや佐川に頼めば、ワクチンを各医療機関に運ぶくらい
物流を圧迫するとは思えない
あきらかに中抜きで、業者に委託するのに無駄な税金を使ったためだよな
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:14:09.62ID:EJc13XXM0
>>761

シェイクTHE佐川w
2021/05/16(日) 15:14:10.97ID:qJJF8/Th0
>>496
プロを自称する限りは責任まっとうしろよ
そしてそれができなければ結果責任を負え
それら全部ひっくるめてプロだ

結果的に失敗してるじゃんてめーら
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:14:13.33ID:GrwBeo7d0
こういう時に企業の名前を隠して報道するから問題が無くならないんだよ
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:14:16.61ID:QddvHXkw0
ヘリ使えよ。 たかだか県内。
2021/05/16(日) 15:14:30.55ID:bsQ05U1M0
日本は宇宙開発も国防もすべて広告代理店に任せるべき
2021/05/16(日) 15:14:55.92ID:HxdvIav20
これ民主党でも電通が博報堂になるだけだろ
広告代理店マジでどうにかしないと
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:02.60ID:bql+0Owu0
>>761
化学反応?

それなら車ではなく、空輸とか 新幹線が良いの?
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:05.12ID:mrvGAKO50
>>1
なんで代理店噛ませるんだ?
直でヤマトや佐川に頼めばええやん
ちょっとくらい割高になっても代理店に中抜きされてよう分からん業者に頼まれるより
よほど安上がりだし信頼できるやろ
アメリカでは輸送担ってる配送業者が自社でドライアイス製造機買うほどの
気合の入れようみたいやぞ
2021/05/16(日) 15:15:08.49ID:7IPA4Vnq0
電通か

ほんとつぶれないかな
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:20.16ID:rKB6/KiG0
>>751
明治維新自体否定されかねないが、上に立つものとしての責務を果たしてこなかった天罰だな
2021/05/16(日) 15:15:23.13ID:JZpLSVJN0
>>757
障害となる中抜きをしてるから問題なんやで
中抜きしててもきちんと仕事して結果出してるなら問題にならん
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:27.65ID:aMBAX+ld0
>>766
自民党のメディアや広告対策の司令塔は、
電通ですからね。

旧民主党は博報堂です。

電通と博報堂だと月とスッポンらしいです。
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:36.66ID:pS1xfcET0
この広告代理店、晒して潰した方がいい
福岡のため
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:37.40ID:7JMwGmLy0
大規模会場設営は人の移動や案内慣れてるから旅行代理店委託したんだぞ。
自衛隊と無能福岡を一緒にするな。
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:15:46.74ID:yZ54/1SK0
>>783
ありうるから
笑い話じゃ済まなくなってきた。
2021/05/16(日) 15:15:51.67ID:6bQuxoJp0
これ請負った広告代理店にペナルティあるよね?不履行なんだし。
2021/05/16(日) 15:15:52.96ID:HSVTBX2w0
広告代理店+自民=電通?
2021/05/16(日) 15:15:58.67ID:I4G18N8J0
4月に行方不明っていわれてた2000回分のワクチンってコイツらのせいなの?
2021/05/16(日) 15:16:00.00ID:Z60zUyyQ0
広告代理店は畑違いだろ
電通を始め既存の広告媒体が斜陽化してるから国に泣きを入れてるんだろな
いつまでも続くわけ無いのに
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:16:11.70ID:lRfXm45h0
>>775
というかキチンと仕事する人に仕事が来ず
口先だけの無能がオイシイ仕事をかっさらうんだろ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:16:17.25ID:LaRrwIzx0
ワクチン接種を陰謀論とは別の意味で躊躇するよね…
2021/05/16(日) 15:16:18.41ID:ZnYjqOUK0
広告代理店と役所の異様な接待数見れば色々と見えてくる
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:16:18.83ID:zx70I+KE0
さっさと電通を殺せ
2021/05/16(日) 15:17:09.85ID:VFwJqrS00
もう73憶人くらい死んだ?
今年も頑張ろうね

    ヽ /
   \ /\ /
   ―/<◎>\―
     ̄ ̄ ̄ ̄
  //TTTTT\
 / /TTTTTT\
 \/TTTTTTTT\
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:17:15.62ID:HDZ5zRhA0
電通や博報堂って要らないよね 
潰れてくれれば日本が平和になる
2021/05/16(日) 15:17:17.65ID:Z60zUyyQ0
除染辺りから国の発注がおかしくなってるわな
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:17:31.66ID:EJc13XXM0
>>761


sagawaは飛脚の精神が植え付けられてるからなw

シェイクシェイク
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:17:43.91ID:bql+0Owu0
なんのために新幹線や、ヘリや、ジェット機があるんだよー
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:17:50.73ID:yZ54/1SK0
>>794
cocoaの例を見れば分かる通り、
下請け、孫請けのせいにして
知らん顔。

