X



丸川珠代担当相 「五輪中止した場合、国の財政リスクはありません。 資金不足ならば東京都が補填することになってます」3 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/05/21(金) 15:11:42.88ID:xtlNijT99
丸川五輪相、五輪中止で国の財政リスクないと言及「組織委資金不足なら都が補填」
5/21(金) 10:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef915fce3314b102c068b1daab952afae5d6a4f

丸川珠代五輪相(50)が21日、閣議後の定例会見を行った。
新型コロナウイルス感染拡大で今夏の東京五輪・パラリンピック開催に懐疑的な声が広がる中、
大会を中止した場合の財政リスクに言及。
主催者の大会組織委員会が資金不足となった場合、同じく主催者の東京都が赤字を穴埋めすることになるため、
「東京都の財政規模を踏まえると、組織委の財政不足を補填(ほてん)できないことは想定しがたい」と、
国にまで財政問題が及ぶことはないとの見方を示した。

前日の国会でも、大会が中止になった場合に生じる財政的な問題について質問があったという。
丸川氏は、大会招致時の立候補ファイル内で責任主体が明確になっているといい、
「万が一、組織委が資金不足に陥った場合は東京都が補填するが、
東京都が補填しきれなかった場合は、国内の関係法令に基づいて国が補填する」との認識を示した。

地方財政制度に基づき、東京都が財政再生団体に陥った場合についてのみ、
国から東京都への財政支援を行うというものだが、
「東京都の財政規模を踏まえると、組織委の財政不足を補填できないのは想定しがたい」と、
国が赤字を補填する可能性は限りなく低いと強調した。

ただ、あくまで開催に向けて準備を進めることが前提。
「東京大会の在り方は、主催者のIOC、IPC、組織委、東京都で最終的に決定されるもの。
政府としては引き続き、安心安全を最優先に関係者と連携しながら準備を着実に進めていく」とした。
丸川珠代担当相 「五輪中止した場合、国の財政リスクはありません。 資金不足ならば東京都が補填することになってます」2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621571865/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:03:31.40ID:nHRK6aiJ0
>>1
東京都開催の東京五輪延期費用で
全国から集めた税金710億円を盗られた

東京都は日本一金を持っている自治体なのに

東京都が補填する契約なのにおかしい
どのような関係法令で国が補填したのか明らかにしろ

都が1200億、国は710億負担 五輪追加経費、総額2940億円
2020年12月04日20時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120400995

新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピックの追加経費が約2940億円になり、

東京都が1200億円、

国が710億円、

大会組織委員会が1030億円を負担することになった。
4日に都内で三者が会談し合意した。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:05:10.74ID:c4G+aVDU0
>>201
気づいてない奴おるけど
今一番日本の足引っ張ってるのは過密一極集中都市東京だかんな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:05:12.48ID:vau+w1q80
中止なら反対派が負担(恐らく一人2000〜5000円程度)
開催して感染拡大したら賛成派が感染拡大による経済ダメージに開催した儲けを差し引いた分を負担(未知数)

これでいいんでないかな。公平で
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:06:10.88ID:eRbiuLHr0
五輪で儲けようとした小池に1票入れた馬鹿有権者
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:06:21.92ID:4TOxryyk0
言わなくてもいいことをあえて言う
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:06:25.38ID:njXIufRU0
なんで猪瀬はあんな契約にしたんだ?
これまでの五輪じゃなかった契約だろ
そりゃあその時は予想できなかっただろうけどさ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:06:34.48ID:nHRK6aiJ0
>>1
東京都は十分に補填することができるのに
国が補填するのはおかしい
補填するならば関係法令を明示しろ

>しかし、万が一、大会組織委員会が資金不足に陥った場合は、IOCが大会組織委員会に支払った前払金その他の拠出金のIOCに対する払い戻しを含めて、

東京都が補填することを保証する。

また、東京都が補填しきれなかった場合には、最終的に、日本国政府が国内の関係法令に従い、補填する。

東京都は、大会組織委員会予算約3,010億円に対し、非常に大規模な財政規模(2012年度の予算で11.8兆円)を有しており、万一の大会組織委員会の資金不足に対しても十分に補填することができる。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:07:44.85ID:noLt0BBR0
かわいそ
べつに東京がやからしたんじゃなくて疫病っつー国の緊急事態なんだから柔軟にやったれや
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:08:12.10ID:njXIufRU0
>>205
バカ言え
猪瀬、舛添は五輪を節約しようとして自民党に切られた
小池がたたなかったら、自民党都連のボス内田の傀儡の元官僚が都知事になって五輪の予算をガンガン増やしてる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:08:43.97ID:VlWtLrsW0
百合子が中止って言い出さないように釘を刺したつもりだろうけど
開催の判断の権限を百合子に持たせてしまったな

