X



【水深60米】機関士2人と船長不明の沈没した貨物船でエンジンルーム目指し潜水捜索続く [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/05/29(土) 13:24:07.11ID:Vqf2h0wD9
3人不明沈没した貨物船で潜水捜索続く

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20210529/8000009755.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

おとといの夜、愛媛県沖の瀬戸内海で外国船籍の船と衝突した日本の貨物船の乗組員
3人の行方が分からなくなっている事故で、海上保安庁の特殊救難隊を中心に
海底に沈没した貨物船の船尾付近にあるエンジンルームを目指して潜水による捜索が断続的に行われています。

おとといの夜、愛媛県今治市の北西の来島海峡付近で日本の貨物船「白虎」と、
外国船籍のケミカル船「ULSANPIONEER」が衝突し、貨物船は転覆して沈没しました。

この事故で貨物船の船長の佐藤保さん(66)1等機関士の小川有樹さん(27)
2等機関士の上畠隆寛さん(22)の3人の行方が分かっていません。
潜水による捜索は海上保安庁の特殊救難隊を中心にきのうから
きょう午前にかけて4回にわたって断続的に行われました。
今治海上保安部によりますと、潜水による捜索は海底に沈没した貨物船の船内のうち
機関士の2人が当時いたとみられる船尾付近のエンジンルームを目指して行われています。

しかし、水深がおよそ60メートルと深く貨物船が逆さまの状態で沈没していることなどから
船内に入ることはできたものの捜索は難航していて、これまでのところ
行方不明の乗組員は見つかっていないということです。

潜水による捜索はこのあとも潮の流れが弱まる時間帯をみて行われる予定です。
また、海上保安部などは周辺の海域で船による捜索を続けています。

船は通常、右側航行ですが、来島海峡は潮の流れの向きによってルートが変わる珍しい海域で、事故当時は左側航行でした。
左側航行の場合、海峡の出入り口で右側航行に戻ろうとする船と左側航行に変えようとする船の
ルートが交差するということで、海上保安部は事故の詳しい状況を調べています。

05/29 12:29
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:15:30.88ID:SE7gziVl0
マーシャル諸島の船籍じゃないの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:17:39.79ID:N/DkeQ1L0
自民信者はダンマリかよ
死ねよ朝鮮の犬
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:20:02.93ID:Il4EesAq0
戦時中の艦船乗組員で生還した人の話だと
沈み始めた時に船内にいたらまず助からないそうだ
水圧で脱出不可能&船が沈むときの渦に巻き込まれて一気に海中に引きずり込まれる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:23:21.37ID:9t4idrsQ0
>>100
斜めですね。衝突前の角度がどのような軌跡だったかによりますけど14条か15条でしょうか。韓国船から見て右前方から日本船が来て、日本船が右に舵を切っていた場合(右側航路に修正するために)、15条の避ける行動をしようにもどのような舵をきれば良いかわからないことがあるのではないでしょうか?そうすると韓国船は15条違反に問われません。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:23:51.98ID:XwfWTfyU0
外国船籍?
玄界灘海難事故をひきおこした運航会社に所属する韓国船だよな
あいつら糞すぎるわ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:36.46ID:uEtZAUrB0
>>104
ウルサン側は舳先が損傷していて、白虎側の左舷後方に諸突された報道が正しければ、
15条の回避が遅れたわけで、5条違反だよ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:37.33ID:ubVBwhhb0
>>104
右転するか機関を使えばよかった。ただそれだけ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:30:18.77ID:kqihFoRC0
気持ちは分かるけど日本側に落ち度がありそうだなあ
難しい状況だから罪とかには問われないだろうけど
デカイからと慢心があったのかねえ
人が亡くなったのは残念
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:38.29ID:pk3ch+wf0
さっきニュースで潜水時の映像あったが潜水士ってとんでもない仕事だね
既に船内に入れてるだけですごい
沈没間もない夜中の捜索時の映像もあったが真っ暗だったあれは怖い
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:25.77ID:9t4idrsQ0
>>106
結果論ではないでしょうか。ややこしくないように韓国船視点で言いますが、右前方からこちらに向かって航行してきた船が右側航行に進路変更し始めた場合、こちらが右に切るのが正解かそのまま保持するのが正解かは現場判断ではないでしょうか。15条はかなり角度が直角に近い場合の交差を想定していますよね。一方14条はほぼ正面衝突事案です。この事案はその2つの間なので条文での規定を当てはめることが難しいと思います。そうすると直進している韓国船を目視した状態で日本船が右に舵を切ったのであれば、むしろ韓国船は「保持船」の役割を果たした方が安全だと思います。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:58.41ID:ubVBwhhb0
>>108
日本船にも落ち度はある。
これから海難審判で明らかになるけど、結果として衝突している以上責任は生じる。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:37:17.44ID:uEtZAUrB0
>>111
判断をする時間を保つための見張りであって、舳先からぶつかっているウルサン側はどう少なく見ても5条違反だよ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:40:51.18ID:kqihFoRC0
厳密に日本側の回避義務だったのがなあ
死んじゃったから理由は分からないけどね
早朝とはいえ冷静に対応してほしかった
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:00.14ID:4RAsSJrj0
あれ、韓国船が保持船なの?
日本船じゃないの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:49:43.48ID:9t4idrsQ0
>>115
保持船の立法趣旨まで戻る事案ですね。そうすると韓国船は保持船となる可能性が出てきます。立法時の国会答弁記録まで遡らなければいけません。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:53:56.71ID:4RAsSJrj0
単純に日本船を右に見てる韓国船が避けるんじゃないの?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:55:34.62ID:NTD72wFh0
1万トンのお舟が沈没し、3千トンのお舟が勝ったって
どういうことだ。日本製のお舟がお粗末な製造だったと
しか思えん。3千トンのお舟は韓国製だから強いのか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:56:07.51ID:+2CkzXFX0
現状では
ID:9t4idrsQ0 の立場が正しい。
今回のケースは「非常に難しい」ので、
すわ!マタ韓国ガーできるかどうか微妙
当日流れが早くて転舵したことで航路交差したとすると、
現場検証次第

