「働いてないの?」という言葉に専業主婦が感じる葛藤を描いた創作漫画「専業主婦は『働いてる』とは言わないの?」が共感を呼んでいます。
作者はネットにイラストや漫画を投稿しているみこまるさんです。
2人の子どもを持つ専業主婦のサチ。友人の何気ない「今、サチって働いてないんだっけ?」という言葉に、
日々の生活や子どもとの時間を優先して専業主婦を選択した自分を否定されているように感じ、虚しくなってしまいます。
日々全力で子どもと向きあい、家事をしているだけでは働いているとは言えないのか、
社会的に見て働いていない妻は夫の目にどう映っているのかと疑問が生まれます。
翌日、夫の忘れ物を会社まで届けることになったサチ。
スーツで働く人の中に子連れの自分がいるのは場違いだと感じ、恥ずかしくなってしまいますが、夫の同僚に呼び止められます。
同僚の話では、夫はいつも「うちの奥さんは最高の同僚だ」と話しているのだとか。
いつもピリッとしたシャツを着られるのも、昼食の心配をしなくてよいのも、子どもたちが泥だらけで遊べるのも妻のおかげ――
「俺の奥さんめちゃめちゃ働いてんだ!」と夫が会社で話していると知り、サチは今日も働こうと思えたのでした。
実際にお金を生み出さない労働は世間的に「仕事」と認められにくいものですが、家事や育児は24時間365日体制で、
休憩なし、残業代無し、子どもの命を守るという大きな責任も背負っています。
この漫画の夫のように、パートナーを「最高の同僚」と考えられることはステキだし、それが当たり前の世の中になるといいですね!
専業主婦も外で働くこともどちらもそれぞれ大変なのですから。
読者からは「なんて素敵な旦那様なんだ…最高の同僚!!素敵な響きです」「好きです」などサチと夫の関係がステキだというコメントが寄せられています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe53479d92185ac810381ee48e07a0dc3e55841
話題の漫画がこちら
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/30/hm_210526_hataraitenaino01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/30/hm_210526_hataraitenaino02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/30/hm_210526_hataraitenaino03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/30/hm_210526_hataraitenaino04.jpg
【ジェンダー】「専業主婦だってめちゃ働いてんだ!」 24時間365日体制で「働く」妻を「最高の同僚」と呼ぶ夫が話題に [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/06/05(土) 15:13:47.68ID:1MHJQFLT92021/06/05(土) 15:14:00.19ID:bHSbRyCW0
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:14:37.31ID:StHOq3H50 きっしょ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:14:51.61ID:Qm9wHSVm0 甘えんなカス
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:15:09.40ID:3vSZwSPR0 気持ち悪っ
2021/06/05(土) 15:15:14.18ID:8xwA5Dly0
>>1
どっかのおばさんは「日本の夫婦は戦友になっちゃう」と不満そうに言ってたな
どっかのおばさんは「日本の夫婦は戦友になっちゃう」と不満そうに言ってたな
2021/06/05(土) 15:15:22.26ID:Ww2SlzWl0
ブラック職場
2021/06/05(土) 15:15:22.81ID:foeV6Hq80
ニートやんけ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:15:35.78ID:s7MioCah0 くっさ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:15:59.41ID:jgTFoimK0 パートで月25万円
2021/06/05(土) 15:16:15.98ID:/mN/yatI0
まさか365日24時間の間で、寝てサボってることはないよな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:16:21.18ID:dzn0R4950 子供4人ぐらいいるならともかく、、、
2021/06/05(土) 15:16:29.00ID:fntZfT9E0
>>1
なんていい同僚なんだこいつ俺の部下にくれ
なんていい同僚なんだこいつ俺の部下にくれ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:16:33.81ID:EslvIxzu0 そう! エサだけで働く最高の使用人さ!!
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:16:43.51ID:IFBJuP530 寝ないで仕事してんのか
凄い主婦も居たもんだな
凄い主婦も居たもんだな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:16:48.45ID:N0E9RMsM0 こういうことするから余計な批判食らうのわからんのか
働けや寄生虫
働けや寄生虫
2021/06/05(土) 15:17:04.40ID:E+DsZZLk0
小さなこどもが複数いたら大変やで
仕事してたほうが楽
仕事してたほうが楽
2021/06/05(土) 15:17:25.94ID:7tZjbrFu0
高学歴の女性が子供産んで育てる気になるようにしなきゃな
2021/06/05(土) 15:17:32.22ID:fntZfT9E0
あ、ごめんメガネ君の方な
2021/06/05(土) 15:17:56.28ID:OwOXc0bK0
2021/06/05(土) 15:18:13.46ID:lFOUByeJ0
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:18:13.76ID:U7e20V9v0 1日8時間しか働かないのに家で大威張りする男
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:18:16.79ID:iVDAB/950 絵柄が相当古臭い
2021/06/05(土) 15:18:26.68ID:4bVuX+se0
片働きが許される家庭というのはもはや特権階級ですよ
引け目も何もないでしょう
引け目も何もないでしょう
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:18:33.52ID:KJJj1YDl0 仕事のストレスなんて競争ノルマと人間関係が9割だろ。専業主婦にはそれがないんだから仕事とはいえない。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:18:47.95ID:tnyBwBz20 独身だけど土日やること無くて寝てる
主婦は毎日土日でそんなやることあるの?
主婦は毎日土日でそんなやることあるの?
2021/06/05(土) 15:18:54.69ID:mwSkOVMH0
まあこんなん言うだけで機嫌良くなってくれるなら安いもんだな。
2021/06/05(土) 15:18:58.73ID:YSTnnQS30
キモすぎて草
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:19:00.76ID:RY9QPHoI0 日本全体が貧しくなったから専業主婦できる層を叩あてるんだろうなあ 可哀想w
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:19:07.32ID:wRMkVW830 パシリくらいにしか思ってねえぞ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:19:22.38ID:FjMKVGYP0 家事だけなら楽勝だけど
子供の世話が大変でやりたくないわ
子供の世話が大変でやりたくないわ
2021/06/05(土) 15:19:42.93ID:He8j3iSd0
連坊は専業主夫の旦那をこけ下ろしまくりだから、最低だな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:19:44.61ID:hgJ//QrF0 うちのダンナは最高の同僚よ。ぶっ!!(おなら)
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:19:46.97ID:J3sl5kwj0 最高の右手?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:20:09.26ID:wRMkVW830 誰の稼ぎで食ってけてると思ってんだとそのうち言われるぞ
2021/06/05(土) 15:20:12.25ID:YKDG/73r0
そんなに専業主婦がきついなら代わりに働いてよ俺が専業主夫になるからさ
こう言われて女は働くのか?
これで文句言うならなんも説得力ないぞ?
こう言われて女は働くのか?
これで文句言うならなんも説得力ないぞ?
2021/06/05(土) 15:21:17.87ID:vr4BQEks0
24時間体制って具体的に
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:21:39.99ID:eKGT0ftv0 失敗しても怒られないし、責任を追及されることもない
ましてやクビになることもない(離婚はあるかw)
厳しい仕事だこと
ましてやクビになることもない(離婚はあるかw)
厳しい仕事だこと
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:22:02.78ID:/dwnORSu0 ツライこと嫌なことはあるだろうけど
社畜の絶望感はヤバイ
社畜の絶望感はヤバイ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:22:33.87ID:XSr9bPeo0 昔からよく家事は大変だとか聞かされてきたけど、
実際に大人になったら誰でもできる単純作業だし、言うほど大変じゃないってわかった。
女性は忙しさを盛る傾向にあるな。ただ自分で家事やったことがないと反論できない。
実際に大人になったら誰でもできる単純作業だし、言うほど大変じゃないってわかった。
女性は忙しさを盛る傾向にあるな。ただ自分で家事やったことがないと反論できない。
2021/06/05(土) 15:22:34.65ID:BmuhQBhk0
>>18
高学歴ツンツン美女を娶るのは男冥利につきる・・・のか?
高学歴ツンツン美女を娶るのは男冥利につきる・・・のか?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:22:46.69ID:62b32A1+0 働いているというならそれはもう雇用主と従業員の関係だ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:22:49.91ID:hgJ//QrF0 毎日8時間以上30人ものガキの
面倒をみてる教員がひとこと
↓↓
面倒をみてる教員がひとこと
↓↓
2021/06/05(土) 15:22:51.37ID:bxZ5L+fQ0
あげまんて言葉があるけどあればマジだよ
主婦の能力に夫の仕事の成否や子供の成功はかかってる
主婦の能力に夫の仕事の成否や子供の成功はかかってる
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:23:07.61ID:Npg4k+wr0 3食昼寝つきで何言うとんなら
家守るんはあたりまえだーな
家守るんはあたりまえだーな
2021/06/05(土) 15:23:12.22ID:XNSVNHEI0
ブラック企業の上司が辞めそうな部下を引き止めるときにかける言葉やねんけど
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:23:27.13ID:R5TCR6Yo02021/06/05(土) 15:23:29.24ID:4bVuX+se0
今の時代の家事自体は非常に楽だけど
子育ての一点で、専業より普通に働いてる方がマシだわ
子育ての一点で、専業より普通に働いてる方がマシだわ
2021/06/05(土) 15:23:54.00ID:nxFpY1Mq0
家事ってのは生活していれば当然しなければならないことだからウンコみたいな生理現象と同じなんだよね
だから家事を年収いくらの労働に換算するのはウンコするのも収入が発生すると換算しているの一緒
だから家事を年収いくらの労働に換算するのはウンコするのも収入が発生すると換算しているの一緒
2021/06/05(土) 15:23:57.35ID:EMadha/m0
>>46
それな
それな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:23:58.33ID:hPMxj4yX0 男女同権の時代に専業主婦やってる時点でダメだろ。
そこはハッキリと社会的に同意されてるんだからキチンと働かないと。
何甘えてるんだ?
旦那が家事をしないってのはまた別の問題。
そこは旦那が糾弾される番。
そこはハッキリと社会的に同意されてるんだからキチンと働かないと。
何甘えてるんだ?
旦那が家事をしないってのはまた別の問題。
そこは旦那が糾弾される番。
2021/06/05(土) 15:24:00.20ID:mxV6lWWl0
別に専業主婦で良いじゃん
クズフェミババアのせいで無職と書かなきゃいけなくて
世界中こんなアホなことしてないし
どこの国でも専業主婦はいるよ
クズフェミババアのせいで無職と書かなきゃいけなくて
世界中こんなアホなことしてないし
どこの国でも専業主婦はいるよ
2021/06/05(土) 15:24:22.90ID:cwhpyI640
子育ては大変だと思うが、それも幼稚園くらいまでだな
家事とか独り暮らしで働いてる人はみんな自分でやってるからな
家事とか独り暮らしで働いてる人はみんな自分でやってるからな
2021/06/05(土) 15:24:29.93ID:UTeFUzkP0
今さら持ち上げても遅いのでは
2021/06/05(土) 15:24:31.15ID:GkjUZz1/0
同僚?
