X



いきなり老人ステーキホーム!一瀬社長、再建へ新サービス [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/06/01(火) 11:38:49.22ID:KraiQT4l9
「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長が朝日新聞の取材に応じ、老人ホーム向けの新サービスに乗り出す方針を明らかにした。同社は行き過ぎた出店戦略が裏目に出て、大幅に事業を縮小して経営再建中。様々な新サービスを次の成長につなげる考えだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14923630.html
0354ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/06/01(火) 15:16:13.97ID:O2+4MyF20
>>1
馬鹿じゃねえの(´・ω・)
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:17:54.97ID:3zBpYJ6t0
飲食業に就職したのに介護業界いきなりかよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:19:50.17ID:kF4pTqXu0
>>2
老人ホームは実はトンカツとか出るぞ
ステーキもヒレとかモモなら良いと思うぞ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:26:19.52ID:LUYk0nmC0
でも老人ってステーキ好きだよね
レストランでバイトしてる時に、頼む人多くてびっくりした
和食とかもあったのに
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:28:34.46ID:o6XZg9DT0
老人はあっさり日本食がいいんやでぇ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:36:29.33ID:hvLSfSU90
貸ガレージに複数の身分証明書やカードがあった件とか、警察発表前に心斎橋店を撤収した件とかどうなったんだよ。
今度は日本の老人集めて不法入国犯とすり替えるんか?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:49:54.52ID:viVhYYDL0
>>50
「将来のため見学に」と子供につれられて老人ホーム見学に行ったら、
そのままいきなり入所させられてそれっきり・・・
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:51:50.70ID:aW9JLL4e0
若い人はペッパー知ってるから
でも老人には知らない人もいるよね
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:16:19.63ID:b3BRM9+30
いきなり心停止
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:24:08.37ID:yeCHatiJ0
「いきなり!ステーキ老人」か、爺さんにレアステーキとか何だか知らんが新しいな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:55:44.82ID:jYOeu1vu0
かわうそ君のような発想力だな・・・
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:45:32.16ID:O+5SDgPW0
年寄りは肉より魚が好きだぞ。肉が好きでガツガツ食ってる年寄りは、そもそも老人ホームに入ってないぞ。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:48:28.81ID:HtUCqXTk0
いきなり!雑煮
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:25:10.97ID:C+w65DlO0
数撃ちゃ当たるキャンペーンなんでしょう
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:15.31ID:APWxLEwC0
今の老人は元気だからステーキもガンガン食うだろうし金もあるだろう。工夫の余地はありそう。流行るかは知らん
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:35:33.27ID:k83OpFcY0
どんな老人でも即日受け入れ!
いきなり!老人ホーム!
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 03:33:38.99ID:cSsdGKlP0
いきなり入居可!
もしもの時には・・・いきなり!葬儀
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 04:15:49.97ID:FJNfSnE50
飲食系の介護参入ってことでワタミ言われてるけども
ワタミはとっくに介護部門売却して撤退してるんだよなぁ
老人向けの弁当はやってるけど
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:02:42.99ID:WdTq2WeI0
一見、老人と職員から搾取出来そうなビジネスだが、国が監視するからな。ワタミはそれ分かってやめた。


介護ビジネスでやれるのは国オーナーのフランチャイズ店の店長。決まった通りにしかやれない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:29:57.44ID:WdTq2WeI0
>>400
介護ビジネスは介護保険ありきの商売。とにかく介護保険によるダンピングがきつい。客が払うのは実際の報酬の1/10〜3/10。後は介護保険から出る。介護保険に逆らって商売するのは不可能。

で、介護保険でガチガチに決まっている。
例えば利用者対職員の最低人数。飲食店みたいに効率上げて職員減らすとか出来ない。労務関係で罰受けたら営業停止とかもあるから無茶しにくい。
おまけに老人は死にやすい。ちょっと無理しててワタミみたいに死亡事故あれば賠償責任。全店調査されてあら探しされる。飲食店とは違う
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:41:35.28ID:tabss7g90
いきなりデイサービス
いきなり火葬場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況