X



【産経新聞】鉄でできた隕石を素材にした刀を「流星刀」と呼ぶ 命名者は、五稜郭でおなじみ榎本武揚 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/05/27(木) 13:47:06.77ID:EYjEEmo59
「流星刀」。メルヘンチックな空想の刀剣か、はたまた戦国アニメに登場する必殺の武器かと思いきや、れっきとした日本刀だ。宇宙から降ってきた隕石(いんせき)を素材にして鍛えられた刀のことを指し、命名したのは何と旧幕臣であり明治政府の要職も歴任した榎本武揚。同じような素性を持つ刀剣類は太古から各地で作られてきたようで、なかなかに奥深い「流星刀の世界」の一端をのぞいてみた。

■いぶし銀の輝き

「『流星刀』ってご存じですか?」。兵庫県佐用町に鍛刀(たんとう)場を構える高見國一(くにいち)さん(48)はこう話し、おもむろに短刀を取り出した。平成4年に刀づくりの世界へ入り、11年に独立。最も権威のある日本刀審査会「新作名刀展」(現在は現代刀職展)で最高賞などの受賞を重ね、令和元年に最年少で刀匠の最高位にあたる「無鑑査」に認定された。同県を代表する刀工だ。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.sankei.com/article/20210526-WMOYVV65LBNHJEEZ37W4LU62NE/
2021年5月26日 11時00分
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:58:26.58ID:QhbKaFHe0
サガフロンティアだっけ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:17:41.12ID:yEiDTMvD0
榎本がロシア駐在時に見た隕鉄刀を日本刀で真似たんだよな。

でもって大小2振りを皇太子時代の大正天皇に献上したのが、まだ皇室にあるはず。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:18:07.02ID:1taWdE/P0
イヌイットがデカイ隕鉄を1000年間鉱山としてナイフとか作ってたって話があったな
ピアリーがこれアメリカに持ってっちゃった上売り飛ばすというやりたい放題
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:19:53.31ID:9F5+uHXy0
ロマンはあるけど、鉄としての質はイマイチで
あまり良い刀にはならなかったと昔書籍で読んだな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:26:27.11ID:VRl+DQM60
>>74
>鉄でできた隕石を素材にした刀を「流星刀」と呼ぶ
訳ではない
(榎本がロシアのを真似て作らせた刀をそう命名しただけ)

サンケイの”隕石から生まれた「流星刀」 命名は最後の武士・榎本武揚”も大概だが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:31:09.99ID:EYjEEmo50
>>111 そんな苦情は産経に言え。スレタイの問題ではない。

産経の記事より。
>(流星刀は)宇宙から降ってきた隕石(いんせき)を素材にして鍛えられた刀のことを指し
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:35:16.17ID:kTnNYkP70
東京農業大学
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:35:50.14ID:t31UgN190
>>6
理論上最大値の恒星がひたすら核融合を繰り返すと最終的に鉄のかたまりになると聞いたときはガッカリしたな
鉄が化学的にド安定すぎて、超新星爆発でも起こさない限りそれ以上にはなれないらしい😣
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:38:49.83ID:qqRvG33G0
>>116
ナニがガッカリなのかさっぱり分からん
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:41:29.42ID:V6epNo+q0
紀元前の時代では鉄そのものの製造はできなかったが隕鉄そのものは入手できたんだっけ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:44:46.69ID:g1yW9APC0
>>114
問題は大気圏内で対消滅を起こさずにいられるかどうか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:52:41.67ID:xqLvQg0d0
>>118
川に行ったら砂鉄も採れるで
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:58:38.19ID:VF1lFV0y0
>>1
江戸時代後期に名前がついたってことは、
それまで全く評価されてないってこと

