X



【脱炭素】世界で「再生可能エネルギー」の発電コストが劇的に低下 主要国の大半で最安電源に [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/29(土) 15:19:28.89ID:plENU34M9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 世界が脱炭素に向けてかじを切る中、世界全体の半分近くのCO2を排出する発電・エネルギー分野のクリーン化は急務であり、
太陽光や風力といった『再生可能エネルギー』の利用拡大が求められています。
世界では過去10年で太陽光や風力発電のコストが大きく下がったため、
電力業界は『再生可能エネルギー』の利用拡大を一段と進めることは間違いなく、関連事業の拡大余地は大きいと考えられます。

【ポイント1】『再生可能エネルギー』は脱炭素の筆頭
 全産業の中で、最もCO2を多く排出しているのが電力業界です。
世界全体の半分近くのCO2を排出する発電・エネルギー分野のCO2排出量削減は脱炭素にとって必須と言えます。
この分野のクリーン化については、太陽光や風力といった『再生可能エネルギー』が筆頭に挙げられます。

 電力業界は、今後『再生可能エネルギー』の利用拡大を一段と進めることは間違いありません。
これは、ルールや法律によってというよりも、過去10年で太陽光や風力発電のコストが大きく下がったため、そちらで発電した方が電力会社には有利になってきたためです。

【ポイント2】発電コストは大幅に低下

 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)のレポートによると、2019年に導入された『再生可能エネルギー』の発電容量の半分以上が、
最も安価な新規石炭火力発電よりも発電コストが安かったとされています。
同報告書は、新規に導入される『再生可能エネルギー』の発電が、既存の石炭火力発電所に対しても価格優位性をいっそう強めていることを強調しています。

 IRENAによれば、太陽光発電のうち、大規模太陽光発電と区分されるものは2010年以降、82%もコストが低下しました。
また、陸上風力発電は約4割、洋上風力発電も約3割のコスト低下を実現しています。

【今後の展開】『再生可能エネルギー』の事業拡大余地は大きい
 今年に入り、欧州だけでなく、米国や中国といった世界の大国が、環境対策に本腰を入れ始めました。
米中が本気になったのは、地球温暖化などの環境問題に対する政治的なインセンティブの高まりや自国産業の競争力維持が背景にあると考えられ、
世界各国で環境への投資拡大が続くでしょう。こうした中、発電コストが大幅に下がった『再生可能エネルギー』の関連事業の拡大余地は大きいと考えられます。
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/32314

世界の最安電源は再生エネに移行しつつある
https://i.imgur.com/J6KKuZi.jpeg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:20:59.90ID:xXjXuJaG0
日本のガラパゴス化が止まらないな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:21:18.74ID:vjVMQ/w10
でも小規模すぎて送電ネットワークに載せられないんだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:21:46.49ID:BIAgp+0T0
安定供給問題をクリアしていないから主電源にはなりえない
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:21:48.34ID:vjVMQ/w10
>>3
きみの人体に含まれている炭素をまず取り除く必要がある
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:23:35.28ID:s6AVy1Zc0
目の付けどころがシャープだったのに…
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:24:07.33ID:9tIYxzEh0
日本はさあ?パチンコぶっ潰せよ、どんだけ無能なん?おまえだよ小泉のボンボン
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:24:09.23ID:uEtZAUrB0
>>1
まだ、パネルの経年劣化による取り換えコスト発生していないから発電コストが安いだけで、
将来的にはコストが上がると思うよ。

あと、災害被害もコストに繰り入れれば、圧倒的に太陽光発電のコストは上がるよ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:29.58ID:caiYOC6i0
各国とも補助金漬けで有利になってるわけではないんだよね?
日本で再生エネのために余分に徴収されてる料金をただちに撤廃して欲しいんだが
本当にコスト安なんであれば
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:41.42ID:7ZCGuL670
地震台風雷に火事ひょう豪雪でおじゃん
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:46.24ID:21vNKc3z0
>>4
ネットワークに乗せる必要はない
地域を区切ってエリア内で消費すればいいだけ
海外じゃ太陽光自家発電+αで地域シェアして節電してるしな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:59.94ID:N7ejCFhG0
土建したいなら台風きたら格納できる
太陽熱発電所作ればいいのに
太陽光とかやってるからダメなんだよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:26:09.12ID:S0i5RvkT0
再エネ賦課金は何故か燃料の購入費に当てられてんだよな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:26:29.55ID:HWKZFrcD0
再生エネ発電は、発電よりも蓄送電がネック
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:27:16.07ID:6HZJOjLF0
日本って何もかも世界から取り残されてるな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:29:33.91ID:7ZCGuL670
>>28
世界がひどいんだよ
日本はまだまだ天国だ
テキサスの大停電で風車が凍り人は凍死してたぞ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:31:00.26ID:Yh5zPW9G0
>>22
おかげで日本は中東のムスリムにキンタマ握られてる
再エネはそこから脱却するために必要なんだけど本当は
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:31:02.11ID:9tIYxzEh0
火山地帯で地熱発電の施設を輸出するほどパッケージ化されてるのに国内利用しない無能日本
山岳だらけで森林だらけ、間伐材バイオマス、畜産バイオマス、都市の糞尿バイオマス、いくらでもあるのに
わざわざ外国から輸入した燃料を燃やし無駄にする無能日本
わざとやってんの?ってくらいに高い電気代とガス代、この国って十年後も内燃乗ってそう
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:31:06.42ID:TwGKaJDr0
初期投資が終われば、コストも下がるってあたりまえのことでしょ?www
日本はこれから初期投資が本格化するから、ここから数年は値上がりする電気料金に悩むことになるよwww
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:31:52.71ID:zDZFrQdj0
日本だけが再生可能エネルギーが高いのは

「やっぱり安心安全の原子力だね!」
「明るい未来のエネルギー!原子力!」

...と持っていきたいからww
つくづく腐ってるよねww
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:31:57.12ID:rLqthW/Z0
ベース電源(原発、火力)ありきのものじゃないの?
再生可能エネルギー単体で1億人以上が生活できるのか
無理だろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:32:55.08ID:aATj1xgR0
太陽光発電、新潟のメガソーラーでもガンガン発電してるからな。
雪国だが、太陽光パネルは温度が下がると電圧が上がる特性を持ってるので、雪が降っても2日後には発電して取り戻せる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:33:43.62ID:HWKZFrcD0
海外のようにしょっちゅう停電しますけど許してね、
ってことだったら安く出来るけどな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:34:13.88ID:fSCKQP8i0
いざとなったら電気買える大陸国と
確実なベース電源が必須な島国を単純比較してる時点で
だからどうしたとしか言えん
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:34:17.94ID:aATj1xgR0
>>36
ベース電源が再エネで、原発でフォローする形だな。
今あるメガソーラーだけでは全てのオートモービルを稼働させるくらいにしかならない。
だから屋根に置こうとか電気スタンドをそこらにたてて周りにパネル置こうとさせてる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:34:43.54ID:agb5V9sU0
電力会社が儲けるための再エネ賦課金かよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:35:55.89ID:zDZFrQdj0
南海トラフでまた原発事故起こしても
「想定外だった」で済まして誰も責任を取らずに
みんな退職金取ってやめてくんだろうねww
その尻ぬぐいはもちろん国民ww
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:36:34.40ID:cUcGexop0
そんなに安いなら再エネ賦課金はもう要らんだろ。日本は3兆円超えてるはずだぞ。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:36:37.64ID:4jHq+dH80
日本は太陽光発電の機材と建築費が高杉で電気代も高くなる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:37:14.59ID:NBX6gs+s0
太陽光並べたって
大雪の予報のたびに節電要請をしなきゃならなくなる
CO2を減らしたいなら水力こそが王道。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:37:24.62ID:dnbMM2dO0
バッテリーや蓄電技術含めた発電コスト低下はよう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:37:38.00ID:rLqthW/Z0
>>20
日本では全世帯から賦課金徴収しないと無理だよね
各世帯から数百円〜千円以上徴収してやっと維持できるレベルのもの
そんなのいらん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:37:56.11ID:J/Quh+0x0
再エネの料金高すぎ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:39:04.81ID:aATj1xgR0
>>35
まぁ、端的に言ってその通りだな。
サンシャイン計画止めて原発に全振りした故中曽根大勲位が
2017年。なくなる直前に自分のせいで日本の再エネが遅れた。原発にあんなに振り切るんじゃなかった。
と断言してる。

当時99歳の老人より先見の明が無い人間がヤフーコメントで
アンチ太陽光やってる。
ちなみに、中曽根にも再エネ構想があったからそのように言えた。
ちなみに、昭和の参謀こと瀬島龍三が再エネ構想を中曽根に
提案してたようだ。
マジで天才だな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:40:20.86ID:rLqthW/Z0
勘違いしてるバカがいるが原発は地震で事故った訳ではない
津波による電源喪失が原因
電源を海岸近くに置いたアホ設計が原因だよ
福島はわざわざ掘り下げた箇所に電源置いてるんだよね
バカの極みだ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:41:22.84ID:5/il6Hj10
そこで、蓄電できる水素、が脚光浴びだしたと
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:42:13.15ID:8WuKWnQv0
この世界の流れは変えられないんだから乗ればいいのに頑なに乗らないよね
ジジイしかいない証拠
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:45:03.12ID:gZAB4QuY0
太陽光なんてばかでかいパネルじゃなくて
水でいいじゃん
急勾配の川も海も波もあるんだから
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:45:19.08ID:8WuKWnQv0
>>64
政治家ジジイしかいないじゃん
官僚もジジイ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:45:34.06ID:j3FF7DH/0
太陽光パネルは台風や地震のとき危ない
日本ならではの問題
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:46:44.00ID:9tIYxzEh0
どの国だって資源マフィアから手を引きたい
あんな連中の言いなりなんて奴隷と変わらん、と至極当たり前に再エネシフトした、これからもっとする
反面、日本は連中に進んで尻尾振る、恥の概念がないのかな?
あと十年で、EV化、水素化、地域再生エネルギー化でクルクルとサイクルを回さないとならんのに
ここでも中抜き、電気価格が高いってことは誰かが金抜いてんだよ、いい加減気付けよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:47:45.62ID:gZAB4QuY0
パネルは台風で壊れるだろ

どっかマグマが近いところ掘って水蒸気発電とか
海洋地震国なんだからさ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:47:53.12ID:FB8xs8qt0
>>69 ほんそれ。砂漠も荒らしあるんだし。短期的に上手くいってるところだけ切り取って強調すりゃどんな発電方式でも最安値にできるっつの。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:48:00.93ID:8WuKWnQv0
>>71
福島に当ててる訳でもないしね
ジジイは勘が鈍いのよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:48:37.02ID:UmKlcMi80
30年後には太陽光発電で1kw1円未満で発電出来るようになって
電気はただ同然になってる

安定供給の為に蓄電池で電力を安定させるのか水素で安定させるのかは不透明だが
発電コストの劇的な安さから見て
太陽光がメインになってる事は容易に想像できる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:49:23.56ID:mrNBWLKQ0
>>72
パネルなんぞ数が多ければ多いほど均一化されるから
壊れたところで影響がドンドンなくなる
分散化のいいところだぞ?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:49:58.53ID:aATj1xgR0
>>60
日本での太陽光のkW単価も原発より下がる一歩手前だからな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:51:56.99ID:aATj1xgR0
>>61
その電源喪失もいくつものセーフティが一挙に役立たずに
あーなった。
裁判でも東電は当時、最善を尽くしたとして全員無罪になった。

すなわち、原発は過失なくしてもあのような惨事になるということだ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:52:59.71ID:gZAB4QuY0
>>76
おまえみたいなやつって昔の絵で空飛ぶ車描いてたやつみてー
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:53:10.52ID:UmKlcMi80
>>80
火力発電や原発の発電コストは1kw10円〜15円程度する
太陽光だとその十分の1
それなら10分の1安い電力を使うに決まってる。

水素に貯めて水素発電なのか
EVの蓄電池に貯めた分を使うのなのか
いずれにしても夜間電力もこれがメインになる。

わざわざ10倍高い電気を使う馬鹿はいないからね
昼間に貯めて夜使う形になる。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:53:21.52ID:g+6C6+2i0
>>77
アメリカみたいに平べったい国ならただ並べりゃいいけど日本はどこに置くんだって話しだ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:53:22.19ID:NzaC+L1k0
日本で作るとなんでも高くなっちゃうんだよね。消費税もあるし、中抜きもあるし。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:53:23.18ID:lm+QPFM20
>>33
>>35
その通り。確かに原子力発電は色々な意味で優れているが、
それは理想的な立地と再生サイクルで無事故で運転されての話で
日本のような地震大国では適さない。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:53:36.71ID:cBXGudt30
日本ではそんな話聞こえてこないな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:53:50.46ID:aATj1xgR0
>>81
処理技術は確立してる。
京セラとLGとシャープとパナソニックの研究員がそう言ってた。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:53:52.88ID:BOLByHYU0
原子力w
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:54:10.56ID:1ivImYpo0
>>23
原発という柱があっての話。
割合見てみw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:54:20.78ID:UmKlcMi80
>>85
洋上に置けるスペースが山ほどある
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:54:53.05ID:ztS7NyBF0
>>1
燃料費がいらないからな
設置の時に金かかるけれど
発電に燃料要らないから燃料費要らないってのは
大きいよな
それで環境によい、っていうんだから
再生可能エネルギーを使わないほうが馬鹿だろう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:55:12.91ID:gZAB4QuY0
>>93
流されるんだよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:55:21.38ID:mrNBWLKQ0
>>79
家庭用と事業用の電気って
だいたい50%ずつだけど

企業は賦課金減免80%制度があるので
減免された分は減免できない一般家庭が負担する
つまりお前は企業の賦課金も負担してあげてる優しい人

>>81
リサイクル業者へどうぞ?
まさかアルミと銅とシリコンの塊がリサイクルできないといつから思ってた?
むしろ寿命が長すぎて廃パネルの数が足りなくて困ってるからぜひ頼むわ
https://i.imgur.com/1fAMjHI.png
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:55:40.18ID:RmPcufSa0
>>11
発電利権の電力業者ハイエナ政治屋が牛耳っているから。
「再生エネルギーをぶっ〜〜潰す」。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:55:50.40ID:UmKlcMi80
>>95
流されるリスクはあるが滅多にないし
保険でカバー出来る
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:56:30.48ID:MUzmTtLI0
>>1
またフェイクニュースか
テキサスの大停電を説明しろクズが
あのエネルギーの王都の住人が2週間もロウソクで生活した原因がなにか
知らんとはいわせんぞ、この詐欺師ども、朝鮮人ども
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:57:11.19ID:gZAB4QuY0
>>98
おまえバカじゃねーの
海洋発電の一番のネックがケーブル切れて流されるからなんだよ
海流甘く見んな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:57:53.33ID:UmKlcMi80
>>102
流されないよう対策するから流される事は滅多にある物ではないし
仮にあっても保険でカバー出来るから心配いらない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:58:11.36ID:6YQ3bUUN0
>>1
こんなの分かり切った事だったのに原発利権団体は将来的な増産による原価低減が無いことにして再生可能エネルギー反対してたよね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:58:20.04ID:euCDO/pR0
マジで原発推進して再エネに投資しないの意味がわからない。技術で遅れとってそこらの特許すべて外国に取られちゃうんじゃないの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:58:25.00ID:VKEvhlns0
トヨタ「風力、太陽光で水素生産すれば安定供給エネルギーになります」
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:58:59.62ID:7F/Vb+bj0
大規模太陽光発電と区分されるものは2010年以降、82%もコストが低下しました。
また、陸上風力発電は約4割、洋上風力発電も約3割
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:59:21.19ID:ztS7NyBF0
太陽光や風力発電→海水の電気分解→水素
これをすれば再生可能エネルギー発電電力を電力会社の送電線につながなくても
水素という形にしてエネルギーを蓄えておくことができる
不安定な電力を送電線につなぐよりも、水素生産に全振りしたほうが効率的なんじゃないかな?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:59:34.56ID:ZkYGnJOC0
なぜそんなに安くなるんだ
なぜ日本は高いままなんだ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:00:14.02ID:mrNBWLKQ0
>>84
水素はガス保安法と点検コストでちょっと高すぎ
蓄電が必須だけど全固体電池がでるまでまだ時間がかかる
まあ家庭用ならオフグリットが完成したら
だれも電気を買わなくなるから料金だだ下がりになる可能性は否定できない

>>85
開いてる土地に好きなだけおいていいぞ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:01:18.95ID:HQheRWWK0
広大な土地が余ってる国だとわかるけど
日本は森林伐採して禿山にしてパネル並べるからな
で緩くなった地盤で土砂災害までがセット
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:01:55.16ID:6YQ3bUUN0
>>107
パネル生産してる会社にパネル用の銀を供給してるのだけれど、来年辺りから更に今の10倍レベルの供給を依頼してきたよ
日本のパネルメーカーは絶対勝てないわ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:01:56.97ID:Dc/ee8750
>>15
その石油メジャーが10数年前から率先してやってるんだよ、だからEVシフトの流れは止まらないし、原子力・ハイブリッド・リニアとかにのめり込んでるうちは勝ち目がないね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:01:59.88ID:aslRV/Y40
日本が特殊だとしたらそれは風況や地理的条件ではなく
天下りや談合で公正な競争や合理的判断が働かない点

あるいはワクチン接種率で土人国以下の110位の件で明らかなように単なる無能
政治家が世襲ばかりで大臣がその辺のオヤジより無能とか
他にこんな国あんのか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:02:14.78ID:Wv9rJ5//0
>>111
狭いし、風も波も強いときと弱いときの差が激しいし、みたいなところじゃね?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:03:02.23ID:KsY/jNQQ0
ワクチンは遅い
使用済み核燃料がどうにもならんのに原発は動かそうとする
そのために発電能力落として国民脅す
ウソツキ政治家政権与党
庶民はステイホーム、中ヌキ上級はパリピと会食
河川敷・高速・鉄道・ソーラーシェアリング農地、まだいくらでも余地があるのに
クソみたいな身内業者に自然破壊太陽光やらせて失敗や詐欺ばかり

何だこの国?
政権交代しかないわ
 
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:04:10.28ID:VCHSFamf0
>>1
発電が再生可能エネルギーに「移行しつつある」とか言ってるけども、こういう話をするときは実際の消費電力量と
その電力の安定供給量を数字で示してもらわないと多少の発電コストが下がったって言う話だけじゃ誤解を
招きこそすれ、正しい電力需給の現状認識には結びつかないと思うんだけどな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:04:15.21ID:5/il6Hj10
EVの電池は中国産が圧倒的で勝ち目がない、世界はもう水素に舵切ってるよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:04:20.53ID:mTo10Aj40
日本も周波数統一して送電網整備すれば良いのにな
いつまでブロック単位の商売やってるんだ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:04:54.80ID:aslRV/Y40
>>40
各国の年間停電時間
www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/1253673_6280.html

ドイツ:22.55分
イギリス:50.43分
フランス:70.5分
日本:225分

再エネ主力の国は優秀だなあ笑
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:04:59.25ID:SkBFUXsD0
日本もよりセクシーにならないと
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:06:45.42ID:aslRV/Y40
>>110
水素1kgを製造するのに必要な電力量=55kWh(+液化に14kWh)
水素1kgを燃料とする火力発電の発電量=高発熱量39.4kWh*熱効率0.26=わずか10kWh

