X



【社会】「高学歴なのに仕事ができない人」はなぜ生まれるのか 公平な採用のために★3 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/16(日) 22:31:42.96ID:7djq5EWp9
大人んサー5/16(日) 14:10配信
https://otonanswer.jp/post/88578/

高い学歴を持ち、期待されて入社してきた人が実際の仕事は全然ダメというケースをたまに聞きますが、筆者には少し不思議に思えます。確かに、筆者が社会人になった30年ほど前であれば、「学業なんかできても、仕事ができるとは限らない」という部分はあったかもしれません。

しかし、多くの仕事がどんどん知性化されている現代では「学業=科学」と「仕事」とが近くなっています。仮説を立て、検証し、行動を修正するという点で、科学と仕事は似ています。実際、今、業務成績の良い人はどんな人かを共同調査しているのですが、学業ができる人に仕事ができる人がやはり多いようです。それなのになぜ、「高学歴なのに仕事ができない人」が生まれるのでしょうか。

■傾向としては仕事ができる
筆者の本業、人事コンサルティングでは、まず、「その会社の高業績者とはどんな人か」を調べるところから仕事が始まります。そして、その結果を採用基準や育成目標、評価要素等を考えるベースにします。

会社や仕事により、高業績者の特徴は変わります。しかし、緩やかな傾向として、「高学歴の人が高業績者」というのはほとんどの会社で「事実」です(もちろん、個々人の学歴以外の特徴の方が重要で、学歴はあくまで緩やかな関連がある程度です)。研究や企画のような仕事だけでなく、営業やサービスの仕事でもそうです。

当然、学歴が高いからといって、ひいきして昇進させる会社はありません。そんな会社はつぶれます。単に結果として、高業績者の中に高学歴の人が多いというだけのことです。

■「学歴」重視の採用は逆効果
そのため、表に出ることは決してありませんが、多くの会社が内々に学歴を採用基準に置いているのです(あくまで緩やかな基準として)。そして、そのため、高学歴人材の採用競争は激化します。これがもしかすると「できない高学歴者」が出現する理由かもしれません。

あまり採用ブランドの強くない会社の採用戦略の基本は「競合の少ないマーケットで勝負する」という、いわゆるブルーオーシャン戦略です。ところが、高学歴者を採ろうとすれば、周りは強い競合だらけです。同じ採用力で厳しい市場に臨めば、競争に負けてしまうので、採れる人のレベルが下がるのは当然です。

つまり採用力を強化せずに学歴を重視した採用を行うと「できない高学歴者」を採ることになるのは必然なのです。例えば、塾や家庭教師、予備校にたっぷりとお金をかけて、受験工学をすべて注ぎ込まれ、テクニックのみで高学歴を得た人は仕事においてもかなりのサポートをしなければ、成果を出せないかもしれません。

またそのような人でも、会社側は「高学歴だから仕事ができるだろう」と期待して採用しています。そこで仕事ができないと分かれば、期待との落差はより大きくなります。「期待外れ」の度合いが大きいほど印象に残りやすくなるのです。その点も「高学歴なのに仕事ができない人がいる」という印象を強くしているのかもしれません。

■採用力向上か、人物・能力重視か
これに対して、企業が取れる方法は2つです。採用力(採用ブランド×採用活動力)を向上させるか、それが難しければ、高学歴という「緩やかには業績と関連はあるが、強い相関があるわけでもない」属性による採用ターゲティングをやめてしまって、むしろ、学歴を気にせずに(あるいはあえて、高学歴ではない人を狙って)人物や能力をきちんと見極めて採用をするかです。そしてやりやすい方法はもちろん後者、学歴を気にせずに採用するなのです。

こういう点においては「学歴などなくても仕事ができる人はいる」は今でも本当です。学歴を気にすることなく、地道に人を探し、じっくりと人物や能力を見極めて採用を行えば、表面的な学歴で簡単に初期選抜を行うような企業には分からない「埋もれた人材」をひそかに見つけることができます。