>来島海峡では潮流の向きで約6時間ごとに右側通行と左側通行が入れ替わる仕組みで、事故当時は左側通行。
現場は海峡の西端に位置し、通常の右側通行になる境目で航路が交差する状況だった。
 ケミカル船は船首部分の甲板が曲がり、マストも折れるなど大きく損傷。
現場で白虎の左舷と衝突したという船舶無線が流れていたとの情報もあり、同保安部が乗組員らに事情を聴いている。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:55.80ID:+2CkzXFX0
>>118
そら船首ラムが土手っ腹に突き刺さった上に、
衝撃で横転したなら助かりようがない
でかいほど横転、つまりトップヘビーの可能性高い
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:21:04.88ID:blLtYOBw0
セヲル号だっけか?遺族が体育館に居座って気が付きゃカラオケ大会やってたってやつ
また体育館に居座るヤツら出てくるかもな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:27:29.25ID:9t4idrsQ0
>>119
あくまでも私見ですが、目視で確認できた時の位置が韓国船の右前方で、韓国船は直進等速運動中、日本船が右側通行に変更するために右舵を切ったとすると、日本船は保持船とは言えない動きになりますね。そうなるとむしろ韓国船は等速直線運動を変更しない方が良くなる訳です。ですから日本船の事故直前の動きが焦点となるのではないでしょうか。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:41:02.56ID:IKSfnGgP0
>>124
それは韓国側に非があるからだよ。
いずれ海難審判でもハッキリする。勿論、その内容をマスゴミは絶対に報道しない。
だから韓国政府のロビーもあるから、日本の船が悪い、って事になってしまう。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:43:42.97ID:9t4idrsQ0
いい質問です。実は待っていました。そうなると日本船も17条1項違反になるのです。1項は「保持船」の義務を課していてその義務は等速直線運動保持なのです。もし日本船がそうではなく右舵を切って曲がった軌跡をたどっていたら最早保持船の義務を放棄している形になり、ここからは難しい解釈論になるのですが、韓国船が保持船になるのが妥当となります。簡単に説明すれば日本船が右舵を切って曲線運動に変わり、韓国船は直線運動だった場合は、日本船の曲線運動は韓国船の直線運動を前提としているはずなので、むしろ韓国船がむやみに運動を変化させると危険性が高まるのです。恐らく保持船の定義はここにあると思われます。等速直線運動の予測可能容易性に着目しているのです。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:45:16.78ID:aTLnY0cN0
船員救助したのは韓国船じゃないって本当かよ
当ててそのまま逃げたのかあいつら
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:56:26.25ID:uEtZAUrB0
>>128
ウルサンが右舷に白虎をとらえながら直進等速運動中、白虎が右旋回しても
それに合わせて回避運動をとる義務がウルサンにはあるよ。

