X



【沖縄】 変異株の陽性率が87%に上昇 コロナの新規感染者数、人口比で全国平均の3.6倍 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/05/27(木) 08:11:26.09ID:oNSMBko+9
沖縄県は26日、新たに10歳未満〜90代以上の男女302人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
300人台は初めてで、過去最多の256人だった前日から、さらに50人程度も増えた。

最新の変異株の検査では、感染力の強い「N501Y」の陽性率が9割近くまで上昇した。

県は週末にかけて感染者がさらに増える可能性があるとみており、感染のピークが見通せない厳しい状況が続いている。
西村康稔経済再生担当相は看護師などの派遣を検討する考えも示した。

26日の新規感染者を合わせると、5月に報告された新規感染者数の累計は3千人を超えた。
この数字は先月の2922人を上回り、月別で最多となった。

直近1週間の新規感染者の合計は1454人となり、1日平均で200人を上回る。
人口10万人当たりの新規感染者数(直近1週間)も、全国で最も高い92・88にまで上昇。

全国平均の25・79の3・6倍に達した。県によると、この数値は東京都や大阪府の過去のピーク時よりも高く、
これまでの国内の中で最も高い数字になるという。

また、県が公表した最新のN501Yのスクリーニング検査では131件のうち115件の陽性が確認された。
陽性率は87・79%となり、先週の72・29%から大幅に上昇した。

地域別では宮古島市は5件のうち5件、那覇市は53件のうち52件、
本島の中部保健所管内は40件のうち32件の陽性を記録するなど、県内の広範囲でN501Yが広がっていると言える。

今後の感染者数の見通しについて、糸数公医療技監は「かなり感染の勢いが強い。週の後半に向けて増えていく可能性がある」と指摘。
先週と同じように増えた場合、1日の感染者数が350人程度までになる可能性を示唆した。

県内の療養者数は26日に2094人となり、過去最多を更新した。
感染拡大でコロナ病床が逼迫(ひっぱく)し、入院調整に時間がかかる事態がすでに起きている。

糸数医療技監は「自宅やホテルでどんな治療ができるかを検討している」と話している。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/760330#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:12:18.97ID:0cuzmFG90
でぇにーはんはようやっとる(笑)
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:12:21.45ID:Gg9Hg5fx0
GoToトラベルは関係ありません!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:13:13.76ID:UkKrSpe/0
コロナオリンピック
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:13:46.85ID:FTzfTdHE0
東京株
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:14:48.04ID:jdqz7YLi0
沖縄はゴールデンウィークに自ら取った施策があまりにあまりなので全く同情しない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:14:54.86ID:jbCW78ED0
>>1
五輪で種類も率ももっと酷くなる
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:15:32.77ID:rcwpGZVK0
来年には変異株が更に変異してその変異株から更に変異して
ワクチンも利かなくなって…うわーーーーー
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:15:40.55ID:j3glt/h60
変異株が8割を越えると爆発的に感染者は増加するからな
東京はまだ7割台
油断したらダメなんだよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:15:54.90ID:FTzfTdHE0
>>12
米軍とトンキンだろうな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:16:26.54ID:oRPsKjzl0
>>10
どんなだったっけ?
観光ウェルカムだったんだっけ?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:16:44.61ID:wf6ytbKj0
既に新たなスタンダードウィルス
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:17:13.68ID:c8ymjMQL0
なんくるないさ〜
では、もうどうにもならんな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:18:44.46ID:j3glt/h60
変異株は従来の対策をすり抜けてくる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:19:06.34ID:bXZyvvvn0
島なのに封じ込めない奴w
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:19:47.35ID:k0fN6EQj0
医療従事者また辞めまくりそう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:21:14.25ID:j3glt/h60
とにかくワクチンが行き渡るまでの辛抱
なるべく家にいよう
家の外ではマスクを外さないトイレにいかない
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:22:04.84ID:MhxEsH7z0
沖縄と台湾、同じタイミングで爆発してきたな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:22:59.16ID:XQyR6cSA0
真珠湾へに行けこのテロリスト共!