気持ちわりぃな
共に添い遂げる嫁はんです。
気持ちわりぃな
共に添い遂げる嫁はんです。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:24:49.22ID:LImzRwGY0 毎日ママ友と1000円以上のランチで3〜4時間だべるのも仕事ですか?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:25:14.77ID:l975IGeI0 働くじゃなくて
稼いでいる、稼いでいないで話しないからややこしくなる
稼いでいる、稼いでいないで話しないからややこしくなる
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:25:52.51ID:TClcuswV0 嫁は専業主婦だけど確かに子供の世話とか大変そう
仕事の方が楽だし代わりたくない
仕事の方が楽だし代わりたくない
2021/06/05(土) 15:26:12.79ID:5X5uqH4o0
専業主婦もピンきりだろ
24時間365日で働いているような専業主婦もいれば
ただのニートでしかない専業主婦もいる
24時間365日で働いているような専業主婦もいれば
ただのニートでしかない専業主婦もいる
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:26:15.08ID:hPMxj4yX02021/06/05(土) 15:26:17.20ID:1zrC/La10
はいはい無給で朝から晩まで子育て家事に精を出す専業主婦さますごいねー
でも子育て家事しながら正社員やってばりばり稼ぐスーパー主婦はわんさかいるからwwwww
でも子育て家事しながら正社員やってばりばり稼ぐスーパー主婦はわんさかいるからwwwww
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:26:17.57ID:wY4Vvib50 子供の手のかからなくなった主婦様がのびのびとやってるんだから
無理がある
旦那への扱いが適当になるのも重なるから余計にな
無理がある
旦那への扱いが適当になるのも重なるから余計にな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:26:19.17ID:R5TCR6Yo02021/06/05(土) 15:26:22.77ID:jhw3pK5E0
ボランティア
2021/06/05(土) 15:26:23.38ID:+9l3rlfi0
色んな仕事で必要な知識やスキルが高度化してるけど
主婦業だけは質も量も楽になる一方
文句言ってるやつは昭和に主婦やってた人に向かってもそれ言えるのかと
主婦業だけは質も量も楽になる一方
文句言ってるやつは昭和に主婦やってた人に向かってもそれ言えるのかと
2021/06/05(土) 15:26:30.92ID:jGVUN8y10
ママ友とおしゃべりしたりテレビ見るのが仕事に含まれてんだからすげーわ
2021/06/05(土) 15:26:39.04ID:mxV6lWWl0
どこの国でもホワイトカラーは忙しいから
専業主婦はいるよ
売れ残ったジジイだかババアだかわからないようなフェミに
嫌がらせされてるけどおかしいと思うわ
専業主婦はいるよ
売れ残ったジジイだかババアだかわからないようなフェミに
嫌がらせされてるけどおかしいと思うわ
2021/06/05(土) 15:26:42.91ID:A11+8sXr0
子供が小さいうちは24時間体制かも知れないけど、子供に手がかからなくなったら仕事してる時間よりも休憩時間の方が長いだろ。
それと、2〜3日に一回でやれば十分な場所の掃除を毎日やったりして時間の無駄遣いしてるとか。
それと、2〜3日に一回でやれば十分な場所の掃除を毎日やったりして時間の無駄遣いしてるとか。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:26:56.53ID:8WUdoEKd0 うげげげげ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:27:14.77ID:/Wj+CpEq0 なんか的を射てないAmazonのcmのやうな感じの記事
2021/06/05(土) 15:27:31.65ID:DyPyEkbk0
現実の夫婦はマウント取り合ってる
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:27:45.80ID:hPMxj4yX0 >>63
男女同権、共働きは共産主義的考えだと思うけど?
男女同権、共働きは共産主義的考えだと思うけど?
2021/06/05(土) 15:27:52.59ID:qxySogqg0
他と比べるなよ
その家庭それぞれやろ
その家庭それぞれやろ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:27:55.57ID:aJ5vLFb20 >>57
そうだね。夫も妻もそれぞれセカセカ働いている。皆自分で時間を見つけて息抜きしてまた作業に邁進しているね。
そうだね。夫も妻もそれぞれセカセカ働いている。皆自分で時間を見つけて息抜きしてまた作業に邁進しているね。
2021/06/05(土) 15:28:12.91ID:7UE+z5Es0
バーカ
死ねよ
クソウザ
死ねよ
クソウザ
2021/06/05(土) 15:28:24.42ID:Zw/DgFVa0
離婚すりゃいーじゃん
2021/06/05(土) 15:28:29.13ID:q+TY6WlS0
働いてる振り辞めてくれ
仕事で子供育ててるってことか?
仕事で子供育ててるってことか?
2021/06/05(土) 15:28:33.88ID:GhjpdRN60
働いてるないと言う言葉がどうとか、そうやって自分で負の感情を膨らませようとするな
2021/06/05(土) 15:29:01.76ID:ZM0eCvZw0
共働きでも専業でもお互い納得して上手く回ってるのが一番幸せだわな
他人がとやかく言う事じゃない
他人がとやかく言う事じゃない
2021/06/05(土) 15:29:20.44ID:w0Dp2sHF0
主婦は朝起きたら即家事が始まるし、帰宅して敷地に一歩踏み入ればすぐに家事がはじまるなー、って最近実感するわ
男性やお子様はこういう感覚ないっしょ?
自分も結婚するまで無かったけど
男性やお子様はこういう感覚ないっしょ?
自分も結婚するまで無かったけど
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:29:30.11ID:0RULE9iX02021/06/05(土) 15:29:32.28ID:mxV6lWWl0
日本の場合ベビーシッターが簡単に雇えない
介護にしても手続きが大変
ナマポがエアコンつけて普通に暮らしてるような国自体がない
乞食に餌やるより専業主婦増やしたほうが良いと思う
介護にしても手続きが大変
ナマポがエアコンつけて普通に暮らしてるような国自体がない
乞食に餌やるより専業主婦増やしたほうが良いと思う
2021/06/05(土) 15:29:36.25ID:1+98qgea0
それを「外に働きに出てないのはダメ」と言ってるやつらほど、女性差別、専業主婦差別、家事差別をしてるってこと
子育てだって立派な仕事であり、人類の未来を担う重大な仕事だからな
子育てだって立派な仕事であり、人類の未来を担う重大な仕事だからな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:29:39.64ID:q+ZOhdoZ0 この手の漫画大嫌いだわ
2021/06/05(土) 15:29:57.62ID:GGubTDNS0
役割分担で上手くいってるなら何も問題ないですよね
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:30:02.62ID:UoxjjkCk0 8時間の難しい仕事より
毎日同じ単純作業が24時間続く方がきついよ
会社にいって、男どもにチヤホヤされて、面白くて楽な仕事だけ回されてる方がマシだとおもうわ
毎日同じ単純作業が24時間続く方がきついよ
会社にいって、男どもにチヤホヤされて、面白くて楽な仕事だけ回されてる方がマシだとおもうわ
2021/06/05(土) 15:30:13.63ID:/vad4XBe0
結婚したら負けだと思ってるw
2021/06/05(土) 15:30:50.43ID:HQSUqY3P0
>>40
まさか一人暮らしの家事と家庭の切り盛りを一緒にしてないよね
まさか一人暮らしの家事と家庭の切り盛りを一緒にしてないよね
2021/06/05(土) 15:30:54.25ID:hPMxj4yX0
>>79
他人がとやかく言う社会なんだよ。
女性で専業主婦は社会的害悪なのよ。
これは何も男が言ってることじゃないから。
分かったら男女共に働いて家事と育児もするんだよ。
これぞ現代の共産主義革命だよ。
他人がとやかく言う社会なんだよ。
女性で専業主婦は社会的害悪なのよ。
これは何も男が言ってることじゃないから。
分かったら男女共に働いて家事と育児もするんだよ。
これぞ現代の共産主義革命だよ。
2021/06/05(土) 15:30:58.55ID:2wo3q1MF0
外で働いて稼いだ金で家政婦でも雇えばいい
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:31:12.19ID:JjAu/fiK0 >>1
無職は無職。ローンも組めないしお金借りれないしスマホも解約できない。社会的信用は全て旦那がいるから。
無職は無職。ローンも組めないしお金借りれないしスマホも解約できない。社会的信用は全て旦那がいるから。
2021/06/05(土) 15:31:16.13ID:sjPwESju0
( ;∀;) イイハナシダナー
ってなるかボケナス
ってなるかボケナス
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:31:37.69ID:A8UMFHqQ0 やっぱビアンカよりフローラが正解なのよ
2021/06/05(土) 15:32:01.82ID:12Nknn3h0
家事は独身時代には片手間でやってたこと
2021/06/05(土) 15:32:09.83ID:mxV6lWWl0
日本のガンはなまぽだよ
あれらが税金食いつぶしてるから
他国ならメイドとして安く雇える底辺層でしょ
あんなのの存在こそがガンなのに
専業主婦も共働きも争う必要はないよ
なまぽが一番のガン
あれらが税金食いつぶしてるから
他国ならメイドとして安く雇える底辺層でしょ
あんなのの存在こそがガンなのに
専業主婦も共働きも争う必要はないよ
なまぽが一番のガン
2021/06/05(土) 15:32:11.24ID:sjPwESju0
>>91戦前の民法だと本当に解約が出来ないんだよ
2021/06/05(土) 15:32:13.88ID:EkjanH1X0
ニートも働いてるってことか
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:32:17.81ID:hWy+Orka0 最高の同僚であり、これから先は戦友・同士にもなる。
2021/06/05(土) 15:32:21.08ID:DMf+C7B50
貧乏でも専業主婦で良いって人と結婚したい
100ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:32:27.15ID:CROVrRCa0 本当にちゃんとやってくれたならば 年収一千万ぐらいの価値はあるよな
2021/06/05(土) 15:32:38.22ID:UTeFUzkP0
専業主婦叩きをしたら少子化の亡国の危機で焦ってる?
人心が荒み家庭も崩壊して手遅れだな
生き残った人たちも暴言吐きに叩かれて可哀想だ
人心が荒み家庭も崩壊して手遅れだな
生き残った人たちも暴言吐きに叩かれて可哀想だ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:32:48.86ID:VeAzerEC0 >>1
子育てはわからんでもないが、家事が24時間365日?
子育てはわからんでもないが、家事が24時間365日?
2021/06/05(土) 15:33:06.94ID:cAQNpdVP0
>>61
そういうスーパー主婦みたいな一年中フル稼働の生活早死にしそうで嫌だわ
そういうスーパー主婦みたいな一年中フル稼働の生活早死にしそうで嫌だわ
2021/06/05(土) 15:33:08.55ID:2GLH8QNa0
もう子供が成人して役目を終えた今、
こういうの見ると、また子供欲しいわと思ってしまう。
まあ長女が嫁に行ったので、今は早く孫ができるの楽しみに待ってるわw
こういうの見ると、また子供欲しいわと思ってしまう。
まあ長女が嫁に行ったので、今は早く孫ができるの楽しみに待ってるわw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:33:47.93ID:XUKZlH5u0 >>100
家政婦雇った方が安上がりだがな。
家政婦雇った方が安上がりだがな。
2021/06/05(土) 15:34:05.21ID:4+aWlici0
専業主婦は人間のクズだろ
働けよ
働けよ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:34:11.84ID:0RULE9iX0108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:34:31.48ID:XSr9bPeo0 女性が大変大変ということは、実際やってみると大したことない。
仕事でも家事でも。
仕事でも家事でも。
2021/06/05(土) 15:35:14.81ID:Nu5sld8x0
主婦つか家事なんか考え方次第だろ
掃除機週一
便所掃除2週間に1
食事適度に外食コンビニ活用
風呂掃除気が向いたら
洗濯これだけは適宜
必須の家事なんか洗濯だけ
労働時間としては1日1時間
俺が家事を外注したとしたら時給1000円で1時間
週3回で月12000円
これが家事の価値
掃除機週一
便所掃除2週間に1
食事適度に外食コンビニ活用
風呂掃除気が向いたら
洗濯これだけは適宜
必須の家事なんか洗濯だけ
労働時間としては1日1時間
俺が家事を外注したとしたら時給1000円で1時間
週3回で月12000円
これが家事の価値
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:35:19.63ID:3os6Kc8h0 結局、昭和の稼いだ給料袋を家を守る女房に渡す古い価値観が正しかったって事かw
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:35:30.22ID:NaOxctva0 >>95
ひろゆき「生活保護」
ひろゆき「生活保護」
2021/06/05(土) 15:35:41.78ID:7VvynZBP0
24時間365日体制を賛美して改善する気がないのはどうかと思う
家事は何時から何時まで、それ以降は頼まない、自分でやったら自分で片付ける
休日や深夜早朝の育児は交代制
これくらいしたらいいだろうに
家事は何時から何時まで、それ以降は頼まない、自分でやったら自分で片付ける
休日や深夜早朝の育児は交代制
これくらいしたらいいだろうに
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:36:14.23ID:l6sjQaHi0 >>100
だから、結婚できない男女ばっかり?
だから、結婚できない男女ばっかり?
