X



【社会】ブラックバスのお味はどう? 中学生が外来種の課題探る 浜松・佐久間 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/05/28(金) 06:33:57.76ID:Z56Iucjr9
22時間前

水窪支局 磐村光紀

 浜松市天竜区佐久間町の佐久間中の2年生10人が25日、天竜川のブラックバスと市販のアジの調理や食べ比べを行った。地域の課題を探り、解決につなげる総合的な学習の一環。

 同町の日本料理店「割烹旅館おかめ」の坂根俊典代表(57)が、生徒の保護者が天竜川で釣ったブラックバスをフライとムニエルに仕立てた。生徒はこんがりときつね色に揚がっていくブラックバスの切り身を、興味深そうに見入った。
 アジは生徒自身が調理した。住田来仁さん(13)は「ブラックバスの味はアジとあまり違いがなく、同じようにおいしい。釣り人もその場で捨てずに料理すれば良いのに」と話した。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/906965.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:37:35.77ID:KkBoT6+R0
別に不味くないけど鯵との違いがあまり無いと言うのは味覚障害レベル。魚なら全部同じだと言ってるようなもん。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:39:30.85ID:ncmTrpQ30
ブルーギルは骨だらけ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:41:10.93ID:35sCiCnY0
ブラックバスの味ってシーバス(スズキ)と似た味違うの?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:41:15.94ID:x4j/DBSr0
刺身で食べたら皮と身の間が臭い
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:43:22.72ID:v7RdaP9/0
そー言えば大阪・淀川でバス釣ってたら
ホームレスが貰いに来るからよくあげてたって昔聞いたな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:44:21.92ID:IGVsLtHI0
浜松では捨ててんの?
リリースが基本と思ってたけど。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:45:19.18ID:/7PXdkPW0
骨を上手く調理してフライに使うしかないか。弁当用なら需要あるかも。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:45:24.26ID:PjWFv5uC0
>>3
ほんとそれだわ
BBは淡白な白身魚だからアジと比べる理由が分からねー
海水と淡水でも味違うけど100歩譲ってシーバスって発想がでないもんかね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:46:06.72ID:dOd7UqlH0
>>8
サンフィッシュ科なので基本はスズキ系の味
ただし汚い河川や湖水に棲むブラックバスはザリガニなどを食うので臭くなる特に皮
河口湖などの綺麗な湖で釣ったブラックバスは臭くない
ただ念のため皮を剥いで洗ったほうが良いという話

害魚扱いせず金取って釣らせれば良い商売になったはずなのに日本は大失敗した
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:47:59.45ID:YPGvD73i0
ブラッサバス
ブラッブラッサバス
あらわれたぁっ〜♪
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:48:07.35ID:pxAoR7qV0
今更外来種とか言って駆除とか言ってるジジイってアホっぽい
俺が産まれた時には既に居たのにな
在来種と言われているヤリタナゴとかモロコとかだって日本列島誕生から居たのか持ち込まれたのかわからんだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:49:01.52ID:XLWaACpq0
>>10
そんな事せんでも普通に美味い魚
ただし川魚全般に言える話だが川魚は釣った(獲れた)水域の水質がもろに味に直結する
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:49:20.90ID:wjJWdy0h0
ブラックバスとかけて、ブラックサバスととく

その心は?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:50:58.08ID:fbOlhMIQ0
>>12
猫かよw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:53:34.57ID:mNOYhSmF0
>>14
アフリカに送ればいいんじゃないかな?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:55:46.70ID:G6QBIoIj0
吊り好きが放流してんだってね、外来種駆除出来るわけねー
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:56:41.03ID:g5tJOj3q0
キレイな水のバスは美味いで
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:57:08.25ID:pl9bh+VB0
野尻湖って綺麗な湖に釣りに行った時に釣った
「スモールマウスバス」ってブラックバスは1ミリも臭さがなくて美味しかった記憶あるけどな

きちんと〆て血抜きしたからかな?

