>>660
あなたが何を言おうが、取締法は必要だし、取締の専用機関も必要だし
対応マニュアルもきちんと策定する必要があり、これらは実行される必要がある

不寛容だの近隣住民との付き合い云々だの、戯言を言い続けようが
これだけ事件が多発している以上、その流れを阻止する事は不可能ですよ

騒音主なのか、嫌がらせで騒音をわざと出している人間の類なのか
法規制と建築関連法の改正に反対する業界の関係者なのか知りませんが
あなた方の思惑通りに事が進む事はないと考えなさい