X



【速報】東京都で新たに649人の新型コロナ感染を確認。重症者65人。5月21日★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/05/21(金) 16:03:22.92ID:IAlY5+BY9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013043841000.html

東京都は、21日午後3時時点の速報値で都内で新たに649人が
新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の金曜日より205人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは8日連続です。

都によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて649人です。

1週間前の金曜日より205人減りました。

前の週の同じ曜日を下回るのは8日連続です。

21日までの7日間平均は674.7人で、前の週の72.8%となっています。

21日の649人の年代別は、
▽10歳未満が28人
▽10代が37人
▽20代が216人
▽30代が114人
▽40代が94人
▽50代が78人
▽60代が27人
▽70代が32人
▽80代が17人
▽90代が6人です。

これで都内で感染が確認されたのは15万5648人になりました。

一方、都の基準で集計した21日時点の重症の患者は20日より4人減って65人でした。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621576948/
1が建った時刻:2021/05/21(金) 15:02:28.53
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:15:07.78ID:36/k+5oT0
人口密度的にこんなに少ないわけないのに
東京って何もかも胡散臭いとしか思わない
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:19:06.68ID:4QzwYxTN0
( ;^ω^ )ようやく奈良も減ってきたなw
かなりヤバかったはずだが蔓防すら要請しないで耐えるとはすげえな
大仏の教えか?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:20:08.69ID:FtJFKhG10
>>303
宣言を解除するかどうか確定してないからね

解除するならこれから徐々に減らすし
解除しないなら普通に増やす

人為的なものさ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:21:20.05ID:Eb/fzdYK0
減らさないと、狂った対策ごっこを連発する小池が馬鹿みたいだからな
いくらでも忖度するさ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:27:21.65ID:9EkP2eaQ0
じゃ飲みにいくか。
開き直り店かなり増えてるし。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:27:28.37ID:l7JJ0ZQ20
>>77
まだいたらその力学的とやらの中身をぜひ説明して
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:27:36.36ID:Iy+lgiwA0
自宅待機組が買い出しに出掛けてるのだからもっと増えてると思う
とくに家族と暮らしてたらもう全員アウトやん
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:29:56.58ID:c1F5ivpb0
>>8
インド株が広まるまでな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:30:38.22ID:c1F5ivpb0
>>311
来月中旬2500〜4200
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:41:28.97ID:TT8sU/Oi0
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009030070_00000

2月4日、千歳から羽田に向かった全日空のボーイング727型機が、羽田に着陸寸前、管制塔との連絡を絶った。東京湾で捜索が始まり、遭難機の浮遊物を発見、旅客・乗員133人は絶望となった。50日間にわたる大掛かりな捜索の結果、水中カメラが機体をとらえた。727型機は世界でも最新鋭といわれる中型機だけに、海外でも大きな反響を呼んだ。結局、機体に事故原因に結びつく決定的な欠陥を見つけることは出来なかった。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:50:58.47ID:2rYKnUbC0
5月21日医療状況、
新規入院は13人、
現入院中と退院等と合算して30人減で2321人
新規宿泊療養へは25人、退所等と合わせ33人減、全1138人
新規自宅療養へは34人、退院等を合算全体では30人減で1874人
死者13名報告、4/27,5/2,3,4,8-2,16,17-2,18-2,19-2
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2055.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2056.html
 6日重症者は72人で40代7、50代17、60代22、70代12、80代9、90代0、20代2、30代3
 7日重症者は69人で40代7、50代15、60代21、70代15、80代7、90代0、20代2、30代1、確認中1
 8日重症者は71人で40代6、50代16、60代23、70代15、80代8、90代0、20代2、30代1、確認中0
 9日重症者は73人で40代5、50代16、60代23、70代18、80代8、90代0、20代2、30代1、確認中0
10日重症者は78人で40代5、50代18、60代23、70代20、80代9、90代0、20代2、30代1
11日重症者は81人で40代6、50代19、60代25、70代20、80代8、90代0、20代2、30代1
12日重症者は86人で40代5、50代19、60代26、70代23、80代9、90代1、20代2、30代1
13日重症者は84人で40代4、50代20、60代25、70代22、80代10、90代1、30代2
14日重症者は84人で40代4、50代19、60代25、70代23、80代7、90代2、30代4
15日重症者は85人で40代3、50代18、60代26、70代23、80代8、90代2、20代1、30代4
16日重症者は84人で40代3、50代16、60代26、70代24、80代8、90代2、20代1、30代4
17日重症者は85人で40代4、50代15、60代28、70代25、80代7、90代2、20代1、30代3
18日重症者は81人で40代5、50代10、60代29、70代27、80代5、90代1、20代1、30代3
19日重症者は73人で40代3、50代10、60代26、70代28、80代4、90代1、20代0、30代1
20日重症者は69人で40代4、50代08、60代25、70代25、80代5、90代1、20代0、30代1
21日重症者は65人で40代5、50代09、60代24、70代21、80代4、90代1、20代0、30代1
入院患者+宿泊療養=63名減の3459名、
本日の649人の陽性者発生に対し、退院扱は857人、陽性者<退院者
入院等調整中を123人減の899名とし、前々日の状態に戻した
入院病床数は30名減、宿泊療養は33名減、入院数は減少が続く
累積総死者数は13名増え 2010、大阪より80減 
概ね減少の兆候
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:28.96ID:PG5uYp4N0
>>306
残念ながら禿げる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:10:59.79ID:3+xvbLDG0
関西圏では倍倍ゲームで感染拡大して大阪で1000超えとかなって変異種のせいとか言われたね
関東圏も変異種に浸食されているはずなのに4波は3波よりも低いスコアで収束傾向に入ったとされる不自然さ、おかしくない?
東京都は本当に正しいデータを発表してるのだろうか?