また隕鉄使ったのはヒッタイトと考えられるが、
鍛鉄でも鋳鉄でもなく、
金属を砕いて叩きながらくっつけたと見られ、
銅には勝ててもギリシャ製鉄には勝てなかったと見えて、
カタストロフのあとには残ってない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:02:09.77ID:VF1lFV0y0
>>121
自分の陣営を捨てずに戦うと、
戦後にも評価される
例えば西南戦争時の警視庁抜刀隊は会津藩士や東北六藩の出身が多い
薩摩再征伐だったしな
明治初期には幕府側を負け犬と呼ぶような風習はなかった模様
軍隊の上層部は海軍薩摩、陸軍長州が多いが、
文官だと大鳥とか宮内庁土佐閥とかいる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:03:59.51ID:Iqx2j9JW0
地球という惑星はほとんど鉄で出来ている
その星で産み出された刃物は惑星刀と呼べるだろう
流星刀なんかくそ雑魚
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:11:37.66ID:0QhopgIa0
>>1
流星刀の起源は韓国の英雄リュウ・セイトウな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:13:08.86ID:yEiDTMvD0
>>125
榎本は黒田清隆と盟友になったのが大きいし、明治天皇のお気に入りでもあった。
大鳥も新政府側に弟子が結構いたからな。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:22:30.10ID:McKSL5L80
榎本武揚 1838年 御徒町で生まれた外国人
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:46.25ID:fk9t4MQg0
>>128 いちいち韓国の話をせんでいい。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:37:46.26ID:TCxVW5av0
>>72
調べたら両作品ともに参加してる原画家が居るな
当時はキャラクターデザインや作画監督のシステムが未だ確立してなかったから、その人が双方のキャラデザを手掛けたんじゃなかろうかと想像出来る
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:40:20.11ID:VRl+DQM60
>>133
さすがごう だぞ?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:45:07.80ID:o/3PAWT90
夜空に流星刀 見つける度に
願いを託し 僕らはやってきた
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:48:09.45ID:TmUkTl8k0
>>121
陸奥宗光も明治政府転覆計画に参加して6年投獄されたけど
その後に政府に復帰して活躍するからな
まぁ才能がある人材は使うという明治の頃の柔軟性があったな
今の政治はちょっとダメだけどな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:51:30.10ID:11bRE+Jf0
折れたら老界王神が出て来て何時間も踊られるんだろ辛いな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:03:03.47ID:fk9t4MQg0
>>137
新しい時代に対応できる人材が不足してたからという事情が大きい。

榎本みたいに何年も欧州留学の経験がある人は、
明治初期には非常に貴重な人材だ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:16:08.07ID:e1BtM+yG0
>>7
隕石で作られた刀剣とか希少価値ありすぎだろw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:17:13.65ID:nI8Wh5nj0
>>76
      .
  _, ,_  .・(U)       ポ
 ( ゚Д゚).;;.;∵      ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ●";'ヽ('∀' )   /
  し ⌒J       ッ


    (U)  必殺のレーザーアームで
( '∀')ノ   ちんこ斬り飛ばしました!
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:20:52.05ID:RiZSta3M0
昔の日本刀って作り方が残されてなくて
今の技術をもってしても同じ強度や美しさを再現する事は出来ないってあれ本当なのかな
その方が神秘的だから刀業者界隈が口裏を合わせて言い始めた陰謀論を感じるw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:23:59.20ID:s4gGMH1v0
星君
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:25:00.17ID:td19BJ+60
>>144
強度の再現は知らないけど現代の東証が現代的な手法で作ったほうがやべーもん作れる
180度近く曲げても折れない極薄刀とか作ってユーチューブにアップしてる刀鍛冶いるで
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:42:53.85ID:9Cfbouj50
>>101
そう言えば七星剣ってそういう設定だったね
だが曹操は殺して無いだろ、殺そうとはしたが失敗した
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:44:56.91ID:e1BtM+yG0
>>144
著名な刀剣類は名工が長年培った技量と職人的な勘で作った作品
「作り方」なんて少ない情報量で伝えられる性質のものではない
断層撮影なりで構造を調べて近いものを再現することは可能なんじゃないか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:51:26.96ID:VF1lFV0y0
>>129
結局、仕事として投げ出さないで戦ったからだよ
渋沢成一郎とか前島密とか渡部温とかね
勝安房守だって普通に存命してる
斉藤一やら永倉新八ですら許されてる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:54:20.79ID:UdmADF/v0
山形にあったよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:56:16.63ID:XPipgJ9J0
クリスナーガ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:57:56.30ID:XH+rJkba0
>>125
警視庁抜刀隊の主力はほぼ薩摩藩士だ。
東北諸藩の藩士もいたにはいたが本当に極少数派。