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:36:18.55ID:SrY6T1Ic0 昔主婦は年収2000万円相当だとの記事を見た。
主婦で雇って欲しいわ、
主婦で雇って欲しいわ、
2021/06/05(土) 15:36:22.78ID:H5lYDSil0
この風潮そろそろやめませんか?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:36:31.50ID:aQMgrHSc0 子育て業として尊敬されるべきと思うのに、
専業主婦をすごく卑下している働く女性や御意見番がたくさんいることの方が異常。
専業主婦をすごく卑下している働く女性や御意見番がたくさんいることの方が異常。
2021/06/05(土) 15:36:48.61ID:Nu5sld8x0
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:37:03.17ID:3os6Kc8h0 便所掃除2週間に一度とかお前の家汚いね
2021/06/05(土) 15:37:09.57ID:dkMl3+xa0
家事育児の高望みはしないからなw
年収は実態を無視してするが
年収は実態を無視してするが
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:37:19.47ID:PbLO6a5N0 他人がとやかくいうもんじゃないね。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:37:32.00ID:XSr9bPeo02021/06/05(土) 15:37:39.05ID:3l+0b88q0
>>100
家政婦は皆その位の年収があるのか
家政婦は皆その位の年収があるのか
2021/06/05(土) 15:37:56.38ID:kphXV+EQ0
インスタグラムでもちょいちょい「妻の大変さに気づいた夫の投稿を装ってるけどどうにも妻の自画自賛臭い投稿」があって寒気がする
2021/06/05(土) 15:38:19.23ID:Nu5sld8x0
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:38:27.83ID:z64n+1gL0 専業主夫は認めないくせに
2021/06/05(土) 15:38:32.05ID:x0qBPWxz0
うちの嫁なんか1日10時間はゲームやってるわ
2021/06/05(土) 15:38:33.96ID:ME9kWHl70
>>61
子供は我慢してるかもしれないけどな
子供は我慢してるかもしれないけどな
2021/06/05(土) 15:38:37.01ID:XyZrRw1X0
そもそも結婚すらしてない奴や子供も産んでない奴がとやかく言うことじゃない
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:38:51.07ID:5CUQtxPA0 ただの創作マンガなのにそこまで議論してやらんでも
2021/06/05(土) 15:39:15.96ID:Nu5sld8x0
2021/06/05(土) 15:39:18.96ID:fJ85Zpwb0
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:39:22.01ID:fj1rbicD0 >>1
その世代ジジイがイキっちゃてバアサマはポンコツ扱いのイメージが強いがオレオレ詐欺のターゲットになりやすい80代前後の戦前生まれの専業主婦の事を特にバカにしてはいけないぜ。
何しろ家電が無し状態で24時間労働だったからな。しかもジジイは王様殿様振る舞い。
その世代ジジイがイキっちゃてバアサマはポンコツ扱いのイメージが強いがオレオレ詐欺のターゲットになりやすい80代前後の戦前生まれの専業主婦の事を特にバカにしてはいけないぜ。
何しろ家電が無し状態で24時間労働だったからな。しかもジジイは王様殿様振る舞い。
2021/06/05(土) 15:39:27.20ID:mxV6lWWl0
わざと専業主婦と共働きで煽ってるんだと思う
なまぽで遊び歩いてるようなクズの記事は絶対書かない
そこをなんとかしないと日本人全部が潰れる
争ってる場合じゃないよ
なまぽで遊び歩いてるようなクズの記事は絶対書かない
そこをなんとかしないと日本人全部が潰れる
争ってる場合じゃないよ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:39:45.27ID:XSr9bPeo0 家事で一番しんどいのは風呂掃除だと思うけど、
ダスキンとかに頼めば毎週から月1ぐらいで来てくれて、数万円で水回り全部ピカピカにしてくれるから、
そういうのを使うのも手。
ダスキンとかに頼めば毎週から月1ぐらいで来てくれて、数万円で水回り全部ピカピカにしてくれるから、
そういうのを使うのも手。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:39:58.50ID:NaOxctva0 煩わしい人間関係が少ないだけで専業主婦の方が楽なことは間違いない
2021/06/05(土) 15:40:14.16ID:iCuCT3KB0
大変だなあ
代わってやってもええねんで?
代わってやってもええねんで?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:40:19.14ID:JaLHIV2O0 旦那へ
決まった休みがない
それがどんな事か
想像する能力はありませんか?
決まった休みがない
それがどんな事か
想像する能力はありませんか?
2021/06/05(土) 15:40:30.87ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 15:40:37.05ID:I7T1jPf50
それで旦那の悪口いうクズでなければええと思うよ
2021/06/05(土) 15:40:37.82ID:dVRWoW4E0
田嶋大先生が一言
↓
↓
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:40:48.60ID:hWy+Orka0142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:40:52.59ID:Emm0sMvL0 テレワークで自宅にいるようになって、ウチの専業主婦のゴミがろくに働いていないことが判明した
2021/06/05(土) 15:40:56.83ID:Nu5sld8x0
2021/06/05(土) 15:41:07.73ID:ZjM6LW7/0
睡眠すらとらないとかすげーな
そりゃ尊敬するわな
そりゃ尊敬するわな
2021/06/05(土) 15:41:08.77ID:AhJPlTXL0
>>94
結婚したら家事の総量は単純に2倍
子供ができたら一人につき1.5倍くらいの手間
夫婦に子供2人なら家事労働の総量は毎日独身時代の5倍くらいと考えた方がいい
洗濯物も独身時代は数日間分まとめてできたものが子育て家庭は毎日やらないとあっという間に詰む
洗濯そのものは洗濯機がやるけどそれを干して畳んでしまってが大変
食事作りも買い物の重量も増えるし料理より後片付けが大変
結婚したら家事の総量は単純に2倍
子供ができたら一人につき1.5倍くらいの手間
夫婦に子供2人なら家事労働の総量は毎日独身時代の5倍くらいと考えた方がいい
洗濯物も独身時代は数日間分まとめてできたものが子育て家庭は毎日やらないとあっという間に詰む
洗濯そのものは洗濯機がやるけどそれを干して畳んでしまってが大変
食事作りも買い物の重量も増えるし料理より後片付けが大変
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:41:32.78ID:AntMrMkD0 嫁さんの家計と料理とセンスと支援攻撃作戦がないと男は磨かれないよ。
結婚している僕が言うんだから間違いない。
嫁さんの見立てにより髪型、服、靴、時計、対人対策、完璧すぎる。
嫁さんにするなら顔よりも家計経理、全てのおいての卓越したセンスの持ち主な。
年取っても変わらない童顔美女の嫁さんは最強だよ。
若いときに美人でも全てにおいて劣化する凡人は嫁にしてはいけない。
結婚している僕が言うんだから間違いない。
嫁さんの見立てにより髪型、服、靴、時計、対人対策、完璧すぎる。
嫁さんにするなら顔よりも家計経理、全てのおいての卓越したセンスの持ち主な。
年取っても変わらない童顔美女の嫁さんは最強だよ。
若いときに美人でも全てにおいて劣化する凡人は嫁にしてはいけない。
2021/06/05(土) 15:41:33.67ID:ZDn57vvQ0
アンペイドワークやってるのは妻だけじゃないけどな
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:41:54.02ID:iq0NkBh402021/06/05(土) 15:41:54.88ID:3l+0b88q0
昭和の家事ならまだしも
洗濯は乾燥まで全自動、洗い物は食洗機
色々な物が簡略化されて楽になってる
在宅で仕事の合間にやってるが、それ程苦にならない
洗濯は乾燥まで全自動、洗い物は食洗機
色々な物が簡略化されて楽になってる
在宅で仕事の合間にやってるが、それ程苦にならない
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:41:56.04ID:luMSNMd90 >>1
こういうstealthmarketingで専業主婦を啓蒙しようみたいなのは無理だよ。収入差が極端につくから、離婚他に影響するので、専業ならイラネの男女が普通
こういうstealthmarketingで専業主婦を啓蒙しようみたいなのは無理だよ。収入差が極端につくから、離婚他に影響するので、専業ならイラネの男女が普通
2021/06/05(土) 15:41:57.71ID:diV7xjdc0
子育てしてる専業主婦は普通に大変だなぁと思うわ。
2021/06/05(土) 15:42:23.90ID:hPMxj4yX0
2021/06/05(土) 15:42:28.42ID:CK0gKtjT0
2021/06/05(土) 15:42:29.89ID:FJ30zjsC0
専業主婦叩き息抜きスレっていつぐらいから増え出したんだろ
氷河期世代スレは少なくなってきたな
氷河期世代スレは少なくなってきたな
2021/06/05(土) 15:42:31.81ID:QNudShww0
専業主婦を散々貶めたのは、かつてのフェミニストなんだが。
男が全体として専業主婦を馬鹿にしたことは一度もない。
男が全体として専業主婦を馬鹿にしたことは一度もない。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:42:35.69ID:UoxjjkCk0 基本的に考えたら
家族が家にいる時は家族の世話
家族が全員いなくなった時間帯に家事をして町内会PTAの仕事
残りはわずかな時間
きついわ
でも、今の女って昼間ちょろっと自分の世話のついで程度の家事をして
家族の世話なんかぜすスマホいじって
旦那に家事をやらせる始末だからな
家族が家にいる時は家族の世話
家族が全員いなくなった時間帯に家事をして町内会PTAの仕事
残りはわずかな時間
きついわ
でも、今の女って昼間ちょろっと自分の世話のついで程度の家事をして
家族の世話なんかぜすスマホいじって
旦那に家事をやらせる始末だからな
2021/06/05(土) 15:42:49.55ID:mxV6lWWl0
子育て中は専業主婦が理想だよね
外国人までガンガン引き入れてナマポとらせてピンハネ
それのために税金重いし専業主婦になれなくなってる
不法滞在の犯罪者まで何度も難民申請出させて居座らせて
そいつらの教育費も医療費も日本人の税金
外国人までガンガン引き入れてナマポとらせてピンハネ
それのために税金重いし専業主婦になれなくなってる
不法滞在の犯罪者まで何度も難民申請出させて居座らせて
そいつらの教育費も医療費も日本人の税金
2021/06/05(土) 15:43:03.36ID:WQb1K0LC0
ふーん
で?いくら稼いだんだ?
で?いくら稼いだんだ?