ないないポッケwwwwwwwww
2021/05/16(日) 15:18:00.55ID:YoQgZvDR0
広告代理店マジいらね
何で癒着してんの
しかも無能だし
2021/05/16(日) 15:18:08.47ID:qJJF8/Th0
>>800
それ贈収賄やん
2021/05/16(日) 15:18:12.29ID:YYxKTzlhO
何だよ広告代理店って…
手に負えないような事を請け負うな
2021/05/16(日) 15:18:13.91ID:qfPZmmry0
県知事出てきて説明してよ
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:18:23.65ID:aMBAX+ld0
>>786
日本人には愛国者がいないんですよ。アメリカなど他国みたいに。

売国奴が愛国者の振りをして、私服を肥やすのです。
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:18:24.76ID:iqk3P8y50
かつて日本では日通が最もレベルの高い運搬ノウハウと経由仲介をやっていたんだよ
佐川なんてのは最も信用が低かったから重要な運送を任せる企業は無かった
というよりも大手企業内では利用禁止令が通達されてたほど信用されてなかった所だ
2021/05/16(日) 15:18:41.79ID:zjP90I7a0
さすが自民党
有事の時は頼りになるな
2021/05/16(日) 15:19:02.87ID:XSEek7Ux0
そろそろ委託丸投げを禁止にすべきだと思う
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:05.36ID:rKB6/KiG0
>>719
仕事できてれば中抜き大いにどうぞだが、これではな
もう関係者根絶やしにした方がいいレベル
2021/05/16(日) 15:19:06.74ID:Nf0UuSJa0
中抜きできそうな案件は全部広告代理店に回す自民党???
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:11.03ID:yZ54/1SK0
>>812
真の愛国者は、
大戦時に戦死してるからな。
2021/05/16(日) 15:19:14.08ID:Z60zUyyQ0
そもそも病院の地域連携を逆に使えば簡単そうだけど
新たなルートを作るのはデメリットしか無いだろ
2021/05/16(日) 15:19:21.35ID:qJJF8/Th0
>>811
だよな
これは県の任命責任あるわ
癒着してるのはだれだよって話
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:34.06ID:oqnW1I6U0
>>788
時代を読みきれなかった無能ですよね
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:43.42ID:y/z6pvLG0
福岡県の県職員はバカしかいないよ
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:47.74ID:OIjXpt+00
委託業者がクソ
2021/05/16(日) 15:19:49.53ID:sg+vQ9iBO
>>101
中抜き業者「腐らせるのは得意です!」
2021/05/16(日) 15:19:51.92ID:QAkISwlE0
残りは広告代理店がおいしくいただきました
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:19:58.64ID:icJ+kXrx0
広告代理店なんて中抜きしか考えない無能なんだから排除しろよ
2021/05/16(日) 15:20:12.17ID:0ZHDRHH+0
>>3



  ⭕ チョンさんの間で、税金を食い物にして得られる利益を持ち回りする社会構造だから。



 
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:20:14.22ID:X5ZYyYVi0
福岡県の広告代理店業界の会社一覧
検索結果検索結果 266件

なるほど 絞れん
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:20:31.29ID:j8C59cFv0
https://www.mhlw.go.jp/content/000765251.pdf
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:20:31.51ID:HDZ5zRhA0
中抜きシステムがある限り日本は落ちぶれていくのみ
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:20:39.21ID:68rJd+ss0
>>29
> ロジを何で広告代理店に…

>>571
> 低温管理のノウハウがあるロジスティック業者に頼むのが筋だろ
> どこをどうおせば広告代理店が出てくるんだ?

>>683
> ロジになんで広告代理店なの?バカなの?

皆さんのお怒り、疑問は、ごもっともです。

しかし代理店もさるもの、とくに大手となれば昨今は、
ネット通販用のサイト構築を介して、在庫管理・物流の
運用管理まで請け負っているのではないか?