いつまでも嘘の記事に騙されず。真実をみなさい。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:01:15.55ID:VF1lFV0y0
>>144
厳密回で言うと、嘘
まず切れ味の面で言うと陸軍時代のスプリング刀が最高で、
理由はアメリカの鋼鉄サスペンション板を研ぎ出したから。
強度はこれが一番
そして江戸期にはほとんど相手切らなかった上に拵(コシラエ)に金かけたので刀身は適当なのが多い
江戸時代に処刑人一族山田浅右衛門により実際に切った格付けでは
刀工名 時代分類(制作国)
長船秀光 古刀(備前:現在の岡山県)
三原正家(初代 三原正家) 古刀(備後:現在の広島県)
長船元重 古刀(備前)
兼元(初代 兼元) 古刀(関:現在の岐阜県)
孫六兼元(2代目 兼元) 古刀(関)
和泉守兼定(2代目 兼定) 古刀(関)
長船兼光 古刀(備前)
長曽祢興里(初代 虎徹) 新刀(江戸:現在の東京都)
長曽祢興正(2代目 虎徹) 新刀(江戸)
仙台国包 (初代 国包) 新刀(仙台)
ソボロ助広(初代 助広) 新刀(摂津大坂:現在の大阪府)
肥前忠吉(初代 肥前忠吉) 新刀(肥前:現在の佐賀県)
陸奥守忠吉(3代目 肥前忠吉) 新刀(肥前)
多々良長幸 新刀(摂津大坂)
三善長道(初代 長道) 新刀(会津:現在の福島県)

こんな感じ
美術的価値は圧倒的に平安古刀だけど、
あんなもん奉納刀しかない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:09:58.15ID:VF1lFV0y0
>>155
はん?
誰が「構成比率のほとんどが旧幕府側」なんて言ったかね?
旧幕府側から西南戦争に参加したものが多数といってんだが。
これが一次資料な?
> 旧会津藩士の隊員が、戊辰戦争で賊軍の汚名を着せられた雪辱を果たすべく「戊辰の仇、戊辰の仇」と叫びながら斬り込んでいったといわれている。
これは、当時郵便報知新聞記者であった犬養毅によって報道された。 『戦地直報』第二回

鹿児島のことなんだから、鹿児島人がけつ吹くのが当たり前
大山巌が総司令なんだから。

正面:上田良貞三等大警部(鹿児島県士族)、園田安賢二等中警部(鹿児島県士族)他巡査40名
緒方惟典二等少警部(鹿児島県士族)、緒方惟一二等少警部(福岡県士族)
背面:川畑種長一等大警部(鹿児島県士族)他巡査30名
永谷常修二等中警部(鹿児島県士族)、内村良蔵(直義)
二等中警部(福島県士族)
側面:隈元実道警部補(鹿児島県士族)他巡査10名
遊軍:田村五郎三等少警部(福島県士族→東京府平民)、
加藤愛敬三等少警部(青森県士族)他警部補3名、巡査20名


側面遊軍に採用されてるのは東北中心
これに敗軍が参加できてるって話だが。
アホだろおまえ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:11:38.69ID:VF1lFV0y0
>>68
この鞘から抜いた刀を見て生きてたものはおらん
あっ!

https://i.imgur.com/SaEC4G5.jpg
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:20:46.99ID:XH+rJkba0
>>159
その犬養が伝聞で書いた誤った記事がみんなが誤解している原因となってるね。

