X



【関西人集合】関西スーパーの序列が決定する★2 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:47:22.09ID:ouy5IuXv0
野菜キノコ類はcoopの特売日が強い
営業時間品揃え値段のバランスは万代
コロナ渦でも遅くまで空いてるのがありがたいフレッシュバザール
よく使うのはこの辺かな

業務スーパーは案外安くないのと、サンディはレトルトよく買う人ならまぁいいんでない
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:47:32.65ID:miinBkRu0
>>653
破格だし寿司類は値段考えたら旨い
他の寿司がぼったくりに感じる
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:47:33.57ID:MxxKKoCw0
まあ高級路線狙いとかじゃない普通のスーパーは
規模が大きいほど高いイメージだな
昔は逆だったんだがダイエー衰退ぐらいからそんな感じw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:47:38.92ID:YLCZMNA40
マルアイとマックス相手にしてる食品会社は
特売あるとかなりしんどいやろな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:49:08.04ID:thElmKE50
>>626
その辺はお手伝いさんが買い出しだろ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:49:14.13ID:w23cNO7t0
スレタイにある関スーが無いやんけ、何処の序列や、関西のスーパーに関西スーパーが入っていないとかおかしいやろ、中村屋とイソカワも無いやんけ、庶民派の近商ストアが高い位置とかその時点でおかしすぎるやんけ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:49:28.06ID:QRgl3rLF0
>>28
ピーコックストアってイオン系列
プレミアム感出したくて高額(高級ではない)を売ってるけど
質や品がイマイチ
所詮イオン
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:49:30.02ID:+vvkD5x+0
>>660
東大阪にあったヨーカドーが撤退したから単に不人気なんじゃないかな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:50:19.36ID:9r0uCwc70
関東人的に知らんの多いな

玉出って底辺層御用達かと思いきや、序列は全然普通レベルなんやね
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:50:36.83ID:AFFKo3vT0
>>666
23区以外を東京って見てないよね
まぁ知り合いの京都市民いわく、京都と呼ぶのは京都市のみの認識らしいがw
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:50:37.27ID:cgp/hkNF0
大阪って高級スーパーが多いよね
肉とか牛肉が中心やし
魚も高級魚が並んでいる

玉出とかいわゆる貧民街のスーパーがメディアで面白半分に扱われているけど、あんなん大阪ではあそこぐらい

激安をうたって豚肉とか下魚を並べているのは東京のスーパーが殆どだよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:50:42.17ID:VRfbph5w0
成城石井はいかりとかオアシスより落ちるイメージ。生鮮食品弱いしお惣菜美味しくないし。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:50:54.62ID:miinBkRu0
腹減ったから玉出の寿司パック買って来るわ
半額の奴がまだ残ってるやろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:51:22.18ID:JokO/Cfx0
玉出ってところに一度行ってみたい
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:52:03.78ID:NQ1xTBGE0
>>661
九州にも住んでみたい。九州って、京都で激動が起こったら
それに対してバランスする役割をずっと担ってきた。
平家は九州に逃げようとしたし、足利尊氏は九州に一旦逃げて
盛り返した。また外国への玄関だった。昭和の頃に神戸が
果たしていた役割を、長らく九州(大宰府や長崎)が担っていた。

>>660
イズミヤとキャラが被るから、忘れてるんじゃない?w
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:52:41.41ID:8apSFAKK0
最下層のラムーで検索したら惣菜の値段が俺の行ってる愛知のカネスエとか変わらんかった…
もしかして愛知のカネスエって愛知におけるラ・ムーみたいなド底辺貧民御用達スーパーなのか?…
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:53:13.02ID:37SBn8ul0
まだオラが村が一番すげーんだー
オラの村の金持ちはすげーんだーぞー
やってんの?

