【暗号資産】ビットコイン急落続く、今年の高値から約50%下落 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2021/05/24(月) 11:03:44.25ID:tD8u3Gv79
[23日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)のビットコインが23日の取引で13%下落し、今年の高値を50%近く下回る水準を付けた。

1800GMT(日本時間24日午前3時)時点でビットコインは前日比4899.54ドル安の3万2601ドル。4月14日には今年の高値6万4895.22ドルまで上昇していた。

イーサも23日に17%安の1905ドルを付けた。

RBCキャピタル・マーケッツのエイミー・ウー・シルバーマン氏は22日のリポートで「ビットコインのボラティリティーが持続不可能なことを多くの点が示している」とし、「実際、ビットコインは目が回るような激しい変動をする」と指摘した。

米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が今月、テスラ車の購入でビットコインの受け付けを停止したと明らかにするなど、同氏の一連のツイートを受けてビットコインは売り圧力にさらされている。

中国の金融安定発展委員会が21日、投機や金融リスクの防止に向け、ビットコインのマイニングや取引を取り締まる方針を示したことも重しとなっている。劉鶴副首相が委員長を務める同委員会は、規制を強化する必要がある資産としてビットコインを挙げた。

このほか、中国の金融業界3団体は先週、銀行と決済企業による暗号資産関連サービスについて、これまでより厳しい禁止措置を発表。

米国でも財務省が20日、1万ドル以上の暗号資産を送金する場合に内国歳入庁(IRS)への報告を義務付ける案を示し、米連邦準備理事会(FRB)は暗号資産が金融安定に潜在的なリスクをもたらす可能性に言及した。

ロイター通信
https://jp.reuters.com/article/crypto-currency-bitcoin-idJPKCN2D40M2
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:34:48.34ID:GQTsBOVn0
取引所とかいうノミ屋がパンクしだしてからが本番や
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:00.05ID:UvOYuQVo0
4桁ドルまで落ちたらやろっかな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:26.20ID:EK0Y6yga0
中共が仕掛けてバカチョンが乗っかって梯子外される
アホですわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:41.19ID:Recew8p60
>>194
だって売りでも儲かるんだからw
その急緩が激しいから最初から持ってる胴元にちかやつらは
コイン堀の採算ぎりぎりまでは余裕だし勝てちゃうんだし
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:35:46.73ID:aDvir5Bs0
オンキヨーの株買った方が気楽に楽しめそう
現在7円
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:36:12.74ID:/P8Fwxxd0
底だよ
買い場だ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:36:28.11ID:HWrvibmp0
日本勢の買いで午前中は上がってる
夜中に米国で売られるパターン続くか?
底は5千ドル?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:36:53.39ID:UvOYuQVo0
>>211
この間30円というのを見たが...
今7円なんか
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:37:12.71ID:0k8pim9T0
70万くらいの時に買ってた人もうとっくに売った?まだガチホ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:37:17.00ID:3Nrnk50o0
>>200
頭悪そう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:37:27.37ID:Utnv7ikq0
>>211
初めて買ったステレオが
オンキョーのだったのに
なんであそこまで落ちたんだ・・・・
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:37:34.79ID:+c5+ml1V0
仮想通貨バーにいた連中がその後どうなったのか知りたい
売り抜けた奴もいるだろう、電車にGOした奴もいるだろう
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:02.06ID:/P8Fwxxd0
こんなチャンスはめったに無い
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:02.33ID:gHk2hyF70
もはや暗号資産でもなく暗黒資産やなw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:03.83ID:8twn9HyP0
>>198
まだ下がるだろw
これから中国に触発されて、各国の規制始まるから
アメリカの独自デジタル通貨の邪魔でもあるし
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:16.32ID:d8CY6y5W0
ビットコインとテスラは運命共同体だからな。