まだ水素専焼発電は実用化されていないのでこれでも絵に書いた餅
経産省は数年前まで効率50%以上で皮算用していた

経産省エネ庁がごり押ししてる水素社会とやらは天下り利権の産物
まさにエネルギーと金をドブに捨てるようなもの
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:06:50.09ID:ztS7NyBF0
>>125
たぶんやるとすれば東日本が西日本に合わせて
60Hzにするんだろ?
そんなことできないだろ
東日本の住民から猛反対来る
今まで使ってきた電化製品で使えなくなるものが出てきそうだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:06:52.70ID:aSvAZw980
エゲレスとアメリカスゲー言うけど、エゲレスは遠浅で一方向のみから風が吹くとか
メリケンの無限に土地があるとか、日本無理ゲーだよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:07:15.89ID:J8YaqzZG0
太陽光発電で夜間のEV充電需要を満たす方法を考えてくれよ
いくらコストが安くなっても意味がないぞ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:07:19.09ID:xh/AZxcx0
原発事故起こしたくせに、原発輸出とか言って大コケして、
その間に再生可能エネルギー技術で海外勢から大きく引き離されるとか
絵に描いたような没落国家w
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:07:58.98ID:9tIYxzEh0
水と電気で水素と酸素の出来上がり、この電気をいかに安くするか?で世界中が競争してる
今後も、通貨の電子マネー化でブロックチェーン構築、サーバー管理をいかに再エネ現地で、分散し
かつ安く強固にするか、がカギとなる
地方こそ再生エネルギーは福音だし地域資産となる、エネルギーの分散型消費社会へと舵を切る
国が資源マフィアから自由になりたいように、地方は中央から自由になりたい、だからこれほど世界中が血眼になっている
日本はどうよ?パチンコみたいな害悪を未だ潰せず、海外から輸入したエネルギーを燃やし無駄に消費する
アホな奴隷からの上りがチャリンチャリンと地球支配を半ば達成した少数民族へ上納され、奴隷らは今日も彼らを崇める
恐いよ、これが反知性主義の行き着いた先だ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:09:12.62ID:ztS7NyBF0
>>130
いやその水素を作るのに使う電力が
太陽光や風力なら燃料いらないので
もともとはタダのエネルギーなので
ただの自然エネルギーのエネルギー効率を計算しても意味がないでしょ?
そしてこのタダのエネルギーが使いづらいのは出力が不安定だったこと
その不安定さを水素にすることで安定したエネルギーにするだけでも
水素にすることは意味があると思うって意味ね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:09:25.79ID:n9Nvs0St0
日本は水素社会を目指すんでしょ
オーストラリアで水素を製造時にCO2を大量に出して水素だけ日本に持ち込み 日本で走る水素自動車の排出量はゼロだから
日本は環境にやさしいよね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:10:52.74ID:aslRV/Y40
世界の再エネ導入量は2020年に前年比45%増
www.iea.org/news/renewables-are-stronger-than-ever-as-they-power-through-the-pandemic

今では新設容量の9割が再エネ
圧倒的に安いからだ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:10:58.84ID:ztS7NyBF0
>>134
だから水素にすれば、その水素を燃料電池で発電すれば
24時間電力が得られるだろ
もともとは太陽光発電の電力を水素にすれば
24時間いつでも使える電力を得られる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:11:40.89ID:n9Nvs0St0
>>93
洋上どころか海底も 漁業組合が独占的に占有しているよ
日本に無条件で風車を立てられる海面なんか無いよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:11:56.50ID:KtzguSIX0
原発にこだわった結果
世界から取り残される日本www
自民党とか世襲の馬鹿しかいない上、官僚も無能

沈むしかない泥舟
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:13:42.64ID:927m7CaX0
衰退後進国だからなジャップは。
昔ながらの電気製法で脳死しながら値上げしるwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:14:12.23ID:bnWpTtK50
我が家も屋根にソーラーパネル設置したい。EV補助金もらうためだけど。集合住宅の人は不利だね。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:14:25.65ID:6YQ3bUUN0
>>131
経済対策になると思うけどね
イギリスが右側通行から左側通行に変えたのは経済対策の意味もあったと思う
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:14:38.50ID:xQRVGZaO0
>>127
これ、TEPCOなら世界水準だけど、民間の電力会社やべえぞって言ってるだけじゃねえの?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:14:52.88ID:aslRV/Y40
>>137
再エネで電力を自給するのは大いに賛成だが
太陽光で原発1基分だと山手線内側の面積が必要なので無駄にして良いわけが無い

水素では8-9割が無駄になる
余剰電力はEVに充電するのが最も効率的
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:16:03.93ID:O7r1OxUK0
>>114
あれ、本当に無駄だよね
いっそ法律でソーラーパネル以外の屋根材の製造販売を禁止にでもすればいいのに
ソーラーパネルのために森林破壊してどうすんだっていう
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:16:19.60ID:ztS7NyBF0
>>127
意外に日本の電力って優秀じゃなかったんだな
なんとなく世界一停電が少ない国だと思っていたわw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:16:53.40ID:/ImqX74a0
>>6
いつまでそんな事言ってるんだ時代遅れ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:17:04.15ID:kLANNgru0
そりゃ競争力も無くなるは
非効率な電気産業支えてやんないといけないんなら
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:17:47.07ID:UmKlcMi80
>>147
洋上にいくらでもタダで置けるから
必要なのは洋上太陽光のルール作りだろうね

今年から洋上風力はルール作りやるみたいだが
一緒に太陽光もやればいいのにと思う
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:17:47.64ID:hUmZMROR0
>>134
蓄電すれば良いんだよ
蓄電込みでも十分安くなってるし、そのうち日本にもこの価格で入って来るようになる
その頃には海外ではもっと安くなってるだろうけど

> 注目された太陽光発電の契約価格は、MWh当たり19.97米ドル(1.997セント/kWh)で、
> エネルギー貯蔵の契約価格はMWh当たり13.00米ドル(1.3セント/kWh)と、
> 太陽光と蓄電池の価格低下が一段と進んでいること印象付けた。

世界最大「太陽光+蓄電池」プロジェクト、契約単価「2セント/kWh」切る(page 2)
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00003/071000002/?ST=msb&;P=2
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:18:30.73ID:iFb7xUQI0
コスト的に無理だと言ってる連中が多いのは日本だけ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:18:37.13ID:aslRV/Y40
>>134
フォルクスワーゲンのEVは来年からV2G対応
昼に安く充電して夜に高く売電すれば良い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:21:01.73ID:aATj1xgR0
2015年に経産省の官僚から、アメリカのエネルギー省が二酸化炭素を排出しない新型火力発電を推進しており、次世代の有望な発電と期待されるといってたが、
相変わらずアメリカで新設されるのは再エネ発電所のみのようだ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:21:04.15ID:ra67Dw2r0
これからの時代は再生可能エネルギーだな

脱原発だな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:21:29.28ID:g+QIIpTK0
砂漠の太陽光発電にコストで絶対かなわない 土地代はただ同然 設置工事は大型専用機械でほぼ全自動 高い晴天率 送電線も引き放題
アメリカも中国も砂漠があるから自然エネルギーコストが安い
日本にはまねできん
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:21:39.96ID:ztS7NyBF0
>>147
すぐにEVと言い出すけれどさ
EVに再生可能エネルギー発電した電力で充電するとなると
再生可能発電した電力を送電線につないで、一般の商用電源として流すことになるだろ
でも再生可能発電の電力は不安定なので電力会社はその分を計算して
余剰に火力発電機の出力を設定しないといけない
結局はあまり省エネ効果は高くないことになる
EVのバッテリーに充電って人は、そういう総合的な省エネを考えずに
再エネの電力を100%バッテリーに充電したら、というあり得ない設定で物事を考えてしまっている

でも水素にすれば再エネ発電機の現地で水素を生産できる
水素は全国の消費地に届けられる
完全に再エネだけで作られたエネルギーとなるってこと
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:21:50.97ID:u0JRZ2DC0
>>130
何でそんなに熱効率低いの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:22:16.44ID:iLcn5JLW0
早く自民党終わらせないと世界に50年遅れるぞ。
日本が途上国になる。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:22:20.72ID:n9Nvs0St0
>>137
わざわざ水素にしないで 電気で利用したら?
電気をわざわざ水素にして トヨタの水素自動車を動かすんじゃなくて 電池に充電してEV動かせよ
日本ではトヨタも技術力が無くて作れない、支那製の電気バスが日本ですでにたくさん動いているじゃない
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:22:29.52ID:ir2vk9Qh0
自民党の政策はことごとくガラパゴス。やっぱり立憲の任せたほうが良い!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:22:44.91ID:aslRV/Y40
>>140
大量のプラチナが必要だから大規模発電は無理
そもそも元の電力の1/3以下になるんだから揚水発電の方が遥かにマシ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:23:07.68ID:aATj1xgR0
>>126
蓄電池がアメリカ西海岸で2018年時点で1.5万kWhの時点で
原発が夜間フル運転しても太陽光に勝てないわw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:24:54.16ID:aATj1xgR0
>>165
自民党の大将の中曽根と参謀の瀬島が再エネ、とりわけ太陽光を推してたのだからちゃんと今の自民党も再エネ見直してるよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:16.74ID:aATj1xgR0
>>164
今は水素に変えると手間がかかるが、利用者が増えればコスト安になって、
単なる蓄電池よりも水素にして貯めた方が良くなる未来があるかもしれない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:25.19ID:ztS7NyBF0
>>164
>>160
つまり再生可能エネルギー発電所に
わざわざEVのバッテリーをもっていって充電はできないだろ?
つまりEVに充電するってことは商用電源と接続して使うことになるが
そうなると不安定な電力をあてにして再エネ発電 + 火力発電=100%じゃ
電力不足になって停電をしょっちゅう起こすから
再エネ + 火力 =150%くらいで運用することになるから
結局あまり火力発電の割合を減らす役に立たないことになる
総合的に見ると商用電源から切り離して使える水素のほういいと思う
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:25.37ID:EPpP9O1u0
ヒト・モノ・カネの回し方が最高効率を得るのには競争が要る
んで供給が過剰になれば価格が下がるはずも、

官民(財も入れなきゃだが)の、
『どうせ生産調整を強いられる、自然供給増なんてお断り、やるとして政府資金による供給増計画のままに』体質だかマインドだかが強いほど価格は下がりにくいだろう

なお、
普及が大目的のはずがどこをどう迷走したか高価格化を目指し、
需要の増大にお手軽に対応など出来ないものを作ることを志向しつつ、
「我が国の経済の数字は素晴らしい、その未来ももちろん」な感じを出すのがセオリーらしい



再エネのことだと思ったかい?
一般論に仕立ててみたw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:26.12ID:VMSMxdwD0
>>129
オヤジ発電ってなによ
ちんちんしゅっしゅ自家発電?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:32.01ID:aslRV/Y40
>>160
ドイツは冬季には風力だけで5割以上発電してるけど安定しまくってるよね?
日本は無能なの?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:03.02ID:aATj1xgR0
トヨタが色々やってるから、むざむざ中国に呑まれて終わらんだろ。そもそも固体蓄電池成功させたのトヨタじゃないか?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:24.42ID:fLquXrUb0
みんな言うことが違い過ぎ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:27.16ID:O7r1OxUK0
>>127
こりゃ酷い
まあ、2018年のデータだから台風で1000本以上も電柱倒れて200万戸以上停電したからそれが原因だろうが
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:28.04ID:ZkYGnJOC0
二酸化炭素を出さない発電にしないと欧州でモノ売れないようにするって言うんだからやるしかないのだろうね
大変だ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:32.56ID:qfusc/nO0
>>142
>原発にこだわった結果

こだわったんだったら、再処理も、核燃料も自国で出来るはずであった。
もんじゅが良い例、金だけ欲しくて中身が空っぽだった。

要するに、東海大地震と同じで詐欺だった訳だ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:28:07.31ID:+GP17VLr0
トヨタ「水素・・・」
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:28:08.10ID:ztS7NyBF0
>>166
ああ、だったら水素はFCVじゃなくて
水素内燃機関車の燃料に使うだけでもいいよ
それで電力、ガソリン使用料が全体で減るから
全体で見れば効果が高い
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:28:47.57ID:VMSMxdwD0
>>163
自民党の下っ端は野党の下っ端よりはるかに優秀だからな

日本の問題は国の舵取りを任せられる力量を持ったまともなトップが
どの党にも一人もいないことなんだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:29:03.34ID:qYMHySxC0
災害だらけの国でもできる?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:29:12.98ID:aATj1xgR0
>>177
日本政府のみならず、世界中で脱炭素と太陽光、風力、水素がセットで語られるのは、陳腐な利権目的ではないことを理解しておけば良い。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:29:36.18ID:IAzIx5Rk0
『発電コストが劇的に低下』なら
固定価格買取買い取り制度は廃止しして自由競争にすればいい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:29:45.66ID:GBjvIjWg0
>>11
安心しろ、再生可能エネルギー普及率50%を超える環境先進国ドイツは、日本をダブルスコアでぶっちぎり電気代世界一を達成している

余りに高いから今年から電気代は一部税金で補填するってさ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:29:58.01ID:fLquXrUb0
>>186
具体的に
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:30:29.10ID:mpDNnFDd0
>>11
日本が何か新しい事を始めるときは利権が発生するとき

コロナ対策でも分かったろ
マスクは何回も配ろうとするくせに給付金は対応がクソ遅い上に一回だけ渋々という感じ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:30:32.15ID:CDsJ4deM0
>>152
四方を海に囲まれた日本は洋上風力の活用では有利な立場にあるだろう。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:31:17.50ID:aslRV/Y40
>>183
グリーン水素1kgには水電解と液化だけで70kWh必要

ミライの電費: (500km / 5.6kg) / 70[kWh/kg] = 1.275km/kWh
水素カローラ: (50km / 7.34kg) / 70[kWh/kg] = 0.097km/kWh
ちなみに日産リーフは8km/kWh前後

「EVになると電力不足」を煽っておきながらその80倍の電力を消費する水素ってどうなの?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:31:51.39ID:aATj1xgR0
>>189
具体的も何も、エネルギーの自給自足のためだよ。
今、原発が安い石油が安いといったところで、
太平洋戦争が日本が石油止められたことから始まった歴史的事実を思い出せ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:32:29.49ID:G8fxKzTM0
10年前にはお話にならんくらい高コストだったが、真面目に研究し続ければものになるんだな。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:32:58.19ID:TiSXRZ3m0
>>33
2031年ならまだ内燃余裕
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:33:08.28ID:fLquXrUb0
>>194
はあ?
何を回りくどいこと言ってるの
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:33:16.70ID:aATj1xgR0
安売りの便利な石油。
しかし供給は船便のみ。

中国に石油タンカーとウランの輸入船を沈められたら、
たちまち昔と同じことになるわな。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:34:09.33ID:aATj1xgR0
>>198
理解するつもりがないなら別にいいよ。
全力で再エネ反対運動すれば?
物理的に殺すけど。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:34:14.10ID:UmKlcMi80
>>191
洋上風力は発電コストが高いからね
現状で1kw32円程度
今後、安くなる可能性はあるけど
太陽光みたいに30年以内に1kw1円未満になる未来は考えられないかな

まあ可能性は否定できないから色々試行錯誤すべきだけどね
エネルギー自給化は年間何十兆円もの経常黒字に繋がり国益に直結する訳だしね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:35:16.37ID:ZkYGnJOC0
>>178
北海道が地震でブラックアウトしたのも2018じゃなかったか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:35:54.81ID:ztS7NyBF0
>>192
再生可能エネルギー発電所に
EVのバッテリーをいちいち持ち込んで充電するなら
その計算でけっこうだが、EVに充電するなら
再生可能エネルギー発電所の電力を一般の火力発電所の電力と合わせて送電することになる
EVのために送電の段階で電力を大幅に損失していることになる
それを計算に入れていないのがEVのほうが効率がいい論なんだよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:11.26ID:aATj1xgR0
>>203
夜間になw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:43.03ID:20QDf3Mv0
1日分の蓄電装置併設を義務付けろ
それでようやく電源として使い物になる
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:37:05.38ID:CDsJ4deM0
>>196
「羽のない風車」で台風さえもエネルギーに転換する。風力発電ベンチャー「チャレナジー」のすごみ
https://www.businessinsider.jp/post-226443

羽で風を受けて風車を回すという発想が時代遅れになるかも。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:37:07.17ID:fLquXrUb0
>>201
意味不明
言いたいことがあるならはっきり明確に書いてみろ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:37:07.97ID:aslRV/Y40
>>191
緯度の関係で欧州なみの風況は北方領土だけ
しかも政府が前のめりになっている浮体式洋上風力はコスト青天井
(だから造船利権などが美味い)

日本は逆に日照に関しては欧州の大部分より良いので太陽光をメインにするべき
土地も荒廃農地など幾らでもある
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:37:31.27ID:aATj1xgR0
なんか勘違いしてる人が居るけど、この国の国名を忘れてるようだ。
円環の理「天照大神」は絶対無敵だよ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:38:28.64ID:fLquXrUb0
>>213
あーただの馬鹿か
理屈が通用しないわけだ
殺害予告もするわな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:38:30.65ID:g+QIIpTK0
>>199
ウラン燃料は嵩張らないし劣化もしないから10年分でも20年分でも備蓄できるんだぜ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:38:44.80ID:wsVFr1fC0
これトータルで考えてないんだよな
風車や太陽光パネルを作るために使った電力や石油をカウントしてない
これで脱炭素とか言ってる
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:39:44.47ID:fR3gD4k+0
日本は、山削っての太陽光の買取価格が20年間で48円。
これがガン。
買取価格が下げられないなら、課税して実質的に本来の7円程度に下げるべき。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:39:48.40ID:oUwo3Al00
>>193
関連会社じゃん。手放したというのとはニュアンスが違うんじゃないの?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:40:44.16ID:13l0JXil0
平地のない日本は大規模太陽光発電なんかできないじゃん
風力か地熱でまかなうしかないな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:40:48.69ID:aATj1xgR0
>>216
定期的に買い付けに行ってるって事は有限であり海外頼りには変わらない。
極論、籠城が20年続けば無くなる。

そういうのはリスク管理と言わない。
希望的観測と予断を超えて妄想だ。
だから原発もふっとんだろ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:41:14.51ID:aslRV/Y40
>>195
太陽光なんか10年でコスト(LCOE)が1/10になったからな

原発は逆に上がっている
今では1基の相場が1.5兆円

五輪予算がどうなったか考えると日本では1基の新設で国が滅ぶ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:42:13.49ID:Tueaxf0i0
昔は原発の電気がただになるって言ってた人たちの試算w

底辺ホイホイ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:43:15.52ID:aATj1xgR0
そもそも、原発の技術者になろうなんて学生は工学部でも成績底辺の人のようだ。
これからますますそうなるだろうな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:43:28.62ID:QoR9aGDi0
欧州で出来ているから日本でも出来ると思っている連中(馬鹿)が多いから困るw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:43:28.63ID:5/il6Hj10
トランプ退場バイデン登場、これで決まった
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:43:42.47ID:UmKlcMi80
エネルギーの未来で言えば
太陽光パネルで1kw1円未満のほとんどタダ同然で発電して
それをどう安定化に繋げるかの問題なんだよ

メイン電源に原発とか火力とか言う時代はとっくに過ぎた問題なんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:43:43.43ID:FHhwtvH70
原発推進派は予定通り終了しました
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:45:12.67ID:JSSHWpvm0
風力と太陽光は、蓄電設備とセットにしなけりゃ電力会社イジメにしかならないと思うんだが?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:45:42.91ID:aATj1xgR0
>>228
バカはお前だろ。
太陽光発電所の建設単価がたった7年間でkW単価30万円から、安いとこでは9万円まで下がってる。
これは原発の単価じゃないか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:46:58.30ID:UmKlcMi80
>>232
どう調整するかだが
ガソリン車禁止にしてEVのみに限定し
8000万台の自動車をすべてEVにし
それを蓄電池としてすべてネットワーク化して
調整するのはどうだ?

具体的な調整方法は
個人対個人間の電気の売り買い市場を作って
ブロックチェーンで安全に取引できる環境構築するとかすれば良い
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:47:02.96ID:GDXz4WZ80
>>2 その通り。日本はメガソーラーといっても大した量置いてないから。
設置しやすい平野部は人が住んでるから。
海外の砂漠のような環境なら金のある限り大量に置けるからコストが下がる。

>>75
その通り。ほんとに低価格で儲かるなら再エネ賦課金とかは不要なのにね。
なぜ補助金が必要なのか考えたこともないか、
エコ活動家たちはパネル持って貧乏人から金を巻き上げる側だから宣伝してるのだろう。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:47:36.51ID:ZkYGnJOC0
>>188
そこまでしても火力より良いのか
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:49:43.71ID:UmKlcMi80
8000万台のEVの蓄電池をネットワークとして繋いで
蓄電池の中にある電気をブロックチェーンを使った電力市場にアクセスし
個人間でマイニングのように売り買い出来るようにすればいいんだよ。

そうすればEVの蓄電池を調整用電源として最大限利用できる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:51:27.36ID:ugrp9zzd0
>>239
それ何年も前から世界中で提唱されて試験されているけど、実現できていないのはなぜ?
供給量の問題?マッチングの問題?応答性の問題?
根本的な問題でもあるのかな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:52:29.66ID:aATj1xgR0
>>241
少なくとも燃料タンカーよりはリスク分散して国内への持ち込みが可能だな。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:54:07.21ID:FHhwtvH70
>>6

バッテリーもどんどん安くなってきてるんだよなあ
まずEVが先に来るだろうけど
みんながEV乗り出したら電力貯められることを知って
「不安定」と言う奴もいなくなってくんだろうな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:54:27.13ID:UmKlcMi80
>>245
電気売るにはいろいろと規制があるからじゃないかな
電力会社には売れても個人間取引は無理だしね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:55:52.10ID:FHhwtvH70
いつも通り、ネトウヨや原発推進やコロナはただの風邪いうような奴の
逆が正解だったね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:56:41.65ID:mr342XcBO
>>149
日本の停電は送電網が要因の停電であって
供給不安定が要因じゃないからな
>>127のデータを持ち出してくる奴がアホなんだよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:57:24.26ID:6JrOBcAv0
蓄電技術が向上したらそれこそ原発最強になるからな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:57:52.79ID:aslRV/Y40
>>245
先進国の電力市場では秒単位で売買されて仮想発電所ビジネスも当たり前になっている
さらにフォルクスワーゲンのEVは来年からV2G対応
今後はEVが普及するだけで系統から使える超巨大容量の蓄電池になる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:59:10.47ID:aATj1xgR0
>>251
蓄電池か水素で貯めて夜間に発電する。
はい論破。
コストと電源品質についても東電関電九電で蓄電池と再エネの組み合わせを系統連係することによる電源品質、すなわち周波数変動問題も2019年ごろに実証実験により解決済。
ほれほれ逃げろ逃げろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:59:39.37ID:aslRV/Y40
>>228
ワクチン接種にも同じこと言う?