家のグリルで普通に塩焼きにしただけでめちゃ美味かったし、
デカイ魚だから食べ応えもあった
三岳の綾鷹割りを飲みながら最高の夜だったぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:57:56.89ID:mNOYhSmF0
>>28
体の太さが10倍以上違うだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:58:47.01ID:pqSe4OXM0
すごく安い
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:59:33.76ID:eIzMuHHm0
居酒屋でブラックバスのバタームニエルを食べたことがあるけど普通に美味しかった
いわれるとおりスズキ系の味、淡白で上品な白身魚
皮にくさみがあるとかで皮を厚くはがないといけないらしい
その店にも常時あるわけではなく、たぶん市場には出回っていない
店主や友人が自分で釣って処理したのを使ったと思う
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:00:52.04ID:dfOb07FL0
肥料にすればいいよ、
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:08:14.95ID:gME8Z+dH0
ベトナム人がバスや雷魚釣って食べてる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:09:54.06ID:RmikBkdo0
チャリで5分の一級河川中流域で釣れたの食ったけど臭みもなくうまかった。
ナイルパーチやパンガシウスよりもあっさり。
飼い猫に素焼きを与えたら喜んで食ってたけど初日だけですぐ飽きる。
夕方ならルアーで無料でいくらでも釣れるけど、スーパーで適当なの買ったほうが楽という結果になりました。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:10:59.15ID:pl9bh+VB0
てか
日本て漁協が嘘を宣伝した影響で
・淡水魚は海水魚より生臭い
って思い込んでる人多い気がする

実際には綺麗な淡水で育った魚がもっとも臭みがなくて美味しいよね

北海道で育った俺は
山女魚、ヒメマス、ニジマスなどがとても美味しい魚であることを痛感してる
でもなぜか、、
サンマの塩焼きより美味しい魚は存在しないというのもこれまた事実
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:12:31.63ID:1F8hLqhU0
食べ比べするなら同じ種類のスズキとじゃね
アジと違いがわからないってそれ味覚障害だわ
マグロとハマチ食べ比べして同じような味がしたっていうのと同じレベル
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:12:56.61ID:L50WwXe70
アジとあまり違わないは流石にないわ。
俺の知ってるなかで一番近い魚を上げるならスズキかな。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:13:07.10ID:mNOYhSmF0
>>42
シーチキンは?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:16:50.06ID:oVfglwOn0
ブラックバスは不味いという話はなんだったのか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:16:51.24ID:alQqkfuf0
野田知佑さんが美味いと言ってと
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:18:31.85ID:oVfglwOn0
>サンマの塩焼きより美味しい魚は存在しないというのもこれまた事実
これは本当不思議

まあ好みで塩焼きだとサバぐらいか
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:18:46.90ID:XLWaACpq0
>>29
釣り好きと言うか糞バサーな
バサーは違法放流平気でするだけあって、空き缶・タバコ・絡まった釣り糸・古くて使えなくなったワームやルアーを
釣りしてるその場で平気でポイ捨てする人間のクズが物凄く多く釣り人の間でも嫌われまくられてる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:19:35.55ID:Usz6RuBi0
〆たらすぐにウロコを落として体表の粘液を取る。
はらわたを出す、
までやってれば臭みは無いでしょ。
あと腹の中の脂肪分をこそぎ落すのが重要だと、
バス料理の専門家は言ってる。
下ごしらえが大事。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:21:13.11ID:XLWaACpq0
>>42
>サンマの塩焼きより美味しい魚は存在しない

それ単にあんたの好みだろ(笑)
いやサンマは美味いけどさ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:21:19.90ID:L50WwXe70
>>17
よくご存じで。
もう潰れちゃったがブラックバス定食なるものを出す店が近くに
あったんでちょくちょく食ってたけど、店主も皮が特に臭いから
しっかり皮を引くのがコツって言ってたわ。
あと、その日の朝採りの2kg以上ある大きいやつを使うって。
その2点を守ってればブラックバスは美味いって言ってたな。
2kg以上の理由は聞いてない。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:21:53.91ID:pl9bh+VB0
>>46
シーチキンがどうしたの?
生臭くないでしょ?って意味かな?