たとえば「電通九州」のサイトを見ると、彼らは昔から、
大手顧客のネット通販システム構築支援を、熱心にしてる。

当然、その「販売」は「物流システム」と連動し、
その物流システムは、多数の物流業者たちと連動している。

なので「イザというときは物流管理も請け負います」という
セールストークが成立する。すると政府も「おお、最大手の電通なら、
大丈夫だろう」と契約書にハンコを押してくれるんじゃ、ないでしょうか。

何せ日頃からズブズブで、電通には、自民党担当の部門まで、
何十年も前からありますし、部門の規模も超巨大ですし、当然、
花形部門なんですよ、電通社内でも。
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:20:51.30ID:EJc13XXM0
水や
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:20:51.87ID:QoJZPmUa0
出来もしない仕事をコネだけで受けて下請けに丸投げ
当然中抜き後

日本の象徴
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:00.96ID:XCYODWnu0
>県によると、委託を受けた広告代理店の情報集約、手配業務が追い付かずワクチンの行き場が決まらないままになっているのが原因という。

この広告代理店なら任せられると、県の担当者が判断した基準は、実績ですか、金ですか
2021/05/16(日) 15:21:06.66ID:JZpLSVJN0
>>828
その中で一番大きいところが一番可能性が高い
836辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:13.90ID:EZmspuA20
>>1

そういえば、

マスクを配るだけでも
郵便局員はてんやわんや

今回はそれよりも
輸送が大変なワクチン

日本社会のシステム欠陥というか
子請け孫請け気質の弊害というか
2021/05/16(日) 15:21:20.06ID:FxW80Fq00
凄い国だわ
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:21.61ID:gYtbCRBH0
これもう間接的な殺人だろ
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:22.16ID:icJ+kXrx0
>>2
ファイザーでも95%って言ってるんだから感染はあり得るだろ。
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:24.84ID:aMBAX+ld0
>>818
それは間違いですよ。

第二次世界大戦でも、日本人には一人として愛国者はいなかったんですよ。

周りの目をキョロキョロと気にして、空気に支配されて、
そのように振る舞っていただけですよ。
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:25.49ID:bql+0Owu0
てゆうかさ

電話受付を どこかのオフィスが、 フロアーを貸してやりなよー
ワンフロアーぐらいさぁ
 
タコ足 配線あぶないってばよ
古い建物でやったらダメだよ
2021/05/16(日) 15:21:28.73ID:gFASvTml0
>>771
絵に描いたような、だな
2021/05/16(日) 15:21:42.51ID:0ZHDRHH+0
 


