X



【生活】「111万円の生前贈与」をすると税務署にマークされる!? [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/05/23(日) 21:30:48.33ID:LraCMZ5N9
「111万円の贈与をして、贈与税を少しだけ納税すれば、贈与契約書を作成しなくても問題ないと聞きました」

よくいただく質問ですが、これは間違っています。あえて110万円を1万円だけ超える111万円を贈与し、贈与税を1000円だけ納める税務調査対策があります。

これは税務署に対して「私は贈与税の申告をして、贈与税も払って、きちんとした形で贈与を受けていますよ」とアピールするために行います。

一見よい対策に見えますが、むしろ税務署から目を付けられ、税務調査を誘発するケースがあります。

このやり方の本来の趣旨通り、贈与で財産をもらった人が、自ら贈与税の申告をし、納税まで済ませるのであれば、何も問題ありません。

しかしいつの間にか、「贈与税を少しだけ納めれば、名義預金にならない」という間違った認識が世の中に広がり、余計に怪しい贈与税申告書が税務署に提出される結果になっています。


 相続争いの大半は「普通の家庭」で起きている

2018年に起こった相続争いの調停・審判は1万5706件。そのうち、遺産額1000万円以下が33%、5000万円以下が43.3%。
つまり、相続争いの8割近くが遺産5000万円以下の「普通の家庭」 で起きています。

さらに、2000年から2020年にかけての20年間で、調停に発展した件数は1.5倍以上に増えており、今後もさらに増えていくことが予想されます。

例えば、同じ5000万円の財産でも、「不動産が2500万円、預金が2500万円」という家庭であれば、一方が不動産を、もう一方は預金を相続すれば問題ありません。

しかし、「不動産が4500万円、預金が500万円」ならどうでしょうか? 不動産をどちらか一方が相続すれば、大きな不平等が生じます。こういった家庭に相続争いが起こりやすいのです。


2021.5.22 2:34
https://diamond.jp/articles/-/271602
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:33:01.32ID:qJGfTVAZ0
ビタ一文とり逃がさへんで
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:34:43.68ID:QnBPylRQ0
文のはじめと終わりが違う話になってないか(笑)
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:34:52.14ID:Kt/LUgTE0
1万円納税するぐらいだから大半はキッチリしてるんじゃね
少数が炙り出されてるだけだろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:36:17.64ID:m9z95N+R0
介護問題ももめる原因になってきたねぇ
昔は親戚の大半が近所にいたから
お互いにわかってたし助け合ってたから
大変だった人がーだったけど
今は誰に押し付けて、自分は楽して相続はしっかり貰うかになってきてるし
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:39:06.05ID:2GG3QPsH0
うまい対策はないってことやね
払うもん払ったらいいだけ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:39:25.22ID:P2XN5XNk0
警察と一緒で、税務署が上級国民に忖度してるから。
勝てる相手や殴っても反撃されない相手にだけ喧嘩売るのが税務署。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:40:02.37ID:ax8k7Ycn0
金銭じゃなければいいの?例えば家賃何年も払って貰ってるとか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:40:28.51ID:yGDgwRKd0
>>9
結構アナログ
急な預金の動き
車が高級車
時計が超高級
密告

このあたり
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:42:35.28ID:y5oL6G9t0
>>14
上級忖度って言われてもしゃーないわな。
そうでなければ今頃鳩は塀の中のはずだし。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:44:56.35ID:g5OsiAcI0
ひとりっ子は相続にたどり着くまでがたいへんだけどとにかく揉める相手がいないのは気が楽
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:45:50.37ID:86DhuaHS0
生前贈与なんてありえるの?逆に親へ毎月払ってるよ。まぁ家賃代わりだけどw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:46:03.05ID:3ffmOUw60
1000万以下でどうやってもめるの?
本当に素朴な疑問です…
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:48:01.89ID:Zsk9SLfl0
税金高すぎるわ
バカバカしいわ
公共サービス減らせよ
バカバカしい、医療も自費にしていらない病院バンバンつぶせよ
医者なんてゴミとよくわかったから
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:48:56.23ID:3ffmOUw60
>>25
でも3人で割ったとしても300万ちょっと
葬儀費用考えたらもっと少ないよ?
自分ならその金額でもめる位なら放棄して揉める相手との付き合い切るわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:49:47.92ID:A+T+bygf0
いったい何が言いたいねん
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:51:21.16ID:g5OsiAcI0
>>28
それはお金に余裕のある方の考え方なのかも
金持ちでも1銭も余計に渡したくないという人もいるし、金が必要な人には端金の遺産なんて喉から手が出るほど欲しいはず
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:51:26.50ID:bgfNsgwh0
宝くじ当たったら親兄弟に1000万円ずつあげようと思ってたが
贈与税云々とか面倒くさいので考えものだな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:52:10.61ID:RYis0qbj0
>>23
家計が困ってる家庭が相続する額が100億が10億に減ってもそんな変わらんだろうが、1000万が100万に変わるのは雲泥の差があると思う
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:52:26.00ID:/oC3H4PC0
でも国税庁長官サガワなんて公文書改ざんしても何らペナルティ無しなんだぜ。

徴税トップがそんな不正をやってんのに、
真面目に申告した人に対して、さらに粗捜しをする徴税役人って何なの?

テメーらトップの不正はおざなりで、主権者国民の粗捜しをしてるようでは、
もはや、公務労働者=公僕ではないわな。

税金盗って飯食ってるだけの寄生虫だわ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:52:42.98ID:xkrS02ug0


証拠としての銀行の記録だろ
節税じゃなくて贈与の証明としてなんだよ

その点を理解してないやつが多い
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:55:38.62ID:jrsWbW7s0
>遺産額1000万円以下が33%、5000万円以下が43.3%。

そういう家庭の方が争いが多いわけじゃなくて
そもそもそういう家庭の方が数が多いんだから
争いが多いかのように見える数字のトリックでしょw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:56:12.25ID:3ffmOUw60
>>31
前者は分かる気がする。
後者はそういうものなんだね。
ありがとう。
遺産でもめるのってもっと高額な世界のお話だと思ってたので
お勉強になったよ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:56:53.13ID:WqJ/hSoo0
>>32
高額当籤したときは、親族で共同購入した体裁にするんだよ
その場合、分けたい人間全員でみずほに受け取りに行く必要あるが
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:58:23.07ID:KHLYv8+00
>>1
これってわざとマークさせるんでしょ
生前贈与で年間110万だと色々齟齬が発生する可能性があるので
一万多くして税金を納めさせる事でアリバイになるってだけの話で・・・

