X



【社会】「高学歴なのに仕事ができない人」はなぜ生まれるのか 公平な採用のために★5 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/17(月) 06:21:20.21ID:AFPjO6OS9
大人んサー5/16(日) 14:10配信
https://otonanswer.jp/post/88578/

高い学歴を持ち、期待されて入社してきた人が実際の仕事は全然ダメというケースをたまに聞きますが、筆者には少し不思議に思えます。確かに、筆者が社会人になった30年ほど前であれば、「学業なんかできても、仕事ができるとは限らない」という部分はあったかもしれません。

しかし、多くの仕事がどんどん知性化されている現代では「学業=科学」と「仕事」とが近くなっています。仮説を立て、検証し、行動を修正するという点で、科学と仕事は似ています。実際、今、業務成績の良い人はどんな人かを共同調査しているのですが、学業ができる人に仕事ができる人がやはり多いようです。それなのになぜ、「高学歴なのに仕事ができない人」が生まれるのでしょうか。

■傾向としては仕事ができる
筆者の本業、人事コンサルティングでは、まず、「その会社の高業績者とはどんな人か」を調べるところから仕事が始まります。そして、その結果を採用基準や育成目標、評価要素等を考えるベースにします。

会社や仕事により、高業績者の特徴は変わります。しかし、緩やかな傾向として、「高学歴の人が高業績者」というのはほとんどの会社で「事実」です(もちろん、個々人の学歴以外の特徴の方が重要で、学歴はあくまで緩やかな関連がある程度です)。研究や企画のような仕事だけでなく、営業やサービスの仕事でもそうです。

当然、学歴が高いからといって、ひいきして昇進させる会社はありません。そんな会社はつぶれます。単に結果として、高業績者の中に高学歴の人が多いというだけのことです。

■「学歴」重視の採用は逆効果
そのため、表に出ることは決してありませんが、多くの会社が内々に学歴を採用基準に置いているのです(あくまで緩やかな基準として)。そして、そのため、高学歴人材の採用競争は激化します。これがもしかすると「できない高学歴者」が出現する理由かもしれません。

あまり採用ブランドの強くない会社の採用戦略の基本は「競合の少ないマーケットで勝負する」という、いわゆるブルーオーシャン戦略です。ところが、高学歴者を採ろうとすれば、周りは強い競合だらけです。同じ採用力で厳しい市場に臨めば、競争に負けてしまうので、採れる人のレベルが下がるのは当然です。

つまり採用力を強化せずに学歴を重視した採用を行うと「できない高学歴者」を採ることになるのは必然なのです。例えば、塾や家庭教師、予備校にたっぷりとお金をかけて、受験工学をすべて注ぎ込まれ、テクニックのみで高学歴を得た人は仕事においてもかなりのサポートをしなければ、成果を出せないかもしれません。

またそのような人でも、会社側は「高学歴だから仕事ができるだろう」と期待して採用しています。そこで仕事ができないと分かれば、期待との落差はより大きくなります。「期待外れ」の度合いが大きいほど印象に残りやすくなるのです。その点も「高学歴なのに仕事ができない人がいる」という印象を強くしているのかもしれません。

■採用力向上か、人物・能力重視か
これに対して、企業が取れる方法は2つです。採用力(採用ブランド×採用活動力)を向上させるか、それが難しければ、高学歴という「緩やかには業績と関連はあるが、強い相関があるわけでもない」属性による採用ターゲティングをやめてしまって、むしろ、学歴を気にせずに(あるいはあえて、高学歴ではない人を狙って)人物や能力をきちんと見極めて採用をするかです。そしてやりやすい方法はもちろん後者、学歴を気にせずに採用するなのです。

こういう点においては「学歴などなくても仕事ができる人はいる」は今でも本当です。学歴を気にすることなく、地道に人を探し、じっくりと人物や能力を見極めて採用を行えば、表面的な学歴で簡単に初期選抜を行うような企業には分からない「埋もれた人材」をひそかに見つけることができます。