なんか関西人って必死すぎでしょ東京にw
正直東京からしたら関西なんか眼中にもないのに、この意識の差はなんなのかねw
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:53:20.51ID:NdLuEIAJ0
サンディ、国産の食肉、野菜、お菓子がオススメだね。弁当は買わないけどね。業スーは、大量のスパサラだとか、春雨サラダとかかな。
ライフは納豆、豆腐、油揚げ、ハム、餃子みたいな食品の種類が多い。
惣菜はイオンが一番充実していると思う。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:53:43.93ID:NQ1xTBGE0
>>676
阪急オアシスの位置が変なのは、この人の固有の事情かw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:54:36.52ID:thElmKE50
>>684
ikariは他の店と違って子連れでも
奇声あげて走り回ってたり
泣き叫んでたりするガキが皆無
民度ってやつ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:54:43.92ID:OlCTEniM0
玉出は通路が狭いし調味料も別に安くない
生鮮はヤバくて買いたくないし
サンデイの方が安くていい
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:54:54.58ID:uSv7DQBK0
いかりスーパーは、絶対に東大阪に作りません❗
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:55:13.11ID:5ty9K7iR0
肉の色茶色っぽく変わってるところあるよなw
食べは出来るんだろうけどユーザーの目も肥えてるし好まれないよね
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:55:36.48ID:NQ1xTBGE0
>>684
同じ私立でも、小学校からいってる富裕層と、
小学生の間は塾に通って中学受験する層では明らかに違うよなw
後者にしか属していない私は阪急オアシス。
前者の皆さんはイカリw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:55:57.91ID:v8rWvfS30
滋賀から進出しているのが平和堂
和歌山から侵略しているのがオークワ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:56:26.81ID:Vln1sCHq0
>>673
井上て日本何とかセンターの美人論の先生の本では京都と認められてるのは
上京、中京、下京の三区のみらしいよ、左京区は東北方面に広すぎる
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:56:37.87ID:WuKMTFj70
これはあれだろ
スーパー サンディの陰謀じゃない?

ほぉ〜安いのかぁ〜ってみんな押し寄せるよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:56:43.84ID:3gMa8o/10
最下位は玉出
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:56:50.93ID:xyiXD4UA0
全国ローカルスーパー (仮)

北海道:ホクレンショップ
青森:ユニバース 秋田:ジェイマルエー 山形:主婦の店
岩手:イトク 宮城:ウジエスーパー 福島:リオンドール

茨城:セイブ 群馬:フレッセイ 栃木:かましん
埼玉:マミーマート 千葉:おどや 東京:成城石井 神奈川:三和
新潟:清水フードセンター 長野:ツルヤ 山梨:オギノ

静岡:遠鉄ストア 岐阜:アミカ 愛知:ナフコ
富山:オレンジマート 石川:どんたく 福井:ヤスサキ

滋賀:パリヤ 三重:マルヤス 京都:生鮮館なかむら 奈良:いそかわ
和歌山:オークワ 大阪:阪急オアシス 兵庫:いかりスーパー

香川 :マルナカ 徳島:キョーエイ 高知:エースワン 愛媛:フジ
鳥取:サンマート 島根:丸合 岡山:フレッシュ・マルシェ 広島:スパーク 山口:丸喜

福岡:マルキョウ 佐賀:まいづる 長崎:エレナ 熊本:鮮ど市場
大分:スーパー細川 宮崎:ながの屋 鹿児島:タイヨー 沖縄:りうぼう
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:57:20.32ID:VRfbph5w0
>>701
サンディを忘れては困る
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:57:22.17ID:+vvkD5x+0
>>684
昔テレビで誰かがイカリに行く時はシャネルを着て行かないといけないと言ってた
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:57:25.33ID:37SBn8ul0
>>692
いいじゃんギョム便利だしおいしいしw
だいたい本物の金持ちはいろんな所に別邸もってんだから芦屋だー港区だー、でドラミングしあってるのがちゃんちゃらおかしいw
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:57:36.00ID:qqPcVwFK0
>>674
ヒョウ柄服も実は埼玉が一番だと前澤友作が言ってた。売上調べたら埼玉人が最多だって
東京メディアはケンミンショーなど印象操作が過ぎるよ。肉うどん頼んで安い豚肉だったりするのが東京
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:58:06.13ID:PGZN7Hz70
>>375
つぶれた(T . T)
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:58:16.48ID:v8rWvfS30
>>685
関西人じゃないのにこのスレにいるお前のほうが必死すぎw
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:58:32.09ID:NQ1xTBGE0
>>699
左京区の縦の長さって尋常じゃないよなw
鞍馬の方までどころか、琵琶湖を突き抜けて若狭湾に到達する勢いwww

