X



【国民生活時間調査】10〜20代の半数、ほぼテレビ見ず 「テレビ離れ」が加速 .★3 [ニライカナイφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/05/21(金) 05:21:52.25ID:k2tSx6pl9
10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。

この調査は日本人の生活実態を探ろうと、1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、郵送によって、4247人から有効な回答を得た。

テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、10〜15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)

▽16〜19歳47%(同71%、24ポイント減)▽20代51%(同69%、18ポイント減)。いずれも5年で20ポイント前後減った。

上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。60代は前回と同じ94%、70歳以上は95%で1ポイント減だった。

全体でも85%から79%に下落している。

若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。

渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。

21日には調査データをNHK放送文化研究所のホームページ(https://www.nhk.or.jp/bunken/)で公開する予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6da78d446d32ce728137bb5bd7e9d4daaafd25

★1が立った日時:2021/05/20(木) 22:52:27.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621522635/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:08.34ID:E6wq94nZ0
>>916
グルメ・旅・海外とか今は控えるべき事の
垂れ流しだからな。
唯一はペットぐらいか。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:19.09ID:1HP6QHmA0
昔は面白いくだらなさだけど、今は心底くだらない。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:26.63ID:k6/MWPW/0
>>937
子供にとって、そっちの方が面白んだろうね。
大人が考える「クオリティ」というのは重要ではないんだろ。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:27.10ID:KtL8cV4T0
むしろテレビは中立の義務を取っ払って
極右チャンネルと
極左チャンネルと
ノンポリチャンネルと
を用意するくらいしたほうが復活できるだろう
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:27.50ID:jBhX635N0
テレビはつけるけどどこ回しても同じような番組ばかりやってるから消してしまうわ
あれじゃ見る人減るやろな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:50.40ID:l85vsY8M0
>>949
昔はテレビ見るとアホになるって言ってたよ
映画業界が流してたらしいけど
今はテレビ業界がそれ言ってるんじゃないの
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:09:51.89ID:Xk0Y/CqS0
>>927
通販好きかも
最近ステップエイト買ってしまった
かなり重宝してる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:10:10.55ID:JIQfMChZ0
>>943
YouTubeも飽きてきたなー
あれも、結局、見尽くしちゃってんだよね
自分が見たいジャンルが、そんなに増える
わけじゃないし
新しいジャンルや媒体できないかなー
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:10:12.49ID:+9kfWhqR0
所ジョージとマック堺のYouTube動画
延々エアガンの話してるの
面白い
あと人間椅子輪島の哀愁のワジマシーン
バイクのこだわりとソロキャンプ
落ち着く
最新の流行がどうだとかそれ知らないと遅れてるとかうるせーよって
そんなのテレビの世界の中だけの話だろって
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:10:27.88ID:DdcaXDEV0
>>41
TVerはなんだかんだ言って普及してきてるよね
本当に自分はテレビは見ない人間なんだが
たまにマツコの知らない世界とか見てる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:10:38.93ID:KVgHkNe80
ネット配信無料でやればみるかも。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:10:39.97ID:gCuBMDyW0
ネットだとバカの見るコンテンツを無理に観る必要はどこにもないからな
そこが致命的に違う
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:10:44.92ID:E6wq94nZ0
>>923
どこの子も一緒だよな。
あとはフォートナイトだろ?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:10:53.31ID:AJcjM9Co0
いいおっさんだがテレビはニュースだけだな。
しかもニュースネタで韓国推しが始まるとチャンネル変える。
朝5時のニュース3分と夜9時のNHKニュース15分だけだな。
1日18分か。テレビ要らないな。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:11:01.38ID:tfuZ0kAX0
>>958
その方が健全だって
今は中立のフリしてるだけでパヨってるし
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:11:04.31ID:RZJFyWVu0
>>953
大人のヨーロッパ街歩き 好きだったな
旅行へ行った気分になれた
コロナの中でまだやってる YOUは何しに日本へ 見ると
どこの異次元世界感が満載😅
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:11:38.41ID:QmEptwBf0
ストーカーみたいなアンチしかもう残ってないんだろ(笑)
大事にしろよ芸NO人ども
そいつらがいなくなったら終わりやで(笑)
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:11:40.16ID:/k0Yh0UC0
ダウンタウンとかあのへんがクソの出始まり
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:12:11.28ID:ff52Lg3H0
ラジオ業界も若返りを図ろうとして、若い芸人やミュージシャンを起用してるんだけど
youtube世代に、映像がない音声だけのラジオ番組やらせるのって滑稽なんだよね。
スマホでもラジオが聴けますって、だったらスタジオの様子も動画配信しろやって話で。
番組内容がどうこうってより、ネットより技術的に劣るものを昔の人がやるならまだしも
若い子がやると違和感しかない。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:12:33.72ID:oQyS8tsB0
>>970
維持費の受信料3万円乙。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:12:35.36ID:Xk0Y/CqS0
>>963
大手配信者とか 業者化して
商品プレビューとかほめる事しか言わなくなったしな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:12:37.32ID:RCq2jBUv0
朝鮮人とフィリピン混血人みたいなのしか出んからな
子供には見せない方がいい
ほぼ全てが朝鮮人の洗脳工作
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:12:51.67ID:1HP6QHmA0
テレビ押し付けがましいから。
ネットならそう言うの、避けられるし。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:23.38ID:RZJFyWVu0
ワイドショーとかコロナ見てると
誰かが悪い どーにかならないんですかね! 丁寧な説明を とか
アホの1つ覚えみたいに芸人が毎日叫んでる アホだろ
素直にワクチンしか方法ありませーん 学校満員電車クラスタありまーす
と言っておけよ アホ芸人
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:25.07ID:DdcaXDEV0
>>979
鬼滅はアニプレックスのプロデユーサーができるだけ
多くのストリーミング配信に提供するように手を打ってた
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:26.19ID:y35OgRhk0
ドラマやバラエティは興味ないしニュースはスマホで済む、決してマイノリティではないと思う
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:28.19ID:BMS7xioj0
テレビは5年ぐらい見てない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:42.75ID:Xk0Y/CqS0
>>979
ネットで見れるからな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:50.31ID:KtL8cV4T0
動画サイトで素人の旅行や3Dダイビング映像とかも面白い
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:14:20.42ID:BNY7cidH0
>>958
「極右チャンネル」
大阪のワイドショーには極右じゃないけど右よりワイドショーはそこそこあるぞ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:14:59.99ID:Q9zIuzPK0
>>969
そうフォーナイとAPEX
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:15:21.96ID:1hpPZx9/0
ウスラバカ四流芸人の クイズ番組 げらげらアホバカ笑い
文化人気取りの低能余雲流芸人のクソ低能話
見たくも聞きたくもないわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況