北海道、沖縄、その他地区で過去最大の感染爆発してるのに
なぜ東京だけ4波が3波より収束してるのか?

まさかの推測だけど、これなら「オリンピック出来ますね」捏造報告でないよね?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:15:17.35ID:3nmvKEyt0
マラソンを北海道でやる案は生きてるの?
そっちも減らさないとマズいんじゃないの??
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:17:47.18ID:dQP+tyLp0
>>280
東京の方が治療がうまいから、重症化しない
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:18:24.62ID:8ypFlx9Y0
オリンピック終わったら、東京も本気出して検査数増やすだろな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:01.59ID:8ypFlx9Y0
>>317
捏造に決まってますやん
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:20:37.23ID:VQybGO9R0
今日発表の空港検疫 5/21 

2867 羽田5/20日着 30代男性 愛知県 ブラジル 無症状
2868 成田5/20日着 40代男性 宮城県 インド 発熱、咳嗽、倦怠感
2869 羽田5/21日着 20代女性 非公表 インド 嗅覚障害
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:21:38.84ID:dnoB7tQc0
新規に重症レベルになる人も減ってきてるんだな
もはやただの風邪になってきたな
どの程度かわからんけど気候の影響はあるようだな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:29:21.87ID:1MgGXIDM0
緊急事態宣言下でもオリンピック開催が決まったので
もう感染者数を気にしても意味がないな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:33:19.03ID:amQR687a0
コロナスレ、ほんと人気なくなったなw
そりゃそうだわなショボいものw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 21:53:04.78ID:XOQF71rS0
>>295
検査数が出ないのは単純に検査需要が今のところそういう状況になってないからだな。それでも月曜は14000超えてるからそこまで少ないわけでもない。

火曜10381水曜8781木曜7574。こうした推移も連休明けの検査需要の増加や拡大期でなければ特段異とするには当たらず、この3日間移動平均8912に対する本日の陽性率は暫定で7.3%だな。検査数が固まってないため。

需要のない検査を増やしても意味がないんだ。てか今回の陽性率のピークは連休中との事情があるが5月頭の9.2%と記憶してるんだ。

連休明けより検査数が減って陽性率が下がる。これ自体が検査需要の減少を雄弁に物語る。無論インド株もあり楽観はしてないがな。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:02:16.07ID:hX9DCYS10
>>316
ウィリアム王子...
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:09:07.54ID:rytdrRtC0
えらい少ないな
何が起きてんだ?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:10:59.11ID:FdtGGKvT0
50人以下にならなきゃオリンピックできないのに
まだまだ多いね
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:32:29.78ID:VqGwG75m0
■ 緊急事態宣言の東京 新型コロナ 前週より減るも 649人感染確認
2021年5月21日 22時20分