  ⭕ さすがは、朝鮮半島の飛び地、福岡 wwwww


 
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:50.52ID:SY8isTJG0
マジでこんな状況でも中抜きしか考えてない基地外ばっかで怖えわ
普段からやりすぎて感覚が麻痺してるんだろうな
まぁろくに治験もしていないmRNAワクチンなんて全部廃棄してくれても構わんが
塩野義のができるまで待てばいい
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:52.02ID:xT3GkXFa0
>>754みたいに口先でごまかすことで飯を食ってるんだと思う
例に挙げてるネット通販なんて結果が出ても出なくても金は取れるもんね
今回のワクチン配送はそうはいかないからボロが出た
2021/05/16(日) 15:22:09.04ID:1pWZP6iu0
事務のおじさんおばちゃんとかだとメールよりファックスの方が操作はやいのはあるかもしれんね
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:14.80ID:rKB6/KiG0
>>807
自民党を殲滅するしかないな
2009年にも自民党に入れた人間にこう思わせるとはね
2021/05/16(日) 15:22:16.94ID:EfNf127v0
広告代理店の名前でた?
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:37.71ID:Vyk4mU3h0
業務委託した福岡市の広告代理店の従業員が
コロナに感染して身動き取れなくなったんじゃない?w
2021/05/16(日) 15:22:38.42ID:1Q5p41l90
>>813
西濃運輸「グヌヌ」
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:38.52ID:icJ+kXrx0
>>835
知事繋がりとかだとそうとも言えない。
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:42.59ID:68aI4QS70
>>1
広告代理店には悪いイメージしかなくなった。
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:43.78ID:3lP9e/rp0
広告代理店という名の闇ブローカーw
2021/05/16(日) 15:22:44.27ID:t2YngfSW0
>>831
JR九州の子会社だってさ
中吊り広告とかの
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:12.01ID:PDiYp6Ud0
計画とか立てずにまずは落札して
それから考えようとか思ってたんかな
2021/05/16(日) 15:23:15.62ID:lAuJBbAz0
GWは医療従事者も休みであんまり接種しなかったからその期間に修復すればよかったのに
東京都だって4月末から5月11日まで医療従事者向けの予約システムは壊れていた
配送できないのはそれ以前の問題
福岡の行政スキルは東京以下
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:23.16ID:HDZ5zRhA0
>>839
感染自体を防ぐのは6割6分くらいだって
マスコミが感染防止って言ってるのは重症化防止のことだな
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:28.48ID:8TpBNFOO0
これ、九州電通なら本当に潰さないとダメだろマジで。
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:34.90ID:tqKIyZrg0
>>754
この件をやってたかは別として確かに電通九州は物流までやってるんだね、恐れ入ったよ...
この件請けたど会社さんはどこなんだろうな(白目)
2021/05/16(日) 15:23:56.54ID:jlDfDWYi0
日本に存在する仕事の大半が 中抜き,丸投げ,再委託 って マジ?
2021/05/16(日) 15:23:57.63ID:pJgS2qDy0
たまらんな笑
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:05.81ID:HDZ5zRhA0
>>858
なんかここで出てる情報だと違うっぽいな
2021/05/16(日) 15:24:06.83ID:iqk3P8y50
福岡、もともと自民とその他野党とで票が割れてたエリアだったが
自民と連携した政党の活動によって与党圧勝が始まった地域でもある
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:10.07ID:18uAHgq90
更に冷蔵輸送はファイザーが公式に非推奨としている
2021/05/16(日) 15:24:10.47ID:JZpLSVJN0
広告代理店が元々やってるのって
個別の注文を受けて下請けに丸投げやろ
こういう組織だって精密にはこばないといけないのは向いてない
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:13.33ID:pCoPIhvl0
県のホームページ探してみたけど、それっぽいのが見当たらない。
まさかの随契?
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:20.47ID:hSbY7z1O0
どこの広告代理店だよ
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:26.79ID:ztYeaHJd0
広告代理店とかいう中抜き業者はどこにでも入り込んでいるんだな。
接待攻勢で、自分で出来ない仕事を手に入れるのか?
日本社会の癌だ。
2021/05/16(日) 15:24:36.95ID:A2coMSgc0
>>813
そりゃ国策企業だから
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:43.11ID:jaKRNIaX0
広告代理店より大手の医薬品卸とかの方がノウハウあったりするだろこれ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:57.12ID:SY8isTJG0
>>857
理論上感染は防がないんじゃね
感染者の増加率には影響しそうだが
どっから来た数字?
2021/05/16(日) 15:25:05.19ID:7brSihud0
>>775
そういう真面目にキチンと仕事をする人を
食い物にして安くコキ使ったり、馬鹿にするような風潮が出来上がったからね。
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:25:22.16ID:gYtbCRBH0
アピール型無能首長の背後には必ず電通がいる
2021/05/16(日) 15:25:24.61ID:/9sqnLYv0
どこが落札して契約したかって普通は載ってるよね
どこにもないの?
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:25:24.77ID:aMBAX+ld0
>>842
日本は利権でがんじがらめで、愛国者は一人としておらず売国奴だらけなので、
こんなことが連発しているんでしょうね。

コロナ禍になって、そのことが誰の目にもハッキリと分かるようになって来ただけでしょう。
そういう意味で新型コロナウイルスは、日本の愛国者ですね。
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:25:25.41ID:ITmPnx1r0
役人の仕事
2021/05/16(日) 15:25:36.50ID:QNTTnpIF0
県はなんで広告代理店に委託するんだよw
どんかけズブズブなんだよ(´・ω・`)
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:25:36.80ID:bql+0Owu0
>>839
マイナス70とか管理のファイザーは イマイチみたいだね