マグロは魚体が大きく、筋肉量が異常だから早期段階で加工したものは臭みが出ないよね
でも少し劣化したマグロを食べるととんでもなく魚血生臭いですよ。
ちなみに、
マグロの本質的な臭みをわかりやすく体感したいなら、質の悪いカツオを食べてみると良いですよ
(1本釣りの衝撃で背骨が折れてしまったカツオは本当にマズイ)

カツオは小さなマグロみたいなものだから
本質的にはマグロの血液比率を高めたようなバランスになる

想像だけど、
例えばアジの背肉とかをなんとかかき集めてシーチキンみたいに加工すればマグロと区別がつかない感じになると思う(手間的に採算合わないだろうけど笑)
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:22:53.18ID:LhsODE6z0
>>46

それ、カモメとかペンギンとか海鳥の肉
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:23:09.80ID:Z6Go0dPM0
>>51
漁港の方が無法地帯だけどな
特に地元の爺は酷い

子供のころからやってたから抜けないんだろうけど野糞と不法投棄を未だに平気でやってる。海と湖は灰皿と思ってるし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:23:29.77ID:Usz6RuBi0
>>42
ヒメマスはマスの中で最もおいしいという話だね。
そしてサンマは海の魚の中でも魚臭さがないのは不思議だ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:24:28.88ID:Om3HGE3/O
>>43
でっかいブラックバスだなぁ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:24:57.78ID:mMiH8cD70
>>17
害魚扱いする理由は単純
資源化すると漁業権を認めざるを得ないから
そして漁業権魚種は「資源保護」が求められ、根絶が事実上不可能になる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:25:02.46ID:mNOYhSmF0
>>55
うまい魚の代表としてシーチキンを忘れてないかってこと
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:25:23.48ID:8piIKKjV0
シーチキンで思い出したけど
猫のカツオ缶食べてみたけどすごい生臭いのな
人間用のカツオ缶はちゃんと血なまぐさい部分は取っているのだなと
その部分が猫缶になっているのかもしれんが…
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:25:53.25ID:Z6Go0dPM0
バスは大きいしすぐ死ぬから泥抜きできない
だから美味しくできない

ウナギでもドジョウもザリガニも泥抜きするから美味くなるんだし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:26:02.82ID:pl9bh+VB0
>>53
まぁたしかに最終的には好みの問題なんだけどさ、
僕は北海道の水産系高校出で、
北海道のサンマやイカから沖縄のグルクンまで魚という魚をグルメ視点で食べつくして研究してるから、
食という意味においての魚には「魚くん」より自信あるんです。

ちなみに、
瞬発的に美味しい魚ランキング(焼)
1八角
2のどぐろ
3ハタハタ

長期的に飽きない魚ランキング(焼)
1秋刀魚
2イカ(真イカ:スルメイカ)
3赤ハタ

こんな印象です
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:26:49.22ID:DMRUd0k30
スズキの仲間なのになんでマズいんだろ?
食ったことないが
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:26:59.18ID:IfPbbWxp0
>>37
豚とか牛の餌でもいいよね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:27:29.62ID:Vv6Hd8lA0
ブラックバスはシーバス(スズキ)
みたいな白身のホロホロした身そうでうまそうじゃないか
でも臭そうだな
ど汚い池にも住んでるし
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:28:11.04ID:XLWaACpq0
>>59
いや
普通のブラックバスだろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:29:04.54ID:pl9bh+VB0
>>58
北海道で捕れる秋の生サンマの塩焼き(大根おろし大盛り)のうまさは異常です。
一生それとごはんとみそ汁だけでも生きていける自信あります笑

支笏湖という湖でヒメマスが釣れるのですが、
(ヒメマスは紅鮭にならなかった魚)
その塩焼きは至高です。
(なかなかありつけませんが)
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:31:43.09ID:pl9bh+VB0
>>61
あーなるほど笑
失礼しました。
加工品は基本的に脳内から除外されてました