649人のうち、およそ62%にあたる400人はこれまでのところ感染経路がわかっていません。また、マレーシアへの渡航歴がある人が1人いたということです。
一方感染経路がわかっている濃厚接触者の内訳は
▼「家庭内」が134人
▼「職場内」が52人、
▼「施設内」が26人、
▼「会食」が8人などとなっています。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:40:29.86ID:ks+ds5/50
>>328
高齢者はウイルスの放出量が多い
イギリスは高齢者にワクチン打ったら、若者の順くる前に収束
日本は緊急宣言出てから高齢者は自粛してるのに
若者は街から消えないと散々叩いてた=街中から高齢者は消えた

結論 高齢者が出歩いて高齢者がばら撒いて高齢者が感染して体力ないからベッドを占有してただけ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:43:59.42ID:sg+JA//10
>>330
家庭内、職場内、施設内ならともかく会食って言えるくらいなら
感染経路不明の奴らって不倫風俗セックスって言えばいいだろうに
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:06:19.99ID:YJm8OOzW0
>>306
一年位は抗体保持出来てるって
今朝ニュースでやってたよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:07:54.66ID:9X+U3NNc0
>>333
歌舞伎町で短期間に2回感染したヤツいたじゃん
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:09:42.64ID:cL/kiYFm0
北海道から沖縄、いや台湾まで増加してるのに
唯一増加しない奇跡の都市、それが東京
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:10:55.57ID:6oKJP4IH0
真面目にやれクソ野郎
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:11:18.99ID:cL/kiYFm0
>>319
第一波から第三波は諸悪の根源だったから
鍛えられたのかな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:34:22.74ID:hyTexZmL0
@本日の外来終了。
発熱外来の受診数も少なく、PCRの結果も全員陰性でした。

データだけでなく、体感的にも東京では感染がピークアウトしたと思います。

ただ、もう二度と緊急事態宣言を出さなくてもいいように、ここでしっかり感染を抑えましょう。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:09:01.00ID:datS9tRv0
>>338
今日もお疲れさまでした。
何時も患者の為に動いて下さり感謝します。

このまま収束に方向で行ってほしいものですね。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:13:07.82ID:datS9tRv0
IOCは何百人の患者が居ても強行開催する様子。
利権に群がる人間の開催する事はオリ憲章に相応しい?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:38:03.41ID:hi+3LMmC0
>>334
そっちが正しい情報なの?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:42:32.45ID:+xN+q/w30
「バンコクですか?」

「いいえちがいます、それはタイです」
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:51:14.03ID:lIOdKbDO0
東京が北海堂よりも感染者少ないって調整にしても無理ありすぎるだろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:42:42.78ID:PS9iA/w80
感染して悪化したが最後、

帰って見たら、植物は枯れ、ペットは餓死。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:47:06.84ID:d8zxKt1L0
感染者増えたら 日本終わりだろ!
感染者減ったら 数調整してるだろ!


バカばっかり。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:52:32.13ID:J3vruueN0
こちら、日本のボルソナロブラジルインドイソジンの大阪

金曜日で入院できない人数12000人
夜間の救急車のサイレンは、三週間
全く聞かない
崩壊してるから、急病人は死んでるかも

インド変異市中感染が発表あり、1ヶ月前の
感染者を本日に

淀川はガンジス川なると思います
6月20日前後に解除しても
二週間で爆発と思います

スペイン風邪上回る災害なると思われ
来春までに健常者何人かな、ここまでくると
思いますよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:54:34.96ID:Rq67KCsx0
第一震源地から徐々に終息気配って感じか
緊急事態宣言って効果あったんかね
俺は無いと思ってるんだけど
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:02:44.49ID:yvCRurSI0
>>333
日ハムのコーチやジャニーズのやつ普通に2回目の感染してるで
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:29:20.37ID:KA0h3YTv0
今日は550くらいだったらいい感じかな?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:14:51.87ID:0fVlA5/T0
重症者は過去最多という記事をみたけど、日本全体でということかな?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:39:52.63ID:BUSrFgwn0
これだけ減るなら酒は解禁だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況