ワクチン接種したって、効くとは限らないし 公衆衛生できてないと移りやすいんだよ
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:25:49.78ID:hSbY7z1O0
福岡県知事って無能なんだっけ?
2021/05/16(日) 15:26:01.87ID:rNOUAB+H0
怒ってるけどお前ら県政や市政なんて興味ないじゃん
こうやって酷い自治体運営を許してる
福岡県民さん、自業自得です
2021/05/16(日) 15:26:06.00ID:FjWNEQQ40
中抜き屋いい加減にしろよ
2021/05/16(日) 15:26:28.94ID:PSfPXzFH0
ワクチンまで中抜きかよw
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:27:07.91ID:bql+0Owu0
>>877
できてる仲なんでしょうな
利権癒着だよ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:27:12.08ID:SY8isTJG0
>>880
興味も何もそれを監視するのはメディアの仕事だろ
何のための分業だよ
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:10.66ID:HDZ5zRhA0
国民がファイザー!ファイザー!つってファイザー大好きだから管理大変だけど買っちゃった
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:20.50ID:zVHrAVAn0
>県が業務委託した福岡市の広告代理店が
ワクチンをなんで広告代理店に任せてんの?
2021/05/16(日) 15:28:24.79ID:7ziG3kH+0
ワクチンナイナイして闇へ流さないか監視した方がいいよ
2021/05/16(日) 15:28:26.18ID:kcasVGXr0
電話に出ないって完全に逃げるじゃん
どこの広告代理店だろうね
2021/05/16(日) 15:28:28.48ID:tsPYwzT40
腐ってやがる 何もかもが…
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:33.17ID:tqKIyZrg0
こういうのが許されるなら、日本は広告代理店と派遣会社、旅行代理店だけしか残らんな
真面目に結果出してる会社さんアホらしくなるやろ
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:37.31ID:iqk3P8y50
末端オペレートとカネで何でもできると思いこんでるのが広告代理店のデフォ
商事会社にも似たようなところがあってメーカーからはどちらも敬遠されてるのが現実
2021/05/16(日) 15:28:42.16ID:t2YngfSW0
JR九州関連会社が担当。全くお粗末です。PCR検査に携わる医師でも未接種ばかり。
手配業務が追い付かず大量のワクチン放置「計画甘かったのでは」
https://twitter.com/imakazu/status/1393747589283991556
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:42.31ID:NOeufQ2L0
以前小さな広告代理店いたけど、営業に受けられる仕事はなんでも取って来いと営業は言われてた

資格や免許、許可が必要なのは別として、受けて外注に振ったりできるものはなんでもと

若い上司がいい加減な人物で営業が取ってきたどこかのお店のゴム印の注文を、営業に外注へ手配させればいいのに俺が手配すると上司が言ってそのまま数ヶ月放置
お店の人がどうなってるんやと怒鳴り込んできたことある
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:47.61ID:Vyk4mU3h0
広告代理店って何でも屋だってお前らいつ気づいた?
俺はほんとのところ大人になってからだわ
2021/05/16(日) 15:29:04.43ID:rNOUAB+H0
>>884
メディアは伝えました
福岡県ではワクチンの配送すらできません
はいどうする?
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:06.96ID:zVHrAVAn0
>>887
流してそうだよなぁ
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:21.85ID:KQ1T+M3O0
中抜きのためならワクチン接種が遅れるのは大した問題ではない
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:33.51ID:oqnW1I6U0
福岡市だけはモデルナだっけ
高島さん有能!
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:12.78ID:bql+0Owu0
自公はもう やめといたほうがよろしおま
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:13.35ID:m1u3cw1N0
美容整形なんかを老人施設より優先させた厚労省の気狂いを問題視しないこの板の保守もサヨクも死ねや
マジで死ねお前ら
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:23.76ID:2UBDBzzD0
>>1
なんでごみくずとして定評のある広告代理店が選ばれた
決定した人は責任を取る必要がある

医療回りにごみかすを近づけるな
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:44.88ID:+g1j3nL50
福岡だもの!
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:45.58ID:YBwAxxyJ0
どっかの国に流してんの
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:49.03ID:gNyt8WP40
何のために「優秀な」官僚さんがおられるんだよ?w
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:52.22ID:gYtbCRBH0
ネット広告でGoogleとかfbにボロカスに負けて利益激減なので
何でもやっている
今は無能知事に食い込む作戦
知事の権力の強さと無能さのギャップをターゲットにしている
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:30:54.49ID:+cdX39J90
>>3
まじで政権交代させるか
2021/05/16(日) 15:30:59.20ID:rNOUAB+H0
>>899
立憲の公認でもある
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:31:28.01ID:XCYODWnu0
>>890