スレタイしか読んでないんでアレですがw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:58:32.62ID:+c7/LB/G0
微妙な金額の人たちほど遺産相続で揉めるはガチ
金融窓口で散々見てきたから間違いない
逆にとんでもない金持ちでも揉める事あるけど、貧乏人ほどじゃない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:58:38.44ID:3ffmOUw60
>>34
確かに100万と900万なら大きいか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:59:22.91ID:NR5mb6CW0
>>21
どうなるの??
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:59:32.65ID:57a3DpsX0
まずカネはあの世には持っていけないので渡したい分があるなら贈与税キッチリ払ってささっと渡した方がいい
分割とかやめとけ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:00:46.76ID:3ffmOUw60
>>41
うちここだから言えるけど
高額当選した時家族の一人が遠方にいたので
委任状でいけたよ
書き方も教えてくれた
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:03:53.25ID:5y8wD8I00
110万円で大丈夫って会計士に言われたよ
毎年贈与の書類作って持ってくるからはんこだけ押してる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:04:41.32ID:cAIhAe6d0
うちの親も節税に必死になりだした
子供や孫に毎年100万円ずつばら撒いて
現物資産を買って評価の圧縮に勤しんでいる
どうやってそんな貯め込んでたのやら
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:05:19.32ID:fIXP7M1H0
これ月10マン振り込まれる講座を子供自身に管理させないと成立しないんだよ
そんなことすれば超バカになるのはわかりきってる
生活保護と同じ
「受けれるよ?家族親族に恥かけるならなw」これと同じ
制度だけ作って出口は思いっきり絞る。国のやり方
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:05:53.39ID:KE3Q0fTY0
>>35
書類の不備で呼び出されたときに同じこと行ったら顔真っ赤にしてたな。
上司の悪口も言えないとか哀れな身分だな。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:31.77ID:88460Vri0
不動産の8割オフ特例とか基礎控除なんか差っ引けば、小金持ち未満は慌てなくていいという認識
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:43.40ID:tAJ0L4Zz0
ここ10年で税務調査が2回入りましたが、2回ともなんともよく解らない理由で課税されました。2回とも職員は「私はいいんですが、上司は納得してくれないんですよ」とか「これ以上長引くと私よりベテラン(怖い)調査員が来くることになりますよ?徹底的に調べますけど、それでもいいんですか」とか言ってたんですが、あれは決まり文句なんですか?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:07:20.49ID:xkrS02ug0
税務署にも銀行にも記録が残る以上

過去に納めたものを
今納めたのだと言い張ることができなくなる

証拠こそがゼッタイなのだ。
税務署がデータが消えちゃいましたなどと抜かさない限りはな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:08:01.64ID:JfvuZ8pq0
相続税無くして他の方法で富裕層や宗教から税金むしりとれ
ついでに公務員の給料下げて数を増やせ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:08:07.06ID:aAOFxeOv0
>>1
何を言いたいのかわからない駄文。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:43.41ID:tAJ0L4Zz0
>>60
税務署は記録が残ってないものは絶対に認めないってスタンスだから、逆に記録さえ残ってればいいのかと。
だから、前にこれに似た話題でスレがたったときは「111万円贈与した方が税務署は文句言わないって税理士がアドバイスした」なんてスレもちらほら見ました
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:11:17.89ID:KHLYv8+00
>>56
だから・・・この年間110万までは無税なんだけども・・・
この年間110万を親族やら関係ない奴らにばら撒いたとしても
口座の管理と、受け取る側が認識してないと税務上は駄目らいしいんだよなw
そもそも、贈与税ってのは貰った側が払う税金だから

要はこの一万円プラスすることで、一万円分の税金を納めることで
双方として、貰った、受け取りましたっていう事になるらしいよw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:11:31.59ID:l7s7fxZS0
不動産は仕方ねぇけど、現ナマなら金額にもよるが億近くなきゃなんとかならねぇか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:13:04.54ID:depBEnr90
1000万稼ぎました 所得税
家建てました 固定資産税 不動産取得税
物買いました 消費税
余って死んだので相続しました 相続税

税金払うために働かされてる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:52.93ID:tAJ0L4Zz0
>>67
確か一万ぐらいなら1000円の税金だし、それを毎年納めた方が対策になるとかなんとか。
税務署は調査の時には本当にいちゃもんみたいに言ってくるから、こっちの想定のななめうえから色々突っ込んでくるから、記録は残しててそれに越したことはないかなと。特に一般家庭だと。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:16:34.64ID:fcU8TmAG0
>>1
数字上は必ずあえてバラして常に範囲内に、あとはカードとか手渡し他で流せばいい。わざわざ111とか挑発しなくても
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:17:27.36ID:Ho9qJ8Xo0
意味が分からない
目を付けられなかったら税金払わなくていいのか?
何もやましいことないのにマークも糞もないだろ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:19:59.29ID:3xxxkKVB0
バッハ作曲「ゼニの為なら日本も殺す それがどうした文句があるか♪」
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:21:14.48ID:vrDm4Znj0
これ贈与契約書作らないと税務署から指摘されるかな?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:22:23.16ID:3BYYsLk30
110万円程度のお金を引き出したり、振り込んだりしたら税務署にマークされるん?
そんな金額の行方を税務署は調査してるん?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:24:17.77ID:Tqlsu1kZ0
相手が管理してる口座に適正に年間110万やればいいだけだろ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:26:04.32ID:lQDOA9SH0
自営業で俺も役員なってるから、ある程度どうとでもなる
逆に親の現金が足りんとき、こっちが多額を貸すときもある
貸すといっても通常の形では返ってこない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:26:17.28ID:KGtvzj2h0
>>1
宣伝記事だからその一部抜き出してもわけわかんないことになってるんだよな
本なりなんなりを買って初めてわかるような内容
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:28:05.29ID:Kez4DZlk0
とりあえず税務署は伊是名夏子と社民党に調査行け
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:29:08.31ID:lQDOA9SH0
>>83
してないと思うわ
こないだ親父に2000万以上貸したけど問題なし、銀行がうるさいので念のため借用書は作った
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:29:39.88ID:yU9eHGB+0
>>15
家賃はおろか生活資金全部親に出させて
その上で金銭贈与ですな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:30:35.29ID:jbuUkWzs0
現金で持って移動させれば良い
現金には色が付いていないからね
某小室さんも400万円贈与と言いながら、納税していなかった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:35:24.15ID:KGtvzj2h0
贈与した体裁をとってても、贈与された側がそのことを知らなかったりしたらそれは贈与したことにはならない、
よって贈与はなかったことになって、死んだあとに子供にその金が相続されたものとして相続税がかかる
贈与税の方はそうなったらある程度更正できるけど還ってくるのは1000円×申告回数だから、子供の小遣いだな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:37:54.46ID:2qfxMR4/0
>>32
当たってからグループ作っても今はダメ
なのでは
グループで公正証書作ってないと?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:37:59.37ID:tAJ0L4Zz0
>>83
小金持ちさんが税金対策で毎年、110万を銀行から相続相手の銀行へ 直接入金してなくて、多額のお金を一回で下ろし、分散して、相続人に現金手渡しで渡してたりすると、実際に小金持ち主死亡で相続税払うときにいちゃもんつけられて課税されるかも。普段はよほど大きなお金が動かない限り、税務署も暇ではないからわざわざお尋ねしないと思う。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:38:17.87ID:KGtvzj2h0
そして遺産が4,5千万なら法定相続人の数によってはほとんど相続税がかからないから、あくまで分割の話になる
最初に書いてある贈与税云々とはまた別個の話
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:39:22.39ID:lQDOA9SH0
>>95
うちもたぶん揉めないわ
一族全体の資産みたいな感じなってるからな
長男の俺が管理する形になるだけ
大体、俺は長男だから自由に金を使えなかった面もある
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:41:35.91ID:rsai1wc80
普通に110万でいいじゃん
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:41:50.85ID:zs3pd1zY0
>>8
>普通に110万でいいぞ

数年に1回ぐらいならいいけど、毎年やると計画的という風に税務署は目を付ける。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:42:44.50ID:2qfxMR4/0
>>59
下っ端にはノルマがあって国民だましてでも
成績キープしてないとヤバイらしいよ
警察官とかもそう
不愉快だけどそうしないと役人はサボるから
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:43:49.02ID:2Vuh5pIH0
キャバ嬢にロレックスやベンツ買ってあげた客んとこはちゃんと税務調査入ってんの?