左京区を京阪間に置いたら、そのまま左京区内だけで京阪電鉄を走らせられるくらい。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:58:49.96ID:9r0uCwc70
成城石井は只の駅中出店みたいになってるよね、都内だと
元はハイソスーパーなんだろうけど

関西はヨーカドー勢力薄いのかな?関東だと筆頭格
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:59:20.86ID:kQJqfgzJ0
イトーヨーカドー
平和堂・フレンドマート
オークワは
同じハトのマークでドライ商品の元締めニチユ系列により
縄張りを守って店舗がある
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:59:35.48ID:YLCZMNA40
新三田の駅のすぐそばにラムーできてる
いつの間にかトライアルもできてる
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:00:02.44ID:fPfg4XmA0
サンディは小林にあるな
確かに安い
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:00:09.28ID:lOEF6rwO0
サンリブが最高(´・ω・`)
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:00:13.81ID:KlPC/EUO0
>>713
ヨーカードーをあんまり見たことない
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:01:16.94ID:UDSon2YZ0
大阪に無い大阪屋
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:01:45.48ID:UDSon2YZ0
PLANTは関西には無いのか
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:02:22.31ID:w23cNO7t0
関東版を作るとアキダイが絶対王者なんでしょうな、アキダイだけしかないイメージだしテレビ見てたら
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:02:24.36ID:37SBn8ul0
>>711
京都に家買う予定ですからー、残念
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:02:28.34ID:IUIb9J6p0
兵庫県の尼崎って結構バカにしてる奴が多いけど、俺は尼崎の塚口生まれやけどな
確か高級スーパーの代名詞イカリスーパーの1号店か二号店やったはずや塚口
そして高級喫茶店の走りの珈琲の青山は第1号店やぞ!尼崎の塚口がな
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:02:36.00ID:SQJ7ICPk0
>>644 >>657
一昔前の印象を語るが、子供の時に巨人メンバー同士の大人の態度というか仲良さそうな感じが有り得ないぐらいの違和感を感じて嫌で仕方がなかった。むしろ内紛が常に起こる阪神の方に親しみを感じた。
しかし、自分が混乱する社会に身を置いて時間が経つと、あの大人同士で仲良さそうにやっていた巨人が一つの組織の理想像に思えるようになったし、内紛ばかりやって外部にまで漏らして大袈裟にする阪神が子供っぽい集団に思えるようになった。
だから、今は、六甲おろしよりも闘魂込めての方が好きだね。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:02:53.85ID:ElVauOt40
>>637
しゃいん
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:03:18.98ID:YLCZMNA40
ヨーカドー加古川は繁盛してたな
だから今でも撤退してないし専門店街も改装でテコ入れ中
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:03:24.94ID:VRfbph5w0
>>713
それ。成城石井は駅ナカのイメージしかない。名古屋とかスーパーにあまり序列なくて、いかりみたいな高級スーパーない地域だと、
高級のイメージまだあるみたいだけど。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:03:46.45ID:UDSon2YZ0
>>724
Valorは富山にはあるぞ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:04:10.67ID:RKCRGFDp0
>>727
いかりスーパーの本社は尼崎。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:04:14.57ID:KlPC/EUO0
>>727
安いとこ自慢なら情報ほしいけど
高級自慢って役に立たないよね
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:04:23.53ID:VRfbph5w0
>>732
ピーコックはイオン傘下になってしまった。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:04:48.62ID:ElVauOt40
>>729
朝なんで打ち間違った

