>>961
何が言いたいのかわからん

駆け込み需要はあったが、増税の反動ダメージは
駆け込みで上げ底された分を上回って長引いた

GDP家計消費支出の四半期推移のデータでは2012年は4期連続ほぼ横這いだった
それが安倍政権になった2013年は第1期からいきなり増えた

消費税8%が確定したのは2013年10月なんだから
それより数か月も前に急に消費が増えてるのを需要の先食いというのはおかしい

実際、家計消費が明らかに増えたのは増税が決まった13年10月-12月までの第4期ではなく
現実に増税される14年4月の直前となる14年第1期(14年1-3月)だったし