あと太宰府の主婦殺人事件みたいなお金巻き上げてた系の犯罪は税務署から発覚することはないのか?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:45:35.09ID:KGtvzj2h0
ちゃんと本当に贈与してればいいんだよ
ちゃんと相手にあげて、ちゃんと相手がそのことを知っていれば
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:45:36.79ID:L92epc5H0
高齢化社会だろ、親を見送る頃はすでに定年退職後、自分の生活を作り上げた後だ
相続財産なんてのに期待するのは、恥ずかしいとは思わんのかね
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:47:59.20ID:GE1LIv1k0
親が50代くらいの時に150万くらい貰って株やって億り人にでもなって今に至れば贈与も時効だし
何も問題ないよ。死が見えてきたときに、しょぼい相続対策なんかしてる場合じゃない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:48:30.86ID:0pR89OGr0
>>104
計画的だろうと贈与が成立してればいい
要するに贈与契約書作って取っておいて
税務署が何を言おうと贈与契約は成立しているから相続の対象にはならないと主張すれば税務署は何も出来ない
裁判でも負けない
税務署は何とかして相続税を取りたいから連年贈与だとか贈与にはならないだとか言って言いくるめようとするが
それに乗らなければ勝ち
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:52:19.42ID:N6X/9qQR0
>>28
わかる。父の時は、約1億円あったが、兄弟3人のうち
俺と下の弟はどちらからともなく「俺は遺産の分け前は要らん」と言い出した。
まあ、母が大半を相続したんだが。

揉めるくらいなら要らんよな
1千万位なら
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:53:51.98ID:N6X/9qQR0
>>110
生前贈与の時効ってあったっけ?
民法の財産編の時効とは違う?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:53:52.07ID:L92epc5H0
>>112
手書きも何も、申告と口座の動きの不自然、、と言うより
取引先も申告しているから、それをPCで簡単に突き合わせ出来るから、誤魔化せないんだよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:56:18.16ID:tAJ0L4Zz0
>>105
やっぱりそうなの?
本人達は否定してたし、ノルマとか「お土産」なんてないって話の中でも言ってたけど。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:58:36.57ID:3mGwzlLY0
教育資金や事業・農業の承継で特殊な税制を利用していると、基礎控除が無くてまるまる課税されるケースがあるので
少額贈与でも税務署のチェックが厳しくなるよ。

そもそもやね。財産形成のための贈与が贈与税の対象なわけで、毎月払うような学費や自動車のローンを
親やジジババが負担しても贈与税の対象にはなりません。
子供が東京に下宿して学費ともども毎月200万かかるのを祖父が負担しても課税対象外なのです。
頭のおかしな人、もしくは間に入る親が信じられない人が学費贈与特例を利用して銀行のエサになります。
それも家ごとの負担額を折半したりして。まことに愉快な習慣が日本に出来てしまいました。
厳禁で孫や子に渡しておけば、財産が出来たって知らん顔なのです、それは現金?いや逆?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:01:36.95ID:3mGwzlLY0
>>116
税金の時効は一律10年
竹藪から1億円出て来た話知らないの?聖徳太子なので最初から税金の話にならなかった
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:02:43.95ID:qfpAxnME0
しかしいつの間にか、「贈与税を少しだけ納めれば、名義預金にならない」という間違った認識が世の中に広がり、余計に怪しい贈与税申告書が税務署に提出される結果になっています。

  ↑
贈与税を納めるかどうかと関係なく、贈与したんなら名義預金になりようがないだろ。
贈与は贈与であって、贈与したならそれは受贈者のものになる。
どこが間違った認識なのか意味わからん。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:03:49.98ID:QBVloTXu0
数億相続するとかでもない限り現金にしてタンス預金してるやつに税務署は手を出せない
令状をとってする強制調査は億行ってなきゃしないし
税務署がする任意調査じゃ何も出来ない
家の中を見たいと言われても断ればそれで終わり
しつこく言われたら一度断ったのにしつこく迫るのは行政手続法違反だぞと脅せばいい
強制調査になるかもとか脅してくるかもしれないがブラフ
隠してるやつに強制調査の予告する馬鹿いるのかって話
馬鹿を騙して税金ふんだくるのが税務調査官の仕事
家の中を見せろと言われてすぐ見せる馬鹿の多い事
それが当たり前だと思ってる税理士(国税出身)が多いから救われない
正しい知識をつければ税務調査なんかなんともない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:04:13.95ID:lQDOA9SH0
>>108
ある程度の規模なるとそういう感じでもないんだよな
俺は小企業とはいえ取締役やってて、普通になんとかなってたが、資産を引き継ぐために40歳で辞めてる
若い頃から色々と親もうるさかった
そこそこ不自由な面もあるんだよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:06:01.57ID:qfpAxnME0
>>111
相続税取りたいから連年贈与と税務署が主張することはない。
連年贈与は、あくまで贈与税を取りたいために主張する。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:06:11.26ID:Wc351hmm0
芸能人とかが親に家を建ててあげたというエピソードってよく聞くけど
ああいうのも厳密には贈与になるよね?
それとも名義は子供で建てたのかな?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:06:12.53ID:qibUWFbg0
>>125
単に違法行為してゴネとるだけやがな
お前みたいなアホがいるからマイナンバー制度が出来て面倒くさくなったんだよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:06:30.95ID:3mGwzlLY0
>>118
なんか勘違いしていないか?

割と昔は連年贈与はその契約や約束を交わした時の一括贈与として課税されて割と大騒動だったが
近年は解釈が変わり、認められるようになった。有力者の総老人化と平和の配当(ソ連崩壊後のインヘリタンス・タックス軽減の波)
などの影響や
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:08:27.90ID:jRJmbkwJ0
スレタイが悪いってことだよね
111万収めるメリットはまったくないが丸で111万で納めろみたいになってる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:10:06.58ID:s4V092Iw0
>44
消費税は法人税減税の「財源」
だから無くならないんだよ。
経団連が消費税増税の提言するのは、そのぶん法人税下げてねってこと。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:11:00.80ID:3mGwzlLY0
>>124
書いてあったとおもうけど、贈与があったことの証明や。

それ以外の証明が作りにくい財産の場合は有用、
そうでない場合、株主異動届がある同族株や預金の時は無用の時もある。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:12:20.67ID:3mGwzlLY0
>>133
「一概には」だから専門家に頼んでね。素人判断は危険
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:15:28.31ID:vH2Ix9Oz0
まあその預金を貰った側が管理してないとね。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:17:31.98ID:uXUEQH4R0
>>104
それは100%嘘。毎年定期的に110万渡しても税務署は全く調べない。
何故なら、110までは確定申告必要ないから。
税務署が調べるのは、その贈与した人が死亡したとき。
相続の時にその人が贈与してきた過去三年分を調べて、
その分は無税から贈与税20%を贈与された人から徴収する。
日本の場合は、ほとんどが贈与してきた人が死亡したときに、
銀行口座を調べて、有るはずのお金が極端に減ってると、
親族等の貯金を調べて、未申告の贈与が無いかどうか調べる。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:17:44.46ID:GE1LIv1k0
相続税の基礎控除は3000万もあるし、税率もそんなの高くないけど
相続する資産が土地とか債権とかだと相続人が迷惑なだけだろ
金融資産ならウエルカム
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:20:00.93ID:j1yQrPom0
>>136
何にもおきんよ。
うちは、毎年微妙に贈与額を変えてるけどな。
110万1000円→110万2000円とか
毎年契約書みたいなの書かされる。
額は気持ち次第で適当。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:20:32.83ID:0vDSCnjO0
>>76
税金を搾り取れる可能性があることって宣言してるもんだろ。
税金を搾り取れる可能性がないとこには税務署はこないぞ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:21:12.11ID:3mGwzlLY0
子供ニーサ終了やけど、まだ美味しいって新聞記事(先月、日経)もあった。
ワイも突然金が余りまくってきたので若い親戚にニーサ作りまくっているわ。
日本人は親戚付き合いが薄いから弱い。学費は大敵や。
姉はワイの人生の敵、反目やけど姪には毎年7-80万ほど作ってやっているわ。
あーあ、誰か医学部、弁護士、議員になってくれへんかな、宝くじ並みの気体
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:21:28.67ID:qfpAxnME0
>>142
>>相続の時にその人が贈与してきた過去三年分を調べて、
その分は無税から贈与税20%を贈与された人から徴収する。

