X



【政府の分科会】<尾身会長>「パブリックビューイングをやるのなら、おそらくダブルメッセージになって、一般の人の協力が得られない」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/06/01(火) 20:40:11.41ID:+VdVLGN89
政府の分科会の尾身会長は、パブリックビューイングの開催に慎重な判断を求めた。

分科会・尾身会長「パブリックビューイング(PV)をやるのなら、おそらくダブルメッセージになって、一般の人の協力が得られないということもある、慎重に考えて判断してもらえれば」

尾身会長は、東京オリンピック・パラリンピックの開催中は、県を越えての移動を控えるなどの要請をする必要があるとした。

その一方で、パブリックビューイングを行うと、矛盾したメッセージを伝えることになり、人々の協力を得にくくなるとの懸念を示した。

仮に行う場合には、かなり簡素にするなど、感染しない努力をすべきだとして、関係者に対し、慎重な判断を求めた。

FNNプライムオンライン 2021年6月1日 16時58分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20292969/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/62a61_1726_9e21030f_1c557d68.jpg
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:21:34.27ID:sGkNp+D10
>>118
聞かれてないとさ。
尾身さんに聞く場合は、オリンピックをやる前提での話でしか聞かないでしょう。
今回のダブルメッセージについても、オリンピックを開催する為の必要な措置の
一貫で答えているだけかと。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:21:47.54ID:o+zyF/vO0
>>138
パソナの利益は前年の10倍だそうだ。
淡路島には、もう一つ神戸から引っ越してきた非上場の大企業がある。
なぜ狭い島に同居できるか分からないが(場所代はいらないのかな?)
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:23:07.56ID:o+zyF/vO0
>>142
興行と言えば、同じ淡路島にある某大企業の手助けがないと出来ない。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:24:16.55ID:/hjZyFdS0
西暦2021年、こうして日本国の首都は隔離され、封鎖区域となったのである。〔完〕
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:24:48.79ID:o+zyF/vO0
>>146
ダブルメッセージというかダブルバインド情況だろう。
精神科の教科書では、精神に異常を来すきっかけになるそうだ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:26:23.20ID:zMP3+AVd0
選手の出身地の市役所やホールに設置されんねんで。真夏に冷房が効いて夜や。
大集合や。

はいで応援グッズとハチマキで大盛り上がりや🎌
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:26:42.81ID:o+zyF/vO0
>>154
裏ボスの岡部内閣官房参与だろうと思う。
尾身は立ち回りに破綻が来てしまっておかしくなった。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:26:44.43ID:/hjZyFdS0
拮抗し続ける首都に住み続けると病むよな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:27:07.66ID:L5lnMKRw0
尾身会長は、東京オリンピック・パラリンピックの開催中は、県を越えての移動を控えるなどの要請をする必要があるとした。


無観客試合か観客入れるの東京都の人だけにしないと矛盾するぞ?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:27:57.40ID:5thhkidN0
>>112
案って、、、一般論に近く具体案じゃないやん、、、
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:30:34.56ID:/hjZyFdS0
いうなれば相反命令とか二重、、多重命令かな?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:31:03.40ID:DvSUCjx60
つか尾見さ、おまえしょぼすぎるだろ。分科会やってるとそんなに旨味あんのか?
政府が天動説唱えたら従うんかい。
科学者の教示が1ミクロンでも有れば普通辞表書いてやめるわ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:33:26.21ID:PjDrm/Um0
>>158
尾身さん精一杯の抵抗だと思う。
率直に応援したい。
もし、五輪強行されたら分科会辞任して、これまでの内情を暴露してほしい。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:34:07.93ID:uQW3kmgr0
この程度に常識的な考えさえ五輪準備の過程で出てこないのがおかしい
普通の感覚なら、五輪はやるにしても、
やりたいからこそ聖火リレーやパブリックビューイングはやめておこうと思うだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:34:12.12ID:NbIcjwXh0
最近は尾身だけが遠慮気味に苦言を呈して頑張ってるようだな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:35:23.37ID:Pvjw6pbt0
もうこの人も何を言ってるのかわからなくなってきたね。

相当やばいよね。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:35:23.85ID:P2/KLhuz0
あんまり厳しくすると、あちこちでヒャッハー状態になるのを危惧してのことかね?
コロナ糞喰らえバカ騒ぎしたい奴会場
例えて言うなら売春は駄目、ソープはおkみたいな
これが政府のいうバランスか。。。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:35:29.45ID:/hjZyFdS0
余談ですが1ミクロンは1/1000ミリメートルを意味する長さ専用の表現なのでメートル表示は必要ありません