1万トンを超える船が右旋回する場合、半径は巨大になり予見が可能で、
そんな際にまで接近するまで回避運動をしていないウルサン側がおかしいんだよ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:08:05.86ID:9t4idrsQ0
>>130
時系列でしっかり整理して下さい。この法律は大きく分けて@視界で確認できた位置、A相手の動きが判別できた位置、B衝突可能性を察知した位置、C衝突直前、の4段階あります。貴方のご意見はいきなりBに飛んでいますから議論がかみ合いません。私の考察は@とAでここは役割分担を決定する段階です。つまりどちらが避航船でどちらが保持船かを決定するのです。今回のケースは15条より角度が鋭角になっているので疑義が生じるのです。貴方も17条を1項から3項まで熟読すれば時系列がわかりますよ。重要なのは両船が互いに避け合うのは最悪の事態のBCで、それ以前は必ずいずれかが保持船になって片方の船で避けるというのが基本です。そうでないと意思疎通ができなくて両船が不規則に動いて危険になるのは明らかですね。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:16:43.73ID:uEtZAUrB0
>>131
まず、回避運動に入るは既に衝突する恐れがあるときなの。

”(横切り船)
第十五条 二隻の動力船が互いに進路を横切る場合において

衝突するおそれがあるときは、

他の動力船を右げん側に見る動力船は、当該他の動力船の進路を避けなければならない。”

そのうえで保持船と避航船になるんだけど、
ウルサンが右舷に白虎をとらえながら直進等速運動中、白虎が右旋回しても
それに合わせて回避運動をとる義務がウルサンにはあるよ。
1万トンを超える船が右旋回する場合、半径は巨大になり予見が可能で、
そんな際にまで接近するまで回避運動をしていないウルサン側がおかしいんだよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:25:19.11ID:9t4idrsQ0
>>132
違います。17条1項を貼りますね。
「当該他の船舶は、その針路及び速力を保たなければならない。」
白虎が右旋回しても、というのが1項違反です。まっすぐ進めと言っているのです。もっともそれが更に進むと2項により日本船にも別の動作をする権利が与えられますが、私の右旋回の前提は韓国船を避けるための右旋回でなく、右側通行に変更するための右旋回を指していますから、その前提条件を無視して批判されるのであれば議論は平行線ですよ。海の男は頑固ですねw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:29:01.10ID:uEtZAUrB0
>>133
17条のいう ”この法律の規定により二隻の船舶のうち一隻の船舶が他の船舶の進路を避けなければならない場合”

というのは今回の場合、

”(横切り船)
第十五条 二隻の動力船が互いに進路を横切る場合において衝突するおそれがあるときは、
他の動力船を右げん側に見る動力船は、当該他の動力船の進路を避けなければならない。”

であって既に衝突するおそれが生じているの。

だから、ウルサンが右舷に白虎をとらえながら直進等速運動中、白虎が右旋回しても
それに合わせて回避運動をとる義務がウルサンにはあるの。
1万トンを超える船が右旋回する場合、半径は巨大になり予見が可能で、
そんな際にまで接近するまで回避運動をしていないウルサン側がおかしいんだよ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:39:20.31ID:9t4idrsQ0
>>134
違います。7条5項を見て下さい。そこに定義がされています。貼りますよ。
「船舶は、他の船舶と衝突するおそれがあるかどうかを確かめることができない場合は、これと衝突するおそれがあると判断しなければならない。」つまり極論言えばお互いが見える状態にあれば既に衝突法の「衝突するおそれがある」と考えて行動せよ、という法律ですから相手が見えた時点で15条は発動しているのです。もしかして貴方7条読んでいませんでしたか?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:48:01.39ID:uEtZAUrB0
>>135
”第十一条 この節の規定は、互いに他の船舶の視野の内にある船舶について適用する。”