出来ないのは無能だからだよね
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:59:44.69ID:VHPSyPjA0
ベース電源とは、24時間365日如何なる条件でも稼働するからベース。
時間や気象に左右されては、安定供給にならない。
原発で出力調整やったらどうなると思う。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:00:12.16ID:6jX1vRoI0
>>254
原発はコストが高い

イギリスの電力買取価格では元が取れないと東芝が撤退

原発が広まるとしたらロシア中国のコストが安い原発だろうかな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:03:30.86ID:5/il6Hj10
安定ベースなら、水素に変えて蓄電し保管、やろね
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:03:57.82ID:8O2uwTcn0
>>106
先ずは豊田市と裾野市をオフグリッドにするしかないなw 勿論、エネルギー源は電気と水素限定でw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:04:13.15ID:FjufI2xH0
再エネをやると机上の数字合わせでCO2排出量と相殺して、
見かけ上のCO2排出量を減らせるインチキルールがあるからねw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:04:54.14ID:aATj1xgR0
>>261
実用の目処がついたから、昨年11月に経産省から再エネ電源比率を従来の2030年度で23パーセント?
から無制限にすると政策変更された。
どんどん抵抗しろよw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:04:57.74ID:ztS7NyBF0
>>262
水素にして貯めて置く
夜はFCVで発電するか
水素内燃機の発電機を水素で回して
発電する
こうすれば将来的には燃料輸入ゼロ社会が実現する可能性すらある
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:05:18.59ID:ugrp9zzd0
蓄電技術こそボトルネック
余った電気を融通するアイデアは実現可能だけど
全体でみたら調整できないから。
EVが何台必要になる?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:06:38.68ID:aATj1xgR0
>>262
あのさあ。
世界中の伝説にある「世界樹」。
あれ、軌道エレベータとサーバタワーだからな?
葉の一葉一葉は変換効率♾の太陽光パネルだ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:09:53.13ID:aATj1xgR0
「ユグドラシル」は既に星界に旅立ち沈んだ。
だから今はこの星に無い。

しかしその残滓は残り、再度の挑戦を人類に残した。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:11:52.74ID:IA6Fmhn30
>>266
どうせ夜間はおまけだろ、現実的には昼間限定の電源。
実際、どの程度賄えるか、コストはどれくらいかの主張が皆無
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:12:09.86ID:JlRTrFMW0
ドイツはコスト高で国際競争に負けるぜ、へっ、てあざ笑っていたのはつい昨日のことなのに。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:12:14.19ID:bik51oAL0
日本の太陽光の悪評はほぼ菅直人と孫の置き土産なんだよなぁ……
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:12:52.45ID:VHPSyPjA0
>>267
ガスで貯めても金属に蒸着させても、家庭用や自動車用ならともかく
工業用や集合住宅の夜間電力を賄うには非現実的。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:13:44.34ID:UmKlcMi80
>>268
将来的には
家庭で1kw1円で発電出来るようになりました。
普段は昼は太陽光発電で
夜間や雨の日はEVを蓄電池として使っています。
雨が続いて蓄電池が空になると電力会社から1kw100円で購入します。
こんな感じの利用がメインになるんじゃないかな。

となると電力会社が非常用の為に火力発電設備を保有して
稼働するのは雨が続いた時のみ
こんな感じになるんじゃないの

火力発電所は設置コスト安いから非常用として利用するには優れてる。
東日本大震災の時にも眠っていた火力発電所が大活躍したよね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:15:39.84ID:NKo1E/Az0
太陽光に使うポリシリコンは
48%が新疆ウイグルで作られている。
ウイグル人が奴隷労働に駆り立てられて
作られているのが太陽光と綿花。

奴隷労働だから激安で作れる。
環境問題も一切お構いなし。

こんな太陽光パネルを使ってまで
再生可能エネルギー社会にしたいか?

どんだけ鬼畜なんだよ。
ナチスよりも怖いよね。
中国と再生可能基地外はw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:16:09.03ID:uBBDpjYa0
ウヨはなんで再エネを敵視するん…
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:19:23.46ID:aslRV/Y40
>>275
・太陽光パネル1kWあたりの設置面積は10平方メートル
・1世帯が1年間に消費した電力は全国平均で4,322kWh

10 * 4322 / 365 / 24 / 0.13 = 38平方メートル(11.5坪)で1世帯の電力を賄える
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:22:57.84ID:OfU+58Hd0
現実の算出方法じゃないと思うねぇ

電気は必要としている時に発電しなけりゃならないのだが?
このコストに「蓄電コスト」は入っているのかな?
今までの発電にco2やら環境コストをてんこ盛りしてないか?
新しい発電の環境破壊を無視あるいは軽視してないか?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:24:40.41ID:lyVujkEa0
>>19
自民とか民主とか関係ないよ
政治屋がクソ
薄汚いじゃっぷって感じ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:26:39.40ID:anCnNWio0
ランニングだけではなく製造時のco2コストも計算しないとね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:14.13ID:Zi9LbpU40
日本の一点突破政策止めてくれない?
利権のためにプランB・Cを全く考えない特攻政策。
どんどん国が衰退の一途を辿ってるんですけど…
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:28:43.22ID:UmKlcMi80
>>281
産業用なら太陽光で1kw1円で発電出来るならそっち使うでしょ
電気代が浮けばその分利益が増える訳だから。
夜間、非常用は電力会社から買うだろうけど
高いなら自前の発電所でも保有するんじゃないの
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:23.59ID:oHLHP/nh0
>>277
既存の電力会社や自動車会社が自分達のビジネスモデルが破壊されるからだよ
しかし世界で再エネが普及すれば日本人もいい加減気づくだろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:32.38ID:nRbtw4hM0
原発の廃棄コストが入ってないって批判する人は、この調査に自然エネルギーの廃棄コストが入ってないことに文句言わないの?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:29:52.00ID:OwnYbHgX0
@コロナで死亡 5月26日時点
男    死亡数  感染者      死亡割合       女  死亡数  感染者       死亡割合
20代    6人  8.3万人 14、000人に1人     1人  7.4万人 74、000人に1人
30代   14人  6.1万人  4、000人に1人     7人  4.4万人  6、300人に1人
40代   66人  5.9万人    900人に1人     22人  4.3万人  2,000人に1人
50代  202人  5.1万人    250人に1人     47人  4.2万人    900人に1人
60代  625人  3.3万人    50人に1人    159人 2,6万人     160人に1人
70代 1804人  2.7万人     15人に1人    730人 2.6万人      35人に1人
80代上 3500人 1.9万人      5人に1人   3399人  3,3万人     10人に1人
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:30:53.66ID:VHPSyPjA0
>>286
だから、どうやって夜間や雨天時の電力を確保するか、と言ってるだろ。
家庭用なら、電気がないなら蝋燭つけよってなるけど。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:30:58.31ID:saSZ5kh60
どうせまた電通パソナが中抜きしてんだろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:31:49.79ID:gwmmUY3o0
>>23
そのシステムお幾ら億円
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:23.71ID:N3vSWT470
>>1
世界的に再生可能エネルギーのコストが下がり続けるのに 
なぜ日本は下がらないのかってことを問題視すべきだよ楽天さん。
日本はゲリゾーを筆頭に、電力会社と原発族が原発維持に固執しているのが再生可能エネルギーのコストダウン化が促進されない要因

再生可能エネルギーが進まず、これ見た事かと燃料価格で高騰する火力発電で消費者負担が増すのも、電力消費者を原発推進に舵を切らせるためではないか?

とにかく原発ムラを解体するのが再生可能エネルギーコストダウンの近道だろう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:33.14ID:JZpzHrvM0
>>282
小泉進次郎も言ってる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:55.11ID:kI3CJ8d30
再エネ発電賦課金を廃止しろ!!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:34:10.90ID:m9wBqeBQ0
太陽電池より田んぼや畑で炭水化物作ってバイオエタノールにして
それ燃やす方が環境に良さそうな気がするぞw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:06.24ID:m9wBqeBQ0
>>294
そんなに利権パワーが強ければ夕張や筑豊なんて大量に税金投入して
いまだに石炭を大規模に掘ってるんじゃね?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:35:38.65ID:x3LawekL0
実際 九州では発電した40%近くの電気を捨てないといけない事態に成ってるとかなんとか、
太陽光は辞めてくれ!!!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:37:23.90ID:P1RJm41B0
嘘ばかりついてるな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:38:30.93ID:ztS7NyBF0
>>297
風力がいいよ
風でプロペラ回すなんて、単純で如何にも発電しているって感じがするしw
日本はけっこう風が強い地域が多いしな、海風もあれば、山風、ビル風もある
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:38:55.50ID:OwnYbHgX0
Aワクチン接種で死亡(評価不能) 5月16日分まで

20代から40代の接種人数 約200万人÷死亡数 10人=約20万人に1人の死亡割合

70歳以上の   接種人数 約120万人÷死亡数 53人= 約2万人に1人の死亡割合
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:39:33.23ID:XQZ0B3e80
再生可能ってどういう意味?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:41:10.41ID:eEohbcDp0
太陽光は原料が制裁リスクあるんだが
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:07.27ID:UmKlcMi80
>>290
企業や工場は昼間は安い太陽光
夜間、雨の日、非常用として
自前のガスコージェネレーションシステムでも持つんじゃないの
分散化して行くだろうね
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:42:24.33ID:ztS7NyBF0
>>303
石油とか石炭のような有限な資源を使わない
自然に無限にあるエネルギーを使って発電するとかいう意味
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:43:18.36ID:OwnYbHgX0
@コロナで死亡 5月26日時点
男    死亡数  感染者      死亡割合      女  死亡数  感染者       死亡割合
20代    6人  8.3万人 14、000人に1人     1人  7.4万人 74、000人に1人
30代   14人  6.1万人  4、000人に1人     7人  4.4万人  6、300人に1人
40代   66人  5.9万人    900人に1人     22人  4.3万人  2,000人に1人
50代  202人  5.1万人    250人に1人     47人  4.2万人    900人に1人
60代  625人  3.3万人    50人に1人     159人  2,6万人    160人に1人
70代 1804人  2.7万人     15人に1人    730人  2.6万人    35人に1人
80代上 3500人 1.9万人      5人に1人   3399人  3,3万人     10人に1人
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:44:06.58ID:aFfT0tcO0
>>301
野鳥が死んで、周辺はすごいことななるそうだけど、
グロだからか報道されないよね。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:44:20.57ID:OwnYbHgX0
Aワクチン接種で死亡(評価不能) 5月16日分まで接種分

20代から40代の接種人数 約200万人÷死亡数 10人=約20万人に1人の死亡割合

70歳以上の   接種人数 約120万人÷死亡数 53人= 約2万人に1人の死亡割合
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:46:44.33ID:ztS7NyBF0
>>312
まあチンチンにコイルを巻いて手に磁石でももっていれば
本当に発電できるかも知れんなw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:47:25.92ID:GW1kuo1w0
なおジャップ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:38.53ID:UmKlcMi80
>>290
個人間取引が出来るようになると
で昼に1kw1円で電気作ってEVの蓄電池に貯めて
夜に1kw15円で売るようになるから
多分夜間の電気には困らないと思う
雨の日も困らない
ビジネスになる以上は供給も増えるから

困るのは雨が続いたとか非常用だけだろうね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:57.12ID:fUcg1W6v0
>>277
敵視なんかしとらんよ?
電源の多様性は安全保障上重要だと思ってるし
中東依存を下げるのはいいことだ
日本の激しい自然をエネルギーに変えられれば一気に資源大国にもなりうる
とはいえ原発をやめてしまうのでは原発技術が廃れてしまうし、多様性の一環として必要だとも思う
現在の太陽光発電が高価買取されて結果として電気代が上がり、
中国パネルメーカーやそっち系資本がメガソーラーやって潤うのが許せないってのはあるだろうけどな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:53:25.27ID:K3wQ5Q+z0
どうせおがくずとし尿処理、人糞で攪拌が答えなんだろ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:54:42.38ID:5HsSNbtp0
安倍は最安電源の再生可能エネルギーを迫害し、原発や火力ばかりに財源を投入してきたからね。特に、原発なんて
時代遅れの電源に無駄なお金をつぎ込み、国民は増税の嵐。おぞましいね。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:55:31.34ID:FOEjuRkM0
>>32
日本人は案外アメリカよりムスリムと仲良くできる人種なんだぜ!仲良くしたらアメリカさんが激おこするから出来ないだけで。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:57:37.75ID:zFtMtMTo0
>>314
ズタズタの血塗れになるわwwww
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:06.35ID:AGTYvbjS0
>>318
IRENAのレポートで使ってる最も有利な条件下でも
約3円/kwhなんだが

おまえどうやって1円で発電するのか説明してみろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:00:19.98ID:bik51oAL0
>>294
日本の場合足を引っ張ってたのは震災直後のクソ高い金額で設定されてた買取料金の所為だぞw
あれが無くなったから太陽光自体は割と安価よw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:00:23.55ID:UmKlcMi80
>>326
パネルの発電効率が上がって1kwの発電コストが10年で4分の1に下がってるから
このまま順調に行けば30年以内に1円未満になるんじゃないかな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:02:09.28ID:fUcg1W6v0
人間の脂肪を吸収して発電してくれればええんやが、
ピコーンそうだ、アスレチックジムの器具を全部人力発電機にすればええんや
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:07:03.41ID:BszWp8PC0
>>1 補助金なしでいいからグッドニュース。
出も太陽光も風力も環境破壊に多くの問題を抱える。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:09:03.31ID:VHPSyPjA0
うちは太陽光発電やってるが、売電3万/月の一方、今月5000円買ってる。
地産地消なんて無理。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:15:39.80ID:AGTYvbjS0
>>331
>メイン電源に原発とか火力とか言う時代はとっくに過ぎた問題なんだよ

おまえは30年後の皮算用で今の時代を語ってるってことだな?
失せろほら吹きめ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:17:54.29ID:IPUl86Hs0
そりゃ、風も波も日光も元々タダだから。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:23:40.73ID:AGTYvbjS0
日本での太陽光発電はいまだ他の発電方式より高い
最安条件の国の何倍もかかってる

日本の国情に合わない発電方式で無理してリソース食うくらいなら
平時は安価で発電できる国の電力を水素とかの形で輸入して
安全保障目的の発電設備を残せばいいだけだろう
なぜ宅地の屋根をわざわざ高コストのソーラーにするのかね?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:24:04.72ID:R2uUdPhd0
このスレ見てると日本が没落した理由がよくわかるな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:24:57.69ID:7fAi92K90
日本の原発は原発利権のための原発なんで、投じた税金を上級どうしで私物化する目的さえ果たされれば
安全性もコストもエネルギー効率も環境も何もかも一切が本当に“どうでもいい”のよ
ジャップランドナメんな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:24:59.04ID:fUcg1W6v0
バーベルを上げる、受取器に渡すとバーベルの重みで沈んで行って発電する
ランニングマシンで走ることでベルトを回し発電する
ハムスターに回し車を回させて発電するw
牧場の牛の運動不足を解消するために発電機を回させるってのもよさげじゃね?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:38:23.82ID:aslRV/Y40
>>342
むしろRE100(再エネ100%)じゃないと今後は国際バリューチェーンから排除されるから
海外大手と取引できずに製造業が死ぬ未来しか無い

TSMCは建造中の洋上風力の電力を何年も先まで爆買いしてる
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:38:54.15ID:CZm5zuvF0
>>238

漢なら全裸にネクタイだよな。

女なら全裸に靴下。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:43:35.41ID:WM0DWUQt0
中露が原発100基つくるってニュース最近あったな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:06:27.31ID:aslRV/Y40
>>346
中国は去年1年間だけで太陽光と風力で120GW(原発120基分)も導入してるけどな
今年はさらにこれを上回る予定
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:08:31.52ID:dZhDsYFT0
日本は最後まで高いままだろうな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:11:02.25ID:MXreeUFx0
グレートリセットとは、要するに
日本外しのことだったんだな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:19.63ID:FO3kv1V80
一方で世界は原発建設ブームなんだよな
中国は原発100基体制になるし、スリーマイル事故の後新規建設が止まっていたアメリカでも新規原発建設が決まってるし
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:24:27.91ID:kyalbqJ00
>>240
いつまで時代遅れになってるんだよ
電力会社がパネルやったら利益になったのに
やらないから電気料金も高い
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:27:44.04ID:t3zNJvVt0
>>347
周波数は関係が無いよ
直流送電と送電網の強化が必要なんだ
再生可能エネルギー導入にはこの為の莫大な経費が掛かる。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:30:33.65ID:t3zNJvVt0
>>355
電力会社も大規模メガソーラーをやってるね
電力会社も他の事業者と同じ様に国から補助金がでるからね。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:30:36.29ID:EkjmEhRo0
平地が少ない、浅い海底面積が少ない、地価が高い、土地利用の規制が強いなど様々な理由から、再生可能エネルギーのコストが他国よりも際立って高くなっている。
新設発電所で再生可能エネルギーの利用が最も安い発電手段である国が、世界の3分の2となっている中、主要国の中で日本はまさに異質である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff298294fff785e73bc3aa862e742cdc94bcdb57?page=1
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:30:44.15ID:2jPdvLj10
これから水害や火事の放水での破損したソーラーパネルの発電での感電が問題になってくるよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:30:55.62ID:FY1lGCJr0
>>37
電圧が上がって取り戻す?
蓄電速度の話?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:32:09.66ID:Hp+KbQfd0
だからさ、
太陽光パネル作る時に排出される二酸化炭素、
メガソーラーの為に犠牲になる木々が持っていた二酸化炭素の吸収力、

全部計算から度外視してんだろ。
単に電力利権をかっさらいたい環境テロリストの戯言だね。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:33:07.56ID:W55dZVPg0
>>17
そうかな、原発のコストはそもそも災害いれてなかったじゃん
そして今は天文学的数字では?