社員教育しっかりしてるし生鮮品質が良いからあんしんかん
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:05:15.48ID:5SV5B9zj0
自宅近くにオーケー、オオゼキ、Y's、よしや
伊勢丹、マルエツプチがあるが、関西だと何れも希少か皆無かな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:05:34.83ID:w23cNO7t0
>>698
最近はロピアが関西にも増えてきているなあ、と言っても今は大阪兵庫奈良だけだけど
東の地から徳川軍の侵攻が始まってるな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:05:35.20ID:RKCRGFDp0
>>737
以前は大丸ピーコックやったのにな。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:05:36.40ID:xyiXD4UA0
関東版 (仮)

高│明治屋 紀ノ国屋 クイーンズ伊勢丹 ザ・ガーデン ナショナル麻布
め.│
↑│成城石井
お.│ピーコックストア 小田急OX 
値│西友
段│コストコ
↓│オーケーストア ドンキホーテ・ピカソ
安│ビッグ・エー 業務スーパー
め.│激安本舗 ABS卸売センタ^
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:06:02.50ID:FxUWo4z70
>>725
オーケーとサミットの二強だぞ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:06:03.15ID:RKCRGFDp0
>>740
どれも知らない…。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:06:15.29ID:VRfbph5w0
サボイってまだある?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:06:57.00ID:kREF8fW40
>1
そうだと思う
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:07:03.67ID:NQ1xTBGE0
>>731
名古屋だと「フランテ」ってのが高級スーパー(庶民スーパーの看板だけ
違うバージョンだけど)。フランテは、関西でいうとイカリと阪急オアシスの
間くらい。
輸入牛肉を扱ってないでしょう。〜オアシスでは輸入牛肉がない。
イセエビが生きてる。〜オアシスはそこまでじゃない。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:07:32.84ID:6nBjxLHo0
>>727
塚口のいかりが本社本店だね
珈琲の青山は残念

なお尼崎は玉出も阪神の方にあったりする
南北でくっきりわかれるの面白いよね(元トポスだけど)
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:07:47.38ID:EISDRVV90
>>1
名古屋のウオダイプラスって、どの位の位置付けですか?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:08:25.87ID:VRfbph5w0
>>748
フランテは阪急オアシスより落ちると思う。価格的には物によって色々あるから知らんけど、たまに行くけどそこまで高級感ない。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:08:33.98ID:JUbyejRw0
サンディは異常に安いからな
マルタイの皿うどんが他のスーパーじゃ特売でも130円台のが常時89円で売ってる
山食 華吉野 半熟こくてとろける豆腐って人気のあるやつが
他のスーパーだと98円で売ってるけどサンディは常時69円で売ってる
お菓子は定期入荷しないのが多いけどメチャクチャ安い
ダウンタウン浜ちゃんが好きなアスパラガス
amazonでも1個130円台のが98円で売ってた
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:08:38.96ID:po3mwOJ+0
>>734
富山にはアルビスがあるだろ
>>737
大丸の手に負えなくなったか
>>740
マルエツプチってノーマルなマルエツより手狭なのか?
>>748
アピタ→メガドンって流れ食い止められんの?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:08:56.03ID:NQ1xTBGE0
>>727
塚口は、尼崎でもピンポイントで違うよなw
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:09:45.87ID:NQ1xTBGE0
>>752
そうなんだ。水槽にイセエビがいて、ふぉ〜って思ったw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:09:46.65ID:fXLsIhIN0
>>713
ヨーカドーは弱いな店舗少なく馴染みもないし。梅田の伊勢丹が撤退したのも同じ理由かと
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:10:34.38ID:KlPC/EUO0
>>753
サンデイの安い豆腐は29円で売ってたりするし
とにかく安い
行く価値がある
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 05:10:43.27ID:1pbhF0sq0
トライアルは福岡企業やろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況