ただし、学歴が低い「から」仕事ができるわけではない点には要注意です。先に述べたように、緩やかな傾向としては学歴と業績は相関があるわけですから、「埋もれた人材」を見つけるには労力はかかります。多くの人の中から、「磨けば光る逸材」を見つけ出す必要があるのです。

■学歴など、ただの結果
さて、では「ダメな高学歴者」を見抜いたり、「学歴は低いがイケてる人」を見つけ出したりするためには、どんな方法があるのでしょうか。それは、面接の基本に立ち戻ればよいだけです。面接の基本とは「結果ではなく、プロセスを重視する」ということです。学歴はただの結果です(長文のため以下リンク先で)。

★1の日時5/1 18:55
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:24:47.36ID:9ZLOqGVJ0
東大卒にこういうのは多い。
理由は2つあって
・東大生の発達障害率の高さ
・明らかに適性の無い業種・職種でも東大卒ということで採用されてしまう
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:25:27.61ID:TJsCf0yk0
適正がなかった事実はないが
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:27:12.15ID:GXr5VZVR0
企業の人物査定

真エリート(海外留学語学堪能レベル)

コミュ強マイルドヤンキー

体力と根性だけの筋肉馬鹿

負けん気だけのガチヤンキー

学歴自慢のコミュ障陰キャ


これが事実だし、この査定は正しいんだよなぁ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:28:44.16ID:9ZLOqGVJ0
>>5
>学歴自慢のコミュ障陰キャ

査定以前にそういうのは採らなきゃいいんだが、学歴だけで採っちゃう会社多いんだよ。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:29:49.94ID:307ZOWXs0
当たり前だろ。

短距離走は速いけど野球やらせたらヘタクソとか、
柔道は強いけど全く泳げないとか、
種目が違えば上手い下手が変わるのは当然。

「学校の受験勉強」だって一つの種目。
学校を出て仕事の場に出れば、全く違う種目をやらされる。
それだけのこと。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:31:46.24ID:XfMpxDNP0
スレタイ見たらマスクしないおじさんが浮かんできた
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:31:55.42ID:9ZLOqGVJ0
>>7
> 予備校に通学歴のある人を割り引けばいいよ!

現浪は人事はある程度みている。
2浪早慶(特に早稲田)と現役MARCHなら後者の方が地頭よかったりする。

東大京大は入れない奴は何浪しても入れないので現浪だけではみないが。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:32:21.52ID:+nhckdav0
理屈ばっかりで動かない。
俺は頭が良いからと女を見下し、コスパメリットデメリットばかり口にし、
ケチでマザコンで実家暮らしこどおじだから一生結婚出来ない。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:33:40.28ID:9ZLOqGVJ0
>>8
学歴と論理的思考力はある程度比例する。
論理的思考力と仕事が出来るか出来ないかはある程度比例するが、比例係数はさして大きくないし、職種・業種にもよる。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:33:58.11ID:sLmiOhj70
>>12
卒業大学名を見ないで高校名で見ると上手く選別できる
0017づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:34:49.93ID:mzRzZRIJ0
(親に従って)作られた高学歴!!!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:36:23.36ID:kUnMZPbo0
なんで高学歴で仕事ができない人が、って
有能な人が
残業せずに仕事をこなしたり
職場の非効率なルーチンを改善したりしても
人事評価が高くならないからだよ 笑
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:36:43.09ID:9ZLOqGVJ0
>>16
大都市圏のお受験中高の出身者の学歴は割り引いて考える必要がある。
ただ、公立進学校出身者には悪い意味での「ガリ勉(従順だが創造性に欠ける)」が多い。
日本の会社はそういう人間を重宝しすぎるのが問題なんだが。
0020づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:36:58.82ID:mzRzZRIJ0
ハリウッドの巨匠、スティーヴン・スピルバーグ監督は、子どもの頃、識字障害を抱えていたそうです(当時は認識されていませんでした)。勉強が苦手で、8ミリカメラに熱中していたスティーヴン少年を母親が叱ることはなかったと言います。母親は「あなたの悪いところは独創的すぎることね」と、その情熱を認め、温かく見守り続けてくれたそうです。