言ってること支離滅裂だぞ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:21:30.06ID:qINbapQD0
>>136だけど自己解決
毎年同じ時期に同じ金額を振り込んだらダメなんだね
計画的と思われてしまう
ちょっとググったらそんな様な事が出て来た
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:23:15.88ID:q8WMHI1U0
>>1
最近じゃ。葬式も開けないよ・・・
お金がどうのこうの言っている問題でない人たちが、たくさん出てきたのなら

第六感を通して知ってます。(´・ω・`)・・・
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:23:56.13ID:uXUEQH4R0
>>136
ok.
でも、あんたが死亡したときは、過去3年分は相続税に計算されて、
110万×3×20%の合計66万を徴収される。
で、おそらくこれが、来年の税改正で過去10年分に改正されるらしいから、
あんたが死亡すると、子供に110万×10×20% 合計220万の相続税が来る
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:24:52.75ID:4/ylaCgX0
>>23
バカ丸出し乙 人間なんて
1000円 1万円 10万円の貸し借りですらもめるのに
絵空事のバカ丸出し乙
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:25:53.66ID:qfpAxnME0
>>155
okじゃねえよw
お前はもう黙ってろ。
間違った知識を撒き散らすな。
というか、少しは調べてから書き込めよ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:26:47.56ID:8ilt7T+W0
>>155
控除は…?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:27:05.68ID:0vDSCnjO0
>>80
贈与した証拠がないと、やすやすとは贈与とは認められいってことだろ。
受け取った側は、贈与なのに所得として課税されたらなまらないだろ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:27:48.47ID:uXUEQH4R0
>>156
教育費は事実上、無税となっている
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:28:33.10ID:qINbapQD0
>>155
ありがとう
でもやだね、そんなに取られるんだ
まあ少額を振り込むくらいしかしないけど頭に入れておきます
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:29:22.06ID:fmUCYUTa0
>>45
そう。それに加えて、敢えて具体名は言わないが、相続人が働かない怠け者が多い地域。不労所得を嗜好する地域。長男は跡取りだから働かなくてもいい地域。相続人が結構な割合で外国に移民している地域。っていうとんでもない地域があるんだよね。
そんなとこで、土地絡みで何かをしようとするといつも出てくるのは「遺産分割協議がまだですから」
もう何年間もやっていて、アホかと思うわ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:29:42.47ID:3mGwzlLY0
他人名義で株をやって面白いのは損した時。
翌年の源泉税が還付されるときがある。
いつもはワイの××下なんで学費請求以外は現金化できないんやけど、
還付は本人口座やから、「おじさん。また損作っといてや」とか言われる。
損こいて褒められるのも人生こもごもや。晩年楽しい趣味やっで
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:29:56.77ID:3ffmOUw60
>>157
自分がバカなのは認めるけど
1000円1万でいい大人がもめないでしょ
10万も他人ならわかるよ
でも家族間でもめるほどの額じゃないでしょう?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:30:54.45ID:0nyJHI+90
俺は軽度の障害者で手帳持ちだから特例で相続できんだわ
すまんのう
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:31:36.91ID:ovCR8LEX0
>>70
小室佳代は、贈与税を時効寸前に納税しているらしい。
借りた金をもらったことにすれば、贈与税の方が安い。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:23.92ID:0vDSCnjO0
>>101
それは、お前の時代錯誤的希望的観測。
親が死んだら、兄弟それぞれの言い分があり、
法定相続分どおりに落ち着くのがオチ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:30.26ID:5IBYP30t0
>>165
揉める人もいる、って事だけわかってればいいと思うよ
価値感が違うものを無理して理解しようとする行為はときに他人の神経を逆なでするから
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:31.80ID:3mGwzlLY0
>>159
前三年間贈与の加算分の話だから、相続税の基礎控除は消費済みの仮定の計算やん
限界分のおはなしやっで
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:41.53ID:uXUEQH4R0
>>162
君が若いなら、全く気にしないで毎年110万バンバン贈与で大丈夫。
ただ、来年の税改正で、110万の控除枠が無くなる、という話が一般的。
で、110万の控除無くして、贈与税は相続税と同じ一律20%人なると、大方の予想
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:32:59.74ID:L92epc5H0
>>129
普通は子供名義で、親が住んでるだけ、、だろ
だって、親の方が先に死ぬんだから、親名義で建てるなんて不合理だろ
ソレより、愛人にマンションを買ってやった!、方が名義とか贈与税とかややこしいんでないかい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:33:03.31ID:5evawOQY0
どんな風にマークされるんだ。」
そのことを書いてくれ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:33:18.70ID:UipdelJS0
調査が入った時に当初申告があれば過少申告加算税になるけど110万円贈与で申告してなかった場合、無申告加算税になって過少申告加算税より税率が高いからみんな1000円納付の申告するのかと思ってた

>>156
それは生活費だから親が子を扶養してたらある程度の金額は非課税になるんじゃない?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:24.87ID:3ffmOUw60
>>170
なるほど
そういうものなんだね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:46.81ID:3mGwzlLY0
>>101
勉強して神経質にならないとあかんぞ
相続発生してから誰もが敵になる時が来る

軍備を整えるのが戦争を防ぐ唯一の方法。堀深くして壁高くするもんやぞ。
ワイは遺言状とか作る方の立場やったけど、親族には通用しにくいので
銀行の相続サービス使っていて助かったぞ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:37:21.13ID:0nyJHI+90
>>172
85歳から自分の年令差し引いた歳に10万かけた金額が控除になる
俺は仕事で指落とした手帳持ちなので数百万は相続税控除される
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:37:22.16ID:uXUEQH4R0
親が生きているうちは兄弟姉妹仲がいいが、親が死ぬと、泥仕合になるのが普通
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:37:30.74ID:RAhANFgt0
税理士とその話した時、120万くらい贈与して、多少の税金は払った方がいいと言われたけどな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:38:13.51ID:3mGwzlLY0
>>176
他の贈与申告者と突合されるだけや。それだけ
あと税務署の電子ファイルに保存され、他の贈与や相続の際に検討資料となる。
ええことやで。真っ先に相続の問診書みたいなのが来て
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:39:53.56ID:uXUEQH4R0
>>184

110万で確定申告せずに黙っていればいいものを、なまじ120万で贈与税払うと、
「こいつなんか怪しい」で調べられる。110万で堂々としてる方がいい。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:40:10.29ID:QnBPylRQ0
おみやげをあげないと
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:40:16.85ID:3mGwzlLY0
>>59
アンタの人が良いという証明や。良かったよかった
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:41:15.46ID:x645by7g0
> このやり方の本来の趣旨通り、贈与で財産をもらった人が、自ら贈与税の申告をし、納税まで済ませるのであれば、何も問題ありません。
>
> しかしいつの間にか、「贈与税を少しだけ納めれば、名義預金にならない」という間違った認識が世の中に広がり、余計に怪しい贈与税申告書が税務署に提出される結果になっています。
手続き上問題無いんだから怪しい申告も何もないだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:41:35.93ID:fmUCYUTa0
>>106
少なくとも水商売をやってる方には、税務署や裁判所。ひいては国家全体が甘い。
本人が書いたかどうか分からない日付のない紙片だけで簡裁は仮執行付債務督促を受け付けるし、実際に執行したりしてるし。
税務署もキャバ嬢が貰ったプレゼントの時価なんて調査していないし。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:41:45.24ID:KGtvzj2h0
この記事がいやらしいのは、
死んだ後に相続する段になって贈与が否認されて子供に迷惑がかかるという、贈与してる本人にはもはや知りえない(だって死んじゃってるから)ことを脅迫チックに書いている点
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:42:15.15ID:Kdmxd+Rl0
111万とか見え見えのことするからだろ
毎年300万くらい贈与して贈与税払えばなにも言わんだろ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:44:16.98ID:uXUEQH4R0
>>196
310万だと、110万の控除で200万に10%の贈与税20万
311万だと、110万の控除で201万に15%の贈与税30万
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:44:27.00ID:Z8c7CWv60
投げ銭を合算されて申告漏れで重加算
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:45:51.67ID:LtP5UL8m0
独身だが3億程度資産を持っている、しかも大半は不動産ではなく現金か金融資産だ
うちの家系は短命だからオレの命は精々生きてもあと数年だろう
だが妹もその子どもたちも嫌いなので、わざと何も遺言を残さないで死ぬつもりだ
死んだあとのことなど知ったことか、とことん争うがいいさ

