【オールジャパン】自民党「半導体産業に5兆円を超える予算規模の政策を」★4 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/06/04(金) 15:29:05.85ID:rhDdjXcp9
2021/6/3 18:52

 日本の半導体産業の再興を議論する自民党の「半導体戦略推進議員連盟」(会長=甘利明税制調査会長)は3日、国内の半導体工場の新増設を国家事業として進めるため、米国や欧州に匹敵する規模の予算措置を早急に講ずべきだとの決議を菅義偉首相に提出した。

 決議では、「5兆円を超える予算規模の政策を講ずることを表明している米国や欧州などの各国が、生産基盤を国内に囲い込む政策を展開している」と指摘。日本でも国内製造基盤の再興のため、基金の設置を含め、予算措置を講ずべきだと求めた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP63662XP63UTFK01J.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622731747/
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:39:02.12ID:EI7j8Yya0
自民党「コロナ対策で2兆円の予算組むぞ」

国民「ワクチン開発や医療従事者の支援に使うのかな?」

自民党「残念wGoToトラベルでしたwww」

自民党「今度は半導体中抜きで5兆円使うぞwww馬鹿国民は消費税19%なwwwww」
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:39:06.59ID:IWODeq960
竹中平蔵先生、十三位キープ 

維新後援会まわりコロナ禍衰退傾向
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:40:37.57ID:IWODeq960
名古屋や愛知、清水建設やトヨタ影響か、ベトナム労働多すぎ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:41:47.99ID:IWODeq960
>>428

ベトナム労働に抜かれてるだけ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:44:06.70ID:IWODeq960
ベトナム労働者の病院代含む
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:44:36.36ID:EI7j8Yya0
>>1の記事にある半導体戦略推進議員連盟。会長は甘利、最高顧問が安倍と麻生の二人
顔ぶれを見ただけで失敗が約束されていると分かるwww
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:49:32.17ID:BfDQrZLH0
一人年間1億円で10年間だとすると、何人が天下りできるかを計算してる
だろうな。まあざっと100人規模だね。つまり1千億円ぐらいが監督省庁から
指導に来て新聞を読んで役所に電話かけるための人に払われる。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:55:03.19ID:iYQJ//no0
アジアの半導体設計製造の中心が大陸側にある事が米国の利益を阻害している事を米国に伝える進み方をしないと、
こんな投資できないし出来ても回収できない。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:04:09.37ID:34ChuFZG0
日本は生活保護に年4兆かけてる
これを廃止して投資に回すべき
アメリカや中国には生活保護なんてないのだから
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:06:35.50ID:eutIK0On0
今のままなら中抜きしまくって現場話に届くのは5000万円がいいとこだな。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:41:57.34ID:+DtyHkhS0
設備、装置、素材などのメーカーに分担して出資させて工場を作って生産させればいい。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:43:27.95ID:8KR3xVP30
ベトナムに工場作るんじゃだめなの?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:45:06.10ID:w+kwQx7K0
自分で焼け野原にしたのにw
自民党って馬鹿なの?w
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:49:15.96ID:zY+BwC3/0
またパソナ案件?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:51:27.39ID:AdUQGIiM0
中抜き先進国ジャップwwww もっともっと落ちぶれて世界一の衰退途上国になってほしいwww
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:58:51.63ID:+DtyHkhS0
設備、装置、素材などのメーカーに分担して出資させて
工場を作って生産させればいい。
納品先や国にも出資してもらえばいい。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:59:29.47ID:pzVHkHTd0
>>377
僕はもう回路設計も、メーカからも離れてしまった。

同じこと思ってる人いてうれしいわ
きっと同じような年代かな

もう明らかに雇われ人生、後半45分の、25分過ぎたくらいだと思う。
そういう機会が来ることを望むわ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:00:07.68ID:hy4ITWIH0
>>2
今のこの国はウヨク=しなちょんだろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:01:28.47ID:omJkAVpQ0
>>433
半導体とは何かって説明させてみよう
トランジスタと真空管も
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:03:43.49ID:Zc+3usUt0
>>440
異民族議員からしたら、自分の国の経済・産業じゃねえしな。
権力握ったから日本人のものなんか、
売るのもぶっ壊すのも腐らせるのも自分達の自由なんだろ。
なあアオヤマ?なあ半導体議連?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:04:38.31ID:h2Gx2nOH0
3兆は安倍麻生甘利の懐に行くな、これ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:05:56.71ID:w2lu0bH70
担当が甘利なら金を突っ込む意味がないな。
既に食い物にする気満々だろ。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:06:16.31ID:5EysMNAz0
半導体作ってどうするの?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:07:23.40ID:xAPGNsgM0
自民党の「半導体戦略推進議員連盟」(会長・甘利明税調会長)は21日、党本部で設立総会を開いた。
安倍晋三前首相と麻生太郎副総理兼財務相が最高顧問に就任。

このメンツを見ただけでろくでもない団体決定。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:09:57.38ID:OT6scyyj0
半導体産業は建前で本当の目的は自民党のお仲間の土建屋への建築依頼。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:10:26.17ID:w2lu0bH70
>>451
馬鹿みたいに高い「国産」を自給自足する計画だよ。

