https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013056211000.html

東京都内では、28日新たに614人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、
15日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また、都は、感染が確認された6人が死亡したことを明らかにしました。

東京都は、28日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて614人が新型コロナウイルスに
感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の金曜日より35人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは15日連続です。

また、28日までの7日間平均は580.0人で、前の週の86.0%です。

28日の614人の年代別は、
▽10歳未満が26人、
▽10代が31人、
▽20代が168人、
▽30代が133人、
▽40代が104人、
▽50代が65人、
▽60代が38人、
▽70代が23人、
▽80代が24人、
▽90代が2人です。

これで都内で感染が確認されたのは15万9708人になりました。

また、都が参考として発表した27日の検査件数は7043件で、27日までの3日間の平均は8625.0件でした。

一方、都の基準で集計した28日時点の重症の患者は27日より1人増えて70人でした。

また、都は、感染が確認された50代と、80代から90代の男女6人が死亡したことを明らかにしました。

小池都知事「感染再拡大危惧される状況」
東京都の小池知事は記者会見で、都内の感染状況について「依然として、新規陽性者数が激減するという
モードには入っていない。それに加えて、流行の主体がより感染力が強い変異株の『N501Y』になり、
『L452R』も増えていることを考えると、感染の再拡大が危惧される状況にある」と述べました。

そして、「改めて外出自粛や都県境を越える移動を控え、基本的な感染防止策の徹底をお願いしたい」と呼びかけました。

そのうえで、緊急事態宣言が再延長された場合に都がとる措置については、「いま国の手続きが行われていて、
その決定を受けて、都の具体的な措置を今夜、お伝えしたいと考えている」と述べました。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622188030/
1が建った時刻:2021/05/28(金) 16:47:10.31