とはいえ、原発動かすしかないのかもしれないけど
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:33:49.97ID:6gvp1fFN0
日本だけが取り残される
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:35:38.15ID:IxwLAOxn0
>>347
周波数統一だけだと、変更になる地域が文句言うから
家電200V化とセットで国策事業として進めるべきだと思う
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:39:39.90ID:aslRV/Y40
>>353
30年ぶりに原発を新設した結果がWHの破綻
欧州でも同様にアレバが破綻
原子力ルネサンスは産業史レベルの大失敗で終わった
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:43:36.55ID:6gvp1fFN0
>>36
全然無理じゃないよ
むしろ一億人いるからこそやり易い
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:48:47.88ID:6gvp1fFN0
>>362
パネル作るのに再エネ使えば排出ゼロだしパネル設置は森林減らさなくても可能
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:49:29.05ID:QhRoQILI0
>>367
ところがどっこい、アメリカや支那のベンチャー企業が小型原発を作る流れがプチバブル中。
日本もここで投資せんと10年後に泣き言を言ってると思われ。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:51:27.69ID:U2Ie6e780
うちソーラーパネルと蓄電池で賄えてるから売ることは考えてない
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:52:59.29ID:blLtYOBw0
>>333
ライザップ並みの効果がありそうだな
ただ、こっちでは若者がいない・・・ジジババ共のサロンと化してる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:56:10.03ID:FTdi/8db0
原発あってこその再生エネだろ
雲が翳ったら一瞬で出力ゼロになる太陽光とか文字通り風任せの風力とかまったく使い物にならない
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:57:10.42ID:aslRV/Y40
>>359
原因は地理的条件ではなく政治腐敗もしくは単なる無能

五輪開催国なのにワクチン接種率が土人国以下の110位だったいう事実で明らか
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:57:31.04ID:5s6vc/cJ0
年間3兆円の賦課金を止めろよ
補助金だすなら税金で、国会審議の上でやれ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:58:42.28ID:JSSHWpvm0
>>278
日照時間は?雨天や曇りが続く梅雨時期はどうするの?もうちょっと頭使えば?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:03:48.29ID:hi7WDYHw0
結局、民主のエネルギー政策が
正解だったというw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:08:17.69ID:IKSfnGgP0
>>1
ならば何故に割賦金は、毎年毎年ドンドン値上げされるんだ?
はい論破。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:09:30.94ID:wH4IFXCI0
ソーラーパネルとLED蛍光灯は中国製を買ってる、コストがそれぞれ2分の1、4分の1
ただ、極性間違いとか多いと聞くのでこちらで再検品してから使用している

多少面倒だが今まで不良品に会ったことは無く日本国産の製品を買うのがバカらしい

シャープやサンヨーが潰れる前に国策でもこれらの製品を強力に押し進めても良かったんじゃないかな?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:11:18.52ID:vw5fcEjk0
ネトウヨ「日本は向いていない」
ネトウヨ「原発は必要」
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:14:52.12ID:aslRV/Y40
>>376
だから年間の設備利用率13%で計算してるんだが?
なんでそんな頭悪いの?

誰もオフグリッドとは言ってないしなんなら定置式充電池やV2Hで給電しても良いし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:16:28.24ID:UmKlcMi80
>>331
30年後を見据えて一番安い発電方式に社会を合わせて行く方がいいだろ
そんなにすぐ社会は変わらないんだから中長期的視点でインフラ計画を立てるべき

何だかんだ言ってもコストに人は流れるからな
原発とか言ってる奴は30年後が見えてない
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:23:40.17ID:aslRV/Y40
>>383
だからLCOEで圧倒的に安くなった太陽光や風力が今では世界の新規導入分の大半

去年1年間の新規設備容量の9割が再エネ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:30:03.81ID:VFsBgj8M0
>>6

ドイツは結局、となりのフランスから原発電力買ってるwww
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:31:22.66ID:NI8GeN/z0
バッテリーの値段もめちゃくちゃ安くなってるらしいね
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:04:25.64ID:aslRV/Y40
>>385
ドイツはフランスを含むEU各国にも脱原発を働き掛けているし
ポーランドの原発導入にはとりわけ批判的

逆に調整力に乏しいフランスは自国のピーク需要さえ賄えずドイツからの電力が頼り
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:05:51.88ID:TR+isvHi0
>>379
高配当のための搾取(東電除く)
年利5%近い配当を維持するために客から搾取。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:44:50.69ID:rkSXWxbj0
>>1
電気の貯蔵技術が実用化されない限り、この手の再生エネルギー
が引き合うことはないよ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:46:23.70ID:pUwqc/SF0
>>390
九州の卸電力市場だと、1kwhで0.01円になる
それが太陽光電力、しかもそのゴミ電力を20円で買い取るw
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:36:56.57ID:UE8siEoF0
>>385
情報更新ができない老害が現れた
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:38:10.93ID:UE8siEoF0
>>354
ちゃんと中抜きすればコストが下がるんだけどな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:40:23.05ID:UE8siEoF0
>>370
支那のベンチャー……。
信用してる人もいるんだな。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:50:12.66ID:Ve7qDsZE0
発電という視点だと原発が一番いい。
ただ安全性に課題がありだけど、今の日本じゃ議論すら出来ない状態なんで、改良も進まない。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:01:28.18ID:vOpNTh1G0
>>356
こういう人いるけど
普通に再エネに蓄電池による安定供給義務化で既存の送電線でも可能。

アホ役人がメガソーラーに多額投資済み上級や外資系を怖がって断行できない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:01:36.98ID:UmNNQzMV0
>>379
再エネが増えているから。
>>389
>>391
割賦金は電力会社の利益にはならないよ
全て再エネ業者の利益。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:04:20.31ID:fkZGiI6p0
日本には水を吸い取るスポンジの如く利益を吸収する老人が蔓延るから無理だな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:05:01.88ID:UmNNQzMV0
>>400
可能かもしれないが現実には再エネに蓄電池は付いていない
蓄電池高いから再エネに蓄電池を付けると再エネ業者が儲からない。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:05:15.27ID:vOpNTh1G0
>>401
自己投資なしで電気買えてるし、子会社経由で再エネ発電所作って再エネ賦課金チューチューしてるよ、電力会社
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:07:29.14ID:vOpNTh1G0
>>403
送電線整備より義務化と補助金セットの方が安いか否か?の試算すらされてないからな。

義務化すりゃ大量の蓄電池需要で国内蓄電池産業も活気づくのにな。EV用も絡めて
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:17:05.94ID:hmoG7zDc0
蓄電競争待ったなし、水素で蓄電が主力になりそうだね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:20:13.49ID:UmNNQzMV0
>>404
再エネ発電所作ってるのは電力会社だけではないからな
殆どは一般企業だろ
小泉や河野みたいな政治家が儲ける為に新電力と組んでるな。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:22:03.36ID:8nagkNML0
いいことだね
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:25:54.78ID:y06OtaNh0
>>1
ウイグル奴隷にパネル作らせてるからか
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:26:25.66ID:21J55DIk0
日本ってどこでしくじったんだ?
原発利権か?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:26:49.33ID:y06OtaNh0
>>406
水素使うなら蓄電ではなく燃料電池で良いだろう
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:28:25.08ID:y06OtaNh0
>>410
中韓に作り方をパクられたのがミス
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:30:40.17ID:21J55DIk0
>>412
簡単に作れるから量産されるんだろ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:31:47.05ID:uBE7wbJ00
安定供給できとるんかね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:35:11.07ID:f1SKqovS0
だから言っただろ、
ちゃんと欧米に合わせて再生エネルギーに舵取りしていかないと、
石炭みたいに国際的規制で潰されるって。

原子力だっていつまで使えるか。
原発頼りのフランス分の電力供給がなんとかなったら、
世界の安全保障とか言って、間違いなく核の利用制限が始まるぞ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:40:30.43ID:UYInB0rQ0
>>399
世界各国が公表しているデータだと
たいていは発電コストの最高値が原発で最安値が再エネになっている

日本のあらゆる産業が世界的に負けるわけですわ
ことごとく価格競争で負けているとなるわけでさ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:44:52.17ID:DPuXn+sR0
>>410
原発利権
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:45:21.02ID:UYInB0rQ0
アメリカなんて原発は税金補助などのインセンティブがないと
成り立たない発電方式とぶっちゃけている
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:48:17.15ID:Fgk01AW50
>>225
軽水炉はつなぎ
核融合炉実現で
みんなハッピー
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:52:22.30ID:cB2inKe50
>>61
ほんと阿呆ばかりの国になったな。若い世代にぶっ壊してほしいね、この国の老害たちを
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:53:24.13ID:CiBmJW5k0
高温岩体発電は究極
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:53:31.09ID:21J55DIk0
>>416
電力コストなんて国民・組織のあらゆる活動に降り掛かってくるコストだからな
原発爆発の国土損失リスクすら神話創造で無視し続けてコスト安価を謳ってたから
所詮現実なんてこんなもんよ
効率の良い新原発ガーとか抜かしても上述の言い訳にならないし耐用年数過ぎても使い続けた言い訳にもならないよな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:55:28.94ID:cALYOvtK0
中東ウェーイの時代って短かかったな。
結局、デビットロックフェラチオが死んだらこれだよ。
あいつが諸悪の根源だったんだなやっぱし
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:03:43.89ID:j+AIXonj0
雨で止まる夜止まる曇りで止まる電力グラフの面積だけ計算してコストが安いってのもどうなんだか
発電量相当の容量持った蓄電システムを自然エネ発電業者が建設するコストを盛り込むべきだろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:08:03.09ID:VZ8XguHf0
こすと
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:09:08.89ID:VZ8XguHf0
日本は遅れてるうう、
と火病りながら、日本に粘着する在日
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:13:31.64ID:j+AIXonj0
需要に合わせて変動してくれる電力と
一定量発電と自分勝手に変動する電力が
同一単価で計算されるから変なことになるんだな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:24:20.76ID:5xg+cH2b0
>>429
日本では一日中電気があるのが当たり前だが
世界の半分はまだ電気が使うのが集落のディーゼル発電機任せという感じ。

故障もするし燃料も輸送費上乗せで高い。

燃料いらずのソーラー発電はまさに天の恵み。だから後進国は必死に推奨。

産油国とかは抵抗
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:26:14.75ID:/C+OcrKW0
日本には原子力発電があるから、安心だね。原発は運用さえ間違わなければ安全でクリーンなエネルギー。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:26:58.12ID:j+AIXonj0
>>430
日本に直すとメガソーラーと顧客の家を直結してる状態だな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:29:38.45ID:Z4HpJPAn0
>>410
ありとあらゆる場面で、団塊を中心とした老害世代が近視眼的な自己厨で無責任な無能に過ぎたこと
老害がいつまでも権力を握って居座って世代交代を阻んで停滞させたから、何も変わらず、変えられない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:31:45.65ID:9QtG2Lde0
>>461
既に失敗した後なのにそんなこと言っても意味なくない?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:32:16.88ID:txFFP9uE0
>>410
ゆとり教育と少子化じゃないか?
優秀な若者の数が少ないから、団塊が未だに幅をきかせてるように思う。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:33:07.91ID:21J55DIk0
>>433
日本人が失敗の原因やんそれだと
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:37:14.66ID:j+AIXonj0
あれー?
おかしいなー
本当に原発が高コストなら
アメリカとか電力自由化してる国で
稼働してる原発は1基も無いはずだぞー?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:40:13.53ID:ZJsqnFJV0
マントル発電はよ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:41:17.20ID:qsv1BpZ40
これから再エネの時代なのに日本また出遅れてる。
インターネットも遅かったし、どんどん時代遅れの国になってくな。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:42:30.63ID:21J55DIk0
新規原発は撤退の自治体出てるがアメリカ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:44:02.29ID:j+AIXonj0
>>442
そんなアメリカでも即全部廃炉とかはキチガイ沙汰
100基近くが稼働率9割
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:47:06.27ID:HXksSzy70
もはや原発は安いという大嘘に騙されているのは
知恵遅れネトウヨしかいない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:51:38.05ID:HXksSzy70
EVの使用済みバッテリーの蓄電システムへの再利用で、再生可能エネルギーは安定電源となる
原発はトラブル続きで不安定
火力は燃料不足が頻発して不安定
再生可能エネルギーは、初期費用が最も安く、ランニングコストも最も安く、
蓄電池を活用して安定的に電力を供給
再生可能エネルギーとEVの相乗効果で、間違いなく50年までに脱炭素を実現できる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:52:18.31ID:hmoG7zDc0
アメリカは環境派バイデン大統領と民主党極左が原発阻止にハッスルしてるんじゃないの
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:53:35.08ID:j+AIXonj0
何々で蓄電システムを構築できる
はいいんだが
需要な話として
「それ」建設するの自然エネ発電業者の金でだよな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:55:00.21ID:j+AIXonj0
>>449
ミス
需要→重要
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:56:32.60ID:fL0k2D+00
温暖化の原因なんてヒートアイランドなんだから、
都市をもっと分散化して、一つの都市を広々と使えばなんとかなるんじゃね。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:58:39.06ID:HJB/lmrL0
>>392
> 電気の貯蔵技術が実用化されない限り、この手の再生エネルギー
> が引き合うことはないよ。

なんで貯蔵技術が必要なんだ?
原発も電池なしで動いてるだろ
再エネ100%にしようとしてるのか?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:01:40.94ID:HPPI2VZd0
日本は逆に賦課金とっているのに再エネが高い
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:03:33.57ID:qsv1BpZ40
太陽光は電気自動車と相性いいから、やっぱ日本でもまだ普及するんじゃないかな。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:04:25.05ID:8wwb372u0
太陽光パネルに使うポリシリコンは
世界の48%が新疆ウイグルで作られている。
ウイグル人が奴隷労働に駆り立てられて
作られているのがこの太陽光パネルと綿花だ。

奴隷労働だから激安で作れる。
環境問題も一切お構いなし。

こんな太陽光パネルを使ってまで
再生可能エネルギー社会にしたいか?

ナチスよりも怖い鬼畜だよね。
中国と再生可能基地外はマジでw
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:06:15.11ID:j+AIXonj0
EVが普及したとして
通勤から帰った車が充電を始めるのはちょうど日が沈む頃
ソーラーとEVは全然相性良くない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:16:11.20ID:wcBIS9As0
>>451
ヒートアイランドがたくさんできるだけの話
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:18:08.68ID:Ki9du4Nc0
>>11
既に核燃料サイクル事業費も乗っかっているし、今後は足りなくなった廃炉費用も乗っかる予定。
何時までも経っても日本だけ上昇し続けるよw

>>10
いくらでも政府機関の発表した試算があるよ。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:18:49.71ID:j+AIXonj0
許容量以上の不安定電源は受け入れてはいけない旨法律で決まっている
ちょっと前まで接続拒否の嵐だったが
再生エネへの発電停止命令を出せる権利が年間40時間だったのを無制限にするのと引き換えに
接続させることになった
で九州電力が初の発電停止命令出したんだが
これが原因で再生エネ業者は銀行から見放されつつある
テクノシステムの事件はそんな中で起きた
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:20:24.44ID:Ki9du4Nc0
>>17
取替えコストなんて既に含まれているよ。

コスト試算に撤去費用を満足に含めていないのは日本の原子力発電のみw
最新の試算においても、1980年代に想定した廃炉費用をそのまま使い続けて
いるくらいだから。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:23:19.38ID:Ki9du4Nc0
>>20
日本のエネルギー行政では、コスト安にするための政策誘導を意図的に
サボタージュし続けたからな。今の賦課金など、遅すぎるし、小さすぎる。

今までに貯め続けたエネルギー政策のツケを払い終わるまでは、日本の
再生エネは相対的に高くあり続けるよ。それが蓄積されれば日本経済
そのものに大ダメージとなって返ってくる。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:24:15.48ID:j+AIXonj0
原発の廃炉費用は当然再稼働した原発の発電収入を充てるのが筋
脱原発への道筋は再稼働から始まる
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:24:17.36ID:Ki9du4Nc0
>>92
バカも休み休み言え。
原発は柱ではないよ。柱を担うのは需給調整を担い続けているガス火力や水力だ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:27:37.32ID:Ki9du4Nc0
>>81 >>96
日本で普及している太陽光パネルは殆どがシリコンの塊で、使用される金属も
殆どがアルミや銅など。

ソーラーカーによる耐久レースに使われるような、超特殊なパネルを取り上げて
太陽光パネルが有害物資満載のように言うバカが原子力推進論者に一杯居る。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:32:56.85ID:Ki9du4Nc0
>>133
そのとおり。
そしてあれを知っているならば、ガス火力こそが需給調整で最も主要な柱であり、
原発も再生エネもオマケにすぎないことが分かるはずなんだけどね。

こんな基本的かつ初歩的なことが分かっていない馬鹿が、
>原子力は電力事業の根幹
とか意味不明なことを述べ続けることになる。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:35:19.96ID:DATdoOIG0
電力料金に上乗せする制度いい加減やめてほしい。
環境破壊して設置する業者のボロ儲けをなんで一般受給者が負担しなけりゃならない。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:36:36.46ID:ISrS0c/X0
>>463
有害廃棄物の処理方法が定められてないのも原子力だなあ
甘やかされすぎだろ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:37:40.14ID:Ki9du4Nc0
>>196
遠浅の海もあるよ。
日本の海岸線の長さ&様々な地理条件を舐めんな。

あと、洋上の風向きに関しては結構安定している。少なくとも洋上風力を
設置できないほどのバラつきは無い。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:41:42.68ID:Ki9du4Nc0
>>216
ウランだけあっても意味が全く無い。
現行技術では、発電において需給調整はほぼガス火力と水力でしかできない。

因みに需給調整が破綻すると、原子力は強制停止するしか出来ないし、冷却機能の維持も
再稼動自体も他の発電所から受電しないと出来ない。需給調整能力に大きな齟齬が出来た
時点で原子力は完全な役立たずとなる。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:43:00.05ID:j+AIXonj0
https://www.hepco.co.jp/network/renewable_energy/efforts/large_accumulator/index.html
大型蓄電システム実証事業

http://origin-www.hepco.co.jp/info/info2018/1227420_1762.html
系統側蓄電池による風力発電募集プロセス(T期)の一律負担金単価

電力会社が蓄電設備作って
送電会社が自然エネ業者の接続料金で徴収
自然エネ業者は売電単価に乗せて
結局再生エネ賦課金で顧客が払わされると
こういうわけかな?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:43:38.52ID:Ki9du4Nc0
>>419
核融合炉なんて今の軽水炉とは比較にならないレベルで高コストにしかならんぞ。
ITERの建設費だけでいくら掛かっているか、分かっているのか?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:45:46.01ID:Ki9du4Nc0
>>422
新原発は効率が良くなることで得られるコストダウンより、安全対策を充実させたことによる
コストアップの方が圧倒的に大きいので、原発は低コストという荒唐無稽な主張を繰り返す
無能は日本の経産省だけとなってしまった。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:46:52.08ID:DUyCTF9t0
>>410
日本の場合、学術研究予算の97%が原発1分野だけに投じられているとする試算があるのだそうだ。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:47:33.19ID:tnQGWL+20
日本には技術力がないから
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:49:21.29ID:HJB/lmrL0
>>471
> 電力料金に上乗せする制度いい加減やめてほしい。

原発なんかと同じように
電力料金にどんぶり勘定で混ぜ込むのがよいな

> 環境破壊して設置する業者のボロ儲けをなんで一般受給者が負担しなけりゃならない。

環境破壊笑
原発とか火力よりマシってこと
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:51:31.32ID:iwo3j6aU0
エネルギーを効率的に蓄えるいい方法があればいんだけどね。

太陽の核融合エネルギーなんて半端ないし、水星みたいに太陽に近いところに

ソーラーパネル設置して、うまく蓄積して、地球にそのエネルギーを運ぶことが

できれば、すごく効率的w
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:51:44.64ID:qsv1BpZ40
新しい技術に乗り遅れるということが、日本もうヤバい気がする。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:20.80ID:j+AIXonj0
安定化コストを電力会社におっかぶせて
自然エネ発電コストに乗せない
でも送電線使う費用には乗っかって売電費用となって
流通単価は高いまま

こういうからくりか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:54:40.35ID:Ki9du4Nc0
>>483
ロシアですら国内で原発の新規建設なんて最近は殆どしてないよ。
数年前に商用実験が終わったはずの最新鋭高速炉の新規建設計画がロシア国内で
皆無になっているくらいだから。w

再処理施設に関してもロシアもフランスも現行施設が最後だし、比較的新しい施設の
あったイギリスは廃業してしまった。

既に先進国じゃ、終わった技術扱いなんだけどな。現行施設を使い潰したらそれで
もう終わりだよ。>現在の原子力事業
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:29:26.78ID:niufkIEm0
>>489
量を減らしたいなら多少費用かかってもリサイクルして使うしか無いよ
半世紀分ばっかし既に出てるのは知ってるよね
今から半世紀再稼働させても倍くらいのものってこと
最終処分場は倍になったら二カ所要るとか単純なものじゃない
最終処分場の話は再稼働とほとんど関係が無い
繰り返すが減らしたいならなおのこと再稼働
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:48:49.34ID:niufkIEm0
>>494
だから責任とろうと各原発でプルサーマルやってるじゃない
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:51:18.86ID:niufkIEm0
>>489
使用済み燃料は日本全国分が3.11以前の稼働率で
年間でドラム缶二個分くらいなんだけど
凄まじい量って何のこと?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:07:31.97ID:cuod3cKc0
>>473
>遠浅の海もあるよ。
>日本の海岸線の長さ&様々な地理条件を舐めんな。

日本で遠浅の海って具体的に教えて。
欧州の北海や中国の渤海みたいに水深数十メートルで数百キロの広がりを持つ海域があるの?

