X



【寿司】かっぱ寿司「シャリだけの寿司」を発売! 理由は…美味しくなったからそのまんま勝負した [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/05/29(土) 18:36:10.20ID:q3ZDKZ6E9
https://youpouch.com/2021/05/28/760426/
 寿司ではなくラーメンに力を入れすぎて、もはやラーメン屋になるのかと、寿司は忘れたのかと心配していたかっぱ寿司。
しかーーし2021年。どうやら、己が回転寿司であることを思い出したようです。
なぜなら「寿司の品質に力を入れる」という記者会見&新商品を発表したから!
ということでかっぱ寿司ラバーの私が早速参加してみたら、待っていたのは寿司じゃなかった。

【かっぱ寿司、寿司を深掘りした結果…】
発表内容をサクッと紹介すると、かっぱ寿司は寿司に大事なシャリ・醤油・わさび・天ぷら粉の基本を見直すことに。
そして目指すは、回転寿司屋からの脱却(!?)。一体何になるのかと、全記者がザワザワする中、ついに新商品が登場。
あらわれたのは……寿司じゃない!?

【シャリだけ回るよ、かっぱ寿司】
信じられないことに、目の前に「シャリだけ」のお皿が登場。
あらやだ、緊張してネタを載せ忘れてミスしちゃったのかな?と思ったけど、これが新商品。
その名も「本気シャリ」。シャリが3つ並んで110円(税込)。

これは……寿司なのか?
https://youpouch.com/wp-content/uploads/sites/4/2021/05/D0465534.jpg

しかし食べてみると、シャリだけを販売することに納得するハズ! お酢で引き立った米本来のうまみを堪能できる美味しさに感動するのです。
かっぱ寿司いわく、お米マイスターに相談し山形県産の「はえぬき」を採用。粒感の強さ、張り、口に入れたときの解け具合がベストだったとのこと。
たしかに、口当たりは軽く、さらっとほどけ、シャリマシーンが作ったとは思えません。
この革命をぜひ体験してほしい、というストロングスタイルが具現化されたのが「本気シャリ」なのです。

【ネタに協力したのはミシュラン店も扱うマグロ仲卸!】
かっぱ寿司、シャリだけじゃなく、ネタにもこだわったお寿司も発売します。
三陸産の生銀鮭や、鹿児島産の活〆カンパチなど、ネタにこだわった寿司が全6種類。
https://youpouch.com/wp-content/uploads/sites/4/2021/05/11-2.jpg

中でも注目なのが「やま幸の天然本鮪(ほんまぐろ)」です。
こちらはミシュラン店の職人も利用する鮪専門の仲卸『築地やま幸』のマグロを使ったお寿司。
食べてみると、口の中の体温でマグロの旨味がじゅわっと広がっていき、かなり美味しい!
つい、かっぱ寿司であることを忘れてしまいそうです。お値段は1貫で330円(税込)。