沖縄よりウエルカムなハワイへアロハオエ〜
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:23:42.82ID:jdqz7YLi0
>>19
その上「ゴールデンウィークに酒類提供禁止なんて言ったら観光客が寄り付かない。稼げない」と団体が行政に圧力かけて自粛対象から外させた


もう自業自得だとその時思った
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:26:09.57ID:V8i4i15W0
ゴールデンウィークで蔓延したな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:27:06.91ID:FUO9bdba0
これインド?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:28:46.01ID:Gz3218OD0
こうなってくると知事のBBQはほんとアホ発言だったな。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:29:19.49ID:ucXii1Ne0
>>12
GW中に沖縄に飛んできたトンキントビバッタかトンキン交尾虫
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:34:53.55ID:4+Q7eG+J0
これは他人事ではない、沖縄だけの問題じゃないな
オリンピック後の日本そのものだ
世界中の変異種が入国して、変異種のハイブリッドが日本に蔓延する
二階じゃないが、他山の石として今できること、オリンピック中止と入国規制しないと大変な事態になる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:36:25.35ID:sRoO8fbK0
陽性率87%てww
まさに土人国の領域だなw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:37:39.88ID:4+Q7eG+J0
>>33
台湾だって、パイロットが持ち込んだインド株があっという間に台湾全土に拡散した
それほど変異種の威力はすごい、恐ろしいくらいだ
日本のアホ政権が何もしないで五輪に突っ走ってるのが恐ろしくなる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:37:59.40ID:2iqyOAap0
>>14
ほんとにね
吉村に勝てない喧嘩売らなきゃそんな矛盾も追及されなかったのに
枝野はほんとクズなアホだわ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:39:03.42ID:JYiyeoXS0
GWで持ち込んだテロリスト旅行者のせいだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:40:18.38ID:1crSZaw50
知事もアレだし、飲食店はアルコール禁止に応じてないとこ多数らしいし
ちょっと手に負えないよね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:41:01.40ID:Xur0s/WX0
なんだ、インド株じゃなくてイギリス株かよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:41:23.28ID:1crSZaw50
おそらく検査もろくにしてないだろうから、本当はもっといる筈
宣言解除してもすぐ戻ると思うよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:45:24.07ID:Ru+AdQd30
米国は知ってる...
まだ米軍の動きは
どうなんだろう…
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:45:36.88ID:8oxLrc/I0
>>1
もう業務停止命令出すしかないな
生活に不要な業務は全て止めろよ2週間くらい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:49:05.85ID:hxCMNE1F0
埼玉の県境を封鎖せよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:49:39.31ID:2rdCEIo50
旅行は感染拡大に関係ないとか主張したヤツらは息してる?

実際は、無症状感染者の下地が整えば人の移動をきっかけにあっという間に広がるで。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:50:09.13ID:3gJw9xV40
>>35
本人たちがいいって言うならほっとこう
たんまり儲けたからコロナで休業しても大丈夫なんだろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:50:48.39ID:Q9UquFYo0
>>12
支那が撒いたんじゃね?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:53:12.16ID:8yB0ezV00
>>12
米軍やで
ワクチン打ったとか嘘ついてノーマスク超密着で飲み歩いてるから
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:53:45.57ID:o8PPcr/i0
沖縄はヒャッハーのタカリ土人だからなあ
人間性が日本人とも中国人とも悪い方にまるで違う
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:54:25.04ID:xZN7UNIX0
>>12 英国株N501Yはロイターの英国人記者→大阪市民じゃなかったかな
陽性率が9割近く= 陽性に占める英国株の割合が9割近く」が正しい。次はインド株
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:57:32.38ID:wWaYYMVU0
>感染力の強い「N501Y」

変異型の違いを把握することができるようになったのは貴重。
あっというまにタイプがいれかわること。これは何度も繰り返されるとある結論に達する。

海外から追加の感染者が投入されないかぎり、日本ではコロナウィルスは生存できない。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:58:49.49ID:dvOIz+Hi0
>>64
>>デニーって吉村並みの無能だったりしないか?