市民の命がかかったワクチンを運ぶなんて大役は、半世紀に一度あるかないかだし、次は指定されない程度の罰じゃ、ペナルティなんて無いようなもんだから
2021/05/16(日) 15:31:34.21ID:1N63eAEG0
戦争の時でも震災の時でも、物資輸送計画下手糞すぎるよな
物自体がないってわけでなく後方にはあるんだけど、
それを前線まで届ける体制作りが貧弱でこれだけ(集積所に)揃えましたに全力で、
本当に大切なその先が弱すぎる
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:31:51.06ID:RR6c1mS10
できないのに簡単に考えて入札に参加して馬鹿みたいな値段で落としただけだろ
それで運送屋もわざと意地悪して手伝わないようにしてるのが見え見え
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:32:09.50ID:zVHrAVAn0
>>899
福岡県知事選は立憲も知事側
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:32:18.00ID:2UBDBzzD0
こんな人選では温度管理ミスってインジェクトで昇天までのコンボが炸裂してしまう
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:32:21.18ID:aMBAX+ld0
日本で儲けようとしたら、利権に取り入って中抜きするしか無いのかも。
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:32:25.03ID:iqk3P8y50
温度管理も振動もあてにならないことがよくわかった
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:32:26.84ID:AlrtS7Ga0
アカン
2021/05/16(日) 15:32:42.70ID:lAuJBbAz0
>>903
流せて売買できたら1流だろ
悪い事するにも頭が悪いとできない
倉庫で期限切れを迎えるだけだよ
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:32:51.40ID:OoKhRt0l0
福岡は今後10年くらい
経済がガタガタのままだよ
割とマジでヤバいくらい
特に接客業、イベント業
経済が回復する頃には相当数が倒産してる
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:33:17.85ID:zVHrAVAn0
>>905
その内ガースーが回すって言ってたモデルナも横流しかなぁ
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:33:31.09ID:bkh4SeFV0
企業名と代表者は誰なの
2021/05/16(日) 15:33:55.75ID:NGACfe1X0
>>898
モデルナの認可が5月に降りる見込み
そうなったら管理の難しいファイザーは日本ではほとんど使われなくなると思う
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:34:31.01ID:SY8isTJG0
>>914
常温に数時間放置なんてたぶん腐るほどあるんだろうな
2021/05/16(日) 15:34:42.51ID:3uMM/VWL0
もちろん、賠償させるんだよね?
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:34:49.01ID:D7/WZc/H0
広告代理店にどんなノウハウがあってワクチン接種の希望をとりまとめようなんてことが
できるの???
広告代理店を間に挟むの怖すぎるんだけど・・・
税金の無駄使い極まれり
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:03.63ID:g4G1CDyX0
出来んのなら手をあげるな
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:04.82ID:zVHrAVAn0
>>920
そうすると余ったファイザーどうするんだろう?
2021/05/16(日) 15:35:17.96ID:yloHPNbG0
何もかも中抜きで滅茶苦茶になるな
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:22.72ID:iqk3P8y50
ぼったくりの水商売と変わらんな
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:26.42ID:XmbDxOby0
>>917
また新たに生まれてくるから大丈夫。むしろ新陳代謝になるから長い目でみたら良い
2021/05/16(日) 15:35:27.76ID:5W12Q5T30
おまえら福岡福岡言ってるけど
ガチで電通に支配されかけてたのが隣の佐賀
600億掛けて無意味にデカいスタジアム作らされてる
2021/05/16(日) 15:35:33.09ID:eBJPTDtq0
福岡は自民が分裂するぐらい経済割れてるからな
にしてつ系、イオン系、福岡銀行系、工・・・ワクチンじゃなく金の分配に苦慮しておる
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:34.47ID:KdsM9xVv0
中抜きはいい加減法規制するべきでしょ
何の仕事もまともにできてないじゃん
ちょっとおかしいよこの国
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:46.35ID:aMBAX+ld0
>>920
ファイザーは、今のところトータルで1億9千万回分のワクチンが日本に来ますよ。
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:50.11ID:zVHrAVAn0
>>914
そのせいでいっぱい死んでたりしてな
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:35:57.71ID:w8SNYycV0
>>925
使い切りますよ
どーしてもファイザーがいい!って人が多いし
2021/05/16(日) 15:36:01.32ID:A2coMSgc0
>>925
市長じゃね
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:36:11.98ID:RR6c1mS10
>>925
ファイザーは効き目がいいから、上級にはコストかけてもファイザーを使うだろうね
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:36:34.38ID:KdsM9xVv0
企業に対する懲罰的賠償も必要だと思う
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:36:42.07ID:fyzTeFyw0
医療従事者とかワクチン優先しなくていいよ
コロナ対応してるやつは全医療従事者の1%未満
99%は優先度合いはコンビニ店員と変わらん
2021/05/16(日) 15:36:46.34ID:yloHPNbG0
>>931
中共ジャップランドやしこんなもんでしょ
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:36:51.39ID:zVHrAVAn0
>>934
アストラぜネカもあるよね
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:10.32ID:RO9/1H6U0
>>906
潮時かもな
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:12.60ID:gYtbCRBH0
>>929
コロナの鐘の人だな
典型的なアピール型無能やね
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:19.23ID:lvCA2hUK0
これ誰の責任なのよ
誰も責任取らないシステムだから誰も責任感持って仕事しない
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:23.40ID:vG1HW4m10
どうせ麻生のグループ会社かませたんだろ
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:30.20ID:D7/WZc/H0
広告代理店がしゃしゃり出てくるの意味不明すぎる
行政は前例のないことをノウハウもない広告代理店になぜやらせようとした?
おかしすぎるだろ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:40.94ID:iqk3P8y50
塩基配列4千以上もあるワクチンなのに管理が信用できんじゃ話にならない
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:42.00ID:w8SNYycV0
>>940
ファイザー、モデルナ、ノババクスを追加注文したのはみたな
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:37:54.68ID:oqnW1I6U0
>>920
やっぱり福岡市は時代の最先端を走ってるから頼りになる♪
2021/05/16(日) 15:37:59.24ID:f0DAc/Mj0
中韓に売却して夜逃げすれば
祖国で大英雄とかじゃねぇのー
2021/05/16(日) 15:38:04.16ID:yloHPNbG0
>>943
想定外の事案は国民の責任
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:38:26.19ID:D7/WZc/H0
管理めちゃくちゃなワクチン打ちたくいわ
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:39:18.46ID:TJ7PS9Xp0
>>840
それは無い。香港要塞攻略でも1個小隊が手柄欲しさに暴走してそのまま占領してしまうぐらいだから鎌倉武士並みに好戦的だったぞ。