風だって、陸上に比べれば安定しているけど、モンスーン気候で発電に適した風が吹くのは
多くても半年。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:10:54.80ID:cDZfhPQ60
日本は極道政権がデマ流して原発最安と叫んでるなwww
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:16:24.12ID:cuod3cKc0
洋上風力だって、先端技術をちりばめるよりも既存の技術を組み合わせて
長く使えるシステムづくりに注力する段階のはずなのに、日本のメーカーは今や総合商社だもんね。
発注の決定権を持つ人間にすり寄る能力は優れているけど、
ユーザーの意向を聞き出す能力も、それを反映させる技術力もない。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:17:37.71ID:niufkIEm0
現実的に原発再稼働した電力会社が料金下げたからな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:39:59.64ID:NzjYk8XH0
>>478
だから不安定な太陽光や風力発電は
送電線に流さずに
その場で海水を電気分解して
水素を作るのがもっとも合理的なんだよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:43:07.70ID:YhT9ayJ20
世界の潮流から周回遅れになるばかりの哀れなJAP国よ…
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:46:19.81ID:8GCH6bb80
>>401
再エネ電力を無料で仕入てそれを定価で売るようなものだから結構な利益になるぞ
一応、再エネなくても電力供給に支障がでないようにバックアップで
電力用意している為という理屈だが、実際は天気予報などで再エネの
発電量を予測して、自前の発電量減らしているし
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:46:42.67ID:P1d/ZxzO0
電池なんとかせんとなあ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:48:28.35ID:UYInB0rQ0
>>455
再エネが普及するとわざわざ交流にするのはクソとなる
直流で良いわけで、つまり効率が上がる
やらないと、どんどん置いて行かれる

そもそも直流で生まれる電力を交流に変換して送電し
使用する機器の手前で直流に変換しなおすなんてのは電力を無駄にしているわけでさ

直流の製品とかも普及してくる可能性があるわけで
日本は産業レベルで仲間外れとなりノロノロしているとガチ負けする
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:55:32.03ID:NzjYk8XH0
>>507
直流送電は送電損失が大きいから廃れたんだろ?
直流送電って、どういうところを想定しているんだよ?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:57:49.79ID:3J2qawYG0
地熱発電とかいう全部解決出来るエネルギー発電方法があるのに利用できない日本
そんなに温泉街の景観が大切なのかね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:18:08.33ID:lDUbqxDI0
交流で無いと昇圧が難しいんだよ
交流はトランスで簡単に昇圧出来る
送電ロスは電流の二乗に比例する
だからどうしても高電圧で送電せざるを得ない
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:35:49.30ID:8UQOnJs80
>>507
風車のような回転機械は交流発電だよ
遥か沖合のからの超長距離送電でなければ
わざわざ直流にする意味はない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:38:22.62ID:8UQOnJs80
>>502
> だから不安定な太陽光や風力発電は
> 送電線に流さずに
> その場で海水を電気分解して
> 水素を作るのがもっとも合理的なんだよ

水素製造に最も適しているのは出力一定の原発
一定なら電解装置の負担も少ない
原発は系統から切り離して運転するのが正解
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:39:59.72ID:ENI4w9TF0
>>490

https://www.jaif.or.jp/200127-a

>今回の発表でロールス・ロイス社は、「過去数年間に複数の大型炉建設プロジェクトが
資金調達問題により凍結されたが、再生可能エネルギーのコストが急落するなか、
SMRでコスト削減の可能性があることは、資金面で苦戦を強いられてきた原子力産業界にとって
珍しく明るいニュースだ」と指摘。コスト削減の秘訣は、先進的デジタル溶接法や
ロボット組立等で予め製造したパーツを建設サイトで組み立てることであり、
このように原子炉建設費を大幅に削減することで、電気料金を一層安く抑えることができると強調した。
 同社はまた、SMRの輸出で大量生産によるスケールメリットを実現し、コスト面の障害を
克服したいと表明。

再エネに対して原子炉のコスト面の障害を克服したいってよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:44:41.11ID:8UQOnJs80
>>515
> 日本は別!

日本は利益は自分のもの、損失は国民みんなのもの
なので、事故ったら税金で後片付けしてくれる
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:45:32.48ID:HihKuBfy0
日本は古いシステムに拘泥してる間に、世界のほうが先に進んじゃったんだな。
利権にへばりつくゴミのせいで、いつも日本は出遅れる。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:08:33.51ID:UnDLuW3L0
利権とか言う割に再生可能エネルギー産業が潤ってると言う話はさっぱり聞かないなあ。
利権なんてホントにあんのか?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:14:26.16ID:niufkIEm0
>>518
市場価格に上乗せするのが補助金なら
初めから固定価格の再生エネとか何なんだか
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:15:51.70ID:ikatds9N0
もうまたバッテリーが
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:50:50.98ID:dPP58V8E0
高圧の直流は、扱いが難しく、電線も無駄が多いけどな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:55:55.08ID:UTQyaK2q0
平地が少ない山だらけの日本では無理
自然エネルギーは日本に全く競争力がない分野でそれに突っ込んでいくのは自殺行為だ
高温ガス炉と燃料電池が正解
その次は核融合と宇宙太陽光発電
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:02:45.75ID:dPP58V8E0
>>527
燃料電池は、一次電源じゃない。
蓄電池と同じ扱いでエネルギー源にはならない。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:03:29.88ID:8UQOnJs80
>>527
現実を受け入れられない過去の遺物が湧いてきた
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:05:24.48ID:UTQyaK2q0
>>528
高温ガス炉+燃料電池、って意味ね
電源+利用方法
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:05:39.75ID:niufkIEm0
>>524
太陽光なんか香川のサンシャイン計画って壮大なプロジェクトが大きく頓挫した
ゾンビだがな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:06:25.58ID:/8JkVo0N0
そっちの公害も馬鹿にならんのだがな風力発電とか
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:08:51.54ID:sKoa9P1R0
本当に安ければどんどん普及するだろうね
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:09:19.66ID:UTQyaK2q0
>>529
自然エネルギーは日本に向かない、競争力がない、そこに突っ込んでいけば
物のコストも製造業の固定費も上昇
世界でボロ負け、没落二流国家、って当然の話じゃん
一体何の期待が持てるのかね
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:16:32.00ID:niufkIEm0
儲けてたら
>>459みたいな事件起こらんさ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:23:59.54ID:/zpe6iJQ0
>>508
つーか、なるべく送電しないようにすんじゃないの?
電気作ったらその場で蓄電池やEVに蓄電。そこを電源に直流電気製品を使う
それが一番効率良さそう
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:26:39.66ID:F2eM+2Xr0
いいからもんじゅ直して動かせよ
高速増殖炉安定すればプルサーマルなんか要らんやろ
なんで被爆被害すらなく廃炉になってんだ

せめて医療用に使えんか(放射線照射)
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:29:47.56ID:qxDhSYyY0
地熱、水力、バイオマスならともかく、風力、太陽光で発電コスト劇的低下言われてもなあ
安定供給のための蓄電設備込みでコスト計算した?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:33:12.75ID:Tt52lN5j0
>>537
儲かるかどうかに係わらず詐欺は起きるもんだよ
つか、国が保証した100%儲かる投資に
まだ疑問を持つ人が居るのは驚いたw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:33:30.95ID:Ki9du4Nc0
>>492
リサイクルして使えるのは事実上1回こっきりだよ。
使用済みのMOX燃料を商用ベースで再処理できる施設は現時点で1つもないし、
そうした再処理施設を建設するという計画も日本以外では皆無だから。

日本は六ヶ所村に第二処理施設として作る計画には一応なっているが、MOX燃料
より遥かに簡単なウラン燃料処理施設をつくるだけでも当初見込みの3倍以上の
建設費と、5倍以上の年月が必要となっている。

因みにMOX燃料はウラン燃料よりプルトニウムの高次化がより進むから、保管年数
も桁違いに伸びる。廃棄物の管理コストを少しでも減らしたいなら、即刻原発を止める
ことが最善。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:41:20.60ID:Ki9du4Nc0
>>539
無理。
もんじゅはさや管破損で発電機構の部分で設計ミスが明らかになったことからも
分かるように設計段階でダメダメ。

あと、医療(照射)用に使うには炉心構造を常陽みたいに改造しないといけない。
既に放射化した炉心を改築するより作り直した方が安上がりじゃないかな?
照射用に限定するなら、あそこまで大きな炉は要らないだろ。


それより、もんじゅのナトリウムを抜く算段を早く付けないと、維持費だけで延々と
無駄金を垂れ流すことになるよ。フランスですら苦戦しているのだから、日本の
原子力業界では無理だろうけどな。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:55:30.42ID:ugzAKHXZ0
>>508
送電損失は交流の方が大きい。直流送電が交流送電に負けたのは、直流送電推しのエジソンが特許で儲けようとしたから。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:10:51.61ID:HJB/lmrL0
>>536
> 再エネが儲かるなら電力会社が全力で取り組むだろうさ。

旧一電は原子力とか石炭火力に投資してしまっていて
さらに追加で再エネに投資するのは
自分で自分の首を絞めることになる

だからなんとか再エネの導入を抑制したい

一方で、子会社を通じて再エネで儲けてる
シーテック、九電工、東北自然エネルギーとか
あとはユーラスや電源開発もその仲間

> 一体どこの誰が設けてるんだい?

上に書いた会社や独立系の再エネ発電会社
コスモや出光も儲けてる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:20:02.12ID:H6WCFqyb0
>>544
んなこたーない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:27:03.46ID:6slGL/fy0
再生可能エネルギーに付加価値をつけるために、それを使って水素を作るんだろ
EVより長い走行距離、大型車両・重機・航空機・船舶等の燃料
エコシステムが出来上がる

水素輸入する日本は、ただの水素のコンシューマー
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:32:38.75ID:jB918Pfc0
>>549
あぁ、また原発作ってふっとばっして国土汚染をするのか
もういいよそんなの
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:35:27.52ID:+KNXuwkC0
>>476
最近はああいう大きいのじゃなくて、
SMRみたいな小型の核融合を目指すスタートアップが沢山出てきてるんだよ
どうして日本にはそういうのが全然出てこないんだ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:44:07.14ID:xhWGEnYr0
民生用のソーラーパネルの変換効率なんて晴天でも精々20%しかないのにな
天候が悪ければ更に下がる不安定な電源だし、山を切り拓いてわざわざ大量に設置しないとダメとか自然破壊エネルギーやん
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:59:55.70ID:XQVjHvqy0
>>527
高温ガス炉:
軽水炉に比べて出力が小さいので大量に建造しないといけない
水素の製造効率も悪く試験研究炉HTTRでは1時間に30リットル(ミライ1台分に5時間)

宇宙太陽光発電:
原発1基分=1GWのパネル重量2万トンを静止移行軌道へ投入する費用だけで20兆円
H3ロケットで4000回、つまり毎日打ち上げても11年

三菱って税金無駄にしてばっかだな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:25:47.17ID:HJB/lmrL0
>>556

> 太陽光は狭い日本には不向きだよな

狭くて地震が多い日本に向かないのは原子力である
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:28:40.08ID:UZLQ0IKq0
赤道近くの砂漠国の太陽光の発電コストは日本には適用できないからな
日本は高緯度で梅雨のある国で雪の積もる地域も多い
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:31.66ID:hmoG7zDc0
世界で水素製造して水素が輸出輸入の主役になるんだろうね、原油先物から水素先物に変わるなこりゃ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:08:00.59ID:niufkIEm0
>>541
国が保証しなければならないこと自体民間でやってたら儲からない事業ってこった
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:10:22.41ID:NzjYk8XH0
>>538
EVに充電って、例えば瀬戸内海で自然エネルギー発電機のところまで
わざわざ車が来て、充電するっていうの?
それは非現実的だろう?
でもその場で水素生産に使うなら、水素を大量生産して消費地に送ればいいだけってことになる
そういう意味で再生可能エネルギー発電+水素は相性がいい
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:08:44.86ID:hmoG7zDc0
夏に水素で貯めて蓄電したものを、天候不順の発電不足を水素で補うと
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:09:23.61ID:gPCF+Clb0
>>562
水素輸入するような国は日本だけだろうな

日本の場合は水素そのものよりタンカーで輸入する事に意味がある
巨大なタンカーを運用できる企業は少ない
それが参入障壁になって利権が少数の大企業に集中する
ま、結局そういう事

アンモニアを輸入するという話も根は同じだな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:10:26.37ID:uyxP4uGp0
一方ジャ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:15:06.56ID:+hzz2nHl0
ホント、大本営日本人って敗戦が好きだよなw
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:16:58.56ID:hmoG7zDc0
>>571
CO2削減が目的だからねそこを考慮しないなら、それがなければ石油天然ガス輸入の今まで通りで帰る必要ゼロ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:22:04.44ID:Z4HpJPAn0
>>149
台風ばーん
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:25.14ID:niufkIEm0
>>568
欧州で再生エネが導入できるのは複数の国どうしが電力取引できるから
日本はそんな他国は無いし国内も国土が長細いんで隣の電力会社から先は玉突き送電になる
しかも国土の半分で周波数が違う
よくドイツがフランスに対して売上超過とか言われるがそれはドイツが取引無しでやっていけることを意味しない
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:28:19.20ID:YkfTQ74v0
これな
日本は太陽光ではポテンシャルがあったのに
アメリカの植民地で石油を買わなければならない立場であるために
推進させてもらえなかった ってーのが事実だろうな
エネルギーを単価で売買する
石油や電気は準通貨的に扱われる
太陽光を推進するって事はその終焉だからね
地産地消だ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:29:40.98ID:niufkIEm0
>>569
それ補助金って表題だけど本文読んだら全然補助金じゃない
あと今年はもう2021年だけど結局導入されたの?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:30:01.23ID:YkfTQ74v0
>>576
なぜ電力は売買しなくてはならないの?
水道局みたく市でやって市民だけ買ったり
自分ちのパネルで作ればいいだけなのに
なんで間に企業だの取引を挟もうとしたの?
既存電力の生き残りのためとエネルギー産業の為の売り買いでしかないんだよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:30:26.18ID:UZLQ0IKq0
>>568
そういう馬鹿な書き込みするから、再エネ厨と呼ばれて馬鹿にされる
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:30:59.08ID:hmoG7zDc0
原油天然ガスと違って、太陽光、風力は将来的に地産地消できるからね、島国日本にとってはエネルギー確保の悲願達成ですね
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:59.02ID:YkfTQ74v0
補助金は家庭で自家発電やる設備に投入すべきじゃないの?
農業資金では地産地消に補助金入れてるじゃない。
どうして売買する企業なんか入れてんの?
それこそ中抜きだよ
日本政府の主眼がエネルギー問題じゃなく雇用とか外交にすぎない証拠だよね
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:32:59.59ID:niufkIEm0
>>579
自然エネ発電が電力会社の送電網に迷惑かけずに顧客に直結とか自家発電のみでやってくれるなら
それはその方がいい
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:33:35.64ID:HJB/lmrL0
>>576
日本は隣の電力会社と広域連系すればいいだけ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:21.40ID:uprLF67e0
>>1
電気料金を1000倍にすれば省エネは進む
これ豆な
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:29.79ID:55jxYnBS0
>>29
きっと再生可能エネルギーが飽和状態になったら、次の金の成る木を植えるんだよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:56.67ID:niufkIEm0
>>581
自然エネを導入できる地理的制約の話だけど
日射量の話だけしたいなら横から失礼した
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:35:00.43ID:YkfTQ74v0
>>584
迷惑ww
いっちょかみしたくて必死に間に入れてもらって負荷にしかなってないくせに
夜間やニッチの発電に特化するような体制をちゃんと整えてるのか?
国というものは国民を守らないで産業ばかり守ってるけども
そのせいでこんな風に出遅れちゃってんじゃん
車だっていつまでも石油の奴の事しか考えてこなかったし
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:35:04.93ID:XQVjHvqy0
>>576
アイルランドやアイスランドは系統孤立してるけど再エネ大国だぞ
なんで日本は出来ないの?
やっぱり無能だから?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:15.73ID:HJB/lmrL0
>>591
経営上の問題ですよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:44.37ID:55jxYnBS0
>>1
蓄電コストは加味されてるの?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:36:55.47ID:z0m3CiiP0
再エネ推進は欧米の長期戦略だよ
・化石燃料で儲ける中東やロシアを弱めるため
・人口の多いアジアは再エネは不利になるため
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:37:18.73ID:YkfTQ74v0
これ進めば既存の電力は結局、石炭産業と同じ道をいくんだよ
諸行無常
あたりまえ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:37:28.79ID:Z4HpJPAn0
>>583
雇用は大事だからね
学生ニート以外には
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:38:19.84ID:XQVjHvqy0
>>584
なんで発電業者がそんな事を気にしなきゃいけないんだ?

そんなのは需給調整市場で調整力を売買するんだよ
先進国では仮想発電所ビジネスが盛んだぞ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:16.46ID:XQVjHvqy0
>>592
マネジメントが無能、と
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:38.44ID:z0m3CiiP0
>>591
人口密度
日本の人口がアイルランドやアイスランド並みなら
日本はすでに再エネ大国
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:08.62ID:YkfTQ74v0
>>596
たしかにね
でもエネルギー問題がエネルギー問題として
議論されてると誤認させて別のところに本質があるんじゃ
どうすればいいのか国民にわからないでしょう
分からせないことが重要なんだろうけどさ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:22.40ID:kdhSKx+B0
官僚さんは、こうなったらコストが下がるかもとか
コスト下げるような検討は、しないのかね。
都合のいいことだけは、勝手にいいかげんな予想してるみたいだけど。
例・・・狸しか走らない道の交通量予想はなぜか右肩上がり。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:40:32.95ID:hmoG7zDc0
送電って島国日本に電気送るの?ロスやらメンテは?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:41:19.79ID:UZLQ0IKq0
アイルランドとかアイスランドって、日本なら三宅島とか佐渡ヶ島とかそんなレベルの話だからな
孤島には再エネがいい
島まで送電線作るのに巨額がかかるし、燃料輸送も大変だからな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:41:45.11ID:YkfTQ74v0
明治の石炭産業の人々は今を信じないだろう
電気もそうなる
信じないかい?
国はわかってて必死に止めようとしてんだろうけど
アメリカさんとの関係もあるしね
日本は資源がない国じゃなく、資源を買う義務のある国なんだよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:41:47.34ID:hmoG7zDc0
電気が遅れないから蓄電で輸送、蓄電にするには水素、っていう流れだよね
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:41:53.16ID:niufkIEm0
>>597
送電会社が安定化電源を公募して足りない時発電してくれとか指令出すんだけど
名目上の公募で手を上げるのは結局旧電力会社だけなんだよね
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:42:59.05ID:YkfTQ74v0
世界がこうなっちゃうとだませなくなってくるよね
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:43:17.16ID:UZLQ0IKq0
電力卸市場でマイナス価格があると蓄電池投資が増えるんだけどな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:44:48.58ID:BEFJYl5z0
ウイグルなどの環境を破壊しまくって
最安で太陽光パネルを作ってる中国大勝利の流れ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:46:00.98ID:M0NKj05O0
長い目で見れば再生可能エネルギーが最安に決まってるんだよなあ
目先のコストを理由にした反動勢力がネガキャンしてたけど
そのせいでまた、またまたまた日本は乗り遅れるのか
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:46:20.24ID:hmoG7zDc0
原油よりも天然ガスは水素に駆逐されるの近いみたいだね、メタンはCO2の温暖化100倍らしいし、世界的にメタン禁止早いんじゃね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:48:28.73ID:niufkIEm0
>>610
製造単価が最安でも
電力品質は逆ザヤ級だからなあ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:50:06.95ID:hhtCnGdi0
肝心の電気代はどうなの?
値下がりしてる?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:52:28.33ID:niufkIEm0
>>613
再生エネ賦課金が年間2兆円の国民負担として経済の足を引っ張ってる
契約残から今後年間4兆に膨れ上がる
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:52:47.92ID:Eev5vYRb0
どんなにコストが下がったところでバックアップが必要だから
トータルで高いことに変わりはないだろ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:54:06.51ID:hmoG7zDc0
ガソリンに戻りたいならトランプ復活しかないねw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:56:54.58ID:aNpF6Dj/0
日本は再エネ賦課金で失敗しているため現状で再エネコストが下がってもあまり関係ないんだよな。

こんな愚策をやらかしたのは誰?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:57:04.43ID:Eev5vYRb0
>>611
水素はオーストラリアの泥炭とかから作ってるから環境にやさしいなんてことはないし
天然ガスと油田はセットだから使わなくても大気中に放出されてしまよ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:02:02.69ID:HJB/lmrL0
>>612
> 電力品質は逆ザヤ級だからなあ

電力品質なるものは原発も再エネも同じだ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:03:31.19ID:HJB/lmrL0
>>617

> 日本は再エネ賦課金で失敗しているため現状で再エネコストが下がってもあまり関係ないんだよな。
>
> こんな愚策をやらかしたのは誰?