政府がわめこうか百合子が中止と判断すれば中止になる。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:09:20.21ID:ISLvQt8J0
東京都の財政規模というのは東南アジアや欧州の小国の国家予算を軽く凌駕する
オリンピック程度の赤字は屁でもない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:09:50.72ID:ScW/O5gV0
>>180
といいつつ、始まって釘付けになってたらウケる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:10:21.98ID:Wum3GZCq0
いくらになるのか知らないが
組織委員会が「足りない」→都が「足りない」→結局国も出すことに
なんてことはないのかしら
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:10:44.43ID:XKz7cLpI0
>>12
ちゃんと読めよ。東京都が財政再建団体に陥った時にはじめて国が支援するとw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:12:13.02ID:xwrvdd8m0
性悪女、ただでも抱きたくない。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:12:19.48ID:u0CqB1qO0
ワロタ
二か月後には東京都が勝手に開催したとか言いそうだなw
菅「小池の責任」とか言いそうwww
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:12:37.62ID:eIL97B7n0
何で東京都と一部利権勢力が勝手に呼んだ五輪を
地方が協力せなならんのかモヤッとしたものを抱えてたが、
数年来の胸のつっかえが降りた気分だわ。
こちらに迷惑がかからないなら開催でも中止でも
東京都民だけで勝手にすればいいいよ。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:13:05.17ID:sbqapWJi0
キモイ顔
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:13:25.66ID:XKz7cLpI0
>>168
日本には首都など無いがどこのことを言ってるの?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:16:53.84ID:JrU3UDp20
表向き東京オリンピックとは言ってるが実際は東北大震災復興オリンピックなんだよ
なぜ東京が違約金を払わないといけないんだ?
東北に払わせろよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:17:21.41ID:9M1YY8Up0
是非そう願いたいね
未だ感染者数の増加を手柄のように発表してる小池のクソババアが責任とるのが当たり前の流れだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:18:08.92ID:H0eV6Xog0
国にリスクないなら、とっとと中止しろ!
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:21:05.77ID:vmYSANoc0
>>237
小池は五輪誘致に関わってないから下がったら全然痛くない
自民は五輪はやるとして熱意を持ってるけど、小池はやるとも言わないのが良い例
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:25:48.12ID:njXIufRU0
もともと丸川は小池を先輩として尊敬してたけどな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:27:02.60ID:njXIufRU0
札幌も仲間なんだから、一部負担を
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:29:23.51ID:tyHlbAA/0
仮にも五輪相が言う言葉じゃないな。国もからんでるから、お前が五輪相をやってるんだろうがww
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:32:38.05ID:h8g1algP0
国の税金で数兆円の国立競技場作ったり五輪招致に向けて国の税金で都心の再開発インフラ整備費を考えれば1600億円は破格の安さだと思うがな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:37:00.77ID:+GLdnY9S0
>>233
東京都と都民が払うんだよ
都民の私有財産も全部没収 
都内の企業も全部金になるものを没収
生命保険を都民にかけ死亡時に都へ納税
働かない都民は外国人が競り落とし連れて行く 外国人技能実習生の厳しい環境を都民があじわう番
都民に臓器移植ビジネスも強制 他国の臓器を買って世界から非難を浴びていたのが東京都民が臓器提供源になる
「消費者金融並みの取り立てを都民から数十年以上実施」それが完了して搾り取るものがなくなって初めて都民は国民に泣きつける
民間契約でも当たり前だろう
東京五輪で利益を得るのは東京だけで地方利益ゼロ
地方にゼロメリットにリスク負担を求めるのが甘え
お前たちの言う自己責任だ
玉砕するか?自決するか?都民だけの話だ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:41:42.80ID:CxmshGgF0
>>1
左翼は文句ばかり言うだけで対案を出さないんだよね
現実見ろバカ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:53:59.36ID:SYPzBKto0
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:47:45.58