17条はこの節のなかにあり、当時のウルサンも十分有視界中でした。
衝突するおそれがあるかどうかを確かめることができない場合ではありませんよ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:52:37.62ID:9t4idrsQ0
>>136
それは私の説明と同じですが、何が疑問なのでしょう?視界外の話は一度もしていませんが?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:57:34.91ID:uEtZAUrB0
>>138
海上衝突予防法には、視界制限状態における船舶の航法も規程されていて、
7条5項はその際の話ですよ。知らないのかと思った。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:00:30.71ID:pIejUAwd0
逃げるまもなく沈没?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:03:42.51ID:ZweAt+2f0
エアポケットが残ってて生存してる可能性もあるの?
助かってほしいな
若すぎる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:11:17.20ID:9t4idrsQ0
>>139
条文言葉というのは条文の中で定義が示されているのが一般的で、貴方が「衝突のおそれ」と書いたのでそれを定義してあるのは7条ですよと指摘しただけなのですが、そのこと自体を知らないような書きぶりでしたので。7条読めばレーダーという文言が踊っていますから貴方のドヤ顔的なご指摘は違和感がありますね。条文読むことに慣れていらっしゃらないのかなと思いました。慣れている方ならそういう質問はしませんから。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:18:08.67ID:wFq2O8QS0
>>143
とりま、この勝負あんたの負けだよ。
そろそろ時間が変わってIDも変わるから、再挑戦はそれからリスタートでOK
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:21:34.20ID:wFq2O8QS0
>>145
観客の一人としては面白かったよ。
寺銭は出せなくて申し訳ない。

ただ、観客として、勝敗だけは言わせてくれ。

あんたの負けだよ。

日付が変わってから別人のふりして、また絡めばいいじゃん。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:23:38.48ID:yj3qs+Kf0
RORO船って、見てみると1区画大きそうだし
沈みだしたら、あっという間だったのだろうな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:24:53.73ID:9t4idrsQ0
>>145
別に私は貴方に勝利するとか、そういうことに全く興味はありません。
ですが貴方は17条1項違反の件について何ら具体的な反論ができていないので、違反でないという理論構成も出来ない状態で「貰い事故」と言っていること自体は恥ずかしいと思います。私が貴方の立場ならID捨てて逃亡するでしょう。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:28:50.29ID:uEtZAUrB0
>>148
17条のいう ”この法律の規定により二隻の船舶のうち一隻の船舶が他の船舶の進路を避けなければならない場合”

というのは今回の場合、

”第十一条 この節の規定は、互いに他の船舶の視野の内にある船舶について適用する。”

”(横切り船)
第十五条 二隻の動力船が互いに進路を横切る場合において衝突するおそれがあるときは、
他の動力船を右げん側に見る動力船は、当該他の動力船の進路を避けなければならない。”

であって既に有視界で確認ができる衝突するおそれが生じているの。

だから、ウルサンが右舷に白虎をとらえながら直進等速運動中、白虎が右旋回しても
それに合わせて回避運動をとる義務がウルサンにはあるの。
1万トンを超える船が右旋回する場合、半径は巨大になり予見が可能で、
そんな際にまで接近するまで回避運動をしていないウルサン側がおかしいんだよ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:36:25.91ID:9t4idrsQ0
>>150
貴方のご主張は韓国側が15条違反だという主張ですが、日本側も17条1項違反に該当する可能性があるという点を無視し続けているので話は平行線ですが、もうすぐID変わりますね?どうしますか?
>>149
死人と過失の考察は別問題ですね。少なくとも私は死者に対して何らかの発言を1度も行っていないですよ。むしろ貴方がそういった横やりを入れることで「死人が出た方に過失があるような考察は悪」という謎理論を掲げる方が事故に遭遇した全ての人に対して失礼だと思います。乗船していたミャンマー人の方は船が壊れて仕事ができなくなりましたよね。それで本国の家族に送金できなくなって本国の家族が死ぬかもしれませんよ。今ミャンマーは厳しい状態ですから。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:32.86ID:Y0Pu3WtX0
どうしてNHKは愛媛は「外国船籍」で、北海道は「ロシアの〜」って言うんだろ
普通に「韓国の船」でいいじゃん