ただし、学歴が低い「から」仕事ができるわけではない点には要注意です。先に述べたように、緩やかな傾向としては学歴と業績は相関があるわけですから、「埋もれた人材」を見つけるには労力はかかります。多くの人の中から、「磨けば光る逸材」を見つけ出す必要があるのです。

■学歴など、ただの結果
さて、では、「ダメな高学歴者」を見抜いたり、「学歴は低いがイケてる人」を見つけ出したりするためには、どんな方法があるのでしょうか。それは、面接の基本に立ち戻ればよいだけです。面接の基本とは「結果ではなく、プロセスを重視する」ということです。学歴はただの結果です(長文のため以下リンク先で)。

★1:5/16(日) 18:55
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:32:40.46ID:RRquSIgW0
大学って、行く意味あるの?
日本の大学で学べる事は少ない
ほとんどは遊んでばかり

日本は学歴差別社会だから、
経歴がほしいだけ

大学に進学する人は、
研究者志望や専門職の人だけでいい

日本の学歴差別社会こそが問題だ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:33:42.62ID:1iLFHq6Z0
社会で生き抜く力と学生が学んでいることに乖離があるからに決まってる。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:34:59.35ID:pRiGok0J0
>>1には高学歴ほど仕事が出来る傾向はあるときちんと書いてあるのに
それを読まずに低学歴がルサンチマンを炸裂させるスレ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:35:50.85ID:kwsF8vHY0
面接重視にすると能力あるように見せるのが上手い奴だけ採用されるようになる
まぁそういう能力を活かせる仕事をさせればいいんだろうが
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:35:52.60ID:pCoPIhvl0
仕事がうまくまわせないやつほど学歴に固執してる。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:36:08.79ID:udbtPQ5O0
日本では発達障害は障害者扱いで差別される存在だ
だから公平な採用とか望んでない
せめて活躍する場所を隅っこでいいから許してもらいたい
それだけだ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:36:17.19ID:pRiGok0J0
>>7
それはガチ
仕事の功績じゃなく会社に入る前の功績しか語るもんが無いってことだからな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:37:09.11ID:rWIk71Bs0
>>2
学歴で判断されるから
勘違いしてはいけないのが、特定の仕事で高いほうが評価されるんじゃなくて、低いほうが弾かれる
高卒の仕事を大卒がやっても差はない。派遣もね。中卒お断りは多い
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:37:30.50ID:c96RES++0
自分の保身しか考えない奴がいるから
合理的な判断を歪め、あらゆる面で足を引っ張る
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:37:55.46ID:IK6kdpTm0
「高学歴なのに」は不要
「仕事ができない人」が生まれる理由は仕事のミスマッチか、教育不足以外にありえない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:38:09.63ID:J9MKUp6y0
専攻を生かせない仕事に着けば差が出る人がいても仕方ないだろな。
記憶力はそれほど関係ないから。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:38:15.02ID:s2HoEJpW0
「高学歴なのに仕事ができない人」はなぜ生まれるのか?

それは、学歴と知能(IQ)が比例していないからなのである
低知能の人間に無理やりガリ勉をさせるからこういう結果が生まれるのである
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:38:26.20ID:pRiGok0J0
>>17
この30年で個人当たりGDPを2番目に上げた有能な総理大臣だったし
学歴高い方が有能な傾向はあるんだな
ちゃんと>>1読んだ?日本人じゃないから難しいか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:38:33.72ID:5p3ZPfs/0
低学歴だけど、頭がいいって記事は少ないのに
高学歴は使えないって記事が多いのは
やっぱここが低学歴多いから?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:38:40.14ID:75KBaddr0
>>15
大卒は高卒を差別するなと言ってるのに
自分は中卒を差別してる
さすが低学歴ワロタw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:38:58.27ID:rU1AvTMQ0
今じゃ東大でも帰国子女枠やAO入試があるぐらいだからアテには出来ない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:39:10.52ID:saGi/rx+0
高学歴ニートや無職はキャリアがないから
30になっても40になっても50になっても
面接で学歴の話ばかりするそれも上から目線で
酷い時には文系批判体育会系批判まで話だす
そして当然のごとく面接に落ちる
アドバイスとしていい歳したおっさんは一切
学歴の話は面接でしちゃだめだよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:39:14.12ID:zCt9ondf0
適材低所の人事ができない経営者の無能ってだけの話な
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:39:46.99ID:VWFPiLZr0
>>18
アスペルガーとかADHDとか普通に就職試験に来られたら簡単には見抜けないぞ。
サイコパスなら検出不可能だ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:40:03.51ID:pRiGok0J0
>>20
学歴とIQは比例傾向定期
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:40:13.84ID:FPNNn84k0
高学歴が仕事できるんなら東大卒のポッポやマスパセはどうなるんだよw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:40:15.83ID:vfQYPni40
結論を正直に言おう。自分より高学歴の新人に仕事教えたくないだろ?自分より出世されちゃうもんな。
つまり、高学歴で上司や先輩をよいしょする能力がない新人は、ちゃんと仕事教えてもらえないから仕事できないだけ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:40:48.51ID:Vfznej500
仕事が本人の特性に合ってないとか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:02.52ID:o5UlF/sM0
高学歴が仕事出来ようが仕事出来まいが
低学歴の底辺が高学歴の仕事に就けるわけじゃないからな