まあどうでもいい話だなw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:36:11.95ID:FFLD+jwy0
うんうん
一生懸命力説しても政府が聞く耳持たずだから専門家はいらないんだわ
昔から研究者や学者を軽視するのは変わらないね日本は
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:39:26.79ID:uQW3kmgr0
>>169
余談もクソも1ミクロンメートルなんて言う人はいないし目にしたこともない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:40:30.93ID:ExDq1xJy0
結局利権目的でしょ?スポンサーや中抜き企業のためのその地域の方はものすごいリスクに晒される。もっと怒るべきだよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:43:02.97ID:i2Ysk+Ca0
都民以外のボランティアは辞退してくれよ
都道府県をまたぐボランティア参加は
実態はテロリストみたいなもんだ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:48:50.61ID:/hjZyFdS0
都内などでパブリックビューイング会場の設置を計画し、
その工事が6月1日、渋谷区の都立代々木公園を皮切りに始まる。
今月24日からは準備として現場の木の剪定作業も始まっている。

コロナ禍、緊急事態宣言下で、都は密を避けること、不要不急の外出の自粛などを求めているが、
その一方で人を集める場所をつくる計画を進めることになり、疑問や批判が高まっている。

カネ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:49:39.13ID:bMK19Hi50
ネトウヨお得意のダブスタやん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:50:07.60ID:3aWGhfEP0
利権の板挟みになって、感染対策の正しい事をそのまま言えないんだろうな

ポイズン!

開き直って正道をつらぬけ!尾身会長。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:51:19.28ID:0l3VTD3R0
こいつ何の役にも立ってないな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:54:24.64ID:/hjZyFdS0
工事始めた日に初めて知って言うのならわかる。

工事開始した日に合わせて言ってるなら誠実ではないね。誠実は死語だな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:56:06.68ID:LcJX3JYZ0
ネット観覧プラス実際の観客制限でトントンになるんじゃないの
まあもう遅いだろうけど
俺結構ここで言ってたんだけどな
そういうアイデアもあったはずだよね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:57:50.10ID:3aWGhfEP0
尾身「ウイルスは忖度してくれませんから、開催するからには億単位の感染者が出ると思って覚悟しておいてください」

って言いきってやればいいのに。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:58:57.83ID:/hjZyFdS0
ガイドラインがあって自治体や学校でも申請すりゃPV可能
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:00:38.08ID:Pa7qXhHG0
>>179
代々木公園のやつは小池によって潰された
築地でやってる警官や消防士の接種会場になる
パラリンピック期間についてはやるとは言ってるがどうなるかは解らん
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:03:10.80ID:ep+UyJRq0
>>1
ダブルスタンダードの間違いでは?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:05:26.55ID:/hjZyFdS0
エリートは自分の許容値外れるとヒステリー起こす人種だから
何かあったときは期待するだけムダ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:06:39.28ID:xQriDopi0
尾身さんも後手後手なんだな…
いや、その関係者じゃないから当たり前なんだけど分科会としてそっちの話をするならばもう少し早い段階で話したら良かったのかもな…
コロナ対策としてワクチン接種が軌道に乗ったので発言しているってのはわかるけど、保険だよな…
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:09:37.34ID:xQriDopi0
だから、中止とかの話じゃなくてどうやってやるのかを話さないとだめだったんだよなぁ…
まぁ、今からでも間に合うんだろうけど
ま、良く取ればそんな話が出来るようにナッテキタって事だねw
いい事だよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:12:50.39ID:Pa7qXhHG0
>>198
尾身達にはギリギリまで言わないんじゃね
スダレハゲは専門家の意見を聞くとか言いながら
政府内で決まった事を専門家に報告してるだけなんだろ
アリバイ作りしてるだけなんだよあいつら
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:14:05.69ID:wQ/nFPEE0
ブレーキとアクセルを同時に踏むな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:17:15.05ID:8QuBtUVV0
>>198
そりゃ普通に考えたらこの状況でPVを予定通りやろうとしてるなんて思わないだろ
驚きと呆れで顎が外れるわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:18:58.75ID:qTk0MDyn0
打ち勝った証でオリンピックするんだし
国内でオリンピックしてるのにパブリックで盛り上がれないとかありえん
五輪のために今我慢して緊急事態してるのに
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:20:07.82ID:r7mq+m+r0
極論すれば一人でも観客入れれば有観客になるんじゃないの
それなら無観客は避けられて観客間での感染リスクを無にできる
コスト的には知らん
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:28:34.26ID:pzzBS4Zq0
全てが場当たり的でいい加減。
人流を作るなとあれほど言っておいて、同時にお祭り騒ぎの人流の固まりを作ろうとする国と都。
しかも、わずか710人のために貴重な憩いの場の木を切り、10月まで立ち入り禁止にしようとした。
都議選への影響を懸念して一転中止。メンツ、利権、選挙、保身。全てが間違い。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:28:48.37ID:/hjZyFdS0
インペリアルフロア プレミアスイート パブリックビュー VIP専用

ナイスビューですねー 
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:28:55.85ID:R2O9Ctxr0
ダブスタには誰も従わないわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:32:52.42ID:EJh1c4J40
言ってることとやってることが違う
このレベルのことは、それをどんなに理屈でつなげたとしても、無理があるよね

中学生が感じる大人の矛盾みたいな根源的レベルで信用出来なくなるから
大人でも口に出さなくても真面目に対処する気力は一気に失せる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:34:06.22ID:VzQko3kV0
元WHOの役立たずの老害は

中川は許すのかよw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:34:44.10ID:EJh1c4J40
オリンピックそのものは?
本音で、どうかなあ

まあ、心理に影響ないくらいに内容が変わればいいのかも知れないけど
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:37:39.73ID:EJh1c4J40
王様は裸だと言える尾身先生の凄さ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:37:45.93ID:xQriDopi0
>>200
わからないけど、分科会に話持ちかけたら尾身さんは否定的な話をするのは当然だろう
だって医療界の代表だしなw
経済界の代表からすりゃ、何いってんだ?ってのもあるだろうし、言ったら負けってのがあるのも確かだろう
でも、話に出さないとあとから叩かれるから予定調和の、やり取りってのがすけて見えるわなw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:40:13.20ID:xQriDopi0
>>213
アレはやるって決まってるから、そもそも議題に上げるのはこう言う所からが好ましい
でも、そうしなかったし出来なかった…
色々あるんだろうなw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:42:03.09ID:YkloqZZQ0
これからもこの人に任せて大丈夫なのか?
完全に政府の言いなりで、ペーパー読んだり菅の尻拭いがメインでいてもいなくても差し支えない存在になってるような
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:42:31.67ID:EJh1c4J40
尾身先生は、前から、出来ない理想論はあんまり言わないね
権限とかあるからその範囲でストレートではあるけど
このバランス感覚はなんか新鮮だ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:44:30.32ID:UYS2bYRG0
なんか、偉い人達は日本語を使いたく無いのかな?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:44:37.22ID:87NIHpS40
それはアナタが気にすることじゃない。街のチンピラが「経済回さなあかん」と言ってるのと図式が変わらない。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:46:20.52ID:SK+kMvzL0
人流を抑制しようと呼びかけておきながら

GOTOとかパブリックビューイングとか
人流を増やす政策をなんでやるの?

頭がおかしいわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:49:47.29ID:L8aB0wJ20
厚労省は
新型コロナウィルスが存在しないと認めてるのにな。
いまだに政府分科会は国民を騙すのに必死やな。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:51:51.01ID:P0UC8KE+0
強行開催で犠牲者が出たら政府は止めなかった分科会が悪いとか言い出すぞ
A級戦犯になりたくなかったら全力で止めろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:55:05.25ID:xQriDopi0
>>225
止めたけど、そうはならなかったってだけでしょw
そもそも論に五輪中止論が異質なんだからさw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:56:20.11ID:xQriDopi0
>>226
パブリックビューイングがわからない?
俺もわからんw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:01:01.36ID:jZAmR4BW0
日本人にはスターンダードをまとめる能力が無い

という一例だな

その点殺し合いしまくって懲り懲りして
契約文化でそれぞれのケースのスタンダードを調整する欧米の連中の組織力には
敵わん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:08:13.49ID:ZKJNM/0O0
>>3
パブリックビューイングをやるために パブリックビュー会場を作ってるわけではない
会場を作るために会場を作ってるんだ
つまり会場さえ作ってしまえば その後パブリックビューイングを中止しても痛くも痒くもない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:45:14.67ID:jn9tRKaE0
代々木は問題になったけど
井の頭公園がまだあるんだぜ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:47:05.73ID:r5Uquap+0
受信料を廃止すればみんなテレビ買って家で見るよ
経済刺激にもなってダブルで効果あるね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:08:05.13ID:rHAYAw3I0
洋一っつぁんも医師会長も消えて
結局オミーだけ残ったか
一番初期に地域医療機構でクラスター出したのに
そういえば早くインド株対策しろと言ってたな
さすがクラスター出しただけのことはあるw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:15:39.51ID:10PkVQT70
競技会場に観客入れるかでモメてんのに何言ってんだ
関連業者から献金もらってて後には引けないってか
利権以外で物事判断できるヤツはいないのか
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:26:02.39ID:/wJOwdXT0
屋外は暑すぎじゃ?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:30:41.13ID:H1yd4JRs0
1万人の屋外ロックフェスティバルだって観客の間隔とって問題なくやれている
パブリックビューイングごときにいちいち文句たれるなや
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:31:39.81ID:o3LFqYnr0
もう代々木は中止決定したよね?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:38:08.37ID:NeZlzGJc0
流石にポンコツ通り越してキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況