2021/06/05(土) 15:43:13.25ID:nzCftM0D0
つまり一人暮らしは化け物ってこと?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:43:14.04ID:EuS83lP80 乳幼児の育児は大変だろうけど小学校入ったらそんなに手掛からんよ
家事なんて今は料理以外やる事ほぼ無い、片手間にできるレベル
仮に家事育児に金出すとしたら
乳児…日給10000円、幼児…日給5000円、家事…日給4000円
こんなもんやろ
家事なんて今は料理以外やる事ほぼ無い、片手間にできるレベル
仮に家事育児に金出すとしたら
乳児…日給10000円、幼児…日給5000円、家事…日給4000円
こんなもんやろ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:43:15.88ID:XSr9bPeo0 飲食店とかで女性の談笑を聞いてれば分かるけど、
女性は自分の仕事がいかに大変かをアピールする天才
女性は自分の仕事がいかに大変かをアピールする天才
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:43:35.68ID:AntMrMkD0 >>142
ゴミ呼ばわりしてはいけません。
貴方は一方方向でしか人を見ていません。
上下左右前後斜めから観察して下さい。
きっと違う一面が見られますよ。
僕らはそうやって人の隠れた才能を見いだしていますから分かるのですよ。
ゴミ呼ばわりしてはいけません。
貴方は一方方向でしか人を見ていません。
上下左右前後斜めから観察して下さい。
きっと違う一面が見られますよ。
僕らはそうやって人の隠れた才能を見いだしていますから分かるのですよ。
2021/06/05(土) 15:43:38.16ID:7K4gkj4a0
体力ある健康体じゃないとムリだろな…
あんまり体が丈夫じゃない奴はムリしたら病気になるだろ…
あんまり体が丈夫じゃない奴はムリしたら病気になるだろ…
2021/06/05(土) 15:43:48.46ID:fJ85Zpwb0
これが本当の役割分担なんだよなぁ
野生動物だって役割分担してる生物が多い
人間の退化は著しい
そもそも日本の風土に共働きがマッチしてないから少子化になってるんじゃん
お前らちゃんと海外に出たことある?確かに共働きだけど片方が首になってしばらく働いてないとかよくあることだぞ
男女共に働いて人の値段を切り下げてそれで専業主婦批判とかこの国本当に終わってるね
野生動物だって役割分担してる生物が多い
人間の退化は著しい
そもそも日本の風土に共働きがマッチしてないから少子化になってるんじゃん
お前らちゃんと海外に出たことある?確かに共働きだけど片方が首になってしばらく働いてないとかよくあることだぞ
男女共に働いて人の値段を切り下げてそれで専業主婦批判とかこの国本当に終わってるね
165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:43:54.29ID:s2QaAMN80166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:43:55.10ID:1HMZH2810 長い事1人暮らしして掃除や洗濯、料理とか買い物とか全部やってるけどさ
仕事しながらでも普通にこなせるレベルなんだよなぁ
電化が進んでるから、買い物して帰宅したあと、風呂の湯沸かしボタン押してる間に飯の支度、筋トレ10分くらい
炊飯器入れたら入浴、この時に洗濯機オンで風呂出たら掃除、飯食ったら食洗機に突っ込んで洗濯物干して
趣味の時間2時間くらい、ギターの練習したり友達とチャットしたり
録画したテレビ番組やネット動画とか見ながら就寝、朝起きたら布団畳んでロボット掃除機オン
顔洗って朝食、食い終わったら食洗機、その間に歯磨きと身支度、ロボット掃除機オフ(忘れてもスマホから消せるけど)
このルーティンほとんど維持できて別に大変とか思ってないんだよね
日曜に細かい部分の掃除や片付け、雨続きならコインランドリーに行くくらい(乾燥機使ってもいいけど)
多分子供が2人くらいいてもここに送迎と家でのコミュニケーション、休日に家族サービスが追加されるくらい
趣味の時間がそのまま割り当てられる事になるだけで別に大変とも思わない
逆にこれだけのために一日家にいて暇じゃないんだろうか
仕事しながらでも普通にこなせるレベルなんだよなぁ
電化が進んでるから、買い物して帰宅したあと、風呂の湯沸かしボタン押してる間に飯の支度、筋トレ10分くらい
炊飯器入れたら入浴、この時に洗濯機オンで風呂出たら掃除、飯食ったら食洗機に突っ込んで洗濯物干して
趣味の時間2時間くらい、ギターの練習したり友達とチャットしたり
録画したテレビ番組やネット動画とか見ながら就寝、朝起きたら布団畳んでロボット掃除機オン
顔洗って朝食、食い終わったら食洗機、その間に歯磨きと身支度、ロボット掃除機オフ(忘れてもスマホから消せるけど)
このルーティンほとんど維持できて別に大変とか思ってないんだよね
日曜に細かい部分の掃除や片付け、雨続きならコインランドリーに行くくらい(乾燥機使ってもいいけど)
多分子供が2人くらいいてもここに送迎と家でのコミュニケーション、休日に家族サービスが追加されるくらい
趣味の時間がそのまま割り当てられる事になるだけで別に大変とも思わない
逆にこれだけのために一日家にいて暇じゃないんだろうか
167ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:44:15.05ID:Gno0dGMn0 専業主婦には年収1000万円の価値があるから旦那が年収1000万円未満なら同僚じゃなくて部下扱いでいいよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:44:18.10ID:GGvc8j+l0 東京が本社あつめて+国税投入の正社員2馬力だからトンキン女は勘違いするんだよね
地方は夫正社員で妻専業主婦のパートだから
もう選択と集中で東京に国税集中投下するのやめなよ
勘違いバカが多すぎだよ
地方は夫正社員で妻専業主婦のパートだから
もう選択と集中で東京に国税集中投下するのやめなよ
勘違いバカが多すぎだよ
2021/06/05(土) 15:44:39.99ID:9TWA+oXd0
>>40
炊飯器も冷蔵庫も洗濯機も掃除機も無かった時代のお話しなのさ
炊飯器も冷蔵庫も洗濯機も掃除機も無かった時代のお話しなのさ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:44:49.55ID:P4HSQZMX0 白物家電もなかった昭和のかーちゃん最強ってことね
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:44:52.58ID:JaLHIV2O0 聞け
旦那は家事育児に「なんも考えない」よね
出、
「嫁は時間あるからいいなぁ」て
いや、、用事に追いかけられてると息つく間がないから
しね
旦那は家事育児に「なんも考えない」よね
出、
「嫁は時間あるからいいなぁ」て
いや、、用事に追いかけられてると息つく間がないから
しね
172ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:45:20.77ID:7Kc22eJu0 結局子供同士の揉め事や学校の問題とか母親が出ていかなきゃいけないし
習い事の当番やお迎えとか
仕事みたいに何時から何時までって決まってればいいけど
家族の食事や風呂終わるまで片付かないし本当仕事だけしてたほうがマシ
習い事の当番やお迎えとか
仕事みたいに何時から何時までって決まってればいいけど
家族の食事や風呂終わるまで片付かないし本当仕事だけしてたほうがマシ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:45:28.16ID:bgO+sgav0 働いてるとは言わんだろ
まず雇用関係がないと
まず雇用関係がないと
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:45:34.97ID:s2QaAMN80 一番大変なのは炊事だろ
ディスポーザー食洗機ついてても
キツイもんはキツイ
なかったらマジやばいレヴェル
ディスポーザー食洗機ついてても
キツイもんはキツイ
なかったらマジやばいレヴェル
2021/06/05(土) 15:45:42.80ID:Nu5sld8x0
2021/06/05(土) 15:45:43.12ID:fJ85Zpwb0
結局私が苦しいんだからお前も苦しめよってだけだろ?このスレw
旦那が稼いで嫁が主婦するってモデルでやっていけてるんだからお前らがとやかく言うことじゃないじゃん
旦那が稼いで嫁が主婦するってモデルでやっていけてるんだからお前らがとやかく言うことじゃないじゃん
177ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:45:59.73ID:XSr9bPeo0 >>165
それだけじゃ汚れが蓄積していくよ。定期的にきちんと掃除してないなら不潔すぎる。
それだけじゃ汚れが蓄積していくよ。定期的にきちんと掃除してないなら不潔すぎる。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:46:38.90ID:8WUdoEKd02021/06/05(土) 15:46:41.08ID:CK0gKtjT0
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:46:41.57ID:s2QaAMN802021/06/05(土) 15:46:47.62ID:Nu5sld8x0
2021/06/05(土) 15:46:57.70ID:fJ85Zpwb0
やたらと他人の家庭を攻撃するって日本特有の気持ち悪さだなほんと
まず自分のことをやれよ妬みばっか
まず自分のことをやれよ妬みばっか
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:46:58.85ID:EuS83lP80184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:47:10.34ID:JaLHIV2O0 >>1
ボラえもん、こんなのばかりだね
ボラえもん、こんなのばかりだね
2021/06/05(土) 15:47:13.78ID:JxSjDvsV0
これは専業主婦させる稼ぎと度量ある旦那(想定)の話なんだから別に文句言わなくても
専業主婦が楽なのはやる事が自営のフレックスタイムと同等な事くらいじゃね?
毎月旦那の金で数十万と豪遊出来るならまだしも、もし離婚しても財産分与だって蓋を開ければどれ程出来るかわからん人生の綱渡り
メイド仕事やって歳食っても何も残らない可能性もある
ある意味で水商売と同じ
知り合いの専業主婦達は遊ぶ時は全て独身時代の貯金で賄ってるらしいけど、それでも義実家や旦那の顔色伺って肩身狭そうだよ
専業主婦が楽なのはやる事が自営のフレックスタイムと同等な事くらいじゃね?
毎月旦那の金で数十万と豪遊出来るならまだしも、もし離婚しても財産分与だって蓋を開ければどれ程出来るかわからん人生の綱渡り
メイド仕事やって歳食っても何も残らない可能性もある
ある意味で水商売と同じ
知り合いの専業主婦達は遊ぶ時は全て独身時代の貯金で賄ってるらしいけど、それでも義実家や旦那の顔色伺って肩身狭そうだよ
186ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:47:19.23ID:XSr9bPeo0187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:47:29.84ID:gGRjkxwE02021/06/05(土) 15:47:32.38ID:7/ZVdNn+0
>>102
むしろ家事の方が24時間365日と思うけど
あんたが休みで何もしない日があってもこっちはあんたらの食事の用意に汚した服の洗濯に
いろいろあるねんて感じでは
専業主婦が本当に何も家事しなくていいのって旅行の時くらいじゃないの
むしろ家事の方が24時間365日と思うけど
あんたが休みで何もしない日があってもこっちはあんたらの食事の用意に汚した服の洗濯に
いろいろあるねんて感じでは
専業主婦が本当に何も家事しなくていいのって旅行の時くらいじゃないの
2021/06/05(土) 15:47:37.29ID:TR6einYP0
>>1はお互いがそれぞれの立場を尊重してるってことじゃないのか
ジェンダーとかややこしいこと入れてくんなよ
ジェンダーとかややこしいこと入れてくんなよ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:47:58.68ID:pPzKwFpl0 奴隷orニート
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:47:58.96ID:XSr9bPeo0 >>181
誰も毎日隅から隅まで洗うなんて言ってないのでは?
誰も毎日隅から隅まで洗うなんて言ってないのでは?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:48:02.48ID:HzOh+tfs0 >>40
コロナでリモートワークになると、そのへん全部バレちゃうんだよなw
コロナでリモートワークになると、そのへん全部バレちゃうんだよなw
2021/06/05(土) 15:48:08.06ID:fJ85Zpwb0
お前らの支持してる自民党の議員さんはほとんど専業主婦だぞ
それができるか?できないか?の違いだろ?
それができるか?できないか?の違いだろ?