仮に就けても知識もなく勉強すら出来なかった人間が
高学歴の仕事をこなすのは不可能だからな

底辺共はそこんところ勘違いしないように
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:03.42ID:pRiGok0J0
>>23
つーか>>1をちゃんと読んでみろよ
こんな主題がつけられた記事ですら
「高学歴ほど仕事が出来る傾向がある」とはっきり書いてるぞ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:18.33ID:m35Ydu4l0
もうおまえら嘘つき大会はやめろよ
見苦しいぞ
やたらこういうスレに自称高学歴あらわれるけど嘘だろ 謙虚になれよ 謙虚になれば仕事はある
だいたいな、なんで高学歴=仕事ができる! なんだよ 昭和じゃねえからな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:41.54ID:w9vqbEr+0
幾ら高学歴でも仕事は初心者だから丁寧に教えないといけない。教える側がかなりの知識量を持っていないと育てられない
そうなるとかなりストレスなのでダメレッテル貼って追い出したい又は単純作業だけやらして自分の立場は守りたい
そんな感じだなうちの会社だと高学歴側もそんなに会社に期待はしていないみたい
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:47.79ID:ppewaqX60
>>25
これな。過剰なリスク回避。
非効率、生産性が下がる。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:50.14ID:jAPtv3/+0
>>23
「高学歴だけど仕事ができない」という記事のほうがアクセス数稼げるからだと思う
多くの低学歴のガス抜きにもなるし
「低学歴だけど頭いい」という記事なら誰も読まないだろうし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:54.97ID:5sPQLbUC0
安倍w
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:57.65ID:AtF04F1k0
>>1
これを書いて人は高学歴だからね

曽和利光
灘高等学校を経て1990年に京都大学教育学部に入学、1995年に同学部教育心理学科を卒業。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:14.21ID:pRiGok0J0
>>39
つったってこの記事を書いた人も
高学歴ほど仕事が出来る傾向があると書いてるぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:22.37ID:VWFPiLZr0
【このスレは正社員の撲滅を目指すパソナの提供でお送りしています】
【出来ない社員イヤですね 変えましょう 派遣なら簡単に切れます】
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:32.17ID:U+UXB5Wt0
>>37
当たり前な事を3行以内で終わらせられないお前は無能
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:44.21ID:9EjBjvZw0
学歴もだけど学歴よりも、環境面の差とか
こんなに厳しいとか違いがあるとは知らなかった。みたいなのが結構大変で苦労してるように見える。
うまく適応や順応できていける人や、人を踏み台にしたり蹴落としたり騙すようなことしても全然平気
みたいに考えられるというか、割り切れる人は大丈夫なんだけど、

田舎とかで純粋に育ったりした人ほどこういうのに悩む。鬱とかになったり、向いてない仕事をするとストレスになって大変
別に都会育ちでもそういう人はいるんだけど

比率的には地方育ちの人が、東京の満員電車とか人付き合いとか利益出さないといけない世界とか高い住宅ローンの支払いが大変とか
証券会社とかだと顧客何人騙して一人前みたいなそういうのに悩んでる感じだったね

