X



【夏コーデ】OKとNGの境界線は? おしゃれに「オーバーTシャツ」を着こなす鉄板ルール [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/16(日) 19:19:47.83ID:yN3qrN579
2021年5月16日 16時25分 beauty news tokyo
https://news.livedoor.com/article/detail/20202216/

OKとNGの境界線は? おしゃれに【オーバーTシャツ】を着こなす鉄板ルール

春夏コーデの定番アイテムの中でも、意外とおしゃれに着こなせないと感じている方も多い【オーバーTシャツ】。単にトレンドのボトムを合わせるだけでは物足りなかったり、なんとなくシルエットのバランスが悪いと感じる方も少なくないでしょう。そこで今回は「何がOKで、何がNGなのか?」を紹介します。

【NG】単に旬アイテムを詰め込むだけだと野暮見え一直線?!
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f97eb_1347_6e26a0adb964bcbe08d1650c9967fbd6.jpg

ロゴTやハイテクスニーカーなど、単に旬のカジュアルアイテムを詰め込むときは注意が必要です。特に上下ともにゆったりめを選ぶとシルエットがもたついてしまって、太見えしやすくなってしまいます。

では、視線が上がるようにウエストインしていればOKかと言うと、それだけではNG。とにかくシルエットにメリハリを演出することが大事なのです。例えば、上のイラストの場合の改善ポイントは「前だけウエストインすること」になります。また、足元もボリュームの出るハイテクスニーカーよりも「ミュールやサンダルで肌感を出すこと」で大人っぽさやオンナらしさをキープしましょう。

【OK】洗練された大人カジュアルを決めるのはボトムスと小物にあり
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1aba2_1347_75bbae2a94b19a6721ce12911b39f0ba.jpg

ラフなアイテム同士のコーデでも大人っぽくスタイリッシュな着こなしに見せるためには、ボトムと小物がポイント。ボトムのつるんとした光沢感のある素材を、小物もデザイン性の高いアイテムを選ぶのが鉄則です。

特におすすめのボトムは素足が見えて自然と色気を演出できる前スリット入りのパンツ。また、Tシャツの袖を少し捲ると上半身に程良くフィットするのでシルエットにメリハリ感が生まれます。なお、アクセをシルバーで揃えたり、足元に紐デザインのサンダルを合わせたりなど、すっきり感をさり気なく演出して、スタイリッシュにまとめましょう。

このようにシンプルだからこそちょっとした着こなしで大きくおしゃれに差が付く「オーバーTシャツ」。ぜひ今回紹介したNGポイント、OKポイントをしっかり押さえて上手に着こなしてみてくださいね。<text&illustration:Chami>
beauty news tokyo
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:06:30.60ID:KqqhABnV0
>>78
いやダサいから
モデルみたいにスタイルのいい人たちがスタイリストのコーディネートでインにするならともかく
一般人がサイズ感の合ってない服で真似ても自爆してるだけ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:08:48.64ID:/sZDoMcr0
>>82
イエモンのメンバーが着てた思い出
あれは確かに動画サイトで見るとダセーなと思う
当時を知らない若い子がなんでこんな丈の短い服着てるんだろうってコメントしてるのを見掛ける
当時あれが流行ってたというと馬鹿にされるけど、今のユルユルファッションも将来的にそういう扱いになるんだろうか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:10:39.11ID:ayrPkiT30
>>83
いや、見慣れるとそうでもない気がするけどな。むしろジャストサイズのカジュアル
シャツ外に出しているのがなんっかおっさんっぽく見える。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:10:46.36ID:ivaQ2xr70
日本人がラッパーの真似すんなよクソダセえ
貧しさゆえにお下がりを着回すしかなかった名残りやん
歴史は置いといて、黒人がやるとまだしっくり来るがそれ以外の人間は却下である
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:13:56.69ID:K8IkvWmm0
>>87
ぬいぐるみ着てる感じを楽しむファッションとは別だなそれ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:15:35.84ID:2S8gsTjZ0
インナーとして使えないからホント困る
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:16:11.14ID:5lHHvf5H0
>>11
君ワキガだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:20:12.39ID:Kwm/ZkF40
この記事女のファッションについてだろ?
なんで野郎が自分の事として受け取ってんの
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:27:55.55ID:5V3kapbd0
> また、足元もボリュームの出るハイテクスニーカーよりも「ミュールやサンダルで肌感を出すこと」で大人っぽさやオンナらしさをキープしましょう。

> オンナらしさをキープしましょう。

ぺったんこすぎてわかりにくいけど女のイラスト
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:28:39.14ID:WVoo0gdp0
>>1
知るかよw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:33:35.17ID:OfuXl/2h0
ハイウエストでインしてハイテクスニーカーってまさに俺
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:39:42.71ID:vWi8P8uQ0
オーバーTって身幅やアームホールが太いのはいいとしても、袖が長すぎる
肘まで掛かる5分袖がほとんど。肘は出す方が絶対いいと思うんだが
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:48:02.64ID:36Mh2ur10
なんで若い奴らってチョンの真似してんの?
家電やスマホ、音楽やドラマに飽き足らずファッションまで朝鮮化してんのか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:00:47.16ID:sfSFMXFw0
イケメン以外の服装なんて誰も見てないからどうでもいい
イケメンは何着ててもカッコイイ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:01:50.99ID:QiP/l6uZ0
Okのほうズボン破れちゃってるけどいいの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:09:49.73ID:UUK27uJr0
>>108
氷河期世代まではさすがに韓流には乗せられなかったけどゆとり以下はまんまとマスゴミの罠に嵌ってしまったよな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:31:30.31ID:a9WdvaNU0
>>3
画像から切れてるところの顔だろう
芸能人なら私服センス最低でもなんとなく先端行ってんだなと納得すんべ?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:34:15.47ID:vJv5R2Vx0
>>37
その前のタイトブームが長すぎた反動だよ暫く続く
タイトな服しか着たことない今の20代後半くらいの連中は
ファッションスタイル変えるには歳を取りすぎて今更ダボダボなんて着れないだろうな
そうやって若者からオッサンオバサン呼ばわりされる年代になるんだ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:21:22.81ID:Fa5Y15rg0
>>118
果たして反動なのかな
単に仕掛けに乗せられているだけなのかも。仕掛けられたものを自分たちの新しいファッションと思っているなら滑稽だよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:50:06.28ID:ZUTzsmoi0
ダブダブの上着着てる女見るたびワロてまうわ
はっきり言って、見てるだけでこっちが恥ずかしくなる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:57:51.85ID:m4JCv8x20
>>1
オーバーTシャツって何よ?
オーバーサイズTシャツなら分かるけど

てか、これのどこがニュースなの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:06:51.41ID:ana4lqyP0
何が違うのこれ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:12:29.43ID:oI8Pwmju0
単純に循環してるだけだよ。
リバイバル。
50年代〜60年代〜70年代〜80年代〜90年代〜00年代
いまは80年代から90年代入り口くらい。
ワイドシルエットは80年代後半から90年代前半くらいに流行った。
インも80年代まで。
別にKPOPでもなんでもない。
単に循環してるだけ。
その循環に上手く乗るのがファッション。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:19:31.97ID:cbkxNxgq0
上がオーバーサイズ、下がスリムの組み合わせなら大好きだけど、
上下共にガバガバのゆるゆるは大嫌いw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:28:46.59ID:seZ4NOGE0
体鍛えたらジャストサイズだと肩がキツくなった
ビッグシルエットじゃないと困るな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:57:59.03ID:5RbS/to40
スリム系はもう売れのので別の流行りにする必要があるから太いのを流行らせてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況