2021/06/05(土) 15:48:32.03ID:EMadha/m0
職能として認めるにはクオリティの保証は必須
晩飯作ってる事を仕事と言うなら旦那や子供のリクエストに全て答え不満の無い食事を提供しないといけない、時には作り直しもあるだろう。
晩飯作ってる事を仕事と言うなら旦那や子供のリクエストに全て答え不満の無い食事を提供しないといけない、時には作り直しもあるだろう。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:48:35.75ID:XSr9bPeo0 >>180
それ汚いよ。物理的に擦らないと取れないと汚れもある。
それ汚いよ。物理的に擦らないと取れないと汚れもある。
2021/06/05(土) 15:48:43.54ID:UTeFUzkP0
>>164
終わりだろうなあ
ローマ帝国末期と被るし
あとはフットワークの軽い人が泥舟から逃げ出して
残された貧乏人がいがみ合って暮らして淘汰されて
またお互いを尊重して生きる術を思い出すまでは暗黒の中世みたいになりそうだ
終わりだろうなあ
ローマ帝国末期と被るし
あとはフットワークの軽い人が泥舟から逃げ出して
残された貧乏人がいがみ合って暮らして淘汰されて
またお互いを尊重して生きる術を思い出すまでは暗黒の中世みたいになりそうだ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:48:47.86ID:iq0NkBh40 >>183
若い頃、皿洗いのバイトはしておくといいかもしれんね。今時冷たい水で洗うこともないし。まぁ仕事だと食洗機がほとんどか。
若い頃、皿洗いのバイトはしておくといいかもしれんね。今時冷たい水で洗うこともないし。まぁ仕事だと食洗機がほとんどか。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:09.89ID:b4A13GIt0199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:11.75ID:ddM5ZNDr0 会社の重要書類持ち帰る、届けるって
世界観が40年くらい前か
世界観が40年くらい前か
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:14.62ID:s2QaAMN80201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:15.79ID:Emm0sMvL0 こっちがテレワークで仕事している中、うちのバカ嫁は9時から15時ぐらいまで何にもせずダラダラしてるだけ
とりあえずうちの専業主婦はゴミ
とりあえずうちの専業主婦はゴミ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:23.02ID:bgO+sgav0 主婦には会議も出張もないだろ
査定するのは旦那と姑だけだしその気になれば怠ける事も可能
査定するのは旦那と姑だけだしその気になれば怠ける事も可能
2021/06/05(土) 15:49:23.83ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 15:49:27.49ID:oqYUx3720
おれ仕事やめて専業主夫なるからお前代わりに働いて同じぐらい稼いできてよ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:32.01ID:9An1RX7O0206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:32.41ID:zFaKhBEi0 ただの妄想だな、専業主婦はニートと同じだよ
家での立場も低いし離婚したら仕事なくて苦労する自立できない
専業主婦を推奨することは女性を不幸へ追いやることに繋がる
家での立場も低いし離婚したら仕事なくて苦労する自立できない
専業主婦を推奨することは女性を不幸へ追いやることに繋がる
2021/06/05(土) 15:49:44.05ID:rt7KmYwm0
シミシワができると嫌なので苦労はしたくないな
2021/06/05(土) 15:49:48.93ID:oeiPVQhd0
家事育児はマルチタスクのことが多い
食事の準備にしても、いくつかの作業を同時進行で最後にすべてが整うようにもっていく
そこへ子供からのイレギュラー発生への対応
体も疲れるが、案外頭も疲労する
食事の準備にしても、いくつかの作業を同時進行で最後にすべてが整うようにもっていく
そこへ子供からのイレギュラー発生への対応
体も疲れるが、案外頭も疲労する
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:49:55.95ID:XSr9bPeo0 >>200
不潔君、あっち行って
不潔君、あっち行って
2021/06/05(土) 15:50:04.58ID:5QAsiSPG0
夫婦二人で働いて子育ては外注
週末は夫婦二人ともぐったり子供はほったらかしになるくらいなら
夫婦で稼ぐ人と家庭の人で役割り分けてしっかり家庭で
子育てできる体制にした方がいいと思う
週末は夫婦二人ともぐったり子供はほったらかしになるくらいなら
夫婦で稼ぐ人と家庭の人で役割り分けてしっかり家庭で
子育てできる体制にした方がいいと思う
2021/06/05(土) 15:50:05.53ID:ypsSWV1u0
馬鹿なこと言ってねえで働け
2021/06/05(土) 15:50:08.79ID:5usGgGJ90
>>173
主婦業を時給換算したらと通うある話だけど、同じ仕事をしていても零細と大企業じゃ給料全然違うからな
主婦業を時給換算したらと通うある話だけど、同じ仕事をしていても零細と大企業じゃ給料全然違うからな
2021/06/05(土) 15:50:09.34ID:7K4gkj4a0
ベニシアさんみたいな丁寧な生活ていうのに憧れる
ハーブとか栽培して食べる
ハーブとか栽培して食べる
2021/06/05(土) 15:50:19.52ID:NPjHKa/H0
専業主婦を見下してるのは男じゃなくて働いてる女だからな
でも何故かその反論は男に向かうんだよなぁ
でも何故かその反論は男に向かうんだよなぁ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:50:32.83ID:UoxjjkCk0 >>186
暇じゃないよね
若い時に婚活しなかった負け組が
他人の会社の為に働いてイライラせいてる同じ時間帯に
好きな事を好きなだけ楽しんでるんだから
これは若い時に公務員試験を受けなかった非正規の人に対しても言える事だ
自分の人生設計の間違い
暇じゃないよね
若い時に婚活しなかった負け組が
他人の会社の為に働いてイライラせいてる同じ時間帯に
好きな事を好きなだけ楽しんでるんだから
これは若い時に公務員試験を受けなかった非正規の人に対しても言える事だ
自分の人生設計の間違い
2021/06/05(土) 15:51:04.57ID:EMadha/m0
家事をしない男性の年収を考えるときは仕事の年収にプラスして通勤の移動や、休日の運転手としての労働も外注換算でプラスしないと公平では無い
2021/06/05(土) 15:51:14.17ID:AZGlhVRq0
>>1
こういう「すごいんだぞ!讃えよ!」系の主張は、反発しか生まないって良い年した大人が分からないのか?
こういう「すごいんだぞ!讃えよ!」系の主張は、反発しか生まないって良い年した大人が分からないのか?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:51:20.23ID:nCZU218q0 家事なんていくらでもサボれるよ
2021/06/05(土) 15:51:27.98ID:4GP1xq0/0
仕事の合間に家事をするのは大変だけど家事だけなら遊びの片手間で出来ますけどね
2021/06/05(土) 15:51:30.03ID:KW/15PsA0
夫の経済力がないと出来ない立場
今の日本にはもう多くない
今の日本にはもう多くない
2021/06/05(土) 15:51:30.66ID:bc4v0pFu0
主婦業と言うか家事育児は重労働であり大切な仕事であるとは俺も思う
けどこのお話に得も言われぬ気持ち悪さを感じるのは何故だろう?
けどこのお話に得も言われぬ気持ち悪さを感じるのは何故だろう?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:51:40.22ID:ioo22EoJ0 テレビ視ながら菓子食って、時々屁こいてるだけだろ。正味の労働時間は1日3時間もない。
223ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:51:52.52ID:b4A13GIt0 食器洗いで満足するのむかつく
オケはそのまんま
先に洗い流せよ
オケはそのまんま
先に洗い流せよ
2021/06/05(土) 15:51:53.32ID:5usGgGJ90
>>218
そもそもなんだけど、いかれた客や上司が居ないだけで雲泥の差だよな。
そもそもなんだけど、いかれた客や上司が居ないだけで雲泥の差だよな。
2021/06/05(土) 15:51:57.27ID:9jctdelu0
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:52:05.11ID:NaOxctva0 最近、お婆ちゃんが交通整理してたの見たわ
優しく微笑んでくれた
優しく微笑んでくれた
227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:52:11.40ID:GGvc8j+l0 勝ち組セレブだから妬んでるんだろ
専業主婦は持ち家組だし
専業主婦は持ち家組だし
2021/06/05(土) 15:52:46.50ID:2ZWCVcqs0
どちらかというと世話してるってイメージだわ
収入もないし
収入もないし
2021/06/05(土) 15:52:47.39ID:CBGmV53C0
でも、旦那は毎日奢ってるんだろ?
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:52:50.12ID:1HMZH2810 >>186
まずボタン一つで火が付くからな
洗濯ものは箱に突っ込んだら恐ろしく綺麗になっていい香りまでつけて乾燥された状態で取り出せる
米は水入れてボタン一つでめちゃくちゃうまいご飯になってる
その他冷えたものは数秒で暖まる電子レンジ
食器突っ込んだらピカピカにしてくれる食洗機
ボタン一つで適温のお湯を自動ではってしかも保温してくれて
床掃除ならロボットが勝手にこなしてくれる時代だぜ
買い物も生協とかデリバリーが当たり前のようにあってそれさえ面倒なら弁当や外食などいくらでも手が抜ける
子育ても託児所、保育所があって専門のプロがきちんと躾してくれるからババァのつまらん過保護に溺れなくて済む
欲しいものは画面見てポチすれば数日で玄関先に届けてもらえていつでもどこでも誰とでも会話ができる
こんな世の中に専業なんていらんよ
何するんだよって話
料理だって女が作るへたなものより自分で手間掛けて作った方がよっぽど旨いものができる
女はこだわるという事をあまりしない
あとやたら「隠し味」とか言うんだが、隠し味が自己主張しすぎて完全の味が隠れてしまうという逆隠し味になってるのが多い
まずボタン一つで火が付くからな
洗濯ものは箱に突っ込んだら恐ろしく綺麗になっていい香りまでつけて乾燥された状態で取り出せる
米は水入れてボタン一つでめちゃくちゃうまいご飯になってる
その他冷えたものは数秒で暖まる電子レンジ
食器突っ込んだらピカピカにしてくれる食洗機
ボタン一つで適温のお湯を自動ではってしかも保温してくれて
床掃除ならロボットが勝手にこなしてくれる時代だぜ
買い物も生協とかデリバリーが当たり前のようにあってそれさえ面倒なら弁当や外食などいくらでも手が抜ける
子育ても託児所、保育所があって専門のプロがきちんと躾してくれるからババァのつまらん過保護に溺れなくて済む
欲しいものは画面見てポチすれば数日で玄関先に届けてもらえていつでもどこでも誰とでも会話ができる
こんな世の中に専業なんていらんよ
何するんだよって話
料理だって女が作るへたなものより自分で手間掛けて作った方がよっぽど旨いものができる
女はこだわるという事をあまりしない
あとやたら「隠し味」とか言うんだが、隠し味が自己主張しすぎて完全の味が隠れてしまうという逆隠し味になってるのが多い
2021/06/05(土) 15:52:56.93ID:9jctdelu0
2021/06/05(土) 15:53:13.91ID:7/ZVdNn+0
233ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:53:14.12ID:8qPSk0Gu0 >>11
休んで体調を整えるのも仕事だから(震え声)
まあ、これ女目線で理想の旦那を語っている夢小説の類いと変わらんが、
言ってる事は分かるぞ。夫婦に限らず相手に対するリスペクトは重要。
ただし、気になったのは途中の「また寝落ちしちゃった」だな
この女、夜更かししてネットゲームかチャットか何かやってるって事だろ
それで24時間フルタイム仕事と言えるのかどうか
休んで体調を整えるのも仕事だから(震え声)
まあ、これ女目線で理想の旦那を語っている夢小説の類いと変わらんが、
言ってる事は分かるぞ。夫婦に限らず相手に対するリスペクトは重要。
ただし、気になったのは途中の「また寝落ちしちゃった」だな
この女、夜更かししてネットゲームかチャットか何かやってるって事だろ
それで24時間フルタイム仕事と言えるのかどうか
2021/06/05(土) 15:53:15.28ID:7K4gkj4a0
2021/06/05(土) 15:53:21.70ID:+62SEw4P0
このメガネと旦那は出来てるな
間違いない
間違いない
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:53:27.80ID:iq0NkBh40 育児が大変なのは分かる。
家事が大変なのは分からん。
家事が大変なのは分からん。
2021/06/05(土) 15:54:05.48ID:9jctdelu0
>>224
子供がいかれた上司・客みたいなもんだよ
子供がいかれた上司・客みたいなもんだよ
2021/06/05(土) 15:54:09.03ID:M17gV76K0
家事は大変だが
外貨稼げばアウトソーシングも可能
家に居るより稼いだ方がいいよ
外貨稼げばアウトソーシングも可能
家に居るより稼いだ方がいいよ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:54:16.50ID:yzeg223o0 つまり一人暮らしはダブルワーカーなのかw
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:54:35.60ID:1HMZH2810 子育てが大変ってのも過去の話だからな
公園見てるとスマホいじりながら子供なんか眼中にない母親で埋め尽くされてる
どこに行くのでも子供にタブレットやゲーム機与えて自分の時間を侵害されないようにしてるし
そんなの育児でさえないだろう
公園見てるとスマホいじりながら子供なんか眼中にない母親で埋め尽くされてる
どこに行くのでも子供にタブレットやゲーム機与えて自分の時間を侵害されないようにしてるし
そんなの育児でさえないだろう
2021/06/05(土) 15:54:35.84ID:CK0gKtjT0
うちの方は安全だが、変質者が増えてるので
登下校のパトロールや旗振り当番も大変だった
登下校のパトロールや旗振り当番も大変だった
2021/06/05(土) 15:54:37.23ID:EMadha/m0
つか家事を外注で金額出すってことは旦那も貰う給料じゃなく業務を外注でさせる金額出さないとな。
年収1000万で収まる旦那おらんやろ
年収1000万で収まる旦那おらんやろ
243ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:54:54.69ID:OZds+NfM0 0183 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/05 15:46:58
>>174
皿洗い楽しいぞ
黙々とできるから頭の中整理すんのにちょうど良い
↑これは無理
跳び跳ねた水滴とか無視
洗うだけなら主婦も楽しいつの
>>174
皿洗い楽しいぞ
黙々とできるから頭の中整理すんのにちょうど良い
↑これは無理
跳び跳ねた水滴とか無視
洗うだけなら主婦も楽しいつの
2021/06/05(土) 15:55:06.37ID:4bVuX+se0
それでやっていけるならそれはそれでいいことだ、でしかないんだよな
2021/06/05(土) 15:55:15.12ID:gmQds0pq0
家事さえ負担なバカ女
どんだけ怠けて育ったの
どんだけ怠けて育ったの
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:55:15.37ID:AntMrMkD02021/06/05(土) 15:55:28.18ID:0D/sLwfc0
最高の同僚が家にいるのか
最高の異性はまた別にいるのかな
最高の異性はまた別にいるのかな
2021/06/05(土) 15:55:28.87ID:w5STbi2D0
そもそも女の作る食事は男の口に合わないからな
ないよりはマシだけど
自分で作る料理が上手すぎて
ないよりはマシだけど
自分で作る料理が上手すぎて
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:55:30.98ID:8nTqOxZm0 人間関係がないから楽でいいね
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:55:33.03ID:RRky+k030 大変なんだから立場代わってやらないと
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:55:47.22ID:COcx8Oxx0 うちの嫁さん正社員で働いてて主婦業の8割はしてくれてる
子供二人いるけど産休育休で休んだの二人合わせても11ヶ月だけ
それだけ俺が楽をしている
子供がいない当初専業主婦やってもらってたけど暇すぎて働きたいって言ってた
子供二人いるけど産休育休で休んだの二人合わせても11ヶ月だけ
それだけ俺が楽をしている
子供がいない当初専業主婦やってもらってたけど暇すぎて働きたいって言ってた
2021/06/05(土) 15:55:47.54ID:gGRjkxwE0
253ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:55:52.96ID:bgO+sgav02021/06/05(土) 15:55:58.67ID:7D88QdS80
ルンバ君の方が働いてたりして
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:56:12.52ID:M0yS5pxQ0 生中出しし放題やり放題だもんな
そりゃ最高だろうw
そりゃ最高だろうw
256ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:56:13.93ID:1HMZH2810 >>241
旗振りやパトロールも男親やじいさんが熱心で
母親連中は話し込んでて子供なんか適当に見てるだけだろ
しかもだるそうな顔して
笑顔どうしたんだよってくらいやる気が見えない
職場であれならクビだよ
旗振りやパトロールも男親やじいさんが熱心で
母親連中は話し込んでて子供なんか適当に見てるだけだろ
しかもだるそうな顔して
笑顔どうしたんだよってくらいやる気が見えない
職場であれならクビだよ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:56:29.69ID:oaeMxEPx0 こんな小さな子供がいて働いてる方こそ
え?働いてるの?
