X



【読売新聞】水道料金「43%値上げ必要」、全国1232事業者月額1万円超は31自治体…3人世帯の平均は4642円 ★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/05/27(木) 13:47:47.22ID:8j4oq7iq9
【独自】水道料金「43%値上げ必要」、月額1万円超は31自治体…民間研究グループ試算
2021/05/27 06:31
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210526-OYT1T50310/

 自治体の水道料金について、2043年までに18年度比で平均43%増の値上げが必要になるとの試算結果を、民間の研究グループがまとめた。人口減に伴い、料金収入が減る一方で、水道管など設備の更新費用がかさむためだ。料金(月額)が1万円を超える自治体は31に上り、水道財政の逼迫ひっぱくぶりが浮かび上がった。

 試算したのは、多くの公的機関を監査している「EY新日本有限責任監査法人」(東京)の研究グループ。18年度の水道統計と、国立社会保障・人口問題研究所による将来推計人口を基に、25年後となる43年に独立採算で赤字を回避できる水道料金を示した。

 対象は自治体などでつくる全国1232事業者。試算によると、94%の1162事業者で値上げとなり、標準的な3人世帯の平均は4642円と、43%増加する。

 最も高額になるのは北海道夕張市で、18年度の6841円の4・2倍にあたる2万8956円。今年4月末現在の人口7285人は、45年に2253人まで減少すると推計されている。値上げ率が大きい自治体は、人口密度の低い地域に多くみられる。

 水道事業は独立採算が原則だが、既に料金収入で運営経費を賄えず、一般会計からの繰り入れなどにより赤字を埋めている自治体は全国の40%(19年度、厚生労働省調べ)。試算のような大幅な値上げが必要になった場合、上げ幅を抑えるため、一般会計で不足分を補う自治体が相次ぐことが予想される。

 研究グループの福田健一郎・シニアマネージャーは「多くの自治体で一般会計からの繰り入れが常態化し、水道財政が厳しい状況にあるとの認識が薄れている。事業の広域化で施設の統廃合を進めるなど、抜本的な経営改善に取り組む必要がある」と指摘する。

★1:2021/05/27(木) 09:25:07.06
前スレ
【読売新聞】水道料金「43%値上げ必要」、全国1232事業者月額1万円超は31自治体…3人世帯の平均は4642円 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622075107/
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:28:04.46ID:evUz/etK0
水道局の人が来て水道管老朽化してるから工事するか聞かれた
基本無料だけど地域によっては実費で7万ぐらいかかる言われて不平等すぎる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:28:22.38ID:N55iDqFB0
訳のわからん山奥まで水道管ひいてりゃそうなるわなぁ

都市部の集合住宅10件に提供するのと
山奥のバラバラの10件に提供するんじゃ
コストが違い過ぎる


つわけで山の方から実費とってくれよ
水源地だけは優遇して良いから
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:31:02.31ID:+VOF7oNy0
うどん県終わったな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:38:51.30ID:blT5jo0x0
そんなに高いの?金沢市だけど水道代2ヶ月で2450円以上払ったことないよ。下水道混みでも4000円以下だけど。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:49:29.78ID:PE+JcAojO
>>1
外国助ける金が有るなら 先ずは国内のインフラ整備や 日本国民の生活水準上げる事に使いなさいよ なのよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:52:35.03ID:CMyTKpNX0
>>2
井戸水飲んでんの?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:09:22.82ID:5izbGBR60
そのうち水道水そのまま飲めない国になるな
死に行く国としては、さもありなん
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:12:35.62ID:Nv425YZa0
何十年も水道料金払ってるのに何故そんなことに…
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:17:19.36ID:A1x07Y0V0
都内だけど2ヶ月で4千円ちょっとかな
でもこれは昼間うちな誰もいないからだよなあ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:18:52.86ID:bfsQF/Hv0
 



処理水

海に捨てずに水道水にしろよ





 
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:16.30ID:sRjkvXfo0
>>88
水道は公営企業。公務員人件費下げてもどうしようもない。というかインフラというか物の維持費にかかる金を理解できない人多すぎ。作る時、買う時は声高に言うが、維持管理する方が数倍金かかって大変なんだよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:23.24ID:xytScvmO0
例えば同じ道路の水道菅の整備工事

民間業者:3000万円(きっちりした工事)
 長持ち

公務員→(5000万円)→土建利権親会社→(1000万円)→下請け業者(粗悪な工事)
 短期間で傷み再び工事
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:46.76ID:yuPWNQPy0
便乗で下水料金も上げるなよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:57:42.68ID:c8ymjMQL0
人口の少ない地方はダメってことなのかな
ガスだってプロパンなんでしょ?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:25:29.23ID:m/alPhLG0
医療機関の民営化は業務の無駄をなくしたり地域内の競争において供給の質を高める余地が大いにある。
交通インフラやエネルギーの民営化なら需要を増やす、市場を拡大する、関連事業で稼ぐってアップサイドがある。
でも水道はコストカットもアップサイドもたかが知れてるんで、値上げやサービスレベル引き下げで利用者から搾り取るしかない。

そういう構造なので水道の民営化がうまく行きっこないことは最初からわかってて、事業まるごと押し付けて民間事業者を悪者にして値上げとサービス低下させるのがそもそもの目的。
民営化を阻止したところで公営のまま値上げ・サービス低下となるだけ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:37:50.01ID:CjQPn56W0
そのうち雨水を溜めて濾過する装置が売れる時代がやって来るぞ
日本海側は雨量多いから少しだけ有利かもなw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:39:53.86ID:Z58TcSKe0
>>132
いや、農村ほど太陽光パネルの普及が進んでいてオール電化の家が多いし