開催中、各種目クラスターだらけになり、中止
世界中から笑われ避難される
至る所から損害賠償請求

バッハは、実は自分はずっと止めるようウラで進言してた、と言い張り逃げる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:54:00.78ID:fg0zOOk/0
まぁ、東京都が破綻するようなら日本自体もダメになるという話は決して大袈裟ではないけどね
東京都の経済規模は世界から見てもバカでかいからさ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:00:56.91ID:BSzGE2030
女の感情で動く代表格だな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:05:55.44ID:7dG0F+8i0
開催するかどうかは国が決める
中止になった時の費用は都が払うはおかしい
中止か開催の決定権も都に委ねるべき
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:12:54.74ID:94JWDXhL0
こんなもの呼び込んだ馬鹿と賛成してた馬鹿どもが払えよ。
あと竹中平蔵。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:47:22.18ID:nUplyrtN0
中止の時の話が出てきたんだな。
確かに開催国民が嫌がっててやりようもないだろう。
無理やり笑顔を作れ!家の前に万国旗を飾れ!とかやはせない限り。
今回開催しようがしまいが、IOC側からしたらふざけるなって感じだろうからもう日本で開催はお互いしないだろう
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:49:58.36ID:r4DCGY570
当たり前だろ!

東京都は開催地としての権限もメリットも享受するんだから、開催しなかった場合のリスクを負うのは当然!

小池はそんな責任を感じてなかったから、コロナ対策が場当たり的で適切では無かったんだな。
小池が責任取ればいいんだよ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:02:06.72ID:CUBk5Qx20
賠償とか違約金とか言ってたデマウヨはどうすんの
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:05:19.15ID:4vOXeKjm0
いや、結局東京都からの上がりが減るんじゃね?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:07:00.14ID:miM33cLZ0
正しいかどうかでなくて

毎回毎回、丸川って嫌な女だなと思うわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:07:42.75ID:hOEI5LiR0
小池、中止といいなさい。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:08:56.73ID:t4uWHagt0
なら安心だな
確か東京都は10兆円近く隠し持ってるはずだから
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:09:40.73ID:pDjD5aKb0
丸川さん大嫌い
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:10:14.27ID:VhpYbAuN0
>五輪中止した場合、国の財政リスクはありません。 資金不足ならば東京都が補填することになってます

世の中こういうこと言うクズいるよな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:11:40.43ID:5Tq8oRIJ0
>>280
コンパクト五輪なんだから最低額で何とかしろ
どうしても足りないならコンパクト五輪を壊した浪費家から取り立てろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:12:31.18ID:t4uWHagt0
東京で開催する五輪で東京がコロナ収束出来ないから東京都が払う
なにがおかしい
鳥取県民の身になってみろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:12:31.38ID:W6mJ0rS10
おばちゃん、止めると一言言えば楽になれるんやで。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:14:01.88ID:jcGbb5eD0
丸川も上が不甲斐ない故に嫌な役回りを押し付けられたもんだ
都がまず穴埋めする流れはやむを得ないとはいえここまでの断片的なあらすじだけに対してなら小池はキレていいレベル
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:15:29.52ID:KmzKHuKW0
まあ、払わなければならなくなったら
都が払うんだろう

但し、その場合は、幾つかの地方に
犠牲になってもらわなくてはならんな

例えば、なぜか「あ◯たこまち」の
東京のスーパーの仕入れがなくなるとか
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:18:34.01ID:JixVrSmj0
開催中止になっても世界的パンデミックが原因だから特定の国が賠償責任を負うなんて事は有り得ないからね!

むしろ開催を強行して重症者、死亡者が出た場合のほうが賠償金請求されるよ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:18:41.83ID:jPB2JcEN0
>>24

違うよ。中止のスタンドプレー狙ってる緑のタヌキへの牽制球だ。

そもそもコイシらは仲間じゃない。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:20:19.99ID:kJQcHBRV0
じゃあみんな中止にしたいんだろう
スポンサーが中止と言え
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:33:48.25ID:tez8v9bb0
もうワクチン接種開始し始めて、オリンピックが終わる9月頃には日本も30%ぐらいは進むだろ、3か月以上ある。欧米は接種率30%過ぎると感染者激減になって、もう遊んでるじゃないか。
ワクチン接種で感染者減が分かってんのに、何で2ヶ月も前にオリンピックを中止する必要があるんだ。東京都民の0.7%でしかない10万人のオリパラ外国関係者のうち、
選手はワクチン接種し関係者は陰性証明なら、検査なしの一般都民より感染リスクは低い人たちになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況