ところで今回のワクチンの例えで、
通常のワクチンは宅八郎の襲撃みたいなもんだが、
今回の弱らせてないウイルス注射は赤穂浪士の討ち入りみたいなもんだな。
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:39:49.99ID:Vyk4mU3h0
福岡も一枚岩ではないからな
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:40:08.51ID:LIfzcS0c0
委託先どこか確認したら、回答義務あるから誰か問い合わせろよこれ。
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:40:23.10ID:0Pr0I//O0
中抜きさせるためとは言え酷すぎる
2021/05/16(日) 15:40:24.16ID:VPaJ+AT50
自分で打つから、
注射器とワクチンをくれよ。
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:40:24.62ID:uqwBN1Ul0
中抜き大いに結構、ただそれは最低限ちゃんと目的を果たしていればの話だ
Cocoa然りもう中抜きだけが目的になって結果が出せていないのわが国はもはや三流国家だよ
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:40:26.15ID:j8C59cFv0
ファイザーも年末から希釈不要で−20度保管のワクチンを製造するってよ
ロットも小さくなる
旧タイプは需要がなくなるだろうね
でも行進国や右から左にワクチンを打てる国では喜ばれるだろう
2021/05/16(日) 15:40:41.03ID:en35C3XU0
配送業者に頼めないのか
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:41:00.63ID:iqk3P8y50
mRNAワクチンはゲノム長いからな
壊れて何を転写されたか分からなくても自己責任
2021/05/16(日) 15:41:04.80ID:kpbkxL1v0
どこの広告代理店?
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:41:05.28ID:kz2jqSiw0
>>1
河野「ガタガタ文句言うならブロックするぞ!」
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:41:09.57ID:qDaBdeNo0
徹底管理してないワクチンやめてくれ
菅が急がせてるけど福岡だけの問題で済むとは思えない
2021/05/16(日) 15:41:29.91ID:JKWHgCKv0
何で広告代理店だよ
野党はこういう所を突っ込め
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:41:36.12ID:LIfzcS0c0
九州D痛だったら草も生えねえな。
2021/05/16(日) 15:42:03.02ID:yloHPNbG0
>>957
後進国ジャップランドだよ
2021/05/16(日) 15:42:12.12ID:kpbkxL1v0
ひょっとしてまさか電通じゃないよね?
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:42:13.42ID:oqnW1I6U0
委託業者は自滅
中抜き代理店ざまぁ(笑)
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:42:15.78ID:SY8isTJG0
>>931
法律作るやつらが自分に不利な法律作るわけないだろう
つまり元からのシステムがおかしい
そもそもなんで政治家に関する法律を政治家が決めるんだっていう
2021/05/16(日) 15:42:25.43ID:rNOUAB+H0
>>964
立憲の公認ですw
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:42:44.21ID:fyzTeFyw0
電通無能
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:42:52.33ID:iqk3P8y50
外国人比率高い地域だから実験にはちょうどいいのかもなー
2021/05/16(日) 15:42:54.53ID:yloHPNbG0
>>967
むしろ電通以外ありえねーだろ笑笑
2021/05/16(日) 15:43:14.93ID:4sHzJ7hS0
医薬品卸に運ばせろよ
2021/05/16(日) 15:43:21.65ID:ZskBNC750
もうわざとやってるだろ・・・
2021/05/16(日) 15:43:32.08ID:muZiJKAV0
マグロのコールドチェーン網を借りれば?
「メト化」で商品価値を失うマグロの冷凍輸送網は、
末端の寿司屋まで、マイナス60℃以下の超低温が保障されていますよ?
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:43:40.73ID:XCYODWnu0
>>893