ビットコインを大量に保有しながらテスラをディスるのは分裂病。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:16.58ID:TLNQDVq+0
>>210
これが勝つ奴がいるんだよ
ニュースで観たが高級キャバクラにいってた
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:28.98ID:yihlxDZU0
こんな変動幅大きいもの通貨として使えないだろう
今の所ギャンブラーの玩具だな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:44.24ID:spffK1sT0
1000えんくらいに戻ったら5つくらい買う
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:38:55.82ID:KDMVZhuX0
>>1
暴落がニュースになったんなら買い時だな!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:39:20.78ID:fJ9QBWXf0
>>79
アホみたいに税金入るから放置してくれてるだけ
ビットコインで買い物しても年間20万超えたら税金掛かるし
換金しても当然かかる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:39:33.37ID:6JHjloML0
半年くらいかけて100万くらいまで下がるのは既定路線だけど
数か月に一回急騰してからの再下落を繰り返してかなりの人が狩られる
そして10年後くらいにまた詐欺的に上げる予定だけどシステム残せるかな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:39:37.39ID:U/A0FD1N0
>>28
紙幣と同じ考えだよ
あれも「金との引き換え券」であって金そのものではないから
究極的に言えばただの紙切れ
世の中に出回ってる紙幣の総額は、金の地球埋蔵量の何百倍何千倍ってレベルでその紙幣に対して銀行は利子とってるから
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:39:44.81ID:KwB/t80o0
>>225
ここへ書き込む時点で、そう思われても仕方がない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:40:07.97ID:FpWieK4U0
日本でやるにはリスク高すぎ税金が高すぎ
メリットない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:40:17.77ID:0+kU7Etd0
こういうバブル商品は買うにしても一気に買って一挙に売らないと
球根バブルなのみんなわかってたろ
でも欲が正常じゃなくさせるだよな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:40:31.97ID:kKSpWkRW0
マッチングアプリで出会った女性にビットコイン先物薦められたんだけどやらないほうがいいの?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:40:47.24ID:PP0rlyXY0
みんなで億り人になろうぜ!
0257!id:ignore
垢版 |
2021/05/24(月) 11:40:53.62ID:qlRWe2Yc0
>>12
投資じゃなくて投機だから
一時的に資産増やして抜けた奴が勝ちなんだよ

外野が何を言おうが昨年仕込んで7万ドルで売れた奴らが勝ちな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:40:57.41ID:gfgORKYH0
税金で半分近く持ってかれるのにやる馬鹿おるの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:41:00.42ID:axe+p0ul0
主流派経済学=貨幣は大衆の心理によって信用を持つ。よって仮想通貨は素晴らしい

MMT=貨幣はその通貨を国が徴税することで信用を持つ。よって仮想通貨はインチキ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:41:03.30ID:Xg4YTkJE0
4月に12btc処分しといて良かったわ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:41:29.10ID:IuvYuVBa0
>>258
超累進勉強してねー
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:41:49.15ID:/P8Fwxxd0
なんせ週足で底だからな
月足で見るとまだまだだ
つまり 高値は天井だったってこと
今は底値まで半分ほど来てる
大底で買うか 1000億ドル入れたんだろ? テスラ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:42:11.51ID:vP18lNrM0
>>254
チューリップは前回の時に言われてたからそれはもう違うんだなー残念ながら
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:42:12.32ID:LlyabVpW0
バブルは崩壊したが
ブロックチェーン技術は相変わらず有用で
また誰も話題にしなくなった時にふつふつと沸いてくるのだろう
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:42:34.22ID:ktIPvTvv0
だってこれ、企業の業績とかって裏付け無しの
パイの奪い合いだけなんでしょ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:42:51.73ID:Utnv7ikq0
>>264
仮想通貨は雑所得じゃなかった?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:15.46ID:cJGYRGrD0
もうリバる力もないから底なしでしょ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:33.08ID:L9DTk0420
100まで下がるよ残念でしたw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:33.66ID:iApQPulj0
イーロンマスクのせいだな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:56.82ID:Utnv7ikq0
>>270
モナコインの不正書き換えで
その信頼性もなくなった
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:13.24ID:KwB/t80o0
環境の敵に認定された、ビットコインが浮上できるとは思えないけどな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:32.32ID:bXly2IeG0
高値で掴んで死亡とかどんだけ馬鹿なんだよ
今殺されてる奴らはどうせニュースやら記事で高騰してますみたいなの見て飛び付いたアホ共だろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:35.36ID:U10HZ+zS0
近現代のバクチみたいなもんだな
ギャンブラ−にはたまらんな
はんかちょうか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:40.75ID:dyl7+9Mb0
完全に金持ちの遊び場にされてるやん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:44.50ID:iApQPulj0
売りが売りを呼ぶ
実体のない仮想モノだから尚更
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:44:57.58ID:d0gFFwse0
胴元の元に現金が集まったら、かき集めた現金持ってバイバイ。終了なんだよなあ。

バカな養分たちは、右往左往するだけ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:45:01.27ID:1kPndUei0
ビットコの暴落はどうでもいいんだが、イーロンアスペのせいでSP500にまで影響あるのが迷惑なんだよ
こんなクソ企業、インデックスに含めないで欲しい
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:45:09.90ID:zUIsWXc60
今買えば億万長者じゃん
絶対また上がるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況