【日の丸半導体】甘利明半導体戦略推進議連会長「TSMCに来てもらうのではなく、(日本企業との)合弁会社を作ったらいいんじゃないか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622764808/

最近の国産のマスク製造がどうなったかを見れば、この金はドブ金確定も同然。
日本人・日本企業は高いものをわざわざ買わない。安さこそがジャスティス。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:10:48.05ID:LSqd0Xx00
>>454
投資するってことは、それで自力で稼げるようにしなきゃならないわけで、人材育成からやり直しだよ5年や10年ではどうにもならない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:12:20.41ID:bQIM3/Y/0
あくまでも製造が”国内”ってだけで実態は外資企業でCEOが韓国人とかなんだろ?
半導体作るのに素材の輸入が厳しくなったからそれだったら「日本で組み立てまでやらせて世界に販売すりゃいいや」ってわけだ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:12:42.36ID:Gx1F6jLl0
ダイヤモンド半導体にもっと金を投入してほしい。
熱電素子業界にもっと金を投入してほしい。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:16:11.06ID:OT6scyyj0
5兆円で無駄な工場建てまくりさせる。
工場建設の発注先は自民党お仲間の土建屋限定。
土建屋は人夫不足でパソナに派遣依頼。
工場建てたけど儲かりません。外資に5億円で工場売却。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:16:46.30ID:w2lu0bH70
基礎研究を疎かにして、人材も育ててこなかったのに国策だからいくらでも金を突っ込もうとか完全にドブ金。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:17:57.68ID:Zc+3usUt0
>>462
硬そうな未来予想だな・・・。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:18:13.94ID:Ip2gkNb20
自民党はどんだけ中小企業潰して大企業もヘロヘロにしただろ
そして中抜き、公務員天国
そんな国が栄えた試しない
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:18:34.46ID:oa/bc8vs0
>>451
ジャパンディスプレイで不正会計を告発した人が殺されただろ
あれの二匹目のドジョウを狙ってる
真面目な人や仕事のできる人は関わらないだろうから
どんな顛末になるかはだいたい想像できる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:19:19.78ID:8KR3xVP30
製造はできても作るものなくて
中国からの依頼は駄目とかいって赤字経営ですぐ潰れるんだろ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:22:49.76ID:+DtyHkhS0
>>456
充分、ありえるw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:23:39.30ID:+DtyHkhS0
>>458
国内に空き半導体工場がたくさんあるから、当面、そこを動かしたらどうだろうか?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:24:08.99ID:LSqd0Xx00
竹中批判には俺も頷く点多いんだけど、自民党みんな竹中みたいなもんなんだろうなと最近思うようになった
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:26:15.26ID:tD8W/U0M0
>>458
人材育成というよりかは物理的に供給可能にするところからじゃね?
別にゼロからやる必要はないでしょ。だいたい設計図やCADデータなんて送られて来るんだろうし。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:27:03.77ID:h2Gx2nOH0
経産省が絡むとろくなことがない。
ここは役所なのか?レベル
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:27:34.32ID:+DtyHkhS0
>>462
自民は金を使うことには熱心だけど、回収は考えないもんなあ。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:28:33.95ID:LSqd0Xx00
>>472
今足りてないのは高密度のロジックICだから、その辺の工場を稼働させてもどの道生産できないよ。

自動車向けは高密度ロジックではないけど、ガラパゴス仕様の超カスタム品なんで、やっぱり儲からないことに変わりはない。無理して新たなライン用意する余裕もないかと
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:29:03.17ID:PiBIdEQy0
>>473
昔の自民党は色々批判されながらも一応国のための政治をやっていたが
30年前くらいから一部の特権階級のための政治しかしなくなった
そのため、怒った国民が民主党政権でお灸をすえたわけだ
で、再度自民党政権になったが彼らはまるで反省をしていなかった

もうお灸で済むような状況じゃない
自民党は解散しかないよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:30:42.52ID:+DtyHkhS0
>>478
つい最近まで自動車向けの半導体を作っていた空き工場がいくらでもあるじゃん。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:31:46.22ID:+DtyHkhS0
>>479
つーか公明党との連立だしな。
実質自民党支持者は僅か。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:32:14.50ID:Zc+3usUt0
>>478
そういう方向で考えちゃうとさらにチャイナ・コリアの半導体業界が潤っちゃうからな。

