X



【財政】目標“10兆円” 政府が音頭「官製大学ファンド」の落とし穴 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/05/24(月) 18:37:58.86ID:29eiVGod9
10兆円規模を目指す政府の大学ファンドが動き出した。今年度中にも運用を開始する方針で、今秋以降、運用委託会社の選定に入る予定だ。
この動きに呼応するように「信託銀行、大手運用会社などがファンド受託に向け目の色を変えている」(市場関係者)という。

同ファンドは、欧米の大学に比べ研究力や専門人材が低下している日本の大学を資金面からバックアップするのが狙いで、科学技術振興機構(JST)の下に設置された。
資産規模は当初4兆5000億円からスタートし、「大学改革の制度設計などを踏まえ、早期に10兆円規模の運用元本にまでもっていく」(内閣府)という。
すでにタネ銭として政府出資5000億円(2020年度第3次補正予算)、財政投融資4兆円(21年財投計画)が措置されている。

しかし、危うさも付きまとう。「具体的な運用はJSTの最高投資責任者(CIO)が担い、外部の金融機関から人材を招聘する予定で消費者物価上昇率に3%上乗せする運用を目指す」(関係者)という。
この世界的な超低金利下にあって年3%の運用成果を上げるのは容易なことではない。
ちなみに世界最大級の年金基金であるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は賃金上昇率プラス1.7%が目標だ。いかに大学ファンドの運用目標が高いかが分かる。

このためポートフォリオ(運用資産構成)では、国内外株式の割合を債券よりも高くし、高いリターンを得られるように工夫するほか、
将来的には未公開株に投資するプライベートエクイティー(PE)も増やすことを検討している。

だが、高い運用成果を上げるためには運用のリスク度を引き上げないといけないが、果たしてうまくいくのか。また、運用に失敗した場合、誰が責任を取るのかなども問題となる。
いずれにしてもタネ銭は国民が提供したものである。大学ファンドの裏付けは税金であることを忘れてはならない。


2021/05/22 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/289473/2
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:40:24.08ID:71v9RpbL0
損しねぇなら全額国が出したら、ええやん
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:40:51.15ID:YFMmUX380
中抜きで100万円になって終わりでしょ(笑)
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:42:17.27ID:bKRuZtcy0
東京音頭〜L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘音頭♪ L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘L( ^ω^ )┘ヨイヨイ(┓^ω^)┛))ヨイ♪
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:43:12.53ID:vWosMyAQ0
>>1
教育に関してもこんなことなら、国は必要がないな。
政府機能もパソナに委託しろよ。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:43:39.01ID:3L1OTDv40
こうやって足を引っ張るだけなのマスコミさんは。

AIIBは無条件で参加やけど・・・
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:44:58.48ID:mtyYO/u10
自分は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
東大を卒業すればお金も仕事も思いのままです
幸せな人生がおくれます
高卒や三流大学では無理です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:46:33.07ID:wtxyoKMB0
エンダウメント投資かよ
今年の投資は甘くないよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:48:16.70ID:FS/miyZ90
巨額の資金を動かすからこそGPIFは安全運転ではあるが1.7%と低いんだ
比べる対象を変えるべき
決して無茶な数値ではない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:54:43.64ID:fIb7+68h0
年金運用に組み込めばいいじゃん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:55:04.25ID:T2+NAaB50
高くねぇよ
比べるなら海外のエンダウメント投資だろうけど、3%は妥当で、むしろ低すぎるくらい
何言ってんだ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:56:24.76ID:75r+L9Jt0
まあ絶対に失敗するな
何でも投資のネタにすんなよな

結局は売れる物を作れなきゃただのバブルだよ
信用で増えた金は信用不安で消えてなくなる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:00:45.87ID:gcrexq920
ハーバードとかここ何年かずっと10%以上じゃん
SP500を余裕で上回ってる
変な縛りプレイにならなきゃ3%は低い目標だ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:11:40.47ID:3UM2006e0
>>3
これw
しかも大学を借金漬けにして支配する
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:17:07.46ID:ZDurPsZV0
また運用事業者がチューチュー吸い取るだけやろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:17:48.84ID:Hu9wPWYh0
10兆円をハイリスクハイリターンで運用できるのは
ソフバン禿くらいだろww
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:22:04.89ID:1wx1ku160
>>12
底辺はおまえの脳w 俺は常識を言ってるだけなのにw

国がカネを刷っていないと主張するおまえはもうキチガイとしかw
精神病院行きなよw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:39:42.35ID:rF+Zebs10
基礎研究を企業が利用した場合
払わせるシステムはあるんか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:25:22.69ID:eE9wc4Ob0
>>25
特許料は取れるという建前
しかし企業がもっといい技術で先行特許を取得しているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況