民主党が現与党の修正案を丸呑みして
全会一致で成立したんですよ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:05:26.38ID:niufkIEm0
>>620
原発は定常発電だから火力とか調整電力は需要側の変動だけ見ればいいが
自然エネはそっちも自分勝手に変動する不安定要因
太陽光は夏場のピークカットに役立つとかいう触れ込みだったがそれ自体火力とのバッティングを意味する
自然エネは火力無しでやっていけないがその火力ともバッティングする難儀な電力
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:07:08.26ID:mMaaxDjc0
蓄電技術力さえ進めば自然エネルギーは最強だよ、たとえばジェット気流とかフリーエネルギーだからね。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:08:20.59ID:hmoG7zDc0
2015年パリ協定で温暖化防止が世界で決まっちゃった

あほかとトランプはパリ協定離脱

選挙で環境派や投資家に負けトランプ退場

温暖化対策反対派は消えた、CO2削減するしかない

投資家が環境派と政治についたから、お前ら一般人ハゲが騒いでも
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:09:01.34ID:niufkIEm0
>>624
技術上の可能性の話はともかく
重要な話として
その蓄電設備作るのは再生エネ発電業者の金を使うんだよな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:15:57.29ID:niufkIEm0
民主党って政権を取る時も去る時も日本経済を人質に取ってたんだな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:16:08.79ID:cgPvzdyU0
安定的とか言う言葉でごまかしているだけで
病院・工場・一般家庭は蓄電池を設置し自家発電すればよく
渇水よりも全然マシで海側に淡水化プラントを作った方が良い
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:18:38.45ID:9HHGnWk10































0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:18:59.30ID:cHhgWDBR0
日本は自前の太陽光パネルや発電システム構築する努力はあって良いと思う。
でも間違っても送電網を大陸と繋げて供給されるなんて方向に進んではならない。
ロシアから欧州への天然ガスを途中のベラルーシが止めて政治利用しまくったのは有名だ
とてもじゃないが、日本は別の道を進むべき。
日韓トンネルとか言う奴は100%スパイだと思え
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:18:59.57ID:iSJQKOIn0
>>623
原発より再エネの方が対応が簡単だけどな
再エネは最悪出力制御で停めりゃ良いが
厄介なのは簡単に停められん原発の方だろう
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:19:04.05ID:HJB/lmrL0
>>628
> 菅直人が再エネ法を通さないと退陣しないと言ったから

つまり自民は固定価格買取制度に反対するのではなく
自分達が納得できる法案を提案して導入に賛成した
そして、この制度を運用しているのは自公だ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:19:30.34ID:hxF8aWD50
スマホじゃなくて電気代を下げろって話だな。

調査会社ブルームバーグNEFは発電所を新設した場合にどの電源が一番安いかを国・地域ごとに調べた。1世帯が4カ月間に使う1000キロワット時の電気をつくる場合、最も安い電源は日本が石炭火力74ドル(約7800円)、中国は太陽光33ドル、米国は風力36ドル、英国は風力42ドルだった。日本は太陽光124ドル、風力113ドルと高い。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:20:03.08ID:hmoG7zDc0
天然ガスはロシア利権、ここは弱体化すれば欧州の平和になるからね、水素で天然ガスを駆逐する方向にむけるだろうよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:20:33.62ID:9HHGnWk10




















安心安全

















0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:21:28.05ID:hxF8aWD50
何で日本は外国の3倍なんだって話だ。
2ちゃんの馬鹿は原発を動かせとか言ってるし。
外国の3倍なんだって知識すら無いからな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:21:47.33ID:cgPvzdyU0
異常気象は無いと否定していた層と被るんじゃないかな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:22:43.55ID:9HHGnWk10








原子力は世界一ィィィィィィィっ!












つ 


















0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:24:31.80ID:9HHGnWk10













世界一ィィィィィィィィィっっっ!

































0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:25:35.12ID:HJB/lmrL0
>>623
> 原発は定常発電だから火力とか調整電力は需要側の変動だけ見ればいいが

定常電源の意味が明確ではないな
原発は運転中は一定出力だが
地震や故障で突然停止することがある
そのための予備力が必要であり
そんなの関係ないとか言っていては
ブラックアウトに陥る可能性が高くなる

> 自然エネはそっちも自分勝手に変動する不安定要因

短周期ではランダムに変動する需要に対応できず
一定でしか運転できない電源は不安定要因
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:26:27.77ID:cgPvzdyU0
世界で協力して2035年核融合炉試運転予定
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:27:03.29ID:UohfOXG20
世界→風力、太陽光に注力
日本→太陽光で負けたので石炭、原子力に再注力
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:27:16.09ID:HJB/lmrL0
>>643
> ID:HJB/lmrL0 NG

俺かな?
ごめんよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:27:19.42ID:niufkIEm0
>>635
夜間の最低値でも電力需要がゼロになることは無いからそこまでを担当すればいい
自然エネが「使える」ような蓄電システムが開発されたら
活躍するのは原発の方だな
ちなみに確かに再生エネは発電停止命令を送電会社が出せるルールになってる
九州電力管区でやろうとした時には原発を止めろとか散々騒がれて
結果的には騒ぎを知った銀行が再生エネから離れていった
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:30:31.80ID:niufkIEm0
>>645
原発は地震で止まる
太陽光は夜止まる雨で止まる曇りで止まったり発電したりを行き来する
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:31:06.06ID:EfJUz4fd0
次のどこがメルトダウンするかな?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:34:00.55ID:TF2MnZ+b0
>>1
一方日本は原発新設カルトが・・・(安倍会長)
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:34:23.91ID:7jGUMbbs0
簡単な話
脱原発するなら火力を挟んでソフトランディングするしか無い
ところがバカ反原発が火力も潰せと暴走
そうなると原発しか無い
ちなみにグレタは原発容認w
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:36:20.49ID:ocr4VT5Q0
>>597
太陽光や風力はその調整力価値分差し引いて考える必要がある
こういう「最安」を煽る記事は系統で利用するために必要な調整力価値を全く考慮せず、kWh価値だけで安いという詐欺記事
太陽光や風力が増えれば増えるほど、この調整力価値が重要になっている(自然エネでも水力や地熱は調整力価値高い)
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:37:05.83ID:cgPvzdyU0
50年後家庭に1台超小型核融合炉があるかもしれないし
電気代なにそれ?と子供達は言ってるかもしれない
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:37:30.58ID:TF2MnZ+b0
>>634
売国自民、笑笑笑笑。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:38:25.34ID:t/Dz9AOB0
原発いらねーな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:38:32.33ID:hmoG7zDc0
原発はダメだろう、火力しかない、なのでEVは禁止排除するしかないね
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:39:59.76ID:hmoG7zDc0
【日本】政府、2030年のCO2削減目標を2013年比46%に設定。 2021/04/22
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:41:46.80ID:iSJQKOIn0
調整力がー、蓄電ガーももう終わる
太陽光ほど広大な敷地を必要としない蓄電池は
もう何年かしたら日本に入って来るだろう

> 注目された太陽光発電の契約価格は、MWh当たり19.97米ドル(1.997セント/kWh)で、
> エネルギー貯蔵の契約価格はMWh当たり13.00米ドル(1.3セント/kWh)と、
> 太陽光と蓄電池の価格低下が一段と進んでいること印象付けた。

世界最大「太陽光+蓄電池」プロジェクト、契約単価「2セント/kWh」切る(page 2)
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00003/071000002/?ST=msb&;P=2
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:42:03.71ID:9HHGnWk10
>>661
まあ実際EVも含めて自動車の販売台数そのものはこれから年々大きく低下すると言われているよな
不必要に動く時代はおわったかもな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:47:41.01ID:lnInVeBu0
太陽光のコストが2010年以降82%下がった?
エネルギー変換効率は確かに上がっているがその傾きは穏やかでそこまでの技術革新起こっていない
少々効率が上昇したくらいでは土地や設備、メンテナンス費用などの固定費・ランニングコストに対して影響は小さい
また投入する燃料や発生させる熱ではなく面積に対してエネルギーを得る太陽光では規模の利益が働きにくい
よって82%のコストダウンは嘘
国がブッ込んだ補助金を計算に入れてないか期間を切り取ってそう言っているか人件費の安い国が大量投入したなどだろう
いずれにしても純粋に環境コストではない
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:50:04.67ID:hmoG7zDc0
CO2削減46%、電気つかうなよ、こらハゲ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:51:19.96ID:UmNNQzMV0
>>652
固定価格買取制度で20年間高買いだから調達コスト上がる一方で
再生エネルギー賦課金も毎年上がってる。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:51:49.88ID:1MAjyBHw0
山や山林を切り崩して、ソーラーパネルね。
本末転倒では?単純に環境破壊だろ。
これがセクスィーwね。オツムがw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:36.97ID:HJB/lmrL0
>>658
> 50年後家庭に1台超小型核融合炉があるかもしれないし
> 電気代なにそれ?と子供達は言ってるかもしれない

50年前にそう言ってる人たちがいたみたいよ
発電コストよりも使用量を計るコストが高くなるって

結局ならなかったね
妄想の歴史は繰り返す
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:57:06.54ID:XRCyxL5o0
>>668
じゃあ何%下がったんだ?
定量的なこともソースも何も出さずに嘘だと言われても妄想にしか見えない
碌な反論が見当たらないし82%減少は事実だなこれは
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:57:33.82ID:WsGqU7O60
風力は台風でダメ、太陽光は山林の土砂崩れ、台風でダメで地熱はどーなの日本
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:01:06.45ID:7woIbhST0
後進国日本
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:05:02.91ID:/S/e0rvc0
太陽光発電は蓄電システムとセットで無いと現実には使えない
なぜかと言うと太陽光発電は夜間や荒天などの場合発電は出来ないから
そして豪雪地帯なんて数ヶ月間は積雪で発電不可能になる
雪掻きにも現実にはいけない
そして低温にはEVは弱いので其処では冬場には使えない
水素駆動なら動けるかもしれないけどね
太陽光発電して蓄電システムに貯めてで実は30%〜40%の電力ロスが発生する
安定して使う為にはこのロスと蓄電システムのと直流交流変換ロスのコストをトータルで入れないと太陽光発電の本当の発電コストは算出出来ない
それで更に各発電システムの運用期間と運用コストとシステムの廃棄コストまでトータルで見て考え無いといけない
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:08:57.94ID:dVnWaLLj0
>>679
結局バッテリーとか揚水なんだよな。
ダムは環境破壊とか言われるし。
それか全く違うエネルギー作りますか?水素とか?
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:09:26.15ID:lnInVeBu0
>>675
知らん、自分で勝手に調べろ
エネルギー変換効率が飛躍的に伸びたわけでもないのに8割のコストダウンが達成出来たなどと
直感で嘘だとわからない奴は騙されるだけだな(笑)
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:10:42.82ID:IuV5ioem0
天照大神の国だろ
太陽光に気合だせ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:12:09.39ID:P8LU/9Pz0
そういえばオゾンホールってどうなったの?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:13:08.93ID:lnInVeBu0
あ、パネルの製造コストは大幅に下がっているかもな
パネル自体は
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:13:35.88ID:83jE1/TA0
結局利用しやすい土地がある国が有利になるなぁ
海での発電が安価になれば日本の強みを生かせるんだが
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:15:21.73ID:pTsXC3Vd0
>>1
補助金のぞいて、の話なの?信じがたいンだが
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:15:22.44ID:ZP5DpHFi0
日本は発電したら一定の買取額で電力会社に買わせて、その費用を電気代に乗せるじゃん。

発電コストがどうこう安くなろうと意味ない。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:16:23.73ID:lnInVeBu0
>>685
IIRENA様の発表に乗っかってるだけのお前が何に勝ったんだよ
人に答えを聞く前に自分でレポート読め
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:16.46ID:hmoG7zDc0
太陽光は山林の土砂崩れ

なんで山林?屋根でもビルでもため池でもそこらじゅうにに太陽光パネルあるでw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:19:38.30ID:TEzAlsl40
アホウヨ闇ウヨ原発厨
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:28:11.07ID:UmNNQzMV0
>>681
8割のコストダウンは100%デマだな
絶対に不可能な話だよな。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:28:22.84ID:HJB/lmrL0
>>679

> 太陽光発電は蓄電システムとセットで無いと現実には使えない
> なぜかと言うと太陽光発電は夜間や荒天などの場合発電は出来ないから


こんなことお前みたいなクズよりも頭のいい人はわかってんだよ

原子力も火力も故障したりすれば使えないんだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:33:16.60ID:q5VRqzrZ0
>>693
毎日、夜がきた地域の太陽光パネルはまとめて発電できなくなるけど
他の発電方法はそんなに頻繁に止まらないけどな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:42:11.06ID:LJe3DC0l0
>>680
日本の場合はダムを造れそうなところにはあらかた造っちゃったから、
新規のダム建設したところで問題解決にはならないかと

蓄電はフライホイールも使えるはずだけど、実際のところはどうなんだろ?
データセンターとかごく限られた施設の範囲内のみでは実用されてるけど
電力網のような規模の大きい所で使いものになるのかどうか
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:42:15.02ID:PZVUEHtL0
ネトウヨネトサポどうすんのこれ
思いっきり原発ムラの危機じゃん
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:43:33.34ID:HJB/lmrL0
>>695
> 毎日、夜がきた地域の太陽光パネルはまとめて発電できなくなるけど
> 他の発電方法はそんなに頻繁に止まらないけどな

出力を予測できるってことか重要
何時何分に出力がゼロになるとわかれば
それに応じて電源を用意できる
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:44:29.89ID:+KNXuwkC0
>>664

そのプロジェクトも蓄電池でカバー出来るのは数時間程度
つまり昼夜変動の平準化まで
再エネは梅雨時や降雪時に数日間平気で止まる
この分の蓄電やったらどんでもない価格になるから
その間は火力でまるまるカバーするしかない

火力のコストの大半は燃料代だから、
年間利用率が低ければさほどの負担でないと思うが、
将来は水素を燃やすから、水素価格が下がらなければ、確実に電気代は上がっていく
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:47:53.53ID:HJB/lmrL0
>>701

> >>664
>
> そのプロジェクトも蓄電池でカバー出来るのは数時間程度
> つまり昼夜変動の平準化まで
> 再エネは梅雨時や降雪時に数日間平気で止まる

系統全体の話なわけだけど
それだけ広い範囲で数日間
風は吹かず太陽は照らずと言ってるの?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:47:55.45ID:lnInVeBu0
>>694
こういうしょーもない人間っているよな
自分で調べないし思考もしない、何か反論するわけでもない
特に興味があるわけでもなく、ただご立派な組織が発表したことを使ってマウント取ることが目的のバカ
世間一般では相手にするだけメンドウで他人から邪魔者扱いされるタイプがこれ
他人がお前に教えることなんてねーよ、無価値だ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:52:34.37ID:XQVjHvqy0
>>657
原発なんて調整力ゼロじゃん
廃止しか無いな
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:52:57.39ID:+KNXuwkC0
>>703
数時間の蓄電では対応できなくなる時期が必ず生じるのは間違いない
最悪、蓄電がゼロになった時に、需要のピークが来れば、ピーク分の火力は用意せねばならない

もちろん、利用率が低いから年間の費用はたいしたことないが、燃やすものが水素になったら無視できない
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:54:01.10ID:HJB/lmrL0
>>706
今ある火力を使うだけの話
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:54:09.23ID:9kp+Rtkg0
日本も太陽光は新規の買取価格は最安電源レベルになってる
電力会社がいろいろ上乗せしてるから電気代は上がる一方だが
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:55:26.96ID:83jE1/TA0
>>698
CO2削減のせいで
むしろ脱原発が遠のいた状況じゃね
洋上風力が盛り上がってきたから将来的には期待したいけど
高コストがすぐに改善されるわけでもないしな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:56:21.55ID:+KNXuwkC0
>>707
今は何を燃やしても大丈夫だからいいが、
将来は化石燃料は燃やせない
水素を燃やしたら10倍のコストがかかるんだよ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:56:51.02ID:UmNNQzMV0
>>708
現実には再エネ賦課金の分だけ値上がりしてるだがな。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:57:34.58ID:XQVjHvqy0
>>697
フォルクスワーゲンのEVも来年からV2G対応になるし
仮想発電所の構成も今後はEVの莫大な蓄電容量がメインになるよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:58:42.55ID:hxF8aWD50
水素と原発で行けばいいんじゃね
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:59:29.17ID:UmNNQzMV0
>>704
中身が無く結論だけを連呼しても誰も信じないよw
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:00:03.43ID:M8SOorXj0
>>676
地熱は地震を誘発すると広瀬隆氏
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:00:31.28ID:AGP5aOXd0
今やってるENEOSの水素価格は1000円/kg、1000円/kgで満タンにすると4300円、どこのが10倍なんだw
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:01:13.29ID:/mtOhq3B0
そりゃ燃料いらないもんw これ地味にスゴイことなんだわ
燃料なしで電気が出てくるw いわゆる「半永久機関」なのよ

何もないところから無尽蔵にエネルギーを取り出せる
究極の発電方法
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:01:47.13ID:6uK0LW660
いつものように2ちゃんの馬鹿の言うことは全てハズレって結果が出ただけ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:02:22.70ID:AGP5aOXd0
普及も進んでない現状で1000円/kg、普及すればコストダウン加速だろうし
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:03:56.97ID:AGP5aOXd0
先日ガソリン満タンにしたら6000円近くになったな、原油上がってるのな
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:04:00.05ID:zLNaA41i0
火力発電向けの価格がLNG比で本当に数倍以下に下がればいいがな
今は少なくとも10倍と聞いている
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:05:28.21ID:jpemnOac0
自然エネ推奨してるバカって電気の知識ゼロの偏差値28のやつらだろw
そういうやつって水利権とかも無知そうwww.
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:05:29.33ID:Xjsz6EY/0
そもそも、エネルギーが再生できるのなら
永久機関が誕生するわな。

エネルギーが再生できてるんじゃなくて、
太陽からのエネルギーと宇宙に放出するエネルギーの収支が
黒字だってことなんだよな。
で、赤字になるわけないから
エネルギーなんてのは無限に存在してるのと同じだわな。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:05:57.38ID:db79GJLd0
人類の存亡は風車に委ねられると
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:06:18.92ID:Ekv8lSfL0
>>247
EVに電気を溜めたところで、そっから電力を供給するためには街全体を大工事しなければならん
非現実的

>>385
トータルではドイツの輸出分の方がデカいらしいが、
フランスの電気は原子力由来だから安定性では敵わんのだよね

>>388
ドイツがポーランドに具体的にどんだけ補助金出してんだよ
EU全体の話じゃないぞ?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:08:17.94ID:fecywYdN0
風とか太陽とかエネルギー源がタダだもんな
これは資源の乏しい日本にとっては好都合と言わざるを得ないが
日本は原子力利権が強そうだからな
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:08:49.17ID:db79GJLd0
日本はアメリカからエネルギー資源を強制的に輸入させられてた
だから風力や太陽光に力を入れられなかった
ガソリンや天然ガスを使い続けることを強要されてたんだよな

太陽や地球の自然の力を利用すればエネルギーなど手に入れられる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:09:49.60ID:yPlSoMnw0
>>712
電力需要の大きそうな都会では自家用車の所有率が低い・・・

自動車を電力網に接続するタイミングが結構重要な気がする
バッテリの充電は時間かかるわけだしな
ってか、これをやるともしかして、昼間の方が電気代安くなったりするのだろうか?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:09:53.57ID:zLNaA41i0
再エネに数時間分の蓄電設備がついたとしても
季節変動をカバーする火力が年間で10%か20%必要だろう
それを再エネ由来のグリーン水素でやったら電気代が高騰する

原発ならば、点検停止期間を計画的にずらせばいいから調整火力はずっと減らせる
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:10:18.00ID:AGP5aOXd0
エネルギー自給自足、このニッポンで可能とはな。当面は水素輸入でいいけど
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:13:51.03ID:Ekv8lSfL0
>>730
エネルギー自体は糞ほどあるが、
人間が手軽に利用できる範囲のエネルギーとなるとかなり絞られる
雷やマグマのエネルギーをそのまま利用はできんからな
その上不安定