その無能さは、沖縄県民全員が知ってる。
左派でさえ神輿に担がれたタレント知事扱い。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:59:12.22ID:EUts6i0l0
>>67
ウイルスは併存するけど一番感染力のあるウイルスにかかるだけだよ
風邪になってる間はインフルエンザにはかからないのと同じ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:59:33.77ID:7cGEBIwH0
沖縄や大阪、東京みたいに反日反自民掲げて
マスコミと無茶苦茶やった地域がどんどん死んでるな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:00:53.41ID:cCALqBHz0
Gotoとか阿呆政策考えた馬鹿誰だっけ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:01:17.74ID:YB+LIngu0
ゴールデンウィークに
自粛した県とそうじゃない県の差が
数字ではっきり出たな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:02:01.31ID:8IhaRFDY0
面積が狭いというのもあるんだろうな。人口もそこそこ多くて人との接触はどうしても増えてしまう。療養ホテルで隔離をどんどんやるしかないと思うけどね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:03:49.77ID:GxXniLv80
>>39
中国にやれ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:04:48.23ID:2DkHQK1D0
インド人がドラッグストアにいました!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:05:35.45ID:VhREs3PG0
さりげなく入れてる海外渡航者のうちどのくらい旅行者がいるんだろう
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:07:23.84ID:mUXo44HK0
北海道といい完全にGWの影響だろうな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:08:49.10ID:tfv4Pagi0
ウイルス同士の生存競争なので強いものが勝つのが当たり前。
強毒化というより、無症状の感染者でも増えてるんじゃないかね

去年の咳をするだけでもピルピリしている状態でもないので増えるのは当たり前。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:09:52.85ID:28JVrhmT0
大阪と同じパターンになりそうだな。
ここから先は感染者数減らずに重症者、死者が増える。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:09:54.69ID:tfv4Pagi0
>>78 単純に気の緩み、危機感なさだと思うよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:10:51.49ID:cGcFeMWg0
コロナ関連でTBに出てる専門家ってなんでみんなハゲてるの?
感染症の勉強ばかりすると脳が疲れて頭の頭髪の毛根が死ぬの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:11:23.89ID:tfv4Pagi0
>>81 
東京かもしれんぞ。
重症者、死者が大して増えない。

同じウイルスとは思えないほどの状況

医療処置が間に合えば、かなりの数が助けられる
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:11:59.79ID:tfv4Pagi0
関西と東京の違いは
鍵は医療崩壊させないかどうか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:12:19.50ID:zr9cbilN0
>>1
インド捲ってくるぞ‼
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:12:46.80ID:tfv4Pagi0
>>84 おそらくストレス。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:14:17.47ID:tfv4Pagi0
沖縄は在日米軍もいるからな。
有症状者以外調べんだろう
ワクチンの接種も本人の自由だ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:15:27.59ID:a5tV4IAi0
>>35
主力産業が観光業だから致し方ない。
保証する金も無いし、協力金さえも渋って払って無い。
時短はやったけど、無視する所が多過ぎたがそりゃそうなるわなと
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:16:54.39ID:a5tV4IAi0
>>90
外人と観光客だね。
観光客のノーマスク率が高須
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:18:30.74ID:gyvh43+h0
BBQのしわさだ!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:20:02.93ID:tfv4Pagi0
沖縄だと家族、親族の集まりだろうね。
300人で大騒ぎってのがねー 

インフルのピークで50万/日(全国)だから
沖縄 単独で300人/日では さざ波だよな 

マスク、手洗いで抑えられたインフル以上だから、
緩めれば普通に増えるよね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:21:06.83ID:f+DnB9zW0
五輪が楽しみだなまったく
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:21:26.71ID:VpXxPxdC0
本土に比べて、対策ちゃんとやってないとか、人と接触が多い環境ってことか。
人の集まりも自粛しないとか?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:21:39.28ID:XRzFmxdH0
>>96
結局それなんだろうな
沖縄人って日が暮れてから仲間うちで飲んだり活動するから
そこで感染しちゃってんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況