天才を生み出すユダヤ人は、「強制する」「与える」のではなく、子どもの好奇心や情熱を「引き出す」ことに注力しているのです。親が好奇心を刺激するような環境をつくり、子どもの情熱を見つけようと努力しているのです。そして、子どもの好奇心の芽が見つかったら、水を与え、栄養を与え、高いレベルに引き上げて「得意」にしてあげる。

これが実現できれば、子どもはその道で一流に育っていくことをユダヤ人は(長い歴史の経験から)知っているのです。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:37:02.77ID:SJz1LTeM0
簡単だろ
ストレージの容量や速度がいかに優秀でも
肝心の演算装置、つまりCPUがクソなら遅々として仕事は進まん

コレと同じ事だよ

日本の試験、テストが記憶力頼りに傾倒し過ぎてて
本当の優劣を測る指針にすらならんと
昔から言われてる

就業できない発達障害の人が
その特異な記憶力で、国家公務員一級に安易合格してるのを
自分のブログで紹介してたからな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:37:19.28ID:i+54HWNv0
まつりさんのことですか?
まつりさんの職業は高学歴だから成功する仕事ではない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:37:37.97ID:h0CqU4Zk0
コミュ力重視で採るから
口先だけで働かない地雷を採っちゃうんだよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:38:02.28ID:9ZLOqGVJ0
>>18
日本のビジネスシーンで論理的思考力が重視されないのは「ダメ高学歴」とされる人間が多いことと共通する。
ちなみにこれが、日本経済衰退の大きな原因の一つだったりする。
0026づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:38:26.25ID:mzRzZRIJ0
ユダヤ人は家庭教育において、次の5つを子どもに伝えると言います。

1)個性を大切にすること
2)自分の得意分野で優越するように努めること
3)全人格を向上させること
4)想像力を養うこと
5)生涯を通じて学ぶこと
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:39:07.25ID:9ZLOqGVJ0
>>21
> 日本の試験、テストが記憶力頼りに傾倒し過ぎてて
> 本当の優劣を測る指針にすらならんと
> 昔から言われてる

これって主に私立大学の話なんだよね…

東大京大は丸暗記だけじゃ5浪10浪しても受からないよ。
0028づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:39:38.32ID:mzRzZRIJ0
ユダヤ人の親は概して子どもの行動に寛容です。周りから見ると「しつけがなってない!」と思う場面があるかもしれません。しかし、子どもが自らの意思で行動しているのであれば、親はそれを止めることはしません(もちろん生命の安全や周囲への迷惑を確認してですが)。子どもは自主的な行動を通して、時には成功し、時には失敗し、試行錯誤を積み重ね、自分の情熱を見つけていくのです。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:40:25.95ID:9ZLOqGVJ0
>>23
> コミュ力重視で採るから
> 口先だけで働かない地雷を採っちゃうんだよ

昇進もコミュ力重視だから、「口先だけで働かない地雷」が幹部候補としてガンガン出世していくのが大企業の問題点ではある。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:42:03.63ID:9ZLOqGVJ0
>>30
慶応の幼稚舎を幼稚園だと思ってる人?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:42:41.55ID:6HZoZk9S0
前スレにアスペがわらわら湧いてて恐ろしかった
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:42:54.28ID:UygTOsCa0
>>27
和田秀樹は東大どころか理Vですら
全て暗記で受かると言ってるけどね
実際に和田は理Vに現役で受かってるからね
説得力あるよね
暗記で無理なんて言ってる奴は暗記する努力を
してないだけ
0037づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:43:01.35ID:mzRzZRIJ0
ユダヤ人家庭では子どもが学校で学んできたことを両親の前で講義する習慣があるそうです。確かに、人に教えることで、自分の考えがまとまり、学習内容をより深く理解することができますね。人に説明するためには知識と理解を深めなければなりません。だから学校の授業を受けるときは真剣そのもの。わからないことがあれば迷わず質問するという「よい習慣」が身につくわけです。