だよ
子供がかわいそすぎるだろ何考えてんの?
え?働いてるの?
だよ
子供がかわいそすぎるだろ何考えてんの?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:56:44.73ID:WwQQH64N0259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:56:45.10ID:hWy+Orka0 >>148
有り難い旦那様やわ。
でも、自分で作られると脂っこく塩辛いジャンクなものばかりになるので、身体のことを心配する。
なので家族のためにも きちんとした食事を食べてほしいので、温めなおしも含めて準備する。
有り難い旦那様やわ。
でも、自分で作られると脂っこく塩辛いジャンクなものばかりになるので、身体のことを心配する。
なので家族のためにも きちんとした食事を食べてほしいので、温めなおしも含めて準備する。
260ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:56:46.81ID:OZds+NfM0 >>244
ストレスは無視?(;ω;)
ストレスは無視?(;ω;)
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:56:47.66ID:GGvc8j+l0 専業主婦は男に愛されてる証拠だからな
空いた時間は昼寝してていいよ 友だちとランチ行っておいでと夫が認めてるのだから
僻むな 黙って働け 自分の人生だろ
空いた時間は昼寝してていいよ 友だちとランチ行っておいでと夫が認めてるのだから
僻むな 黙って働け 自分の人生だろ
2021/06/05(土) 15:56:51.12ID:rt7KmYwm0
気が向いたらなんかしよっかな
2021/06/05(土) 15:57:05.43ID:Nv1MCxQH0
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:57:07.73ID:+hf+YhLi0 キャッチャーや官房長官を女房と呼ぶぐらいだからな
専業主婦の役割は大きい
専業主婦の役割は大きい
2021/06/05(土) 15:57:19.64ID:K0pqqAK/0
>>247
鋭いな
鋭いな
2021/06/05(土) 15:57:21.14ID:Nu5sld8x0
仮に家事にいくらか払うとしたら
家賃から食費光熱費厚生年金や健保まで請求するから主婦の赤字だろ
家賃から食費光熱費厚生年金や健保まで請求するから主婦の赤字だろ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:57:24.01ID:oaeMxEPx0 >>16
働いて欲しくないわ
働いて欲しくないわ
2021/06/05(土) 15:57:30.64ID:zvGabRel0
専業主婦も大変だろうが、自分の裁量で出来るのと完全に時間に縛られるのとではえらい違いだけどな
マジで半々にしてくれたら一番いいんだが、女はなぜか男のやり方に文句を言いたがる
マジで半々にしてくれたら一番いいんだが、女はなぜか男のやり方に文句を言いたがる
2021/06/05(土) 15:57:40.43ID:CK0gKtjT0
>>256
爺さんは朝食も弁当も作らないので元気
爺さんは朝食も弁当も作らないので元気
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:57:42.31ID:Iat2QP5c0 >>1
絵がババア過ぎんだろ
絵がババア過ぎんだろ
2021/06/05(土) 15:57:45.95ID:bAtiqUCS0
主婦は大変やと思う
絶対に外で働いていた方が俺は楽やわ
絶対に外で働いていた方が俺は楽やわ
2021/06/05(土) 15:57:47.32ID:QRLVEQBt0
こういう風潮嫌いだわ
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:57:56.91ID:Ykpt/wwX0 >>261
サイゼリアしかいけないんだよ死ね
サイゼリアしかいけないんだよ死ね
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:58:02.06ID:dhWR2jA90 ただただ気持ち悪い。そのうち料金を取りそうだな
貧しいと心も貧しくなる
貧しいと心も貧しくなる
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:58:10.77ID:pcJH9PaD0 >>248
昔彼女がカレー作りに来てくれた事あったけど
どうやったらカレーをここまで不味く作れるんだって衝撃を覚えたな
隠し味だといってチョコとかバナナとか菓子の材料みたいなの大量に入れて
学生時代の闇鍋よりクソまずくて吐きそうなの我慢しながら「変わった味だね」と微妙に濁して食べてた記憶がある
ほんと女は隠し味好きな
昔彼女がカレー作りに来てくれた事あったけど
どうやったらカレーをここまで不味く作れるんだって衝撃を覚えたな
隠し味だといってチョコとかバナナとか菓子の材料みたいなの大量に入れて
学生時代の闇鍋よりクソまずくて吐きそうなの我慢しながら「変わった味だね」と微妙に濁して食べてた記憶がある
ほんと女は隠し味好きな
276ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:58:15.05ID:hHw+Lw4p0 まあ実際そうなら当然褒めるよね
でも実際は違うでしょ
働かなくていいから専業主婦やってるのが99%なんだから
共働きで家事もやるなら頭下げるね
当たり前だけど
でも実際は違うでしょ
働かなくていいから専業主婦やってるのが99%なんだから
共働きで家事もやるなら頭下げるね
当たり前だけど
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:58:21.40ID:oaeMxEPx0278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:58:47.10ID:n1vxaUNA0 休憩入れて毎日6-7時間家事すれば磨くところないぐらいピカピカや
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:58:48.92ID:Ykpt/wwX0 自分はネットで満足できるからいいけど
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:59:07.87ID:dAD1ixF60 じゃあ全部自分でやってる独身はパーフェクトヒューマンやな
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 15:59:08.42ID:gqrTXEqg0 馬鹿じゃねーの?
専業主婦が仕事とか舐めてんじゃねーぞw
専業主婦が仕事とか舐めてんじゃねーぞw
2021/06/05(土) 15:59:13.98ID:UYk4ENPx0
2021/06/05(土) 15:59:19.78ID:4cZ/Rc070
高給取りのババァが退職して専業主婦になりたがるのは楽だから
バイト以下の仕事だから楽であることに代わりない
バイト以下の仕事だから楽であることに代わりない
2021/06/05(土) 15:59:32.20ID:5usGgGJ90
>>237
親の責任だわ死ねばいい
親の責任だわ死ねばいい
2021/06/05(土) 15:59:35.94ID:Nu5sld8x0
>>278
毎日ピカピカに価値がねンだわ
毎日ピカピカに価値がねンだわ
2021/06/05(土) 15:59:58.32ID:bXgCBMQs0
いいなぁ三食昼寝付きの職場
2021/06/05(土) 15:59:58.42ID:ydvaO8iq0
専業主婦は毎年ガンガン減ってるけど
専業主夫は毎年ガンガン増えてるからな
男の仕事でもいいんだよ
専業主夫は毎年ガンガン増えてるからな
男の仕事でもいいんだよ
2021/06/05(土) 16:00:05.13ID:Ot1msV4j0
>>1
だからそんなの独り暮らししてる人ならみんなそうだっての
だからそんなの独り暮らししてる人ならみんなそうだっての
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:00:07.69ID:7VhmTtAU0 >>21
保育園に子供預けて3か月ほど仕事したことあるけど、
仕事の方がカンタンだよ
話の分かる大人の世界は2〜3の力でいけるけど、
子育ては常に全力
だからみなさんパート代が保育費に消えても、
子供を預けて働くんだよ
保育園に子供預けて3か月ほど仕事したことあるけど、
仕事の方がカンタンだよ
話の分かる大人の世界は2〜3の力でいけるけど、
子育ては常に全力
だからみなさんパート代が保育費に消えても、
子供を預けて働くんだよ
2021/06/05(土) 16:00:26.58ID:6q/mcZTr0
ベビーシッター以上の給料を毟り取ってるくせによく言うわ
2021/06/05(土) 16:00:27.95ID:I9FOSXDf0
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:00:29.40ID:oaeMxEPx0293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:00:32.72ID:NaOxctva0 専業主婦は「無職者」という事実
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:00:35.09ID:pcJH9PaD0 女は愛情こめて手抜き料理を作り
男は少しでも旨いもん作ろうと手間をかける
子育ても最初のうちだけ
子犬拾ってきたかのごとくかわいがるのに
口ごたえするような年頃になると年中怒ってる
親は怒ったらだめだろと注意しても感情的になるのが女だよ
叱ると怒るは違うってのにそれさえ理解せず
もっと合理的に子育てして欲しいもの
男は少しでも旨いもん作ろうと手間をかける
子育ても最初のうちだけ
子犬拾ってきたかのごとくかわいがるのに
口ごたえするような年頃になると年中怒ってる
親は怒ったらだめだろと注意しても感情的になるのが女だよ
叱ると怒るは違うってのにそれさえ理解せず
もっと合理的に子育てして欲しいもの
2021/06/05(土) 16:00:38.16ID:UYk4ENPx0
2021/06/05(土) 16:00:44.09ID:7K4gkj4a0
2021/06/05(土) 16:00:47.39ID:BRj5iRzO0
専業主婦って勝ち組だから、妬まれていろいろ嫌み言われんのよ。
2021/06/05(土) 16:00:47.84ID:44uUYeA90
わかりました
>いつもピリッとしたシャツ
>昼食の心配をしなくてよい
>子どもたちが泥だらけで遊べる
男だからえろい奉仕はできませんが
上の程度でいいなら月給10万でやります
住居食費は無料でそれなら抜群の好条件
>いつもピリッとしたシャツ
>昼食の心配をしなくてよい
>子どもたちが泥だらけで遊べる
男だからえろい奉仕はできませんが
上の程度でいいなら月給10万でやります
住居食費は無料でそれなら抜群の好条件
299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:00:49.27ID:iq0NkBh40 仕事と同じで、家事も最適化すれば相当な工数は減らせるはず。
ロボット掃除、食洗機導入は必須。そしてそれらが問題なく稼働するように部屋を整理、食器や鍋等を選定。
風呂掃除やトイレ掃除も自動化できると良いが。トイレはスタンプ式の洗剤使うと掃除回数減らせるけど。
ロボット掃除、食洗機導入は必須。そしてそれらが問題なく稼働するように部屋を整理、食器や鍋等を選定。
風呂掃除やトイレ掃除も自動化できると良いが。トイレはスタンプ式の洗剤使うと掃除回数減らせるけど。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:01:04.13ID:Ca6ROkz00 将来の労働者を産みだす為に必死に無給で労働者生産を頑張ってくれてる聖人だろ
これからは専業労働者生産者とでも呼べばいいよ
馬産なんかと同じ職種
これからは専業労働者生産者とでも呼べばいいよ
馬産なんかと同じ職種
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:01:22.56ID:1HMZH28102021/06/05(土) 16:01:29.18ID:jfmSvuV70
>>1
夫の同僚と不倫するに100ペリカ
夫の同僚と不倫するに100ペリカ
2021/06/05(土) 16:01:35.96ID:UYk4ENPx0
304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:01:39.48ID:yfYOpidK0 専業主婦も大変なんだーとか主張するやつがいるから世間から反感持たれるんだよ
余計なことしないで欲しい
自分も専業だけど働いてる人より確実に楽
数時間家事やればあとは自由時間だもん
余計なことしないで欲しい
自分も専業だけど働いてる人より確実に楽
数時間家事やればあとは自由時間だもん
305ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:01:45.24ID:T6oXw1Dm0 家事子育てやらない無職だって自分が一番大変
小学生だって自分が一番大変
世の中皆自分が一番大変
お前より俺の方が大変私の方が大変と言う奴は、主観しか話せないアホですと自己紹介しているだけ
俺も大変あなたも大変
小学生だって自分が一番大変
世の中皆自分が一番大変
お前より俺の方が大変私の方が大変と言う奴は、主観しか話せないアホですと自己紹介しているだけ
俺も大変あなたも大変
2021/06/05(土) 16:01:59.80ID:q9qUXX6F0
>>17
わかる
わかる
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:02:11.35ID:9AK3GJt00 声のでかいナマケモノ
2021/06/05(土) 16:02:16.14ID:2ZWCVcqs0
子育ては大変だろうが働いてるんだ!はうーんだわ
2021/06/05(土) 16:02:31.71ID:4fmivxDU0
バカじゃねえの?
