へえ、建設業では今も人手不足なんですか、なるほどねえ。
一般にねえ、昔から不景気になると人が集まる業界とは言われているけどね()
あの、話は変わるけどまあよく軍師気取りのネトウヨ軍オタどもが
ネットのそこらでイキリ散らしている言説があるじゃないですか
「現代の戦場における兵隊は全員専門職。 ゆえに徴兵の素人は役に立たない」って。

その伝じゃないけど一応今日びの建設現場も専門性があがっておりまして
太古の昔のように素人がいきなりベテランに伍していけるとも思わないけど
でもまあ、いてくれれば役に立つシーンってのはもちろん相応にあるからね。
(イラク戦争やアフガン戦争のときは米軍も素人への入営リクルーティング活動
 結構熱心にやってたでしょ? 何事によらずそういうものですw)

特に運転とかできるとアドバンテージあっていい感じですよねえ。もちろん。
誰でも最初は素人ですし、特に高齢化が特にひどい業種っていわれているからね。
人がいなければ事業継続のゴーイングコンサーンもへったくれもないわけで。

あとまあ建設業ネタでいえば、>1の元記事、
正規社員では不足3位ランクインだけど、非正規だとランク外。
まあ、それはそうだろうねw これはホッとしましたwww
(正規も非正規も似たような待遇じゃねえのか、とか
 身もふたもないことはいわないようにwww)