グーグル創業者のラリー・ペイジに代表されるように、ユニークな発想の逸材を輩出してきた背景には、以上のような「常識を疑う家庭教育」があったのです。

ユダヤ人は家族でよく討論をします。もちろん親の価値観を押しつけるためではなく、一つの物事について、人それぞれ、さまざまな考えがあることを教えるためです。子どもの頃から議論慣れさせることで、自分の考えを主張すること、自分の意見を曲げないことの大切さを身につけることができます。討論は理屈で相手を打ち負かすことが目的ではなく、物事をよりよくするための知的なゲームであり、楽しむものだということをユダヤ人は家庭で教えるのです。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:43:10.92ID:h0CqU4Zk0
>>29
そのとおり
ですね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:43:44.87ID:N3QO3+FI0
>>3
呼ぶとメガ粒子砲を出したままコッチに振り向くゴッグ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:44:26.09ID:i+54HWNv0
>>30
ビリギャルまさにそれじゃん
悪いことして大学進学できなくなかったら猛勉強して慶応いけたけど
悪いことしなければ下がりに下がったあの偏差値で大学進学できたわけで
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:44:27.53ID:BLa4pmxQ0
>>29
大企業は評価基準がしっかりあるから、そんなバブル期みたいな問題点は少ないよ。
問題なのは中小企業。
大企業ベースの評価基準を持ち込んでも、論理的思考や公正判断なんて出来ないから、結局はゴマスリ社員だけが出世する。
学歴高い人の方が相手を気遣えるし能力高いよ。
一部にダメな人がいるのは当たり前の事だし。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:44:27.98ID:CXVwn/w60
>>29
日本のコミュ力って上司に対してオベンチャラやお世辞がどれだけ上手いかって意味だからなw


本当に心底アホな国だと思うわ、、、
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:44:59.49ID:wynBisKe0
一人で黙々とやれる仕事なら確かに高学歴であれば優秀なんだろうが
社内の調和を取るみたいな内容が含まれると学歴は関係なく、人と接するのが得意かどうかが重要になってくる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:45:26.52ID:7Cuxa/El0
中高一貫の進学校から来た奴より公立高校から来た奴の方が
バイタリティはあるな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:46:12.60ID:DAlzEb6O0
>>1
そりゃ試験勉強や座学と
実際の仕事に必要な能力は別だからに決まってるじゃないかw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:46:40.52ID:CXVwn/w60
>>31
現代の日本では高杉晋作みたいな異能は間違いなく協調性が無い奴として直ぐに解雇される。


そう言う点では江戸時代の上層部の人間は本当に現代人よりも遥かに寛大で人物眼に優れていた
0052づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:46:42.07ID:mzRzZRIJ0
ユダヤ教では、人間の心には「いい衝動」と「悪い衝動」の二つがあると考えています。だから子どもが悪い行動をするのは当たり前であり、悪い行動を経験させることによって自分を律したり、自分の衝動をコントロールすることを教えるのです。例えば、多くの子どもにとって、走ってはいけない場所で走り回るのは楽しいことです。でも人にぶつかってケガをさせたり、ものを壊したり、転んで痛い目に遭えば、「次は走るのをやめよう」と自制することを学びます。

自分で決めて行った行動には結果がつきまとうことを、一つひとつの経験を通して教えていくのがユダヤ式のしつけです。「親から叱られるから」「先生から叱られるから」という理由で行動を抑制するのではなく、自分の心の声が「それはよくないことだ」と言っているから自制する。子どもに行動させて、自らの体験から「いい・悪い」を学ぶことを教えるのです。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:46:42.29ID:Ti71+h8O0
>>1
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないネトサポだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:46:52.62ID:9ZLOqGVJ0
>>35
暗記で東大に入るのはめちゃくちゃ効率が悪いよ。
私大が一番難しかった頃、東大合格に必要な「知識の暗記」のレベルは日東駒専レベルだと言われていた。(今でもMARCHレベル)
求められているのは暗記した内容を「論理的に文章で表現できる」力。
当時はMARCH落ち東大はゴロゴロいた。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:47:39.55ID:BLa4pmxQ0
高学歴は一部が失敗したら、高学歴のくせに
低学歴は一部が成功したら、高学歴なんて