あとは高学歴で結構有名な良い会社入ったのに、建築とかプロダクトとかでも自分に図面をひかせてくれないとかデザインやらせて貰えないとかで悩んだりやりがいを感じなかったりとか
理系とか美大卒とかでも営業みたいな仕事をやらされたりとかで。
厳しいよね。世の中想像してたのと全然違うってことだらけだから
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:44.38ID:s2HoEJpW0
中卒でも高IQの人間がかなりいる
大卒でも低IQの人間がかなりいる
学歴一辺倒で判断するからミスマッチが生まれるのである

これからは学歴ではなく、IQ検査をオススメする
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:43:06.27ID:LlQuDBB20
仕事が出来るってテキパキ出来るかどうかだしな
テキパキ出来るってのは手を抜く所と丁寧にやるところの線引きが上手で
頭にイメージが出来てるから段取りも上手い
仕事が出来ない低学歴は何でも手を抜きたがるし
仕事が出来ない高学歴はどうでもいいことにこだわる
ってな感じだな
高卒の低学歴が見てきた実経験上の話だけど
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:43:38.28ID:rU1AvTMQ0
>>50
いや、寄付金や学債払える家庭なら勉強しなくても卒業出来るぞ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:43:53.37ID:saGi/rx+0
最近日本も遺伝子の淘汰と環境因子による人格形成がすすんで
若い人においては
コミュ力があり容姿がいい人は頭もよくメンタルも強くバイタルも強い
だめな奴はなにをやってもダメあらゆる面がダメと
二極化がはっきりしてきている
日本も人格面も競争によってまともな国になりつつある
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:43:58.10ID:fzJd7onR0
試用期間があるんだから、これが機能すれば
なんの問題もないんだよ
問題は、仕事の評価の仕方がわからない日本の底質な管理職連中
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:44:02.30ID:pRiGok0J0
>>53
IQ高くたってEQ低けりゃ使いもんにならねーだろうが
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:44:48.85ID:nQ6KZ3hw0
学歴は人生のほんの一時期のペーパーテストの結果に過ぎず、学力=仕事の能力ではないことは明白だ

野球で例えると高校野球で大活躍したハンカチ王子がプロに入って全く成績が伸びないことを考えると、学力や仕事の能力でも同じことが言えるだろう

また、球団テストで良い成績を上げた者が必ずしも活躍するとは限らない、人によって人生における能力のピークのあり方は千差万別

仕事はスポーツほど結果が明白に出ない、それだけに無能たちが学歴だけで出世をして、企業を国をダメにするケースが後を絶たない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:44:55.90ID:CvvhA6yp0
企業は賢さより変な人材を雇わない事を心がけています。今、コロナでマスクをつけないワクチン打たない事で簡単に変な人を避けることができます。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:45:11.25ID:m35Ydu4l0
これから世の中はコロナで激的に変革するぞ
高学歴=仕事ができる この昭和の考え方はもう通用しない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:45:14.10ID:zCt9ondf0
>>42
日本の社会は失敗を絶対に許さない厳しい社会だから
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:45:22.52ID:DKV26isE0
>>46
そのソフトウェアは誰が書くの?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:45:22.55ID:IK6kdpTm0
そりゃ無能の定義が誤字脱字が多い、生意気な口をきく、(バカに)分かりやすく説明できないとかだからな

本質的、論理的なことを考える、とかなら絶対に越えられないよ
保証しても良い
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:46:10.79ID:s2HoEJpW0
コミュ障は総じて低IQ
コミュ力高い人は総じて高IQ
外国では常識である
これは科学的データによって証明済み
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:46:11.93ID:viOhmhgk0
僕は高学歴なので
複合機のトナー交換速度が課の中で一番早いです
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:46:57.98ID:m35Ydu4l0
>>63
すまんが、地方高卒だけど大卒民間より給与高いんだわ どうしてくれんだよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:05.09ID:DKV26isE0
>>64
コロナのおかげで
ASDの活躍の場が増えそうだな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:15.86ID:0p5l4Det0
上司が馬鹿ってのがよくあるパターンじゃないかな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:16.70ID:BEEqTMxI0
立憲民主党
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:23.66ID:qOf5txnL0
高卒でも仕事の要領よくて使える奴もいれば高学歴でもコミュ障で使えない奴もいる
低学年のコミュ障はニートが多い
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:34.26ID:+0vqYGcv0
学習障害と思われるヤツがいてマジキツイ。
何回教えても「教えてもらってません」
「初めて聞きました」なんなんだ一体。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:43.30ID:VWFPiLZr0
>>51
>つまり新卒一括採用はやめようってことだな?

