あおり運転容疑で書類送検の70代男性 嫌疑不十分で不起訴
(ふくしま県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210528/6050014659.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年、県内で初めてあおり運転の疑いで書類送検された東京の70代の男性について、
福島地方検察庁は嫌疑不十分で不起訴にしました。

この男性は去年7月、大玉村の東北自動車道上り線で乗用車を運転していて、
路肩にはみ出ながら大型トラックを追い越したり、前に出たあと急に速度を落としたりしたとして、
道路交通法違反のあおり運転の疑いで書類送検されました。

あおり運転での検挙は、県内では去年6月の厳罰化以降、このときが初めてで、
警察と検察は後続の車のドライブレコーダーの映像を解析するなどして捜査を続けていましたが、
福島地方検察庁は28日、嫌疑不十分で不起訴にしました。

男性は、警察の調べに対し、路肩にはみ出して追い越したことは認めた一方、
急激な減速などについては否認していたということです。

05/28 19:58