広い範囲で発電して融通し合う環境になければ、
水素にでも変換して貯蔵しとくしかない
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:14:35.43ID:fecywYdN0
日本は戦前に石油をアメリカの輸入に頼ってて
それを止められて困ったってことになったからな
だから戦後は中東との結びつきを強くして石油を輸入するようになった
これは中東の石油を売れなくするアメリカの策略かもなw
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:17:16.23ID:AGP5aOXd0
放射能事故みたら、やめれるものなら止めたいかえれるものなら変えたい、そこでナニがくる?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:18:32.74ID:0OOEhC280
太陽光も曇りや雨の多い日本は不利
風力も台風の多い日本は不利
ダムも増やせないから地熱しかないのに規制が多過ぎて使えない
日本は詰んでるな・・・
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:22:15.33ID:tXUZmmp70
>>1
原発ゼロの世界が訪れる
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:22:41.69ID:Ekv8lSfL0
>>739
規制がなくても地熱は?
なぜなら日本の活火山は規模が小さいものがほとんどである上、
地熱は地熱から発生した水蒸気を元手に発電する手法だから
山に蓄えられた地下水を使い果たしたらそれで終わり

ニュージーランドのように国土の割に人口が少ない土地でしか使えんよ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:24:15.38ID:AGP5aOXd0
発電能力がないのでEVは禁止するしかないね
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:24:40.05ID:UIu/ZKFF0
>>733
> 原発ならば、点検停止期間を計画的にずらせばいいから調整火力はずっと減らせる

減らないよ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:26:03.98ID:AGP5aOXd0
EVのない国、日本を目指さないと、電気が足りません
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:26:24.77ID:UIu/ZKFF0
>>725
> 自然エネ推奨してるバカって電気の知識ゼロの偏差値28のやつらだろw

負け惜しみの捨て台詞ですな笑笑
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:29:57.99ID:UIu/ZKFF0
>>726
> そもそも、エネルギーが再生できるのなら
> 永久機関が誕生するわな。

そうそう、エネルギーは使っても減らない
再生するようなもんじゃない

再生するのはエネルギー源
使っても自然に自動的に再び利用可能になる
それを再生可能エネルギー源と呼んだ

それを短くして再生可能エネルギーにしたら
エネルギーは再生できないとか
訳のわからないことを言うバカが出てきた
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:34:38.51ID:AGP5aOXd0
EVなんてポンコツに貴重な電気を使わせるな、ってそのうち言いだす
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:37:11.42ID:Ekv8lSfL0
断言するが、自然エネルギー馬鹿は田舎に住んだことが無い
自然を相手にするということがどんなに過酷であるかを直感的に理解することができてねーから
太陽光や風自体、設備を劣化させるし植物がどんだけヤベー速度で成長して機械に影響を与えるかも知らん
最悪動物が入り込んで繁殖することもある

>>744
核融合なんぞ何十年も先の話やろ

>>750
太陽光の管理コストは高い
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:37:59.68ID:Vdq6vMyt0
冬に中国とアメリカで大停電してたけど
そういう問題はないの?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:51:46.05ID:UIu/ZKFF0
>>753

> 断言するが、自然エネルギー馬鹿は田舎に住んだことが無い
> 自然を相手にするということがどんなに過酷であるかを直感的に理解することができてねーから

これを断言しちゃうのは頭が悪い証拠
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:55:43.27ID:AGP5aOXd0
>>754
EVのせいで、急速充電のせいで、停電するだろな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:32:03.56ID:6gKUtJaU0
>>576
周波数の全国統一は可能だよ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:40:41.86ID:dWnpfmUK0
太陽光発電はほったらかしにしたら雑草で覆い尽くされるので
雑草を刈る必要があるが機械を使えばコードを切断する可能性が
あるので手作業になる、保守費用が大きいぞ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:43:16.72ID:6gKUtJaU0
太陽光は建築物の屋根に限定しろよ。
森林を切り開いて太陽光とか阿保過ぎる。
なにが再生可能エネだよ。ただの自然破壊じゃねーか。
これ推進した馬鹿マジで死ねよ。マジで死ね。マジでむかつく。
あの豊かな自然をかえせ。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:46:32.74ID:db79GJLd0
>>761
上で書いてる人が居るが
自然のほうが万倍人間より強いからw

災害で人間の作ったものは一瞬でお陀仏
そして植物が覆いつくす
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:54:47.75ID:6gKUtJaU0
>>762
太陽光発電で汚染された土地は数百年単位じゃないと浄化されないんだが。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:58:37.73ID:jIL/FjUH0
>>1

日本もはよ太陽光や風力発電を推進しないと、世界に置いていかれる
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:05:30.95ID:6gKUtJaU0
Panasonicが太陽光発電の生産をやめたからなあ。
日本はもう無理だろ。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:08:08.24ID:dWnpfmUK0
出力30万KW程度の小規模な最新型の原発は100uもあれば送電設備も置ける
安全性も飛躍的に改善しているらしい
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:10:27.73ID:RAzQIRF30
はい、ウンコの処分費用は?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:16:30.66ID:QzmgzxzI0
夜は?風止まったら?好きな時だけ働く単に時給の安い奴ってだけだよ
当てに出来ると思う?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:20:41.99ID:AGP5aOXd0
2021年5月21日
関西電力・榊原会長「原発生かし水素の有力企業に」

原発で水素作るんだってよ、お前らまたハゲるな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:27:10.04ID:dWnpfmUK0
米国や中国は砂漠に太陽光パネルを設置しているから保守費用が少ないが
日本は砂漠が無いので除草などの保守費用がバカにならんぞ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:28:02.97ID:AGP5aOXd0
電力会社が水素製造するなら、太陽光の売電は続けてくれそうだな、屋根に乗せ時がきたか
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:28:59.95ID:KNsBcgux0
>>1
安定供給のための蓄電システムの費用コミコミでの値段だよね?
違うなら騙し記事だよ。

電力はとりま発電すればよいと言うものではない。
蓄電していなくて、夜にゼロになるなら発電システムとしては半人前。
夜にも電気は必要なんだから。その分の発電所を用意しないとね。他の助けが必要=半人前。
ドイツなんてそれ。売ったり買ったり、売る方が多い。買ってる時点で不成立。半人前。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:30:33.93ID:f8+Z4k9z0
ジミン「原発新設再稼働緊急提言!」
ジミン「EV規格中国と統一!」
ジミン「議員年金復活!」

粗大ごみ捨てようぜ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:31:34.19ID:6gKUtJaU0
砂漠の方が保守費用は高いよ。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:32:26.83ID:AGP5aOXd0
野党はEVで不足する電力問題で攻めるチャンスだね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:37:05.60ID:dWnpfmUK0
>>777
砂漠はメンテナンスフリーだぞ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:38:49.61ID:fecywYdN0
>>761
確かに太陽光パネルの下には日光が当たらなそうだからな
まぁ道路も考えてみるとアスファルトで加工しちゃって
セミも地下から出てこれなくなってたりして
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:40:08.03ID:AGP5aOXd0
お前らのヅラも発電タイプに変える時代が近い
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:41:03.76ID:6gKUtJaU0
>>779
砂がな。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:44:32.01ID:3LH+ahFO0
日本はトヨタが癌だからな
先ずはトヨタ車買わない事が大事だと思う
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:46:08.46ID:AGP5aOXd0
太陽光で雑草に心配してるヤツは珍しいけど、砂やホコリ、で出力下がる点はよく聞くな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:46:33.84ID:Vdq6vMyt0
>>779
太陽光発電設備を備えたラジオ局
ある日、電源を喪失したそうな
理由は砂
太陽光パネルに砂が降り積もって発電できなくなったんだと
砂を払って電源は回復した
砂漠地帯の大規模太陽光発電施設は
掃除のコストがかかる
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:46:54.63ID:TNswHz8W0
山を削ってパネル設置して、なにが再生可能だよ。地球滅亡まっしぐらだろ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:49:04.62ID:TNswHz8W0
>>780
木を切った時点でセミは生きていられない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:50:36.35ID:AGP5aOXd0
光触媒だったかな、太陽光パネルのホコリを雨で洗い流すメンテナンスフリー技術あったな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:53:28.74ID:Vdq6vMyt0
>>788
砂漠地帯で雨を期待する馬鹿っているんだな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:53:54.24ID:AGP5aOXd0
大阪箕面で山切り開いて住宅街作ったけど、自然破壊だなんだと反対で結局縮小させられてたな、今は山林保護重視
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:53:56.04ID:DxI96Zz60
日本の電気は停電しないし
時計に利用できるほどの正確な周波数
なんて自慢してた昔もあったな
今考えると馬鹿過ぎだわ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:55:00.91ID:aD36Eccc0
ドイツ大丈夫なのか?w
原発も全廃するし
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:55:40.58ID:AGP5aOXd0
>>789
日本のことだろ、落ち着けよw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:59:35.73ID:AGP5aOXd0
自然と共生、素敵やん
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:08:46.12ID:dWnpfmUK0
都心にも小型原発を50基ほど設置したら良い 日本で開発が無理なら
中国か米国製を買えば良い 中国はすでに稼働しているし米国は今から設計だな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:15:46.51ID:ERMmF51Q0
>国際再生可能エネルギー機関(IRENA)のレポートによると、2019年に導入された『再生可能エネルギー』の発電容量の半分以上が、
>最も安価な新規石炭火力発電よりも発電コストが安かったとされています。

2019年に導入された『再生可能エネルギー』、っていうもっとも再生可能エネルギーに都合のいい部分を集めても、
新規石炭火力発電よりも安いのは、半分しかなかった、ってコトだろ。
発電機や送電線が劣化するから、効率はどんどん落ちていくからって、
最新のだけを必死で抜き出して、それでも半分しか勝てなかったんだろ。

石炭火力発電は場所も時間も選ばないのに、時間も場所も限られる再生可能エネルギーは、ダメダメってことじゃん。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:23:30.53ID:AGP5aOXd0
CO2削減という視点がまるでないのな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:24:26.86ID:hleI0k+w0
>>99
それな。地球はこれから寒冷気に入るので北では役に立たない。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:25:25.14ID:IHGGFOuE0
>>797
それも発電だけで太陽光発電だと蓄電システムと蓄電ロスを計算に入れないといけない
多分数倍は再生可能エネルギーの方がコストが高い
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:29:35.88ID:YqccWQqc0
再生可能エネルギーとか言ってるけど、場所とって景観を損ねるものばっかり
ロクに発電しないし、そんなものでやれるならとっくにやってる
結局は化石燃料頼みになり時代に逆行
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:37:09.52ID:6gKUtJaU0
景観を悪化させるだけならいいんだが。環境破壊や土壌汚染がパネーからな。あれ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:08:13.83ID:Uxe9Ydd00
倉庫や工場、公共建築、駐車場の屋根みたいにメンテできて雑草が生えない場所で太陽光パネルを設置してくれ

畑や山野を伐採して防草シートを覆ってパネルを置くのは醜悪だ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:16:26.24ID:Uxe9Ydd00
極端なことを言うと鉄とコンクリートを膨大に利用してる時点で
炭酸ガス排出は避けられないから
電力による炭酸ガス排出はかなり比率が小さいんじゃないかな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:21:28.28ID:qcNHa/P80
需要と供給なだけ。
使わなければ再生可能エネルギーでもギリギリ賄えるかも?まぁ、普通に停電するけどな。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:26:27.00ID:PbbJH9nX0
アメリカや中国が発電コスト30ドル台なのに日本は70ドル台なのか
中国までとは言わないが、アメリカ程度まではコストダウンしないと製造業が生き残れないぞ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:40:33.72ID:XAHeNqCt0
携帯代金より電気代なんとかしろよ菅
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:48:19.48ID:ij4DVmp00
>>701
冬の電力消費のピークは太陽の沈む夕方から数時間らしいから
昼間の負荷追従・平衡化と夕方からのピークカットには充分だろう

日本もさっさとこういう蓄電設備を大量導入すれば
再エネの変動や電力ピークにいちいち悩む必要もなくなる

つか、>>664 を見ると、太陽光発電単価 1.997セント/kWh
蓄電単価 1.3セント/kWh と既に蓄電の方が安くなっているし
今後は蓄電が増えて行くんだろうな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:52:10.82ID:MEjCl1Sx0
>>362
パネル作る時に出るCO2は1〜2年で回収できる
太陽光発電のCO2削減量は同面積の森林の数倍

原発信者の馬鹿は同じことしか言わんよな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:58:27.21ID:dWnpfmUK0
日本のような狭い国土でソーラー発電とか非常識、非効率も良い所
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:59:52.74ID:JqWOHvhp0
日本には土地がない
しかも災害大国だ
台風積雪地震洪水がけ崩れ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:01:35.83ID:MEjCl1Sx0
再エネ増えないと日本は終わるな
再エネ反対してるのはシナの手下のような気がしてきた
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:01:40.25ID:CYiM93W/0
>>2
経済文化習慣が世界と違うから
日本人は特異な進化をする。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:04:09.34ID:kEh4hDi/0
脱炭素なんてムリだよ

再生可能エネルギーなんてものは
石油石炭のように長い時間をかけて溜められたエネルギーを開放してるのではなくて
「いま自然が使うエネルギー」を横取りしてるだけなので
大々的に自然エネルギーを進めると
地球環境に対してどんな予想外の影響を与えるか見当もつかない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:10:57.27ID:CYiM93W/0
経済戦略戦術の温暖化脱炭酸などは
敵国日本を標的にした戦術。
世界資本を支配する欧米側は
常に日本潰しに躍起になる。
反捕鯨もそうである。
中国も潰しておく必要があるので
北朝鮮韓国日本の三カ国を
中国と戦争させる様に活動する。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:31:56.96ID:/idJvx2O0
発電自体は同等コストのはずなのに日本は上乗せが多いからな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 07:13:18.40ID:QX8I/bTJ0
結局、東日本大震災の後に雨後の筍の如く湧いた再エネ事業者がクソばっかりだった事のツケが今なんじゃね?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 07:23:08.06ID:vLncUw8X0
家庭用・オフィス用とも世界の趨勢が200〜230V電源の時代に、日本は未だに100V
そのくせバカ高い電気代に、これまたたっぷりの税金を上乗せ
原発の廃炉分、火力発電所の解体分、そのうちダムの解体分も乗るだろう
さらに鳴り物入りの核融合炉の建設代
全部国民が負担させられて、肝心の使う電気代を払えなくなる時代になるかもね
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:08:41.65ID:Uxe9Ydd00
トラックやバスには屋根に太陽光パネルを載せることで減税
とかその辺あっても良くね?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:44:03.99ID:hOJ1pwsx0
>>784
それは砂漠での話
日本では雨が洗い流してくれる
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:46:26.27ID:lGYKLa0D0
電通パソナから始まる雪崩式中抜きで他国では例えば風力発電機を100機設置できる
予算で日本なら5機くらいしか出来なからだめだろ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:05:46.09ID:JI6x0kb50
よく読めば「再生可能エネルギーの発電コストは劇的に低下する予定だ(いつかは不明)」
と書いてある
ツイッター民が文章の最初の文しか読まないことを利用した情報操作ですね
つまんねーな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:08:40.48ID:JI6x0kb50
>>826
むしろ逆で雨に含まれている大気汚染物質が表面に固着して
セル面に到着する光量が長期的には減ってしまう
雨が降らない砂漠ではヘリコプターで砂埃を吹き払えば済む
もうちょっとまじめにお勉強しましょうね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:10:41.39ID:H9RJqvrr0
東京ガスの内田社長「水素製造のコスト低減へ専門組織」

現在、水素のステーションでの販売価格は1N立方メートルあたり100円程度、政府は30年ごろに1N立方メートルあたり30円という目標を掲げているが、それを下回る価格を実現したいという。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:13:16.64ID:H9RJqvrr0
砂漠なんて平地に設置、拭けばいいだけの話、そん事現地で検討してやってるだろうw 
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:16:39.63ID:iDGqtwqY0
日本は海洋国家だから海を利用したものになるんじゃないか?
太陽光もメガフロート作ってやればいいんじゃないか?

山地に作るのは洪水発生になるからヤバイ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:22:52.34ID:UNzvDQ8s0
>>824
逆じゃない
日本で利用可能な敷地の面積は狭い
大部分が山と森だ
再開発による生態系の破壊が伴う
太陽光発電のために生態系を破壊しますとかなんの冗談だ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:25:48.26ID:H9RJqvrr0
>>835
ないないw くだらない心配するな、小学生でもわかるだろそんなこと
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:27:04.50ID:B1CXv15n0
東京電力が日本のガン
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:34:24.58ID:QX8I/bTJ0
再エネ推進派はお粗末な再エネ事業者までも擁護しない方がいいんじゃない?
メガソーラー発電の為に森林伐採して大雨で流されたりした
支援金目当てのクソ事業者がいた事は事実なんだし。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:39:09.66ID:H9RJqvrr0
ビルや住宅の屋根の上、太陽光は乗ってるのは10%もないんじゃない、空き地wはいっぱいある
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:44:53.59ID:cO+GT5ut0
エンドユーザーに従来より安く供給できるまで、割とどうでも良い話ではあるなw
商用なんだから安く作って(買って)高く売るのはかまわんけど、補助金入れてかつかつなんてのは
早めに印籠を渡してやるべき。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:48:51.13ID:I/YClLjb0
再生エネルギーはローカル化に向いてるけど日本の政治家やってるお爺ちゃんたちが一極集中型大規模産業構造のまんま知能が固まっちゃってるから切り替えできないんだろw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:50:56.19ID:QRq0tJSr0
>>835
それだけ環境のことを考える人が原発になると放射性物質の処理には沈黙するのなんでかね?
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:52:00.49ID:DCICXgSV0
安いというか、不便なので誰も買わんというか。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:54:43.71ID:DCICXgSV0
タダ同然の電力を蓄電池に蓄電しても
蓄電池の寿命交換コストが
電力会社の電力より高い。

蓄電コストがkwhあたり100円くらい余計にかかる。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:56:17.80ID:H9RJqvrr0
日本には原油も天然ガスもないから向いてるって話なんだが
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:56:54.29ID:S4A0fh6D0
>>150
半分間違い、半分正解。
安定した天候の海外ではなりうる。
日本ではなりえない。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:58:07.45ID:DCICXgSV0
自由電力の売買電価格は
昼間の太陽光発電が使える時間帯では
kwhあたり0.01円になったりする。
誰も買わんということ。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:00:20.68ID:H9RJqvrr0
今年も電力不足ってニュースになってたが
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:00:33.39ID:qNjZQzEG0
>>11
公務員より、著しく年収が高い、
電力会社正社員。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:03:24.03ID:DCICXgSV0
太陽光発電は、
昼間は過剰に発電して自由電力価格は
0.01円に下がり、

夜間の需要が多い時間帯は
そもそも発電しない。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:03:59.09ID:qNjZQzEG0
>>850
70過ぎの爺としては、
1973年秋の石油ショックの頃のマスコミが
「電力不足」と騒いでいたのを思い出した。
原発誘導の世論形成かな?
間違えたらスマヌ。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:15:25.91ID:H9RJqvrr0
今も懲りずにコロナでトイレットペーパー買い占めてた世代ですね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:17:33.14ID:C3cXcJ/P0
再生エネルギーはEV自動車にとって必要だね
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:18:16.46ID:C3cXcJ/P0
でも山を削ると海が死ぬ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:20:45.61ID:no+i2KCW0
再生可能エネルギーにも適地あるからな。
日本は、安い平地少ないし、海上風力くらい?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:24:57.43ID:hleI0k+w0
え〜っと、こんなんに騙される馬鹿いんの?
オリンピックのコンパクトでエコな大会を歌って、それを反故にした奴等を未だに
まともに信用するの?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:28:52.73ID:H9RJqvrr0
歴史的に神風にはここ一番で助けてもらったしな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:30:35.22ID:H9RJqvrr0
日本は天照大御神と神風、ってレス見たわ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:35:30.31ID:fDBvHLGq0
海上風力発電は漁師が反対する
地熱発電は温泉宿が反対する
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:40:04.99ID:IqC9lu2d0
>>850
毎度のように、夏の電力需要を過大に見積もっているだけだから、
「電力不足の恐れ」なんて気にする必要はないのだとか。

ブラウン管は液晶に置き換わり、
白熱電球や蛍光灯はLED照明に代わった。

電力消費は減り続けるから、過剰な設備投資は要らない。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:51:58.82ID:B6B2YWBm0
だが、バイオマスにしろって
なんか故意に避けてるように見えるんだかな
他に比べて圧倒的に優れているしいつからでも実現可能だ
内燃機関の技術をそのまま使えるからな
中国が嫌がってるんだろう
でも本当に嫌がるのは砂漠だらけの今の産油国かもな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:30:47.27ID:zLNaA41i0
>>865
バイオ燃料ってコストはどうなの?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:35:15.09ID:dWnpfmUK0
お天気次第の再エネ発電 こんな不安定なものに頼れるほど
日本は小国では無いぞ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:37:44.32ID:vAujXmyo0
>>1
>発電コスト

この「発電コスト」の内訳には、太陽光パネルを設置するために伐採された森林の環境負荷や、
太陽光パネルを廃棄器処分する際のリサイクル費用は含まれているのでしょうか?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:42.59ID:NgKcpEqP0
需要に合わせて変動してくれる電力と
一定量発電と
自分勝手に変動する電力を
同じ単価で計算するのが間違い
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:31:48.87ID:DCICXgSV0
自由電力での発電買取価格は安いな。
kwhあたり0.01円だから。
昼間の太陽光発電なんてダブついて
一定量以上はどこも買わないからね。

そして需要がある夜間は
太陽光発電しないから売れないし。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:25:02.66ID:648TycVE0
森林伐採とか言って張り切ってる人がいるけど
どんな森林なのかを考えないと意味がないし
土地所有者の同意の下で森林法などの手続も
できているなら他人がとやかく言うことではないだろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:26:48.20ID:GUthA3lh0
再生可能なのに高い方が分からんだろ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:34.24ID:648TycVE0
>>873
全電源が公平に自由市場で取引するなら良いと思うぞ

原発電気に高付加価値があれば高い値段が付くし
再エネ電気に価値があるなら高い値段がつく

原発電気が安いなら
イチエフの処理も他の廃炉も核燃料再処理も
税金を使わず電力会社が自ら調達した資金で
処理すればよい
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:53:48.74ID:v5lcvjGW0
>>467
現状超大規模バッテリーで常時貯めとくてやり方がまだまだ技術的に難しい以上電気あるうちに発電用ダムに揚水しとくていう昔ながらの方法が主流だしなぁ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:15:23.95ID:JLLFjRuT0
森林を伐採して
メガソーラー設置とは酷いもんだ

何がエコだよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:21:16.48ID:zLNaA41i0
日本では原発も再エネも受け入れられ難い
核融合が出来るまでは、水素火力とか炭素固定を頑張るしかない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:24:02.99ID:RNlOsX6W0
これから日本で建築物を建設するときは、たとえ個人の住宅でも
必ず太陽光発電を屋根に設置する義務を法律化すべきだな。
それくらいしないと無理。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:02:57.94ID:648TycVE0
>>879
> 森林を伐採して

どんな木だい?
ブナの原生林かい?