といってお客さんがいた、本当なら怖いわ、でもお金持っていそうな御仁だからあながちウソとも思えないし・・・
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:49:03.31ID:RAhANFgt0
>>188
この記事を読む限りそうだよね
信頼してる税理士なので、貰った情報が違うならいろいろ考えるわ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:49:06.80ID:I4QGqHpN0
戦争の際に、戦費調達のために導入されたのが相続税だ。

戦争が終わって100年以上経つのに、なんでまだ元通り廃止されないんだ?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:49:23.44ID:XcBYJUYx0
>>59
手ぶらじゃ帰れないから行ったら筋を曲げてでも取る。日の丸ヤクザ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:50:16.84ID:9M6XqlGo0
年110万贈与したとして
1年目には現金で家の金庫
2年目に口座作って計220万預金
ってすると1年で220万動きあった!って税務署動くの?証明しようがなくない?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:50:39.84ID:uXUEQH4R0
自民党が、ジジババがお金貯め込んで、世の中にお金が回らないんで、
ジジババが子供や孫に生前贈与して、子供孫がお金バンバン使うようにと、
来年の税改正で110万控除枠無し、税率を相続税と同じ20%にしたいらしい。
で、こうすると、ジジババが「どうせ相続で20%取られるなら、生前贈与で20%で同じだから、
じゃー子供と孫に生前贈与しよう、という流れを期待してるらしい。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:51:08.33ID:6dE7UkzC0
>>207
怪しまれる、疑われるでキチキチしてるほうが変
大人しく100万程度の贈与してれば済むだけの話なのに、
調整くさいからおかしくなる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:51:15.35ID:4nF9bsAG0
俺は姉貴とかなり考えが合わないし仲も悪いからモメそうで面倒だな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:51:21.17ID:GZOwNliX0
団塊が死にはじめたら地獄の相続戦争の始まり。

彼らは子供が2〜3人、資産の大半は不動産。

つまり不動産の売却戦争が勃発。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:51:36.21ID:GE1LIv1k0
>>176
贈与した人が申告するから問題ってかいてあるだけで
贈与された人が申告すればいいって話だけど、日本語分かれば大丈夫じゃない?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:54:13.32ID:6dE7UkzC0
>>211
そんな当たり前の話を今さら書かれても
だから官僚は相続税100%にしたいのだが、
麻生含めて一生懸命稼いだのに全部持ってかれるんじゃやってらんねーって高齢は思うわな
だから生前に循環させたら一気に取らないって話なんだけど、
それだけ高齢ががめつく溜め込んで、なおかつ年金も多額もらって、医療費も払わずに、
GoToで各地で観戦もらってる証拠ね

まえバス停に並んでたらジジイが離れたベンチに座ってたのに横入りしてきたからな
高齢を始末するのにコロナは都合がいい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:55:00.29ID:y+iloMWI0
不動産でも買わなけりゃ目を付けられないだろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:55:13.54ID:8ilt7T+W0
>>211
ロジックがおかしいやろ
110万無税の時に渡さずになんで税金20%付くようになってから生前贈与すんのさ

うなるほど金があって毎年110万以上贈与したいとしてもそれなら相続税の方が控除ある分まだマシじゃね?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:56:45.83ID:6dE7UkzC0
>>214
不動産の流動化は国家として望んでることだし、
その結果耐震基準満たさないものは立て直しで若者夫婦に回るからなんの問題もない
それより大規模開発した不動産と土建屋が倒産して回収できない方が問題になってるわけで。
コロナで東京から周辺部に住宅を金持ちから移動してるからいい話
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:59:08.73ID:lQDOA9SH0
>>169
言い方が悪かったか、うちの場合は法廷相続分の資産(権利)は配分するよ
あくまで不動産の管理を長男の俺が次ぐ
兄弟は俺を働かせることで、結果として法廷相続分以上を受け取れるんだから文句は言わないだろうということ
自分の所有分は自分で管理したいというなら止めやしないがな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:59:35.01ID:6dE7UkzC0
>>210
まず1年で220万を現生で預ける時点で、
銀行が聞いてくるよ
「なんでこんな多額を突然に?」
それに対して「タンス預金を預けることにしました」となるが、
出どころがおかしいわけだろ
毎月積み立てでもなく、不動産や車売ったわけでもないんだから。
大人しく毎年の110万ずつ祖父からもらってるんです、と申告をすべきものだが、
毎年してれば問題ないけど、二年間未申告だと脱税
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:00:46.09ID:p42uaL2Q0
>>220
そこが、自民党のずるい所と、人の心理をうまく利用してるのさ。
普通に考えると、110万の控除枠無くして税率を相続税と同じに20%にしたら、
「えーー、20%になったら損だから、贈与止めよ」ってなるよな。
でもさ、それは110万枠とか額による税率があった時期が頭に残っているうちだけで、
10年すればそれらを忘れて、「相続税と贈与税が同じ20%なら、生前贈与するか」っていう気持ちになってしまう・
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:02:05.02ID:mVhYIiOd0
別に他の申告をちゃんとしといて埃がでないなら、100万だろうが111万でも問題ないわけだが
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:04:01.37ID:xrHp4R7U0
>>208
ソ連の5か年計画とかアメリカのニューディーラーとかの知識は無いかのう???
共産主義の台頭に備えた社会主義的政策の一環やぞ。

戦後もGDQがWCウォレンとかCSシャウプとかを送ってきて「シャウプ勧告」ってのを日本に
押し付けたんだけど、当時の大蔵省の人間(統制主義的税制の具現者)には理論構築上最適の
理屈を教えてもらったというのが真実。
税制度の所得税制への一貫化と相続税が所得税の補完であるという理屈で現在まで来ている。
英連邦ではソ連崩壊後相続税の廃止や減税が繰り返されたのと対照的に日本では保存された。
経済活性化の一助なんだよね。自民維新筋には早期贈与が経済活性化という理屈も唱えるが
トリクルダウンと同じ理屈で消費部門で考えて効率が良い筈かないんだよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:05:25.54ID:X96e2cHR0
>>214
小規模特例で都内の土地持ちは賢く立ち回れるけれど。広尾ガーデンヒルズを兄弟3人で分けるとかになるとどうなるだろうね…売れるかな希望の額面でっていうのもあるし。伊豆や那須あたりの別荘の処分も大変そうだなあ…
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:06:05.90ID:mjCG3kD50
>>1を読んでもけっきょく何が悪いのか分からん。
税務署に目をつけられても、脱税してなければ問題ないのでは。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:07:33.12ID:xrHp4R7U0
ソ連崩壊後、所得の二極分化や、中間層の崩壊、経済乗数の低下と消費性向の同時低下、
カネ余りの超流動性と低金利と、ソ連崩壊後の「平和の配当」は経済の老化指標を
膨らませるもととなっているのが世界的な評価
で、今次は法人税に歯止めをかける流れとなっている。
日本と売電は何週も遅れとる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:08:13.24ID:veALzO6M0
>不動産が4500万円、預金が500万円」ならどうでしょうか?

不動産を貰った方があきらかに振り。
維持費がかかるし、4500万円はあくまで売手希望価格。
買い手がつく保証なんてない。
お金いがいにも、草抜きや建物の定期的な点検修理などの労力も必要。
武蔵うんこし杉のタワマンなんか、1億円弱の値段だけど買手は0。
株としがい売板がそのまま価格表示されてるからね。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:08:29.86ID:LlwXz3AV0
契約書作って納税すれば良いだろ
正式で有効な契約だって言うエビデンスが必要なだけなんだから
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:09:08.92ID:SXokL5yr0
ほんと、身内への贈与税とか相続税とかやめてほしい。自分たちが貯めて残してる金になんで課税されるのか理由を教えてくれ、いまさらだけど
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:09:36.43ID:pXvCbuBH0
>>1
そんなものより海外在住者からがっつり取れ
相続税逃れ目的の海外移住多いじゃん
香港とシンガポールとドバイはしっかり見張るべき
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:10:46.68ID:mDhjm5Vp0
相続争いって、金の問題じゃ無いんだなってのは感じた
親が死んでから親からの愛を奪い合ってる状態だと分かった

兄弟姉妹格差ってあるからさ
弟ばかりを愛して姉をないがしろにしていた親が
アタシは平等に子供を育てた
とかいって死ぬわけだな
姉が主に介護をしていたとか弟は平等に分けろと要ったとか言うのが表向きの争いの理由だけど
深く関わってみると
子供の頃あんたは可愛がられてたでしょ
ずっとアタシを踏み台にするつもり?
とか
姉は一家のサンドバッグなのになに一人前の口きいてんだ
とか
そんな感じが流れてる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:10:52.13ID:AW3qsrqv0
>>92
ちょっと意味が…
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:13:17.51ID:iKUduHcZ0
>>151
もうちょい調べると問題ないことが分かるよ
額を変えろとか時期を変えろとか言ってる税理士は使えないやつだと思っておいた方がいい
良く理解してる税理士なら額が一緒だろうと時期が一緒だろうと問題ない事分かってる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:13:49.51ID:IZXzUu/V0
>>242
家賃水道光熱費通信費払ってもらってる上での110万贈与よ
いや、扶養外れてないんかい!とはなるけど
親が亡くなりそう+子供が学生やフリーターなら有り得るんじゃない?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:14:44.67ID:5vWtpNG+0
明らかに死んだ後に入れろよ。めっちゃ貧乏な家にお尋ね書きた時、笑えたわwwどういう基準なんだよw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:15:02.18ID:kQBrgIxu0
>>241
デジャヴュかな?
どこかでそれ最近見た気がする
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:05.97ID:xrHp4R7U0
>>239
資産を持ってそうな人が、えって思うような相続税額なのはそれが主な理由だからな。
資産家で在外居住者の国外資産の管理していない奴は居ないレベル。

外国語に強い学校に行かせて早め早めの海外留学からの現地子会社(正確には特殊関係会社)管理やなア
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:30.71ID:5b8ZneZ70
>>234
脱税してなくとも税務署に目を付けられると漏れなく税務調査入るから糞面倒いぞ
7年遡っていろいろ指摘されてその都度説明やら証明しないとならんからな
さらに強制調査で家宅捜索の可能性もあるしね
目を付けられないならそれに越したことはない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:33.72ID:yEhmOAnv0
こういう記事って
法律上の話だけで
実際のことは分からないよね。
みてていつも思う。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:18:51.26ID:bsBl3pHQ0
>>19
マークされると口座の取引晒される
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:26:01.05ID:amRwvV1x0
>>181
それ嘘、事業を立ち上げた頃に2度ほど査察が有ったが、お土産は全くナシ
所得税は上手く減らしてたけど、、演るなら節を揃えないと駄目だよ
相続税の時は、少しややこしかったが申告分で終わった…相続税対策をして無かったので結構払ったわ
悪いのは「ウチの程度では払わなくても良い」と言って全く対応して無かった親父だ
少々申告漏れが有ったが、、マア良いでしょ…とお目溢しを貰ったり…ン百万払ったんだから当然かな
以降ン十年、計算間違いを指摘されて千数百円払った事以外、税務署に取られた事は無かったね

同業者に交際費が年間数万円だと言ったら、無茶苦茶怒られたw「飲みに行けないだろ」
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:29:30.27ID:1wBt4iWx0
>>244
じゃあ家賃だけなら110万超えてても贈与にはならないの?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:30:22.39ID:d+P0yple0
>>238
答えは、富の再分配。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:32:20.36ID:d+P0yple0
>>253
子や孫が大学に独り住まいで通ってるなら、教育費のうちになるんじゃね?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:33:05.46ID:x3xkcntB0
>>253
大学生ならセーフじゃない?
家賃8万で別に仕送り10万貰ってる友達いたし
贈与税どうこうの話が出たことなかったよ(親が手続きしてた可能性もある…か?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:34:21.06ID:d+P0yple0
べらぼうな、月¥100万の仕送りとか、さすがに贈与になるだろうな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:34:46.42ID:flawFnLN0
相続税は100%でいいだろ
生前稼いで使いきれなかったのは死んだら返す

老後が心配でお金を持って離さないんだから名案だ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:40:57.65ID:DqpaxZS80
>>181
だから田舎ほど金奪われるんだよな
これで地方衰退とか言ってんだから公務員が略奪やめたらまだましになるだろうよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:44:59.13ID:kQBrgIxu0
>>253
そういや大学の時家賃は直接親が払ってて
それとは別に生活費15万もらってたな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:45:12.17ID:d+P0yple0
>>263
そうなん?でも実勢価格は上がってるよね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:48:07.14ID:yEhmOAnv0
>>26
スタートラインを一緒にしたら
例えば、病院とか会社とか
継承するものがなくなって
かえって非効率になりそうだけどな。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:49:12.34ID:hxqmpd4M0
そりゃあそうだろ。

税務調査の端緒は、いつも税務申告。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:50:53.28ID:X96e2cHR0
>>272
政治団体でそのまま移せるのがガチ凄だなと思う。由紀夫さん側からも孫以降で出てくるだろーね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:54:17.79ID:kQBrgIxu0
>>274
国立理系
まわりもそんなの多かったな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:54:48.09ID:d+P0yple0
ま、贈与された者がビクビクするのは贈与された時ではなく、贈与した者が死亡した時だよな。
それまで時効で逃げ切れるかが、人生の勝負所。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:57:22.21ID:G/FU+kYD0
けち臭い、どうして日本人はここまで器が小さくなった
自分で稼いだ金じゃないんだから
きっちり税金払って気持ちよく使えよ
節税してもいいのは
先祖代々の土地を相続して、それを次世代に渡さないといけない人くらいだろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:02:12.47ID:d+P0yple0
>>282
今年の12月になってみないとわからないが、昨年もそういう話が自民党の中で出てたらしく、今年は見送られた。
で、コロナの事もあるから、また見送りになる可能性もある
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:29:31.47ID:xL5vH+RC0
>>174
一般的ってことはない。
確かに流れはそうなんだけど、いきなり110万の非課税枠がなくなるとか、相続税や贈与税の税率が20%になるとか、それは100%ない。
教育資金贈与のかの特例けらいじり始めて徐々にというのが実際の流れ。
生前贈与加算が3年ってのは次の税制改正で10年とかになる可能性はあるけどね。

先走ってるアホがいるけど、そんな急に変えたら社会が混乱するから、急な改変はあり得ないと考えて良い。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:53:41.05ID:/Vcw/WG40
もし宝くじが当たったら兄弟、保育園児の甥っ子たち10人ほどに一律110万あげたいんだけどダメなの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:50:33.08ID:C8TwlD560
>>222
地価が下がると固定資産税が減るよ。
土地は取引されても税収にはならない。
土地取引には消費税がかからないし。

そもそも買い手が圧倒的に少ないんだから流動化どころじゃない。

団塊世代が売り出した土地建物を買うのは中若年世代。
どこにそんな金があるのやら。
暴落しても買い手も少なければ買う金も無い時代が来てる。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 03:04:32.79ID:8R825cYR0
例えば1000万子供の口座に振り込んで税務調査されても
「いや、子供の口座に預けただけで贈与契約はしていないし、その金は親の私のものだ」って言えば
それは実質的に親の金だし、税務署が課税しようとしたら
贈与契約があったことを立証しなきゃいけない
当然立証なんか無理だし、贈与と見なすことも不可能
税務署もそんな事わかってるから親から子の口座にいくら振り込まれようと税務調査なんかしないし
家族間の金のやり取りなんか一々監視しない
これを利用したのかどうかはわからないが
政治家のHは親から毎年のように高額贈与を受けていたのに申告せず
数年経ってから忘れてたと7年分を申告・納税したが、これに対し国税は贈与税の時効は5年なのでと2年分を返却
7年以前の分はおろか5年分のみで決着
5年以前の分は丸儲けと言うオチ
億単位の贈与を受けてもコレ
真面目に考えるだけアホらし
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 03:36:34.73ID:Ehq/Reru0
浮気して離婚したことにして財産分与と、慰謝料・養育費を月払いしたら税金は節約できるかな?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 04:30:52.23ID:nhTHN1eC0
これ勘違いしてるやついるけど110マン無税だからって無申告で計上しても記録残らないから、結局相続のとき法定相続分超えてたら普通に課税されんぞ
だって口だけなら20年110マン親から生前贈与貰ってましたとかいくらでもいえるだろ?
111マンとかしてるひとは税務署に公的な証明取りに行ってるのと同じ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 04:46:14.26ID:ah2c4K0V0
>>114
いくらならもめるのwwwwwwwww
1億ぐらいから?
0306(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/05/24(月) 05:06:10.46ID:zj1F+uPa0
なあに 7年隠せば 時効になるよ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:09:47.31ID:2WeLIRLQ0
>>305
税務署にマークされるって話がいつの間にか争続の話になってマークの話が消え去っているし、相当な馬鹿が書いたんだろうな
0308(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/05/24(月) 05:23:04.54ID:zj1F+uPa0
税務署のアミなんてスカスカです。祖母の二億円の貯金を
親戚の欲ボケおばさんに生前にゴッソリ持ってかれて
コソーリやったから贈与税もなしよ。豪邸建てた、ビル買った
後になって変だなと思って調べてわかった。
でも税務署は7年の時効があると言い張って知らぬ存ぜぬでしたとさ
0309(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/05/24(月) 05:25:32.32ID:zj1F+uPa0
だいたいが毎日定時で帰る公務員がマジメに仕事するわきゃないの
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:29:11.68ID:l9PhNrYp0
>>12
銀行はチクらないけど税務調査が入れば銀行は応じざるを得ない。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:46:36.97ID:aHOFKAkg0
>>114
俺も親父の時二人兄弟で放棄してお袋に全部相続させたんだが親切心が今になって拙いことになった。
見かけの財産が目減りすれば不安になるだろうと墓地以外全部相続させたんだが・・・
当時は法定相続人3人で相続税なしですんだが、税制が変わってお袋が死ねば相続税がw

沢山じゃないが二人合わせればそこそこの車一台分…法定相続の通りにやっとけばよかった orz
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 06:37:49.12ID:fBQiHEhP0
贈与税なんて今すぐ廃止しろよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:07:03.65ID:7vccsK0E0
ニートへの仕送りは課税対象?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:13:27.65ID:yI6ahyh00
お前には子供いないから、お前には相続しないと親から宣告された。
少し納得いかない気持ちもあったが、そりゃそうかと納得する気持ちの方が大きいからそれで良いと思う。
甥姪にはなるだけ迷惑にならない様に生きよう。出来ればピンピンコロリでw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:29:44.55ID:5vWtpNG+0
>>319
親が介護になったら、そいつ等に押し付けろよ。
多分、介護になったら、お前が介護する結果になるぞ、自分に介護させるようになったら公正証書つくらせろ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:47:45.23ID:fcTL9Cbo0
>>297
買った人に
不動産取得税
登録免許税
印紙税
消費税(司法書士とかの手続きや仲介手数料)

売った人に(もろもろ控除はある)
譲渡所得税(最高39.63%)かな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:02:59.64ID:PNANOnPE0
暦年贈与出来る金融商品が三菱UFJ信託銀行にあるよ。
自分はそれ使ってる。
銀行のお墨付きで鉄板。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:41:26.93ID:EitnzN9l0
>>293
ある程度は額の問題ではないと思う。
必然性だろう。
高級料理食う自由はあるし、習い事に莫大な金かけるのも旅行三昧も自由だ。
学費にしても私立の医大に行くなら国立大学に行く学費とは桁が違うけど、それだって多すぎるって話にはならないし。
そういった形跡のない金額がおかしいという話だと思う。そこは匙加減。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:57:38.20ID:KBSciwor0
贈与の話で、、、、
相続税争いの件数なんて出しても無意味だわw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:59:08.68ID:liqRhVyg0
>>1
税務署ってタダの下っ端マフィアと変わらんからな
犯罪ジャップ政府のために忠誠を誓うマフィア一味って認識だし
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:06:49.16ID:zivM5xrz0
>>291
ダメじゃないが
お前が大金持ったことはバレる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:08:46.60ID:mPPaXp060
税理士ですら(古い人ほど特に)連年贈与ビビって110万にしましょうとかたまに単年で納税しましょう言ってくるからな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:42:11.64ID:/CPNQpby0
>>289
何言っているんだ ?
そういう意味ではなく、税務署からマークされるかどうかと言うだけの話だろ ?
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:45:15.53ID:/CPNQpby0
>>329
うん。
1回では無く、毎年請求されるし、そのうち毒盛られる

人間、親戚や知人がお金を持っているのが分かると、その他人のお金を自分の生活費の中に勝手に組み込んでくるから
今度は、それを支払わない人のことを憎み出す
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:46:37.96ID:ypd2sew70
節税の勧め(脱税ではない)の本によく書いてあったな
少額の譲渡税を収めれば合法的な財産分与が出来るとか何とか
まぁ、税務署員だって人の子。面白いやられ方でなないし
「ようし、見とれ、そのうちギャフンと言わせたる」くらいは
腹の中で思っても自然だろう
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:51:52.10ID:/CPNQpby0
>>335
税金はけっこうグレーンゾーンが多く、税務署職員の解釈次第で課税されたりする。