2021/06/05(土) 16:02:37.67ID:H5lYDSil0
ジェンダーレスは絶滅しかけの人類の異常行動なのかもな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:02:42.24ID:W+uHu3pM0 こういう作り話をでっち上げて主張しなければならないほど、専業主婦って社会との疎外感持ってるの?
2021/06/05(土) 16:02:45.06ID:NPjHKa/H0
2021/06/05(土) 16:02:50.62ID:UYk4ENPx0
>>256
逆に男親のほうがのんびりしててどこ見てんだって感じで
女親は子供たちに自分から声かけたりしてるけどね
これは公園や商業施設なんかも同じで
男親は子供勝手に遊ばせて、本人はスマホで動画みてたりする
母親は小さい子追いかけてるのに
逆に男親のほうがのんびりしててどこ見てんだって感じで
女親は子供たちに自分から声かけたりしてるけどね
これは公園や商業施設なんかも同じで
男親は子供勝手に遊ばせて、本人はスマホで動画みてたりする
母親は小さい子追いかけてるのに
2021/06/05(土) 16:03:20.02ID:UYk4ENPx0
>>312
このスレみてたらそうじゃないのわかるよね
このスレみてたらそうじゃないのわかるよね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:03:30.09ID:pcJH9PaD0 結局、家事育児が無能な奴に限って「大変」っていうてるだけ
仕事と同じで起きている出来事に対するタスクと評価ができてない
物事の優先順位を動的に更新したり、という当たり前の事知らずに結婚して家で呑気に過ごしてるのだから仕方ない
独身時代長い男の方がよっぽど生活力あるんだな
仕事と同じで起きている出来事に対するタスクと評価ができてない
物事の優先順位を動的に更新したり、という当たり前の事知らずに結婚して家で呑気に過ごしてるのだから仕方ない
独身時代長い男の方がよっぽど生活力あるんだな
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:03:31.09ID:7VhmTtAU0317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:03:40.85ID:PbLO6a5N0 コロナで外食できないでしょっての。
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:03:42.97ID:bHk8lVrw0319ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:04:39.29ID:GGvc8j+l0 天気の良い日はお布団干して
コーヒーとトーストで朝ご飯食べて
車乗ってゆっくり夕飯の買い物
毎日最高に楽しいよ専業主婦は
お前らジェンダーは雨の日もチャリ通勤かw
コーヒーとトーストで朝ご飯食べて
車乗ってゆっくり夕飯の買い物
毎日最高に楽しいよ専業主婦は
お前らジェンダーは雨の日もチャリ通勤かw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:05:14.63ID:opLYybag0 働くとは金持って帰って来る事を言う。
家事労働はタダだから働いていないw
家事労働はタダだから働いていないw
321ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:05:26.55ID:pcJH9PaD0322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:05:34.91ID:KW/15PsA0323ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:05:37.13ID:u4px7QLm0 俺だったら全力でバイトしながら楽できるようにれるように洗濯機、食洗機、乾燥機買ってから子育てするわ
頑張るんじゃなくて精神論すきなのやめたらいいのにね
頑張るんじゃなくて精神論すきなのやめたらいいのにね
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:05:52.51ID:RlU3lnDO0 給料は発生するの?
2021/06/05(土) 16:05:59.04ID:zzPuhrzn0
夫が許してるんだからいいじゃん
専業主婦を批判しているのはどんな職業なんだろう
働けと親に叱られてるニート
本当は働きたくない人
だろうな
専業主婦を批判しているのはどんな職業なんだろう
働けと親に叱られてるニート
本当は働きたくない人
だろうな
2021/06/05(土) 16:06:04.78ID:Ot1msV4j0
家事ってのは生活環境メンテナンスなんだよ
食器使ったり服を着たら洗わないと次使えないだろ?
風呂入ろうと思えば準備しないといけない
そんなの独り暮らししてる人でも同じだろ
それを仕事とは言わない
食器使ったり服を着たら洗わないと次使えないだろ?
風呂入ろうと思えば準備しないといけない
そんなの独り暮らししてる人でも同じだろ
それを仕事とは言わない
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:06:06.92ID:lVvN4O/u0 そもそも現代日本でどんぐらい家事と子育てだけしている専業主婦がどれだけいるんだよ
夫婦の半数以上が共働きだろ
ちょっとしたパートやネットで小遣い稼ぎとか入れたら専業主婦なんてほんの一握りじゃね?
うちの同僚は妻もフルタイムがほとんどだぞ
フルタイムじゃなくても何かしらパートやってる
専業主婦は2人しか知らんな
しかも1人は親の介護だかやってる
夫婦の半数以上が共働きだろ
ちょっとしたパートやネットで小遣い稼ぎとか入れたら専業主婦なんてほんの一握りじゃね?
うちの同僚は妻もフルタイムがほとんどだぞ
フルタイムじゃなくても何かしらパートやってる
専業主婦は2人しか知らんな
しかも1人は親の介護だかやってる
2021/06/05(土) 16:06:10.79ID:kDLTxBXZ0
2021/06/05(土) 16:06:32.82ID:2bYaO5MQ0
逆、というかそういう直接金を稼ぐポジションにない人間でもリスペクトすべきなんであって、
専業主婦も働いている、だから偉い、という考え方はちょっと違うと思う
専業主婦も働いている、だから偉い、という考え方はちょっと違うと思う
2021/06/05(土) 16:06:33.35ID:UTeFUzkP0
自分の母親や妻のスペック暴露大会になっているぞ
哀しいからもう止めろよ
俺が見てきた中では
金持ちで優しい男が妻と子供を大切にして
優秀な孫に慕われて老後を過ごして静かに死ぬのが幸せだよ
閑静な住宅街で花や木の手入れをしたり、お行儀の良い犬を散歩させている
質素だけど身なりの整ったじいちゃんを見ると心底羨ましい
哀しいからもう止めろよ
俺が見てきた中では
金持ちで優しい男が妻と子供を大切にして
優秀な孫に慕われて老後を過ごして静かに死ぬのが幸せだよ
閑静な住宅街で花や木の手入れをしたり、お行儀の良い犬を散歩させている
質素だけど身なりの整ったじいちゃんを見ると心底羨ましい
2021/06/05(土) 16:06:36.22ID:NM0ORogV0
飯炊きも炊飯器で自動、洗濯も洗濯機で自動、買い出しも自家用車や電車バスで力仕事じゃなくなった
7,80年前と比べると自動化が進みまくって専業主婦はすっげー楽になったよな
7,80年前と比べると自動化が進みまくって専業主婦はすっげー楽になったよな
2021/06/05(土) 16:06:36.53ID:jvrBOHWF0
NIKEだのが女性に生まれて大変とか言ってるけどさ
男女の幸福度を比較したら日本は女性の方が幸福度高いんだよね
世界的に見ても男性より女性の方が幸福度が高い国とされてるデータがあるのにそれには一切触れないよね?
男女の幸福度を比較したら日本は女性の方が幸福度高いんだよね
世界的に見ても男性より女性の方が幸福度が高い国とされてるデータがあるのにそれには一切触れないよね?
2021/06/05(土) 16:06:41.26ID:DdGVVkI+0
同じように働いてお金まで稼いでくる旦那さんも
もうちょっと労ってあげればいいのに
もうちょっと労ってあげればいいのに
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:06:49.39ID:HzOUH6PZ0 嫁さん、まじで助かってます
ボーナスのうち30万使っていいんで、よろしくお願いします
ボーナスのうち30万使っていいんで、よろしくお願いします
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:07:01.12ID:6nauaiu00 どこのつくり話?
336ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:07:17.58ID:Iat2QP5c0 労働って納税が付き物だから専業主婦を労働者と認めるなら納税して貰わなきゃならねえw
337ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:07:29.28ID:ilbi9oJg0 体調悪けりゃ今日の仕事を明日に回すことが出来る専業主婦
2021/06/05(土) 16:07:30.37ID:UYk4ENPx0
>>294
そうそう
男は毎日料理しないいわゆる「趣味の料理」なので手間隙かけて金もかけて料理する
そして後片付けは嫁任せ
嫁は毎日決まった金額と時間で家族の体調や好みを考慮して料理をする
当然後片付けも自分なので、基本的に全く違うんだよな
男も家庭に入って家事するようになると、女と同じように手間隙かけた趣味の料理から
日々の料理にシフトしてくる
そうそう
男は毎日料理しないいわゆる「趣味の料理」なので手間隙かけて金もかけて料理する
そして後片付けは嫁任せ
嫁は毎日決まった金額と時間で家族の体調や好みを考慮して料理をする
当然後片付けも自分なので、基本的に全く違うんだよな
男も家庭に入って家事するようになると、女と同じように手間隙かけた趣味の料理から
日々の料理にシフトしてくる
2021/06/05(土) 16:07:34.33ID:xMYK2caZ0
くっさw
2021/06/05(土) 16:07:51.48ID:JxSjDvsV0
>>173
家計から好きに使って遊びまくれる世間の想像の専業主婦って今どれだけいるんだろうな
専業主婦の毎月の基本取り分は家計から出る基本生活費を折半した分と同額と考えたら、パート代くらいじゃね?
旦那の金で遊びまくってるのは知らん
さすがに毎日何もしない専業主婦は居ないと思うから、365日何かしら家事や育児と自宅警備して24時間好きな時に頼み事出来るならまぁ妥当な金額だろ
家計から好きに使って遊びまくれる世間の想像の専業主婦って今どれだけいるんだろうな
専業主婦の毎月の基本取り分は家計から出る基本生活費を折半した分と同額と考えたら、パート代くらいじゃね?