すごく、すごく、違和感
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:43:54.57ID:uEtZAUrB0
>>151
海上衝突予防法の原理は進行方向に右回りで回り、相手の進行方向に前に行かないであって、
それは制限視界下での行動に如実に表れていて

”第十九条 
5 前項の規定による動作をとる船舶は、やむを得ない場合を除き、次に掲げる針路の変更を行つてはならない。
一 他の船舶が自船の正横より前方にある場合(当該他の船舶が自船に追い越される船舶である場合を除く。)において、
針路を左に転じること。”

あなたの想定する事態であっても白虎側に特段の非は無いの。
だから、ウルサンが右舷に白虎をとらえながら直進等速運動中、白虎が右旋回しても
それに合わせて回避運動をとる義務がウルサンにはあるの。
1万トンを超える船が右旋回する場合、半径は巨大になり予見が可能で、
そんな際にまで接近するまで回避運動をしていないウルサン側がおかしいんだよ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:48:07.22ID:9t4idrsQ0
>>154
もうお止めになった方がよろしいかと思います。
条文番号は数が大きくなる程影響力が下がります。19条を持ち出してもそれ以前の17条1項を解決せずして意味がありません。その位のことは法学部の学生ゼミでも知っていることなのですが、そろそろお時間となりました。失礼致します。ID変えてまた頑張って下さい。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:51:49.86ID:uEtZAUrB0
>>155
自船の前方で旋回している船も横切り船の一種であって、

衝突するおそれがある時に避ける義務があるのがウルサン側だったんだよ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:06:54.91ID:6FQfXJrU0
>>153
韓国は身内だから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:23:31.84ID:0cuLWmAW0
これだけ時間がたっても事故当時、夜の当直してた船員のコメントが出ない
日本側に見張りや進路の落ち度があった可能性もあるかもな
相手船がこう突っ込んできたとか一切情報でないのはなにか・・・
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:46:12.11ID:dbSJCf/K0
転覆してたら空気の残ってる空間はあるんじゃないのか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 02:15:06.39ID:kEjrJO6+0
>>155
まだやってたの?
予防法出すクセに航海灯の照射角を調べてない人がw
昼間は笑わせていただいた。
この事故はあなたが決める事じゃなくて、船舶事故調査委員会と海難審判庁が決める事です。
自分の納得のいかない答えが出て来ないからと言って、ここに来て荒らさないでもらいたい。
正直、迷惑。
船に例えると、あなたのような船は船の流れに沿わないで交通を乱すような運航をする。(※来島海峡に於ける韓国船と同じ)
おかえり下さい。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 03:13:39.19ID:IU78DpqE0
来島は24時間海上交通センターで監視されていて危ないと指示されるんじゃないの?
ノーマークだったんかな?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 05:17:22.36ID:iFerDzcT0
これって出きたばかりの船やろ?
出きたばっかりの船が簡単に沈むとか、日本の船も駄目だな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 06:32:06.53ID:PFSVu5L00
韓国の海運業全体の売上高はほぼ、日本の海運企業の主要16社の売り上げ
合計とほぼ、並んでるんだろ。韓国の経済の規模からすれば、海運業の産
業規模は相当にデカい。
その韓国の海運業界は再編の流れの真っただ中にある。
その流れの中に日本の海運会社も介入してる。
今回の事故の興亜海運の親会社は長錦商船という名前だが、モーリシャス
の座礁事故の長鋪汽船と名前が紛らわしいw
この事故は一筋縄ではいかんだろ。
まじで日本の海運業界全体が巻き込まれるかもな。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:25:55.03ID:I38GzDvb0
>>155
横から申し訳ないけど、来島の西口抜けて九州方面に向かう白虎が西口で右転するって仮定している時点で、地図やら海図も全く見てないみたいだね。
安芸灘南へ向かうから、西口出たらタイミング見て左転する。
他スレでECDISの航跡が出てるから見てくるといいよ。