あなたの所有地でどこかの事業者が勝手に伐採したの?
違法行為なの?
その土地を自分が引き取る努力はしたの?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:03:44.68ID:ut0evaYe0
>>1

ジャップの電気代は高くなる一方じゃねーかよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:44:18.49ID:x82KsEWX0
>>886

>>879
> 森林を伐採して

どんな木だい?
ブナの原生林かい?

あなたの所有地でどこかの事業者が勝手に伐採したの?
違法行為なの?
その土地を自分が引き取る努力はしたの?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:26:22.56ID:QX8I/bTJ0
東日本大震災後の再エネ補助金にわらわらと群がってきたいい加減な再エネ事業者が
今の日本の再エネの高コスト体質の元凶だという発想には到らないかい?

再エネ事業者ならどんなクソでも正義かい?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:59:31.10ID:UIu/ZKFF0
>>889

>>886

>>879
> 森林を伐採して

どんな木だい?
ブナの原生林かい?

あなたの所有地でどこかの事業者が勝手に伐採したの?
違法行為なの?
その土地を自分が引き取る努力はしたの?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:12:06.55ID:SFoyb1fV0
>>892
バッテリー併設でないとゴミ電力
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:30:07.02ID:16oJ/4yC0
>>894
心配しなくてもカリフォルニアは電力網に蓄電施設を入れてるから大丈夫
火力を廃止して蓄電施設に入れ替えてる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:45:21.42ID:v2Grl7Nf0
自民党が原発やりたいだけだからね。

ただもうメーカーの体力とやる気が無くなってきてるから無理だろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:24:44.81ID:bAGCq7Tj0
旨味無くなった。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:27:11.76ID:bAGCq7Tj0
参入大杉や。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:33:18.14ID:bAGCq7Tj0
あげとこう。
0901闇太郎
垢版 |
2021/06/01(火) 08:34:33.68ID:JZ+mHoJW0
一方、日本では、
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:36:27.09ID:0EMn82BV0
コスト最安かー

雨の日とか夜に太陽光発電した場合、無風の日に風力発電した場合の発電コストはどのくらいなんだろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:40:19.42ID:ByIVeq300
どうして太陽光発電や風力発電のコストが下がったん?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:46:55.22ID:SvWdBkSp0
カリフォルニアは森林火災で発電するのが一番効率がいい
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:19:15.02ID:bAGCq7Tj0
乱立状態だよ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:01:16.91ID:twiaflda0
原発は反対
火力発電はダメ
太陽光風力では足りない

電気足りないよどうすんのコレ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:16:01.10ID:twiaflda0
発電を全部水素に変えれば、CO2削減にはなる、発電し放題、EVのとってもこんなありがたい話はないのに、それに気づかないEV派
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:26:01.55ID:oOrjlfQg0
>>908
火力動かせば良いんだよ
調整力を減らして他の方式を増やすのは無理

コスト的に考えれば再エネ+蓄電が主力になるのはどこの国でも見えているが
アメリカのように火力を蓄電にリプレースしてしまえる程の力の無い国は
当面、調整力を持つ電源、火力や水力に頼る他ない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:32:43.14ID:MhW+XkFx0
>>911
ところが日本は石炭火力や旧式火力を減らすが代替の新規火力には消極的なのでは。
結果として火力の発電量が減ることになる。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:35:31.00ID:suaeymnk0
日本じゃメガソーラー設置のために森林を大規模伐採している現実を見るとね
どこがエコやらって感じ

ソースを読むと現実にいくらからいくらになったという数字は一つも出ていない
パネルの値段は確かに中国企業が破綻するほど安くなったので
その価格低下を根拠に低コスト化したと言ってるだけっぽい
パネルのメンテナンス、コンディショナーの交換コスト、
災害時の復旧コスト(たいがい保険が下りない)あたりは計算してない

日本の自治体がやりがちなメガソーラー建設は山を低利用地として大規模伐採して使うので
台風のときにパネルが吹っ飛ぶとか土砂災害が起こるリスクが
まともに計算したら投資できないほどでかくなってしまう
目をつぶってエイヤッと作っちゃうけど大丈夫かねえ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:38:31.31ID:oOrjlfQg0
>>912
火力は採算割れが始まってるからな

原発のためには料金上乗せで買い取る補助金の検討をしているらしいが
火力にはそういう補助を付けようとしないから
本来電力の安定供給の要であるはずの火力が消えていくわけだ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:46:27.92ID:amrI2WvB0
クリーンエネルギーとか言ってるけど逆行してねって思うわ
豪雨が増えるぞって言っておきながら木切ってソーラパネル植えたり
台風が強くなるって言っておきながら風力の風車作ったりとか
なんか違和感あるんだよな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:52:46.03ID:L43jQxYB0
核融合しかない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:12:52.55ID:GMHyD1od0
自然エネルギーは土地が広くて人口が少ない国が圧倒的に有利なんだよな
日本には向かない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:23:20.37ID:+SMTV9vU0
>>892
グーグルでカリフォルニア 電力と入れて後に続く検索候補見たら解るけど
あの州
は電力政策の反面教師
あそこがやってることは反対のことやったら正解
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:25:34.09ID:oZ+mh/8K0
原発か。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:29:14.27ID:ZH0EVIMF0
バックアップで既存の火力とかが絶対に必要なので純粋にコスト増の電気代増ですよこれ

安定供給なんt不要って国ならいい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:37:58.85ID:DAQm9N160
発電設備のライフサイクルコスト考えたらすごく高くつきそうなんだよね
それでco2減らせるなら良いことだろうけど、co2ネットゼロとか超胡散臭いし
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:42:49.30ID:fYMJqMJf0
日本だけが後ろ向きな後退国家
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:45:45.64ID:rg2eh/G/0
石油石炭も需要があるからたくさん掘るわけで、需要が減れば生産量が減る分、単位あたりコストは上がっていくんだろうな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:49:58.84ID:q0aOikn90
昼間に太陽光でEVに蓄電できれば効率的なんだけど、そうしたら人間は夜活動しないといけなくなるねw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:01.56ID:twiaflda0
代替エネルギーの将来について詳しく政府から説明指針がいるタイミングだな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:54:51.54ID:v77Mm2Qe0
太陽光の電力で水→水素プラントを動かして水素を生成して
燃料電池へっていう流れになるのか
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:04:33.35ID:AQ3nrqr20
>>913
> 日本じゃメガソーラー設置のために森林を大規模伐採している現実を見るとね

大規模伐採の実例あるの?
そもそも植物が二酸化炭素を吸収するってのが妄想だ。
化石燃料の消費を減らす以外の選択肢はない。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 13:36:57.31ID:bAGCq7Tj0
乱立しすぎやろ?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:02:21.02ID:b7m8K9u50
>>913
その森林おまえが買い取ればいいじゃん?
なんか有効利用できて自然保全できるんでそ?おまえの費用負担で。


と反対派にいうと逃げる構図。

盛岡の新幹線の駅前ですらこういう感じ。

口出すなら金出すのが当たり前なのになぜか日本人は口だけ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:08:49.11ID:9EDQ2l6+0
>>932
美しい森を壊すな!と叫んでるのは大抵が
なんの経済的負担もせずにいる人達
(最近は再エネがらみだとネトウヨ層もか)

森の手入れを代行したり固定資産税を払ったり
後継者不在の山を買い取ったりすればいいのに
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:04:05.41ID:k2/p4X2J0
ところで夜間の原発エネルギーが無駄になってるんだが、これなんとかならないの
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:08:46.70ID:DfE0niIO0
>>917
火力の代替は原発にも再エネにもできない
隣国との電力融通ができない国で火力を減らすと停電頻発で死ぬ
0936sage
垢版 |
2021/06/01(火) 15:22:25.34ID:Z3Ifg3M70
>>355
もっと高くなるだろ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:34:36.58ID:9EDQ2l6+0
>>935
隣国でなくても、隣の送配電会社と広域連系すればよし
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:35:35.23ID:9EDQ2l6+0
>>934
> ところで夜間の原発エネルギーが無駄になってるんだが、これなんとかならないの

揚水に使っていることを無駄と言っているのか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:37:06.20ID:OANADEb30
>>543
もんじゅって日立時代の大前さんが設計したとか?!
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:39:28.50ID:Pvjw6pbt0
> IRENAによれば、太陽光発電のうち、
>大規模太陽光発電と区分されるものは2010年以降、82%もコストが低下しました。

だから、コスト低下ってのは中国朝鮮が盗んだ技術で安く作ってるって事だろ?
そんなのいらないんだよ、どさくさに紛れて押し付けるな。

このIRENAとかいうのも間違いなく中国朝鮮の資本で汚染されてますね。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:41:33.65ID:Pvjw6pbt0
中国朝鮮の特許を無効にして

アメリカやヨーロッパ、日本の企業でまた作り直すべきですね、

太陽光発電に関しても。完全に中国経済とは縁を切って、連中に

つけこまれないようにすべきですね。

そもそも太陽光発電に関する研究は全部連中に盗まれたようなものだからね。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:44:45.71ID:mYGNd07q0
日本の場合はまず東電を潰さないと
始まらない。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:46:48.86ID:8/nKj/1I0
>>2
日本は高コストの原発を使います
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:02:20.29ID:naWCmuRF0
>>909
自動車が全て電化したら電力消費は一気に倍になるな
どうするんだろう?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:10:15.52ID:9nY8jl5k0
日本ではそもそも地理的に厳しいんだから本当にやる気なら莫大な研究費投入しないと難しい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:20:00.44ID:k2/p4X2J0
>>945
日本ではそもそも地理的にって、
ビルや家屋の屋根の上には空き地がいっぱいあるし、土地の空間利用なんてなんぼでも
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:22:32.90ID:XlYGgLHy0
>>946
そんなもんで足りないんだよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:31:22.76ID:WVopEyG00
炭素は固形のまま利用するなら問題ないので脱炭素という言い方がニントモカントモ
ダイヤモンドだって炭素なんだよぉ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:05:58.32ID:jyli6Sw60
>>949
油田権益はすでに持ってるから問題ない
というかむしろ長期償還なのが問題
超長期で予算組んでるから今更脱原油したら日本の商社や海運は死ぬ

莫大な金をぶちんこんで資源買ってんだよ、都度決済ちゃうで
スポット市場で買ってんじゃない、
バルクで、何十年、産油量の何割みたいな契約で油田開発に参加して投資する
取引中止したら投資が全部パー
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:06:13.88ID:fYMJqMJf0
>>947
足りるよ
世界地図見てると日本は小さく感じるだろうけど現実の日本は広大な遊休地を持ってるよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:07:15.24ID:XlYGgLHy0
足りないよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:08:53.09ID:aW9JLL4e0
>>911
夏クッソ暑いのおまえらのせいだったのか
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:10:38.09ID:uWJyRORO0
>>944 自動車に使ってたガソリンで電気作るんじゃない?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:11:28.72ID:YytBD0gp0
再生可能エネルギーが割高というのは技術の未熟なジャップランド固有の現象だったのか
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:12:47.45ID:k2/p4X2J0
夜間の原発エネルギーを有効利用が先ですわ。原発エネルギーを無駄にするな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:28:48.85ID:k2/p4X2J0
隣国ってアメリカまで遠いぞ、西には国と呼べるものはない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:58:52.46ID:Sax+1IUT0
こんなアホなことやるより遺伝子工学で待機中の二酸化炭素を物凄い勢いで吸収する植物を開発した方が良いんじゃね?
そんでもって物凄く硬くて腐らないカーボンのトラス構造の躯体が中に入ってるとか
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:06:25.86ID:9EDQ2l6+0
>>957
> 隣国と連携するメリットは、時差の関係で
> ピークとボトムの時間がずれる事だったりするんだな

再エネ発電の供給と需要のインパランスの話をしてんだけど
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:18:44.32ID:+SMTV9vU0
日本国内で連携したって隣の電力会社も同じ時間帯に再生エネ電力が増えて同じ時間帯に減る
余ったから買ってくんない?足りないから売ってよってって双方で言い合う
夜になったら必ず吹き出す都合のいい風なんて無いし
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:22:33.69ID:+SMTV9vU0
一番ロスの無い揚水は安定した大電流で必要分まで一気に汲み上げる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:50:53.50ID:+SMTV9vU0
再生エネみたいな不安定な小電力だと三割じゃすまないだろうな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:07:40.83ID:V9pCi62/0
日本の揚水発電所
将来については十分ではなく、また現在の設備利用率も 3%程度と低い。

ワロタ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:19:11.69ID:VM98wWfP0
>>968
凄いね
遊んでる揚水ダムの周囲に再エネ発電所作るだけで安価に高効率発電できる基盤が既にあるって事じゃんか
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:42:57.38ID:5u9fzSxX0
>>968
揚水発電所というのは、大電力が安定して供給できないと揚水できない。
太陽光や風力の電力で揚水するのは難しい。
さらに、効率70%くらいなので、エネルギーを30%捨てることになる。
突っ込んだ電力を4割り増しの価格で買い戻す計算になるのでおいそれとは使えないから稼働率は低くなる。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:00:25.67ID:9xGMiuhi0
ソフトバンクが全利益をぶっこんだらいいんじゃね
ここの工作員はそういうのに向けてお金もらってるんだろうし
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:10:04.85ID:+SMTV9vU0
>>956
再生エネ発電が「使える」ような蓄電システムが開発されたら
活躍するのは原発だよな
ベースから一躍メインに躍り出る
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:12:41.79ID:b7m8K9u50
>>971
ソフトバンクは利益率30%超えないとやらないよ。

そのせいでインドとサウジアラビア怒らせて再エネ事業縮小してる

インフラで利益率30%とかふざけるな!って両国の王様怒らせてる。

Bloombergがすっぱ抜きしたけど
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:17:07.21ID:9EDQ2l6+0
>>970

> >>968
> 揚水発電所というのは、大電力が安定して供給できないと揚水できない。
> 太陽光や風力の電力で揚水するのは難しい。


おいおい、個別の発電所と揚水発電所が直結してると
思ってんのかよ笑
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:20:40.89ID:GzQgkrAM0
>>3
俺は純金の鎧を着ているのでセーフだな。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:21:45.40ID:9EDQ2l6+0
>>962
> 3割のロスが発生することも知らないのか?

つまり、原発の深夜電力が無駄になってる
という話は揚水の損失のことを言ってるのか?

再エネと関係なく原発はそうしてきたし
原発が停止してしまった時の瞬動予備力としても
必要なのだから単なる無駄ではないだろ
蓄電池の大型化や低コスト化が進めば
原発とセットで蓄電池を設置すればいい
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:26:22.37ID:9EDQ2l6+0
>>964
> 全社のピークタイムが同じだから無理

頭悪いな
各社の容量が違うし電源構成も
再エネからの供給量も違う

東日本と九州では天文学的な時刻も30分程度違う

そうしたインパランスは広域化することで
解消しやすくなる

それを総括原価方式だからといって
各電力会社の中だけでバランスさせては
全体のコストが高くなってしまう
というのがこれまでの地域独占市場だろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:27:41.35ID:KlkM8OBt0
劇的って書いてあるけど、ちょっと差が立った程度

ちょっと下がったレベルじゃ、コスト的に割に合わない罠wwwwwwwwwwwwww
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:38.07ID:V9pCi62/0
使われてない時点で無駄と呼んでも問題ない、老朽化して廃棄になるまで待つ毎度のパターンか
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:32:47.51ID:aQ1xKQlq0
水素変換は揚水以下だから。
電気を水素に変えておいて必要な時に電気に戻すとか、ただのデマカセのインチキ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:35:35.97ID:YpLT4obj0
>>977
動き出したら一定の電力を供給する方が良い原発と揚水発電所は相性がいいな。
ふらふら変動してしまう太陽光や風力とは相性悪いけど。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:36:51.21ID:YpLT4obj0
>>975
>>969はそう考えてるみたいだな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:38:34.52ID:KQTQ70D70
未だに森林伐採とかトンチンカンな事言ってるアホがいるんだな
そんなんやってるのジャップだけだろ
海外じゃあそのへんの空き地に適当に並べとくだけだ だから安い
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:41:35.29ID:pJHvrOsH0
電力っていうのは供給過多でもブラックアウトするのよ
再エネで発電しすぎたら他の手段で調整するわけだが、蓄電するのも電力調整するのも高コスト
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:28:56.26ID:OVEUWaCq0
>>983
> 動き出したら一定の電力を供給する方が良い原発

日本ではそれしかできないんだけど笑
最近の揚水は可変速だし

> ふらふら変動してしまう太陽光や風力とは相性悪いけど。

だからさ、風力太陽光と揚水発電所が直結してる訳じゃない
系統全体でバランスさせるのだから
そんなのは関係ないんだよ
気になるなら揚水という負荷の側をふらふらさせなよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:29:57.93ID:OVEUWaCq0
>>987
> 原発と再エネでは発電コストが全然違う。

原発は高いわな

> 再エネで揚水やるとバカ高くなる。

電力会社にとっては関係ないだろ
回避可能原価しか払ってないんだし
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:08:08.96ID:yP5LeSiV0
>>988
関係あるよ
見事にふらつきは系統を駄目にしてる
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:07:13.11ID:6R8sjhJE0
どうせ導入コストだけ安くて維持コストは考慮してねえだろ
風車のブレード折れたり太陽光のインバータ壊れたり、掃除したりのコスト度外視な
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:07:47.45ID:b8NUJCrx0
>>990
ふらつき、ダメ、それぞれの意味を書いてくれ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:11:00.74ID:wuLQiqQD0
太陽光だと天気次第だから、悪天候加味した発電量は必要だし、天候分の変動を吸収する仕組みもいる
今は火力か

送電網の外にいるならともかく、送電網の中でアテにならない電源は扱い面倒じゃね
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:11:22.04ID:V4WtRnvu0
外国で再エネ発電のコストが下がった理由はなあーに?
それと電気料金も安くなってるんかい?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:37:32.47ID:TAIuqfDW0
>>993
需要の変動はどうりかいしてんの?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:52:54.24ID:NHMuYYqv0
そんなにコストが下がってるなら、電力料金上乗せも減らせよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:59:27.71ID:mAaC6hAB0
>>998

> そんなにコストが下がってるなら、電力料金上乗せも減らせよ

安くなってきたじゃん
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:02:30.04ID:mAaC6hAB0
>>994
技術開発の結果
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 43分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況