水道じゃなくて地下水を使っている家も多いぞ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:53:54.52ID:21h1LkR10
外資に売ればそうなりますって。しかも国交省はコンセッション導入しないと補助金出さないと地方にプレッシャー。
すべては利権、売国です
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:11:26.83ID:MkmFGFE80
水道タケナ化
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:13:47.21ID:QpvDN9kc0
月の水道代が3万円って凄いな
節水しても基本料金だけで相当いくんだろ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:24:45.17ID:Z58TcSKe0
新聞なんてだだのゴミなのに未だに買う奴がいるのが理解出来ん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:27:49.16ID:1Y8MTE7i0
麻生が水を海外に売ったよな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:34:56.06ID:83b92vAs0
確か、竹中の代理人がぐるりと自民党一回りしただけで成立した。
外資に売られ、水道代が5倍とかになってやっと気づく。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 18:38:22.20ID:yKnqjcC10
>>146
JRやNTTは安くなったやんけ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:34:32.86ID:X2zoWNu/0
部品がまず高すぎる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:34:51.60ID:TI+Q26EI0
国有化して運営に必要な人材は直接雇用、限界集落みたいな自治体は植民地化して産業や経済の特区にしろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:43:41.16ID:JKXE6dPZ0
>>1
特別債権を毎年発行してはどうだ?
1年満期で元金は現金で返済して、
利息分だけは水の現物で払うタイプの債権を毎年発行すればいい。

実質的に水を供給し続けている限りは元金分は半永久的に返済しなくても
いいのだから資金繰りは楽になるだろう?
今は金利が低いのだから、2%相当分の現物を支給するだけで
大口需要家は涙の流してこの種の債権を購入すると思うぞ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:46:40.33ID:PdujB+9G0
大阪市だけど
毎日風呂を焚くと月1万前後するんだよな
以前はそれでも月5千円前後で収まってたのに…
今月は8日分ほど風呂を焚くのを控えました
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:11:44.28ID:AT8gbpa30
あのさ?あれだけ公共事業アホみたいなジャブジャブ垂れ流しして
無駄な道路しか作ってこなかったのか?
おまけに有料の?
なぜ水道とかしないの?アホなのか?
水でじゃぶじゃぶ金でじゃぶじゃぶ遊んでのか馬鹿クソウンコ政治家どもが!!
まとめて辞めてしまえや!!政治屋ごろつきどもが!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:56:03.76ID:wJnNWtHS0
今日も一日のカキコ初めには…って今日は今朝がたカキコしたんだっけか。
まあいいや、IDチェックがてら最下層のスレにカキコしよう。眠い。

で、この話題だけどね、水道料金。
安全で衛生的でおいしい水の原価のみならず、
それを運ぶ配管、これとかねえ、驚くほどかかるんですねえ。
ちょっと配管変えると億いっちゃうとかね、たいへんなんだ。
記事には「水道管など設備の更新費用がかさむためだ」とあるけどね。

それだって人口が多くてたくさんの住民に水を供するならペイするけど
記事にあるように「人口減に伴い、料金収入が減る一方で」とあるから
あとはまあ値上げしかないわけで、いや、どうなるんでしょうね。こういうの。
(ついでにどうするの? 建設現場の高齢化も。人手不足も)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:06:51.94ID:wJnNWtHS0
(なんだか17時台に「立て子の連絡雑談スレ」に2件IDかぶりがある。
 IDかぶりは珍しくないがこういうシチュははじめてだな。
 まああれは別人のカキコであるとここに備忘公告しておこう。)

で、まあ水道ネタねえ。
知ってる人も多いけどざっくりいって公道の下にある配水管のね
敷設とか交換とかああいうのはね、何気に土木の領分なんですなあ。
下水とかだとイメージしやすいか知らんけど上水もそうなんですなあ。
管工事とか設備工事とか俗に水道工事と言われるのは民地部分からになります。

で、本当にねえ、これは上水道に限らないけど、たいへんなんだ。
いつも土木スレで言うんだけど、経年劣化するからねインフラは。
道路でも橋でもなんでもさ。地面の下の目立たぬ上下水道も例外じゃないからね。
そんで高度経済成長期にこさえたものとかぞくぞくガタが来る時代なんでねえ。

ま、水道管とかはまだマシなところもあるんだけど
いや本当にどうなっちゃうんですかねえ、こういうの。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:28:30.84ID:pJHE4oy80
国民全員が節水して生活費の守りに入ったら入ったで
利益が減少して事業継続が苦しいので水道料金またまたアップしますとほざくのだろうな…
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:59:31.39ID:wJnNWtHS0
ジャップ国の水道の未来だけど、どうなるのかねえ。
将来飲めなくなるのかなあ。

別に水道運営の実務は知らんけどさ
日本はまああの、地の利があるんでね。
ほら一般的に地形がさ、国際比較からしても
高低差が短距離の間にすごくて川の流れが激しいんで
もともと水質がいいって利点はあるんだよね。
もちろんそれだけじゃ大規模飲用はダメだけどさ。

やはりそれ以前に路面下の配管とかやられたり維持できなくなったり
水が来なくなる方を警戒した方がいいかもしれないね。
あとは事業体が維持できなくなるとかさ。

あと>160セルフ追記
今日のIDかぶりは2つじゃなくて3つだね。いやはや。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:01:03.66ID:UX3BrYgx0
>>94
同意
水道は生死に直結するインフラ
国営でないとおかしい。
日本は急所を全部外国に依存しているがこんな国はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況