あとちょっと頭に血が上りすぎてるんじゃない?
>>149の意図が全く読めてないじゃん。
死人って白虎の乗組員を指してないことくらい冷静ならわかるでしょ。
アスペっぽい。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:20:59.14ID:SNlBDAuY0
こんなんお互いからざっくり言い分聞いてるのにまったく報道しないね。左舷のどこに当たったのかとか。本格的に両者から調べるにしても白虎の機関士は別にして船長が当時指揮してたのか目視してる人はお互い何人もいるはずなのに。公表が遅すぎるよね。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:36:57.85ID:FkIVBDiF0
>>167
結局のところ、ここの特殊性があるから、結論的な報道をできないからじゃない?
下手に報道しても、ドンファン妻事件のように、ワイドショー化するだけで
事実よりも優先する意味のないことが先走ってしまう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:47:01.23ID:TBNof5v60
>>163
自動車運搬船だからな。貨物室の仕切りが少なくて広大な空間が仇となって横腹を突かれるとすぐ浸水して転覆する。
新しい古いはあまり関係ない。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:09:38.69ID:rOOJ7L8z0
>>125
航路コンパスと転舵記録、
GPSの位置情報次第ですかね
事故の原因として時間が悪いんですよ
「6時間ごとに保持線が変わる」難易度の高い海域で、
近接した二船が時間と位置関係でどちらが間違えたのか
一般にはご指摘のとおり、何時であっても保持船進路はほかに船のない安全な海域に至るまでは航線維持なので、
下手打つと日本側賠償もあり得ます
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:40.67ID:rOOJ7L8z0
>>167
本格的な取り調べ始まるとぼろぼろ情報出てこないですよ
過失割合に大きな影響でるし、株価も影響
互いに衝突した事故もそうなる
刑事より民事なので。

出てこないっていうならあなたが取材したらヒーローですよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:13:58.05ID:1J9+c+MT0
>>170
>>171
”事故当時は南流であったため、白虎は西水道を航行したあと来島海峡航路の左寄りを航行しており、
U号は中水道へ向けて、同じく航路の左寄りへ向けて航行していた。 ”

だって。韓国船側が航路を変えていたみたいよ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:25:21.21ID:9GpnLRfs0
>>169
なるほど
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:26:05.38ID:TeMXoCOx0
>>44
数年に渡って壊れた飛行機放置&壊れたレーダー放置
そのうえ修理費用も賠償も謝罪もなしでトンヅラと聞いた…
撤去費用すら
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:28:07.35ID:TeMXoCOx0
>>55
11回
…と見たけど本当かな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:32:44.27ID:YKISMef/0
>>4
その通り!今回も韓国から当たって来たんだろ。
賠償請求しろ!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:33:06.89ID:SbIsjh7t0
>>172
そこには双方左寄りとしか書いてないな
変えたってのは何時何分のどの辺で転舵したんですかね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:37:05.43ID:YKISMef/0
>>79
朝鮮人は黙れよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:02:39.04ID:BssBghan0
日本の領域での事故。もっと報道されるべき!
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:58:32.50ID:m/zaq7FQ0
佐藤、小川、上鼻死亡

船尾、甲板か、機関室、何処に居たかだ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:02:29.95ID:m/zaq7FQ0
本当に衝突が原因かなぁ?

米韓日仏演習航海中に、何隻か出てて、中国の魚雷でも当たり、辻褄に、ぶつけたとか、
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:19:33.15ID:YKISMef/0
>>182
韓国船が当てた
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:24:51.33ID:m/zaq7FQ0
ドック大西工場???

どうりで神戸焦って訳だ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:28:09.80ID:m/zaq7FQ0
白虎/BYAKKO
IMO:9883510 MMSI:431015095
載貨重量:6800DWT 総トン数:11454GT
船籍:Japan
建造年:2020.6.22(新来島どっく大西工場)
乗用車積載台数:1252台
シャーシ積載台数:113台

日産じゃん、プリンス海運じゃん、嗚呼、、、
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:29:53.70ID:m/zaq7FQ0
東海丸よりあかんと思う。

大西どうすんの?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:49:30.17ID:m/zaq7FQ0
船名に四神までつけた船舶かぁ

>>>青龍・白虎・朱雀・玄武

日本名、天照、武蔵、富士、水戸、雷電、   
桜丸、福●、←沈みそうで、小型船舶沈まない

令和← ←年号だけ、変えると、ガースー政権も少し安定しそう気もする。

明治
大正
昭和
平成
令和

西和 ←
西福 ←
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:07:14.94ID:m/zaq7FQ0
レーダー付いて無いのかぁ?相当シケたのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況