税務署にマークされるということは、グレーゾーンはすべて課税対象にされるということになる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:52:21.96ID:96oMXKZ80
>>227
220万だと申告義務あるのね
贈与って受け取った側の「雑所得」にしないといけなからな
相続として記載しなくいいだけだよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:56:31.26ID:jynGP9gA0
>>252
そうですか。真面目にやってれば大丈夫ということですね。
うちの会社、登記上の本社が東京にあるけど経理は全部地方にある工場の経理がやってたけど
最初の1回は「あなた(経理部長)の顔を見ただけで悪い事できない人だとわかりましたよ。わっはは」って
言われたって経理部長が自慢してて、次にまた来た時も何もなかったけど、数年後複数の人が来て
「『チンコ見せろ』って言われたら見せないとけない様な雰囲気だ!」たと経理の人が言っていた。
最初の2回は偵察部隊とか前衛部隊みたいな感じなのかと思いました。
(その数年後部長は東京に出頭要請があって2週間ぐらい帰れねくなるんですけどね)
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:59:06.33ID:mS1EeVE90
>>338
遺産じゃないけど個人営業なので税務調査されたことがある
たしかにグレーゾーンはみんな課税対象にされたよ
超零細なのにお目こぼし無し
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:59:14.60ID:gudvmoca0
死んだ義理爺さんが税理士に言われて10年やったわ
相続の時突っ込まれないようになるべく早くから初めて
終わらせるのがいいよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:08:26.10ID:amRwvV1x0
アホやなぁ、
贈与税とかは、土地とか特殊な贈与の時に使うモノだよ
現金の贈与なんて、爺さんが毎年預金から一千万円取り崩して五百万円の暮らしをしたらイイねん
余った五百万円は現金で孫にやる、孫はタンス預金にして必要になるまで寝かす…寝かせられないほどアホなら同居する
時効を乗り越えたら、課税も処罰もされないのは、鳩山由紀夫が証明しているからな
爺さんから貰ったタンス預金の五百万円が有るから、孫は稼いだ分を預金せずに全部生活に使ってもヤバくないだろ

税務署が孫の生活を、常時監視している訳じゃないから
孫が、三百万円の稼ぎで、五百万円の暮らしをしていてもバレないし
稼いだ分を口座に置いたまま、生活費は貰った現金から使うと言う手もある、、何方もバレないよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:08:44.42ID:lA8X932V0
>>114

>>313
みたいな事があるから母ちゃんなんてそんなに使いきれないんだから相続チャンスのある時に非課税枠の範囲でやっておくべき
具体的には土地家屋とかは子供が取って母ちゃんにそのまま使ってもらっておけばええやろ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:17:33.59ID:/CPNQpby0
>>343
税務署にバレるのは、殆どがチクリらしいな
近所の人、親戚の人が、税務署にチクる

それさえなければ、タンス預金はまずわからない
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:21:38.39ID:iTQSLZqk0
>>59
税務署出身の税理士さんを顧問にすれば良いのかな?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:23:29.46ID:iTQSLZqk0
>>319
遺言に書かれても、
子供だと、
遺留分減殺請求権は有るから、
本来の半分は貰う権利は有る。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:11:47.14ID:icJ+vUuW0
毎年決まって100万が計画的とか、って、そもそも計画的にやるもんなのに、なにかにつけてむしりとろうとするのがどうかしてるよな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:27:00.57ID:aLHvgXs50
>>354
つ >>338
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:15:24.44ID:UoFOZ+D50
>>357
同じく生きてるうちに親が貯金おろして適当に子に渡しといてやりゃいいだけな気がするけど
高額稼いでたり有名人でもない庶民でもいちいち細かく調べられたりするん?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:50:21.89ID:8R825cYR0
相続の税務調査なんか何千万消えた金があろうと
しらねーあるなら持ってきてくれ
金探して持ってきてくれりゃその中から税金払うわ
で終わり
タンス預金してても税務調査じゃ家の中上がり込む権限ないから探せない
屋内駐車用にウン億隠してた婆さんも強制調査されるまでどうにもならなかっただろ
まあウン億だから査察案件になったが
そこらの一般人が数千万タンス預金してたところで査察案件にはならない
数千万程度じゃ悪質性も問うのは難しいし
その程度の金だと昔から貯めてた俺の金って言われたら誰の金か立証するのが困難だから
タンス預金てのは税務署的に頭の痛い問題
だから税務署はあの手この手でタンス預金しないようにプレッシャーかけるわけ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:52:56.15ID:DqpaxZS80
110万円まで非課税枠があるのに、それを毎年繰り返すとダメという破綻したルールを何とかしろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:19:12.39ID:KMh7Byhh0
真面目な人ほどバカ見る
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:28:21.09ID:6hrAvQAQ0
毎年110万を贈与しても10年でたった1,100万円
税務署はそんな貧乏人を相手にしていない

一番多いのは310万円らしい、まあ20万円贈与税を払うが
そこそこの金持ちはそれくらいしなければ、相続税対策にならない

世の中には一億円以上もっているお年寄りが結構いる
それでも30年かかるな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:33:57.67ID:6hrAvQAQ0
日本に金融資産だけで一億円以上持っている世帯数は133万軒ある
京都府の世帯数より多い
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:27:50.60ID:+VvMRZqf0
小泉Jr「政治資金は相続税がかからない。オヤジに教えてもらったw」
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:43:48.34ID:kCkKX+fr0
>>343
違うんだよ、ちゃんと贈与税払ったお金なら
子供なり孫が正々堂々と使える金になるんだよ
非課税の学費とか生活費ってのは当たり前に渡してるのが前提
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:48:30.63ID:Lyv1gxmH0
ちびまる子ちゃんの作者が無くなって相続税が公開された時
金額が少なすぎて話題になっていた
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:02:26.62ID:OZ7Bx2X90
相続で揉める奴は大抵不幸になる

金より人間関係の方が大事な事を分かっていない

損して得を取るべき
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:08:52.22ID:gpV0uD9p0
つか 生前贈与贈与受けてリフォームしちゃえば金の出所はわからんだろz。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:11:55.38ID:2z4cg0620
めっちゃ昔だけど
金持ちの娘で現金で貰ってたクラスメイトいた
親はパチンコで使いまくったと言い訳
学生なのに箱に凄いこと入ってたなあ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:15:31.92ID:04PsoMC60
普通に相続税を納めた方がお得な人が大半なのにわざわざ
相続対策で借金してアパート建ててサブリースの契約して
本来の相続税の何倍も損するやつが何と多いことか
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:38:30.23ID:RwZ0ubou0
相続税逃れの形式的な贈与は、自分が死んだ後に否認されて、子供に相続税として課税されて困る
だから贈与するなら子供と話して名実ともにちゃんと贈与しておけという話なんだけど
記事が悪くてほとんどに人に伝わってない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:45:42.38ID:HJMk/S480
>>319
親の介護は任せればいいよ
あと、甥姪に迷惑かけない為に資産を得ておく(自分の介護の為に)という考えもある
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:44:13.99ID:zHynHpqe0
相続税調査の時に税務署が嫌がる受け答え

被相続人の稼ぎのわりに残ってる金が少ないと隠してる金があるんじゃないかと質問でどうにかとっかかりを探そうとするが

故人はギャンブルが好きでよく競馬や競輪、競艇に遊びに行ってました
故人は旅行好きでよく旅行に行っていました
故人は夜になると遊びに出ていました

等、相続の時に金がなかった理由を与えてやると何も出来なくなる
どこへ行っていたかいくらくらい使っていたか聞かれても
そこまではしらない
と突き放す
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:24:35.34ID:gMfYxpGP0
>>381
贈与税は誰が誰に渡しても同じ
相続は権利というか義務?の絡みがあるから
場合によって相続直前の贈与が相続財産になるかも?ってだけ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:46:55.76ID:FMid61i30
3歳の子供でも、税務署で直接申告書類を手渡せばOKってことか?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:51:46.49ID:gMfYxpGP0
>>384
貰ったって認識無いとダメらしいけど、例えば310万贈与を
3才児にして贈与税20万申告した場合、税務署は、こんなのダメと贈与税受け取らないのかな?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:08:48.18ID:zbg8Iql+0
>>385
駄目な理由が一切ない

話は少し変わるが、その子供が1歳とかで自分で意思表明できない場合は法定代理人(基本的には親)が贈与を受ける事を知っていればいい
勿論法定代理人が責任をもって管理して、将来子供にあげないと駄目だけどね
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:25:25.25ID:sl6j1obb0
>>67
明らかに名義預金だという状況がなければ問題なし。受贈者が認識していなかったという事実を税務署側が立証しなきゃばらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況