低学歴の嫉妬なだけ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:48:14.83ID:CXVwn/w60
>>54
マーチはセンター利用で8割で勉強嫌いでも合格出来るのがな、、、


ソースは俺
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:49:02.58ID:oKJDC9lo0
>>31
正論
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:49:04.38ID:LOjvPzhE0
中途半端な高学歴ほど扱いにくいもんないぞ

なぜなら努力しただけの凡人だから
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:49:05.77ID:SJz1LTeM0
まあ、英語圏でも
教養と知恵、は、別として考え、表記する

何故なのか?を考えたら分かるだろう。

intelligence(教養)

wisdom(知恵)
0062づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:49:19.19ID:mzRzZRIJ0
ユダヤ人の子育ての根底にあるのは「子どもへの敬意」です。一方的に命令したり、威圧したり、親の価値観を押しつけたり、親の思い通りに子どもをコントロールしたりすることは一切ありません。子どもを一人前の独立した人格として尊重して扱う、人生の先輩である親が子どもを尊敬することで、子どもも親を信頼し、尊敬し、親の言葉に耳を傾けるようになるのです。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:49:40.65ID:9ZLOqGVJ0
>>42
>大企業は評価基準がしっかりあるから、そんなバブル期みたいな問題点は少ないよ。

そのバブル期社員が部長〜役員クラスだからね。
大企業だからしっかりしてるというのは幻想。

>>43
特にベトナムで、日系企業がベトナム人エリート社員に小馬鹿にされてる、という話はよく聞く。
フィリピンでは現地人エリートには日系企業は相手にすらされていない。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:50:11.96ID:TJsCf0yk0
実際は片手間にとってるだけの点数を

ゴリラが勝手にガリ勉とかレッテル貼ってるだけだろw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:51:03.17ID:G2pAiW5Q0
東大蹴り創大は昔話
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:51:35.92ID:3/xA8TP/0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろう
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:51:56.54ID:kmTFo8BN0
高学歴の人って自分に自信があるから、人に対して説明はかなりはしょってくるよな。
気に入ってる上司にしかホウレンソウができなくて、組織が崩壊するねん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:52:17.71ID:BLa4pmxQ0
>>63
幻想の証拠出せよ。
三菱商事と伊藤忠と三井商事と取引させて貰ってるけど、役職者で中小企業みたいな馬鹿は居ないよ。
酔ってふざけた事言っても程度あるから、まともな人間しか上に行けない仕組みになってる。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:52:36.11ID:3/xA8TP/0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
ネット上では東大理Vの医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理Vに今年合格させた
というニュースが話題になっています。
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。
母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学
夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。

知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。
人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。
研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。
母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。
一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。
http://jp.sputniknews.com/science/20160922/2802655.html
0073づら
垢版 |
2021/05/17(月) 06:52:44.78ID:mzRzZRIJ0
親にコントロールされそれが正しいと従ってる日本人の馬鹿野朗に世界は舌を出して笑ってらあ!!!
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:53:03.83ID:3/xA8TP/0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm
子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%
ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。
親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。
これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
お茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。
 公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。
 しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
 実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。
 私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、
能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。
家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:53:33.77ID:3/xA8TP/0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。
72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部
70.0〜72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5〜69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科T類●東大理科U類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大
65.0〜67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5〜64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)
60.0〜62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:54:10.68ID:GrpGsY+z0
重要なのはその大学内での序列なんだよね
昔は東大なんかの上位は官僚になってた
けど、今は外資に取られてる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:54:17.10ID:3/xA8TP/0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
『医学部の志望倍率ランキング2016年』によると、次のように、トップ10までがなんと倍率30倍以上となっている。
・東海大:85.7倍
・金沢医大:55.2倍
・昭和大:50.8倍
・日本大:45.7倍
・岩手医科大:40.2倍
・福岡大:36.7倍
・愛知医科大:33.6倍
・獨協医科大:31.6倍
・杏林大:30.6倍
・藤田保健衛生大:30.6倍
 1位の東海大の85.7倍という数字がいかにすごいかというと、定員たった63人に53
98人もの志望があったということだ。16年の医学部全体の定員数は9262人。これに
対して志願者数は14万人以上に達したという。この14万人は偏差値上昇と合わせて考
えれば、みな優秀な学生ということになる。