「本気シャリ」と「やま幸の天然本鮪」は本日2021年5月29日から発売開始、その他の寿司ネタは順次追加されていくとのこと。ぜひチェックしてみてくださいね。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:51:07.88ID:kmYBqpCV0
マクドナルドがバンズだけ販売するようなもんか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:51:17.81ID:St/faXXZ0
通ぶるワイ
「シャリにムラサキ2滴で喰らう」
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:51:34.03ID:c/1LA6gA0
寿司は古米使わないとネチって食えないだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:51:37.26ID:/23JgTRE0
酢飯って臭いから嫌いなのよね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:51:45.22ID:+40ohIdW0
>>1
こんな意識高い系ラーメン屋の出す麺なしラーメンみたいな発想のものなんかで腹を満たすのはもったいない
どうせ寿司を食べるなら、高いとこの中トロ、大トロ、ウニ食ったほうが満足する
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:52:00.38ID:AZApiKr10
>>12
110円の皿は原価の半分以上は酢飯だぞ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:52:05.39ID:pAgf6lh00
>>1
どう見てもステマ寿司ワロタ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:52:26.58ID:WauZd7gP0
>>101
ローソンやファミマで既にやってるでよ
レジ横ホットスナック挟んで食べてね!ってw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:52:54.41ID:sCO971I00
>>91
店舗にもよるけどやってるとこあるだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:53:03.22ID:pFgEVchZ0
↓山岡さんが
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:53:37.04ID:Cjlfdo+e0
スシローは小さくなり過ぎたし、くら寿司は何屋だかわからなくなったがそれでもかっぱ寿司よりははるかにマシだというのはなんなんだろうか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:53:48.88ID:LkbU6qnj0
塩むすび1個で良いかな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:54:50.20ID:MMnVCQva0
それにネタのせたら
もっとうまいだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:54:53.36ID:812ZJ5kM0
しょせんすしの味は酢飯だからな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:54:56.63ID:/u5DwecL0
>>123
究極のメニューに加えよう
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:55:22.73ID:IG1qJfHX0
やっぱダメだわ、ココ
倒産まっしぐら!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:55:42.48ID:oanvL4u10
>>1
おにぎりにしろ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:55:55.09ID:DyLE+WPc0
ネタだけ取って皿戻してもバレないなw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:55:55.77ID:kNvzPoD+0
カッパの働き方改革
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:40.72ID:tUbQev830
しかもコシヒカリやササニシキじゃなく、やっすいはえぬきとかw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:54.57ID:/u5DwecL0
>>132
これ
とネタの油
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:57:36.51ID:YF7d3H4H0
バカには見えんのですよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:57:38.95ID:AqQMht/t0
二度見する奴いんだろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:57:40.75ID:NKC5jcd30
>>117
醤油
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:57:51.90ID:tvIADV+c0
>>1
近所のかっぱはこの写真の3分の2ぐらいの大きさ。近くにスシローとくらもあるからかっぱにはもう絶対に行かない。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:58:35.57ID:DyLE+WPc0
>>146
シャリバンだろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:59:25.48ID:h8yQt9020
迷走しとるなぁ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:59:33.57ID:wZxUjVBt0
酢飯っていう呼称があるだろうが、
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:59:40.65ID:ifA9chN20
かっぱって大手回転寿司チェーンで最マズよな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 18:59:56.75ID:aM68sDWI0
>>1
2021年、日本
荒廃が進み、海洋資源のほとんどを海外売り払うようになったこの国で貧困層はネタの乗っていない酢飯おにぎりを寿司とありがたがり食べていた
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:05.75ID:k+n/YXKZ0
わかる


すし飯美味しいよね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:08.53ID:deE68os30
かっぱかなり美味しくはなったけどそれでも当社比だからいまだに大手100円寿司の 中じゃ不味いほうだわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:15.96ID:b2kuYIqx0
これは負け組の末期症状ですね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:01:22.75ID:yhLGONYg0
スーパーで寿司を買って来ていざ喰おうとすると、なぜかシャリだけの寿司が並んでて、
部屋の隅でヌコが口の周りを舐めてたりすることはよくあるけどな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:01:56.09ID:d/vnxc/c0
かっぱ寿司って店名はかっぱ巻き連想して食欲湧かない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:03.19ID:DKq8y1tx0
高過ぎるだろ、次はおいしい水800円とかやりそう。
こういうのやりだすと詐欺に足を踏み外す事が多いから注意。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:23.29ID:On3/7Xg70
こういうの見ると他の寿司屋に
行こうと思っちゃうわ。
元々かっぱは選択肢にないけど。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:29.97ID:tvIADV+c0
同じ米でも炊飯器でご飯の美味しさって全然変わるよな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:52.63ID:DKq8y1tx0
水素水的な商売に走るのやばい。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:57.94ID:toFBybLW0
>>1
かっぱなんだからせめてキュウリの薄切り乗せろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:02:58.02ID:AqQMht/t0
肯定的なやつさぁ、食うんだよな?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:07.93ID:cAE/nU+o0
高すぎ!
スシローもシャリだけテイクアウトできんかった?手巻き寿司用で。
もっともっと安かった気が。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:13.21ID:kQKb6B1X0
ササニシキじゃないのか 
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:21.80ID:OxNB96Gk0
ていうか普通に客バカにしとる。
炎上狙いとか話題性とかそんな言い訳通用しねーよ、アホか。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:40.30ID:q9C3gh/p0
かっぱ寿司でバイトしたことあるけど質問ある?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:47.97ID:UNtIN39V0
シャリを大中小のサイズでそれぞれ流して
ネタだけ別に流したら?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:50.52ID:LkbU6qnj0
ライス小110円と変わらないな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:04:13.11ID:DKq8y1tx0
原価安い製品のを話題性で売ろうとする詐欺商売やん。
もう経営やばいんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況