X



【自助】国が貧困者に負わせ続ける借金地獄、コロナ減収者への貸付8765億円が物語る悲劇 [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2021/05/24(月) 06:12:12.43ID:zrIQPhmj9
 コロナの拡大により、政府が打ち出した緊急支援策「緊急小口資金」と「総合支援資金」の1年間の貸付額は約8,765億円となり、多くの人が生活に不安を感じていることがわかる。しかし無利子とはいえ、これはあくまで借金だ。国が貧困者に借金を背負わせているという、あまりにも悲惨な現状。

…略…
 しかも無利子とはいえ、あくまで借金。国が生活に困窮した人々に借金を背負わせている。「自助」に頼り続けるこの国に、「公助」の姿は依然見えてこない。

詳細はソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a7ec99e42db523a6f78988eca70666abab67d4
国が貧困者に負わせ続ける借金地獄、コロナ減収者への貸付8765億円が物語る悲劇
5/23(日) 21:01配信

参考)
https://bunshun.jp/articles/-/43609
菅義偉首相長男の「パパ活」から見える問題点 なぜ身内には“自助”を求めないのか?

https://diamond.jp/articles/-/248616
菅首相が掲げる「自助」「共助」「公助」の本当の意味 2020.9.29

https://webronza.asahi.com/national/articles/2020091500006.html
新首相の目指す理念が「自助、共助、公助=Aそして絆=vという虚無 2020年09月16日

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/5774
「議会制民主主義は『期限を切った独裁』」と明言する 2011.05.23
菅首相の「浜岡原発停止」決定が呼び寄せた「6月政局」

以上
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:35:51.35ID:mvjJmBD20
貧困者にも金持ちにもだよ
つまり国民全員に負担だよ

いい加減に公務員と国会議員のみで負担する制度を作ろうよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:25.92ID:mvjJmBD20
公務員や国会議員は
他の国民が支払う税率の100倍の課税が義務となるように
至急法律改正しろ

所得税、住民税、消費税、もろもろの税金にだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況