医学部に強い東海、7年連続トップ
受験生の資格志向が続いている。その究極が医学部(医学科)だ。特に学費が私立大
の平均のおよそ10分の1で済む国公立大の人気が高く、東大や京大の理系学部と遜色
ない難易度になっている。
2014年春の国公立大医学部の志願者は前年を僅かに下回ったが、受験人口の減少分
を勘案すれば、人気が下がったわけではない。旧課程最後の今春入試は、浪人をする
と学ぶ内容が増えている新課程の受験生との競争になるため、私立大医学部の併願数
を手厚くした影響もあり志願者は増えなかったが、国公立大医学部は厳しい入試が展
開された。
2014年の国公立大医学部入試で最も多くの合格者を出した学校は東海で、現役と浪
人を合わせて114人が合格。7年連続でトップとなった。全合格者中、現役は64人で
こちらも全国1位。同校ではあらゆる大学の志望者が同じ教室で学び、医学部進学ク
ラスがあるわけではない。医学部合格実績の高さに期待して入学時から医学部志望の
生徒が多いことが合格者が多い要因のようだ。大学別では名古屋大が24人で同大のト
ップとなり、秋田大2人、大分大3人など全国の大学に合格者がいる。学費が安い国公
立大は全国の大学が志望校となるため、東海以外にも合格校が全国に散らばる学校は
多い。
医学部合格者数の2位はラ・サールで、97人が合格した。同校の東大と京大の理系学
部合格者は18人と少なく、医学部志向が他の進学校より進んでいるようだ。ラ・サー
ルとは対照的に、医学部88人、東大・京大の理系学部52人と合格者のバランスがいい
のが3位の洛南。医学部の現役合格者は52人で東海に次いで2位だ。卒業生が470人近
い大規模校ながら、11%が難関の国公立大医学部に現役で合格しているのだ。
4位以下は東大寺学園(82人)、甲陽学院(66人)、灘(63人)、開成(62人)、久
留米大付設(59人)、新潟(53人)、四天王寺(50人)、愛光(50人)となり、ベ
スト10は新潟以外、全て私立中高一貫校が占めた。予備校関係者は、こう話す。
「国公立大医学部に合格するためには、センター試験で8割以上の得点が必要で、2次
試験もハイレベルな問題をクリアしなければなりません。先取り学習により5年間で
中高のカリキュラムを終えて最後の1年間を受験対策に充てられる私立中高一貫校で
ないと多くの合格者は出せません」
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:54:30.57ID:nR7uVWt70
今の日本を見れば解るじゃん。
最高学府を出た官僚や元官僚の政治家ばっかりで、この国のこの体たらく。
みんな高学歴だよね。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:55:06.47ID:9ZLOqGVJ0
>>44
議論より上層部への根回しで物事が決まる会社の方が高学歴が活躍できていないのは確か。

>>45
IQの方が学歴(というか校歴)よりあてにならない。

>>47
「理不尽なことへの耐性」はある。ただ、それが良いことだとは思えない。

>>48
21世紀で唯一、日本が世界平均以上の経済成長をした時代だったね >鳩山政権時代

>>49
「幼稚園」からの持ち上がりが幅きかせてる大学なんてないし、DQNが慶応幼稚舎を幼稚園と勘違いしてるのはあるあるだからね。

>>57
センター利用が始まってから私大の学生のレベルは落ちた印象がある
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:55:10.58ID:8xodOuxV0
岡山県知事の悪口を言っているのかと思った
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:55:55.79ID:CXVwn/w60
>>78
科挙を全否定して血縁や地縁を重視した江戸幕府の人事の方がもしかしたら現代よりマシだったのかもしれないな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:56:28.18ID:LOjvPzhE0
高学歴でも内容によるな