ちなみに、
僕の研究では、
シーチキン缶のオイルを適量抜き、そのままダイレクトにブラックペッパーと少しのマヨネーズをかけて酒のつまみにするのが美味しいと結論付けております。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:31:49.59ID:8piIKKjV0
バスは生きたままの輸送するのも禁止なんだっけ
釣ったバスをしめて捨てていく場所とかあるのかね?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:33:51.36ID:0/JMyiSr0
問題は特定外来種だろうけど梅や竹は有難がるし微妙だよな
竹山とか青梅とか外来の名前がついてたら嫌だな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:35:11.42ID:Vv6Hd8lA0
バス釣りは20年前くらいにメッチャ流行ったよな
俺も当時高校生でよく連れとバス釣り行ったもんだ
でも誰も食わなかった
やっぱ不味いんだろうな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:35:13.44ID:Z6Go0dPM0
>>60
逆だよ
河口湖や亀山湖など漁協がバス管理してるとこはバス賛成だよ
山梨県とか千葉県とかは。儲かるから
琵琶湖、霞ヶ浦、八郎潟は法律上、海で漁協が規制できない。だからあそこのボート屋は漁協じゃない
漁協は利権取り戻すために害魚にしたかったの
その時に有識者の少し議論が必要、を強引に害魚!って決めたのが当時の小池百合子
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:37:06.35ID:mMiH8cD70
>>77
その2湖は漁業権が認められているから問題にならない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:37:16.01ID:rXt9bPqH0
>>1
>ブラックバス
不味いだろ。
>>2
巣に帰れ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:39:57.16ID:acYkUiKv0
琵琶湖の特産の子鮎のために
バスは認められないってだけでは
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:40:34.45ID:Vv6Hd8lA0
塩焼きは鯖が最強だと思ってる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:41:29.44ID:mMiH8cD70
>>81
そういうこと
他の魚種の方がメリット大きいから漁業権種に指定せず駆除
資源化出来ず産廃として肥料化するしかない
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:41:38.98ID:wpCCLX2+0
バスは匂いさえ何とかすれば十分に食える。
白身で肉厚でプリプリして、淡水魚では他にない感じ。
俺は煮崩れしにくいという利点を生かして、肉じゃがに入れたりもしてた。
とにかく匂い。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:41:46.79ID:35sCiCnY0
>>82
福井県人か?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:43:48.09ID:Vv6Hd8lA0
>>85
京都の京丹後が地元です
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:43:50.32ID:rXt9bPqH0
>>1
>ブラックバス
不味いだろ。
>>2
巣に帰れ。>>15
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:46:27.77ID:Z6Go0dPM0
>>81
いま普通に漁協はワカサギいれてるよ。長野から国内移入してる

産卵期の問題でワカサギいれると鮎減る
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:52:54.40ID:35Ml0oRM0
>>72
獲る場所によっては禁止って事かな
養殖のを放流してる所もあるし
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:58:45.65ID:L50WwXe70
>>72
琵琶湖だけど、人が多く来る釣りスポットには
たいてい釣った外来種捨てる箱か網おいてあるよ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:58:46.80ID:eIzMuHHm0
>>67
確かにほろほろしていた
ちがう点は、スズキよりも身がほぐれる(割れる)のが大きい感じだった
棲んでいる場所により味は非常に異なるらしい
たしか芦ノ湖畔のレストランでブラックバス料理を出している(いた)けど、水がきれいなのかな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:58:48.63ID:Vv6Hd8lA0
鮎って苦いし、小骨も多いし
そんな美味しくないよな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:58:50.17ID:eIzMuHHm0
>>67
確かにほろほろしていた
ちがう点は、スズキよりも身がほぐれる(割れる)のが大きい感じだった
棲んでいる場所により味は非常に異なるらしい
たしか芦ノ湖畔のレストランでブラックバス料理を出している(いた)けど、
水がきれいなのかな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:04:30.76ID:pl9bh+VB0
>>95
鮎は四万十川の天然物を最高の状態で食べてみるといいですよ
「香魚」と言われるだけの理由がわかります。

香り、内臓の苦み、たんぱくで臭みの無い身、これらのバランスでは最強の魚です。
まあ小魚なので骨比率はありますが笑
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:08:36.38ID:nHl4g0Rn0
ブラックバスという呼び名だと外来種とわかってしまうから
【黒鱸(くろすずき)】とか【サトウ】みたいな名前にすれば鯉みたいに在来種っぽくなるのに
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:15:43.43ID:pl9bh+VB0
>>99
サトウw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況