新卒一括採用でもいいけど、定年制を廃止してパフォーマンスで評価すべきってことだよ。
使えない社員は外資みたいにさっさと解雇して新しい人間と入れ替えれば会社はやっていける。
解雇された先で使えるかどうかは本人次第だし、うちの会社の知ったことじゃないし。
今はそのための「首切りコンサル」もぐぐれば大量に出てくる。

竹中パソナを太らせないためには、使えない正社員を解雇するしかない。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:51.46ID:FBb3tx7Z0
高学歴なのに結果を出せない人間が多いとすればそれは日本の社会に問題があるということ
当然学歴によらず活躍する人間も多数いるが学歴を生かしにくい社会だから日本が落ちぶれてくのかも...
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:47:53.88ID:lQcXJozd0
日本の高学歴ってただ単に高校時代の受験テクニックがあるだけだから無能がいて当然
受験勉強がパターン認識だと気づいて仕舞えば、早慶は堅い
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:07.10ID:XiNXbQTK0
>>41
そうやって毎回周りのせいにするよなw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:14.33ID:vuNesTdu0
――過去、こんな事件があったそうですよ。
東大出身の無職の若者が、卒業して社会に出てみると、これまで自分が学んできた教えられてきたこととぜんぜん違う、
これは、そのような教育をしてきた文部科学省が悪いんだと思い込んで、
文部科学省の役人に次々と"殺すぞ"といった内容の脅迫メールを送って警察に逮捕されたんですよ。
親は泣いてますよ。東大出て無職、それで今度は犯罪者ですよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:14.91ID:7V+gqE5W0
仕事による
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:22.83ID:9EjBjvZw0
>>57
健全な家庭で誉められたり、知的好奇心があって
小さな頃から色々なことを思いきりやって来た人は
魅力的だったり人としてのスケールも大きくなってるように見える。

ただなんでもバランスというか
叱られるとか、挫折もやっぱり重要だし
臆病に慎重になってることも悪いことでもない。

向き不向きとか、自分に向いててあってる仕事に就けてるなら良いことだったり幸せなことだよね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:26.10ID:84cp4V3F0
>>54
その通り
物事の優先順位を分かってない人間が駄目だな
要所さえしっかりやれば仕事はうまくいく
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:28.56ID:9GO/dbzL0
https://youtu.be/o7vo3jhluDo
こういう集団はどうなの?即戦力?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:28.88ID:1N63eAEG0
記憶力だけ良い高学歴はほんと使えない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:54.62ID:rAAj9oy10
>>70
そうかな?
高IQから見ると低IQとは話が合わないし面白くないぞ
IQ20違うと話しが通じない説は事実だと思う
0094づら
垢版 |
2021/05/16(日) 22:49:09.01ID:pQ/vLqxi0
78 :cis ◆YLErRQrAOE :04/09/13 16:53:41 ID:iyY53JSJ

優秀な人はわざわざ勤めないでしょ・・・
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:49:49.25ID:e7LTv5Ks0
正直仕事ができるかどうかは仕事しないと分かんない
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:49:50.67ID:rZvPmVqE0
会社で求められるのは本質を見抜く力と柔軟性だからな
プライドだけ高くて迷惑な奴が少なからずいる
で、そういうのって部下をいじめる奴が多いんだよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:50:01.79ID:3gEg/xid0
ほめて伸ばしたやつはダメ
客はほめないから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:50:05.51ID:POiaiyhO0
中卒高卒の作業の仕事は中国ベトナム韓国に奪われてるけど
おまえらずっと手作業やるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況