文系はマジで意味ない。公務員試験でも
やった方がいいと思ってしまう。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:57:01.48ID:+hIoimqZ0
学歴と仕事ができるは全くちがう
単に知ってるだけ
初めは知識があるから動けるが、
仕事で使うだけの知識つけたら
変わらんよ
頭の良さは学歴関係ない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:57:09.70ID:HAh4OruF0
マスパセ奥野見りゃ分かるよ
高学歴でも発達障害じゃ仕事なんて無理だろう
奥野も個別の相談受けてた講師のバイトでしょ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:57:32.75ID:BV4zJqOl0
新卒一括採用辞めて職歴個別採用にすればいいんだよ
新卒は安月給の下積み
仕事覚えてくれば給料アップ
仕事できなきゃいつまでも最低賃金かクビ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:57:46.64ID:J28rpFrY0
高学歴が仕事できるとは限らないけど、
高学歴はみんな勉強する事が出来るのだよ

底辺は五分以上椅子にも座ってられない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:00:07.22ID:6aapyoO70
コミュ力というか人間力とIQだな
元陰キャのiq130低学歴だが
人間力きたえるだけで仕事はどんどんできた
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:00:17.50ID:byduih150
>>1
> しかし、多くの仕事がどんどん知性化されている現代では「学業=科学」と「仕事」とが近くなっています。

同時に「実際の現場」というのも近くなってきたわけで
正解が存在せずその場で一番正しい物を構築していかない状況では、学歴の知性は補助でしかない場合も多い
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:01:12.32ID:v49yAQ5y0
採用した人が仕事できないってことじゃね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:01:33.30ID:5bRGQjtS0
高学歴はアスペルガー症候群の比率が高い、と言われてる。
一般的には1%未満
東大生は20%程度
官僚は・・・
科挙みたいになっているのだろうか?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:02:14.60ID:vjv8hgGq0
>>1 まあ、それでも学歴批判を繰り返してる自称有能な人たちにはなりたくないけどなw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:02:44.52ID:LOjvPzhE0
>>83
ただら旧来の学閥など引きずって
大学名で仕事と給料決まるとかあるから。
だから無能でも金かけて学歴つけさせるんだよ
勿論能力に差はない。あるとすれば育ち。
育ちの差は大きい。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:03:02.09ID:cCkbhGLE0
>>1 令和の今どき企業が無能高学歴に支払う経費は総務課が弁済するのか?株主か?社長か?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:03:31.47ID:8mdHIqKs0
.



でも今年の企業の新卒採用も学歴重視
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:04:46.98ID:KgMaZ0rd0
高学歴でもコミュ力無い奴は使いモノにならないよ
0100づら
垢版 |
2021/05/17(月) 07:05:26.99ID:mzRzZRIJ0
cis森貴義=ユダヤ
cis森貴義=ユダヤ

ナチスによるユダヤ人迫害は我々日本人もよく知っているところですが、それ以外でも職業や生活を厳しく制限されたり、無実の罪で裁かれたり、他国から侵入した暴徒に襲われたり……と安住の地がないまま、数千年という時を過ごしてきた民族でもあるのです。

 そこで培われたこと、それは「リスク管理能力」と「顧客第一主義」でした。権力の行方がどうなるか、そして時の権力者が何を欲しているのかを常にリサーチして、事前に動かなければ命取りになるわけですから当然です。投資家に必要な「損切り」の精神も、こうしたリスク管理から由来しているのでしょう。ヘッジファンドで巨万の富を築いたジョージ・ソロスはユダヤ人ですが、いかに他人よりも早く欠点に気づいて損切りするかが、投資の秘けつであると言っていたそうです。

 こうしたリスク管理能力や、顧客第一主義の精神は、その後のユダヤ人の起業に大きな好影響を与えたに違いありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況