さすがに今回は、業界も空気読んでほしいと思うのよ・・
ワクチンという光が見えてきた終盤で、広告代理店がしゃしゃり出て足を引っ張るとか、現実はパニック映画より悲惨だな
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:43:48.94ID:68rJd+ss0
>>854
>>862

おお、またも迅速なタゲ逸らし、さすが電通さん。超有能。

スレ発生の直後に、>>35
でもお会いしましたね?

JR九州エージェンシーですが、彼らの主戦場は
  ・電車内の液晶TV広告
  ・駅中の看板広告
であり、「多数のトラックを束ねた物流」は、担当してませんよね?
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:00.88ID:rthUpiQ50
>>337
イベントって広告ちゃうの?
というかそこじゃなくて、スムーズかつ広範囲に⇒大手ってことだと思うぞ
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:07.44ID:/pqFVeut0
福岡 = 麻生太郎
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:20.80ID:AQP8XVzu0
>>944
麻生は病院も経営してんだぞ
感染者受け入れてるし、ワクチンがないと困る
大規模クラスターが地域で起きてたし、あそこも大変だと思う
2021/05/16(日) 15:44:33.12ID:kpbkxL1v0
>>973
さざ波ってか笑笑
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:52.00ID:RyLUqEXg0
福岡の広告代理店、西鉄じゃねーのか??
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:44:54.02ID:oqnW1I6U0
どうせだから大損させてから潰さないとね〜
儲かるところは儲かるからこれでいいのよw
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:45:07.79ID:j8C59cFv0
>今井一彰imakazu
>JR九州関連会社が担当。全くお粗末です。PCR検査に携わる医師でも未接種ばかり。
>手配業務が追い付かず大量のワクチン放置「計画甘かったのでは」
https://twitter.com/imakazu/status/1393747589283991556
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/16(日) 15:45:20.28ID:kpbkxL1v0
広告代理店に配送任せるとかギャグか?
2021/05/16(日) 15:46:05.17ID:G0nDB4Rc0
なんだこれ?
中抜きばっかして間に業者挟んでるからこんなことになってんじゃねーのか?
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:46:20.71ID:PLq6xs3k0
業者から賠償金とか取れんのか
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:46:36.52ID:68rJd+ss0
>>929
おお、やはり「電通九州」のパワーは、すさまじい。
とくに自民党の支配している県では、公共部門への
食い込みが素晴らしいですね。
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:46:52.71ID:iqk3P8y50
海外で死者数が多い国家と
移民人口が多い国家はだいたい一致してるんだよ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:47:05.59ID:RyLUqEXg0
>>983
ん?スレ見ると電通九州なのか?
クソやな
2021/05/16(日) 15:47:09.28ID:G0nDB4Rc0
本当この国の行政は腐ってんな
救いようがない
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:47:19.49ID:Vnh0rRqf0
委託業者、パンクしてるのに仕事は抱えたままなの?
酷いなあ
中規模病院の師長クラスとか仕事の割り振りのプロだから最初から任せた方が良かっただろうに
2021/05/16(日) 15:47:27.35ID:XLdZclWB0
冷凍保管にも限界があるだろ
もう期限きてるんじゃないのか?
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:47:47.81ID:RyLUqEXg0
>>994
空気打つくらいだから
本物なだけマシかも
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:48:28.39ID:oqnW1I6U0
スレでも火病リレー(笑)
お大事にーw
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:48:33.86ID:iqk3P8y50
筋肉やめて皮下注射にしてくれ自己免疫疾患でもなったら恐ろしいから
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:49:23.72ID:ZP6Sc+Yf0
宣伝屋なんかに委託するなよカス
2021/05/16(日) 15:49:24.83ID:5/b/VNfJ0
段取り悪すぎワロタw


もう、お役所の行政のお仕事もトヨタ様にお願いしようよ。

効率よく漏れなく迅速に在庫無くジャストインタイムで仕事してくれるでw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:49:39.81ID:d4IpJ7IM0
福岡県知事の服部誠太郎は安倍晋三の忠実な子分だよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況