抜刀隊の遊軍である
田村五郎三等少警部が叫んでいたのを記事にしただけと言われている。
この人は確かに元会津藩士
0164名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 18:24:05.47ID:3Ul+ROBq0
>>79
それは七星剣
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:27:47.98ID:9Cfbouj50
>>160
こんなの持つような立場の人間は戦闘に参加なんてしないから
どんなナマクラでも良いのよ
刀ななんて飾りですよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:30:19.73ID:TgmwSMvi0
>>1
アメリカには隕石から作った拳銃があるぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:40:52.09ID:BAkzY4JI0
たしかツタンカーメン王の遺品にもあったとか
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:43:36.94ID:5WAEZ+RY0
洞爺湖じゃないのかよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:50:48.82ID:mtdXjiEi0
鉄って隕石の鉄も地球の砂鉄も、数十億年前に星の中心で核融合でできたんだよ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:06:36.42ID:2gcYfnZG0
>>89
刀はまともな鍛冶屋なら作ってくれないと思う。
ナタとかなら可能性はあるけど日本刀スタイルの奴は法に触れる可能性が高いからね。(美術刀剣として持ち込んだ隕鉄で作刀してくれるとは考えにくい)
刃渡り15CM以下の護刀スタイルのなら法には触れないから打ってくれるかもしれんけど現代の既製品の刃物鋼使った奴より良くなるとは考えにくい。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:14:39.19ID:2gcYfnZG0
>>144
古刀に良いのが多いのは良いものしか現世に残っていないからだけだよ。
ポンコツはリサイクルされてる。
江戸時代以前は鉄って凄く貴重で釘一本でもリサイクルしてたからな。
現代特殊鋼を鍛えた満鉄刀が最強の日本刀(?)だけど刀が実用品ではない現代では全く意味がない。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:24:59.31ID:jgS80Bf70
流星剣
ロマサガ思い出した
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:29:38.26ID:6fa/iEbf0
隕石はステンレス系だから日本刀の折り返し鍛錬で接着がしにくいとか本で読んだ記憶がある
0181ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/27(木) 19:34:09.31ID:n5UIp4R00
>>1
榎本武揚…ぶよさんか(´・ω・)
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:46:15.12ID:+bQV5Pof0
日と月と刀
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:59:08.99ID:LgWvv3Bq0
>>2
斬鉄剣
実は、五ヱ衛門が扱わないと単なる刀。
ルパンが斬鉄剣を擦り換えるエピソードで、
五ヱ衛門が取り替えられた事を承知で振った普通の刀が、斬鉄剣を切断してしまった。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:04:36.99ID:Q8LrJ+4F0
>>142
そうでもない
鉄器の始まりは隕鉄の加工からだった
その次に鉄鉱石からの精錬技術ができた
日本では5世紀くらいに砂鉄を原料とするたたら製鉄が始まったが
それまでは鉄製品として輸入されたもの以外は隕鉄を直接成形して利用した
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:20:11.26ID:S53SkmvA0
早押しクイズじゃないんだけど、このスレタイ
「【産経新聞】鉄でできた隕石を素材にした刀を」
ってところで「流星刀」と思い浮かんだウリを評価しるwww
(もちろん実際のクイズ番組とかだったらこれはフェイント的誤答でw
 「…流星刀といいますが、これを鋳造させた明治時代の人物は誰?」
 みたいに続くんだろうなあwww)

で、まあ蝦夷共和国の元首総裁だった榎本武揚先生ですけどね。
明治新政府の官軍からみれば賊徒の首魁でありますが、
意想外にも赦免され、むしろ明治政府の高官として後半生を生きるわけですが
これには色々理由があったと思うけど、ひとつには>1にあるように
榎本先生「化学者」だったからというのはあると思うねえ。
長州ファイブじゃないけれど明治の政治指導者って結構科学者、
洋学蘭学の徒がおるんですなあ。

だからね、函館政府で2ちょんねらの皆大好き土方歳三、
これはね、生きて捕縛されても、明治政府の高官にはなれなかったと思うよ。
まあ普通に新選組局長の如き最期を迎えたような気がするなあ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:22:41.41ID:mt4Iisi10
世界最古の鉄利用の痕跡はおまえらが習ったハッティじゃなくて
その前の古エジプトだ
それが隕鉄なんだが、ニッケルだらけらしいぞ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:23:15.40ID:H/oxJkF90
隕石って結構高価なのに訳の分からん刀になんかして勿体なくないか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:32:33.99ID:BEIguFEJ0
>>42
ケンペーくんの作者かよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:42:50.95ID:8S36Vn1F0
つまり
横浜流星と中川大志と福士蒼汰の区別がつかないけど
横浜さんのお名前とは
星の王子様的なイメージなのか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:50:55.75ID:KTyAA4AD0
続きはソースで(会員じゃないと読めない記事)

お前らソース元の回し者か?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:51:19.75ID:4DJV2Qnw0
鉄はどこまでいっても鉄でしかないのにね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:05:49.48ID:QXfHcMGn0
ニッケルを多く含んでいるのでどこまで刀として使えたか
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:07:01.42ID:+2rudJbJ0
星屑の剣だろ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:54:23.56ID:8S36Vn1F0
ほしふるうでわ
…みたいな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています