X



【東京都】世田谷区、7月分の予約枠を拡大。約34,000回分の空き枠。8月中に予約をしている方は、ぜひ予約の前倒しをご検討ください。 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/06/04(金) 09:32:28.24ID:YGCwO/7U9
https://twitter.com/setagayavaccine/status/1400014529828818944?s=21

【65歳以上の高齢者の方へ情報提供をお願いします】6月4日(金)8時30分から、7月分の予約枠を拡大します。約34,000回分の空き枠が生まれますので、8月中に予約をしている方は、ぜひ予約の前倒しをご検討ください。 #世田谷 #コロナ #ワクチン

18:00 2021/06/02
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:35:42.99ID:pWD4pGFZ0
中旬には対象拡大して接種券送るらしいから、それが届き始めたら7月はあっという間に埋まる。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:36:01.32ID:A2JnKDS40
世田谷だけじゃなくどこの自治体でもやってる事だわ
ジジババは7月末までに完了という謎の目標が出来たから、追加目標が出来る前に8月に予約したジジババにお願いして回るしかない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:38:03.36ID:YcK2FxCm0
区民が選んだ区長だから区民は選んだ責任追うべき
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:38:16.39ID:utEiPeXK0
五輪中止を狙ってワクチン接種を遅らせようとサボタージュしてたんだろ。
もう中止は無いし接種競争になって焦ってるんだろうな。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:38:36.79ID:a6HlvkBi0
>>27
大田区本当にひどいわ
接種券だけ発行してくれりゃ大手町行って
打ってくるのに。
区長には引退してもらいたいわ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:43:39.06ID:oRHi0GFZ0
>>48
企業や大学でも接種始まるし
接種券だけは早く配って欲しいね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:46:14.63ID:ee9dMoZC0
コンビニ帰りについでにワクチン打ってくる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:54:58.21ID:ghfyT8U80
区長が有能だな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:04:39.75ID:Q4ReX+SB0
東京限定の接種率ランキング作れば更に尻に火がついて本気になるんでないか?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:07:03.60ID:gn5dsgqm0
>>48
区内で売って欲しいんだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:09:33.39ID:vlY5rya50
>>1
それでも全然間に合わないんじゃないの?
世田谷区の人口96万人だっけ
65歳以上のお年寄り最低でも35万人以上居るんでは?
7月1ヶ月に3万4000回?桁が1桁足りないんでは?
6月7月毎日5万回以上65歳以上のお年寄りにワクチン接種して何とか
間に合うペースなのに
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:10:16.62ID:1hyvJRXd0
予約枠が空いているのなら、救急、介護や消防などボケ老人と接する機会がある人達に
接種してあげた方が家庭内感染のリスクも減って効果的
なんで老人を最優先なのか不明、重症化リスクが高いならそれ相当の行動を
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:24:13.90ID:A2JnKDS40
有能とか無能とか言ってるのはアホなんちゃう
これはどこの自治体でもやってる(やらされてる)事
国がジジババは7月末までに完了とかいう目標(自治体への命令)を出す前に、8月以降に各自治体で予約を済ませてたジジババは多い
それを7月に変えさせることはとても大変な事なんよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:34:54.38ID:A2JnKDS40
>>68
アホな政府からしたら、そのやり方をする自治体が政府の無茶ぶりによる弊害を国民に晒さない有能な自治体なんだろうけど
地道に34000人に電話して、説得して、予定を前倒しさせる事がどれだけ大変か分かるでしょ
大々的に広報してから追加で電話する方が確実で早くて楽
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:35:03.75ID:m5a6sMXe0
>>67
大田区いけてないのか
特に大田区だけ遅いという感覚なかった
病院接種がそこら中にあってやるなとか思ってたわ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 11:39:04.12ID:kdNmPrsI0
これが接種体制の構築に遅れた自治体の現実よね。
体制が整わないから国へのワクチン申請も少量に留まる。
ワクチンが足りないので予約受け付けも出来ないという悪循環。

そんで、今になって体制とワクチンが揃って再予約をお願いするという大混乱。
大規模接種会場の2重予約のせいで余計な仕事が増えたと新聞で語っていた区長だけど、
足元を見れば自分達のほうこそ余計な仕事を作っているという現実。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:01:24.11ID:dbgUH4Rk0
ワクチンの使用期限が
当初の特殊な冷凍庫必須で3日以内から
今はそこらの業務用冷蔵庫で30日とかまで落ちてるから

だいぶ変わるだろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:28:46.16ID:ODydKBEU0
さっさと64歳以下を始めろよ!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:40:39.20ID:3CuQtEdC0
前倒しした分の調整を忘れて大量廃棄、無能な責任者が口先だけの謝罪をするだけで終わるパターン
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 12:42:46.52ID:HO5/EktU0
東京五輪開幕前に、都民は接種完了して高齢者はインタネット使いこなせるよう
にしろよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:09:55.25ID:/XtImzmW0
上級区民優先、たけしが接種したと1週間前に言ってたよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:20:02.44ID:8ddH0LsT0
>>16
渋谷区も追加で
イベントと自分の選挙地盤に忖度しかしなくてコロナ対策無視してるし
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:20:36.17ID:hXVbXuuy0
千代田区って上級区じゃないの?
あそこも遅れてるよね
当初はワクチン接種券を5月下旬に発送開始予定だったのろま
モデルナワクチンがはじまるから慌てて前倒しに変えたけど間に合わず
予約する権利すらなかった可愛そうな区の1つだったんだよね
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:32:51.54ID:tCZpYR1E0
>>83
秋葉原とかお茶の水があるとこ
まず人が住んでない
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:46:41.78ID:MTYMbu1F0
世田谷区民だけど、もっとゆっくりやってくれていいよ。
今年の年末も、ワクチン未接種を理由に、煩わしい飲み会を失礼したいと思ってるので...
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 13:51:44.85ID:kInKI16H0
某区だけど、ファイザーの予約はとりにくい
かかりつけ医は1日に打てる数が少ないから結構先になるし、集団接種場は過去2回あり7分程度で満員
ネットに慣れた俺で何とかギリギリ取れたって感じだったからジジババには無理だと思う

ただ東京は自衛隊の接種センターがあるから大手町に行けば打てる
他の地域は結構大変だろうな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:47:21.86ID:dbgUH4Rk0
>>86
摂取率の数字見てもわかるが
地方の方が余裕
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:13:28.52ID:qSUH8QXB0
千葉も遅い
なんか実力ない地方はダメだわ。高齢者だけど、9月だよ。
うんざり。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:13:29.17ID:O0R94a2B0
予約して接種なんて面倒くさいから大手町の大規模接種センターに行っちゃったんだろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:26:47.35ID:PpTarDSM0
>>88
さすがに高齢者が9月になっちゃうところなら大手町行ったほうがいいんじゃね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:30:47.77ID:Y4+Xuhl00
世田谷方式は失敗?
感染者数一番多いやろ(笑)
玉川も世田谷方式言わなくなったね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:04:24.28ID:TXkULBtS0
>>21
区立の小中学校の体育館で土日にでもわればいいのに
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:39:34.73ID:AYgHv8a20
世田谷区はスラム街。
目黒区こそ至高。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況