自国製品の為の半導体供給は自国企業の自国産で。という意図は正しい。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:33:19.86ID:DU03QiSY0
超LSI技術研究組合にいくらつぎ込んでDRAMメーカーが日本からなくなったのかな?
それを考えたら市場原理に任せるしかない
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:33:36.83ID:t4g2C9RX0
トロンの二の舞
発想が同じだからな
同じミスを犯す
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:34:34.36ID:LSqd0Xx00
>>474
旭化成とかの火事もそろそろ復旧できてると思うけどな。パッチワーク的な仕事は今でもできている。ゼロからやる意義は半導体でまた稼げるようにするつもりがあるのかどうなのか次第だね
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:35:34.28ID:o73IRBSX0
私低能なので根拠を示してほしいのですが、
一般会計やら特別会計やらわかりにくいんでわかりやすくしてくださいよ。
歳入に占める今回の額異常じゃないですか?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:38:56.29ID:AsCQEFHE0
そもそも、人目を憚るどころか誇らしげにオールジャパン(国粋主義)などと宣う事自体、頭がいかれている
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:39:58.56ID:LSqd0Xx00
>>485
彼らと同等以下のコストでかつ質で上回らない限り日本に勝ち目はない。だからゼロから始める必要がある

そうでないとアメリカのオールドタイプな自動車産業みたいに、国のお荷物扱いされるようになるだけだよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:48:03.14ID:Zc+3usUt0
勝ち目や価格以前に安定供給が必要なんだろう。
「半導体は産業の米」だからね。
欧米の農業や農産物政策のように価格に対して
国が補助金を出すようになるだろう。
それぐらいやって当たり前の分野が半導体だろう。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:49:36.37ID:LSqd0Xx00
安定供給は結果であって、それをできる企業体力が必要なんだよ。現在の国内半導体にはそれがないから稼げるようにしないとねってこと
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:51:15.33ID:rcAtsMBH0
アムドやTSCMだかなんかに今更勝てるワケがない
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:52:32.53ID:siuT5A5k0
自民党主導だと中抜きあるから無理。
発展しない。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:53:43.00ID:LSqd0Xx00
国策で安定供給をするなら、ロシアのラーダみたいにするとよい。単一モデルを延々作り続け、皆それを使う。実際には安定供給したいものはラーダIC、新市場開拓は最先端みたいなハイブリッドになるだろうけどね

その為パソコンとスマホはローエンドの国民機を設計してオープンソースにするんだな。ただこれはビジネスじゃない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:54:39.74ID:Zc+3usUt0
>>499
まあ政府が意図的に、だわな。
そりゃ他の国は日本にこのままでいてほしいわ。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:00:40.72ID:LSqd0Xx00
>>499
金の大小も重要だけど、オリンピック一つ見ても投じた資金に見合う働きを今の日本でやれる気がしないんだよな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:17:37.11ID:fq3/tZ1D0
5兆円の内、何兆円が自民党に流れるんだ?
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:15:34.82ID:Fxk97rIR0
美味しいところは、自民党のご主人様である中共と竹中さんで山分けの手筈が整ってるんでしょ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:19:24.54ID:01kDOTkH0
5兆円ってことは
実際に末端に流れる金は
2,500億か・・・話にならんな
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:21:49.76ID:7a907EYM0
パソナ竹中に頼んでも半導体は作れないぞ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:24:33.70ID:xBHeT/lq0
オールジャパン=失敗フラグ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:25:49.46ID:HH45U0tD0
全部天下りの取り分(笑)
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:28:34.77ID:xBHeT/lq0
オールジャパンのメモリ会社エルピーダ→倒産!!
オールジャパンのディスプレイ会社ジャパンディスプレイ→万年赤字で倒産寸前!!
オールジャパン=失敗フラグ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:32:31.80ID:PghBT1sL0
>>1 
TSMC誘致に予算を使うより国内半導体生産企業に融資するべき。
これは経済安全保障と同時に防衛安全保障のキモである。
関連産業周辺産業も中国から呼び戻して知財流失もしっかりブロックすべき。
学術会議という外国スパイ組織は一刻も早く解体して技術者のクリアランスを強化すべき。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:39:20.96ID:PghBT1sL0
>>510->>515
全部いつもながらの共産党員による重箱の隅反日レス。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:42:39.09ID:xBHeT/lq0
>>517
重箱の隅???
何千億円も税金投入してるのに(ジャパンディスプレイに投入された税金は累計3500億円)
「重箱の隅」はねーだろ??
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:43:47.75ID:NwY1Fv4h0
懲りない連中だなwww
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:51:35.02ID:xBHeT/lq0
とにかく政府が絡むとろくなことない
それで成功した例ってあるの???
アホみたいに税金を金溝で
何の成果もあげられなかったっていうのがこれまでの実績
エルピーダ、ジャパンディスプレイ、クールジャパン等
いい加減学習しろや!!
金さえ投入したらなんとかなると思ってる安易な考えをいい加減改めろ!!!
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:51:55.51ID:Zc+3usUt0
エルピーダは雇った社長に一番の問題があった。

「中国で再起」ぃ?!

そういう人物。多分最初からそういう筋書き。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:22:22.52ID:Bk+vvFen0
日立製作所はイギリスで半導体を作れ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:51:51.46ID:OhnmpRQN0
メモリは

四日市と岩手の他に

工場をもっと作ってほしわ

NANDの需要はまだまだあるぞ

全世界の人口は78億

その半分しか、まだスマホ持ってない

これが7割スマホ持っただけで

3年ごとのスマホの買い替え
データセンター増強

需要が追いつかん
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:48:37.25ID:AldvBYVl0
あっという間に湯之上無双。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況