旦那の金で遊びまくってるのは知らん
さすがに毎日何もしない専業主婦は居ないと思うから、365日何かしら家事や育児と自宅警備して24時間好きな時に頼み事出来るならまぁ妥当な金額だろ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:08:03.84ID:GGvc8j+l0 給与発生するよ
旦那にお小遣い5万円渡して
残りが専業主婦のお給料だよ
旦那にお小遣い5万円渡して
残りが専業主婦のお給料だよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:08:11.41ID:yfYOpidK0343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:08:15.00ID:WeDlrFtr0 >>1
いやまずさあ、働いてないのの返しよ
働いてるんだ?とか働いていて大変ね、とか言えば相手は黙るよw
あと奥さん方が夫に働いていると認めてもらいたいなら
この漫画みたいに家事育児をちゃんとやればいいだけ
なんだよすっげえ簡単じゃんw
いやまずさあ、働いてないのの返しよ
働いてるんだ?とか働いていて大変ね、とか言えば相手は黙るよw
あと奥さん方が夫に働いていると認めてもらいたいなら
この漫画みたいに家事育児をちゃんとやればいいだけ
なんだよすっげえ簡単じゃんw
2021/06/05(土) 16:08:19.07ID:2yFapQa30
子無しならニートと同じ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:08:21.18ID:QuVDG7/u0 子育てしたことないここの住人のレスとか酷いんだろうな
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:08:24.31ID:WTpHwDvq0 子供部屋独身子無しおじさんたちさあ、必死過ぎて恥ずかしいよ
2021/06/05(土) 16:08:30.31ID:UYk4ENPx0
2021/06/05(土) 16:08:51.10ID:CK0gKtjT0
2021/06/05(土) 16:08:54.91ID:TnuYD+pa0
このご時世に専業主婦ってそんなにいるか
パートも含め共働きが多いと思うがね
その少数の中でめっちゃ忙しいとか寝言を言うどんくさい女なんか放っておけよ
パートも含め共働きが多いと思うがね
その少数の中でめっちゃ忙しいとか寝言を言うどんくさい女なんか放っておけよ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:09:24.65ID:Z2puGH1x0 夫婦ってチームだもんな
2021/06/05(土) 16:09:25.91ID:41qOPDL70
とてつもない非効率な労働だとバレバレ何だけど・・・
旦那さんが働いてる午前中食い入る様に小室問題見てるけどなにしてんの?
旦那さんが働いてる午前中食い入る様に小室問題見てるけどなにしてんの?
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:09:29.51ID:KW/15PsA0 >>318
主婦って外で働く方が楽、働けば自分は仕事できる女!稼げる女!ドヤアアピールする人多いよね?
現実は国家資格でもなければ女性は全般に低賃金だし
ブランクありじゃ責任ある仕事なんて任せられる立場になんて滅多になれない
主婦って外で働く方が楽、働けば自分は仕事できる女!稼げる女!ドヤアアピールする人多いよね?
現実は国家資格でもなければ女性は全般に低賃金だし
ブランクありじゃ責任ある仕事なんて任せられる立場になんて滅多になれない
2021/06/05(土) 16:09:30.21ID:5sr9oC/50
雇用契約結べば?
契約してくれる人がいるならね?
契約してくれる人がいるならね?
2021/06/05(土) 16:09:31.94ID:KWdq+Ea/0
じゃあ家政婦雇うか
2021/06/05(土) 16:09:55.72ID:yNoPs9Xp0
年収で1000万出すから
三食バランスの取れた食事
2日に1回くらいセックス
生理でも仕事の質を落とさない
洗濯したらちゃんと服を畳む
こんな主婦に来てほしい
三食バランスの取れた食事
2日に1回くらいセックス
生理でも仕事の質を落とさない
洗濯したらちゃんと服を畳む
こんな主婦に来てほしい
2021/06/05(土) 16:10:09.36ID:lBAgdy5K0
働いてると思い込みたいんだろうなぁ
2021/06/05(土) 16:10:17.36ID:8jeVq91u0
おえーっ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:10:19.83ID:PI/K+9hi0 お寺ごはんそんな展開になってんだ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:10:21.67ID:VDNySxQy0 会社勤めしている人間だって家事や育児はしているし、そもそも自分達のための家事育児と、社会に出て働くことの違いすら分からない人間に、軽々しく労働を語られるのは不愉快
2021/06/05(土) 16:10:25.80ID:/ZE7QS9f0
>>278
それ家事ではなく家事の中の掃除だな…
それ家事ではなく家事の中の掃除だな…
2021/06/05(土) 16:10:32.13ID:ISRu+8W10
あ〜これは荒れる美味しいネタだなw
2021/06/05(土) 16:11:01.25ID:1xZ7bg280
24時間365日体制
笑わせんなよ
誰だって緊急事態だったら、そのつど動くだろ
笑わせんなよ
誰だって緊急事態だったら、そのつど動くだろ
2021/06/05(土) 16:11:07.82ID:UYk4ENPx0
364ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:11:09.58ID:mKU0Pcun0 >24時間365日
はい、嘘松
はい、嘘松
365ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:11:15.64ID:7VhmTtAU0366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:11:21.69ID:TXEaj8L90 じゃあ女にとっても主夫は最高の同僚なんだな?
性平等なのに主婦と主夫の人数に桁違いの差があるのはおかしいよな?
性平等なのに主婦と主夫の人数に桁違いの差があるのはおかしいよな?
2021/06/05(土) 16:11:40.69ID:zPmEeOxg0
小さい子供二人もいればその大変さは納得だね
子供いない専業主婦はローマ時代の貴族のような生活だけど
子供いない専業主婦はローマ時代の貴族のような生活だけど
2021/06/05(土) 16:11:45.29ID:8gUVjSlY0
まずこの旦那は立派だし家庭もうまく行くんだろうなと思う
ただ出産は鼻からスイカだとか24時間休憩なしだの言われると話し半分に聞きたくなってしまうわ
ただ出産は鼻からスイカだとか24時間休憩なしだの言われると話し半分に聞きたくなってしまうわ
2021/06/05(土) 16:11:46.25ID:icNrTMBx0
>>355
最初はいいけど、あとで1000万円じゃあ足らん言い出す。
最初はいいけど、あとで1000万円じゃあ足らん言い出す。
2021/06/05(土) 16:11:46.58ID:9jctdelu0
>>284
おたくの親御さんも大変だね
おたくの親御さんも大変だね
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:11:53.79ID:ukR98SZY0 お前らってなんだかんだ言って、一億総活躍社会とか女性活躍社会とか支持しちゃってるんだな
こりゃ今後も自民党政治は安泰だな
こりゃ今後も自民党政治は安泰だな
2021/06/05(土) 16:12:04.22ID:6vHVp90G0
1人暮らしで仕事と家事両方全部一人でやってる俺最強って事?
373ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:12:15.14ID:Kx4Braum0 いやいや主婦なんて休憩し放題だし
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:12:42.25ID:Iat2QP5c02021/06/05(土) 16:12:43.20ID:322xUcac0
日本を除くすべての国で嫌われる怠け者
専業主婦
専業主婦
2021/06/05(土) 16:12:45.82ID:fJ85Zpwb0
共働きしたい人はすればいい
専業したい人はすればいい
それだけのことだろ
なんで同質化に向かわせようとするのかわからん
日本特有の陰湿な嫌がらせ
専業したい人はすればいい
それだけのことだろ
なんで同質化に向かわせようとするのかわからん
日本特有の陰湿な嫌がらせ
2021/06/05(土) 16:12:51.18ID:UYk4ENPx0
>>372
兼業主婦なら当たり前のようにやってることでは?
兼業主婦なら当たり前のようにやってることでは?
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:12:52.47ID:iq0NkBh40 >>338
最近はスーパーの野菜炒めパック2人分98円と豚肉細切れ100g 98円or バラ200円に、ほりにしで味付けして食べるぐらいだわ。味噌汁は一人分作るのが面倒だからインスタント。後ご飯。
肉をがっつり食いたいときは、豚肉ロースとネギ買ってきてソラチのタレで豚丼。
最近はスーパーの野菜炒めパック2人分98円と豚肉細切れ100g 98円or バラ200円に、ほりにしで味付けして食べるぐらいだわ。味噌汁は一人分作るのが面倒だからインスタント。後ご飯。
肉をがっつり食いたいときは、豚肉ロースとネギ買ってきてソラチのタレで豚丼。
2021/06/05(土) 16:13:06.58ID:pmUbxzbk0
同僚の嫁はガキが学校行ってる間ほとんど毎日ネトゲ三昧だわwww
2021/06/05(土) 16:13:07.11ID:eaFcTebF0
独身がサイコー
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:13:09.23ID:p3i5Mf4y02021/06/05(土) 16:13:21.02ID:fJ85Zpwb0
>>375
海外に出たことない三流って自己紹介だな
海外に出たことない三流って自己紹介だな
383ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:13:38.05ID:YCP/fTkV0384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:13:38.69ID:+xjWfIvt0 過労死した専業主婦っているの?
2021/06/05(土) 16:13:54.01ID:UYk4ENPx0
>>374
何が何でも主婦が楽なんだと言え言えマンw
何が何でも主婦が楽なんだと言え言えマンw
2021/06/05(土) 16:13:56.46ID:xYr2jb7+0
寄生豚でしょ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:14:03.40ID:KW/15PsA02021/06/05(土) 16:14:03.63ID:TWcuJY7m0
子育て専業主婦が楽と思われてるのが不思議でならん
無職の方が楽だろ
無職の方が楽だろ
2021/06/05(土) 16:14:04.50ID:JxSjDvsV0
>>252
社会に出てなかったり稼ぎが無い事で肩身狭い思いをしてるそうだ
旦那に請われたり共働き生活に無理があって専業主婦してても、ずっと家庭の中に居て視野が狭まるとそういう思考になっていくらしい
知り合いの専業主婦達は元々めちゃくちゃ働いて稼いで好きな事を謳歌してた連中だから余計にじゃないか
そういう思いをしなくて済むのは環境が良いんだと思うよ
社会に出てなかったり稼ぎが無い事で肩身狭い思いをしてるそうだ
旦那に請われたり共働き生活に無理があって専業主婦してても、ずっと家庭の中に居て視野が狭まるとそういう思考になっていくらしい
知り合いの専業主婦達は元々めちゃくちゃ働いて稼いで好きな事を謳歌してた連中だから余計にじゃないか
そういう思いをしなくて済むのは環境が良いんだと思うよ
2021/06/05(土) 16:14:10.36ID:AhJPlTXL0
2021/06/05(土) 16:14:16.58ID:fJ85Zpwb0
よその家庭の問題に何で自分たちと同じにしろって圧力かけるの?
それで君は何か得するの?胸に手を当てて考えてみたら?
それで君は何か得するの?胸に手を当てて考えてみたら?
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:14:30.54ID:TWcuJY7m0 外で働こうぜ!
2021/06/05(土) 16:14:34.95ID:CK0gKtjT0
2021/06/05(土) 16:14:35.11ID:8erWtN8r0
休憩も仕事のうちならそれこそ旦那も24時間働いてる事になるんだが…
なんで「女は24時間働いてる!」とか言っちゃうんだろうな…
なんで「女は24時間働いてる!」とか言っちゃうんだろうな…
2021/06/05(土) 16:14:51.71ID:fJ85Zpwb0
>>384
過労死するような職場のほうがおかしいわけだが?
過労死するような職場のほうがおかしいわけだが?
2021/06/05(土) 16:14:55.25ID:ltkKoXu40
ってことは日中スマホ取り上げても影響ないってことだよな🤡
2021/06/05(土) 16:15:00.00ID:gGRjkxwE0
転勤族の奥さんは殆ど専業主婦だな
最近は転勤族も減っているけど、それでもまだ居る
最近は転勤族も減っているけど、それでもまだ居る
398ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:15:00.93ID:GGvc8j+l0 生活に困ってるややこしい人はもう雇わないんだよ
木曜日だけ人が足りないから手伝ってとか
結構、ママ友であるから楽しそうに趣味で働いてるよ 専業主婦も
木曜日だけ人が足りないから手伝ってとか
結構、ママ友であるから楽しそうに趣味で働いてるよ 専業主婦も
2021/06/05(土) 16:15:07.75ID:yNoPs9Xp0
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:15:08.68ID:Qm9wHSVm0 >>375
先進国ではむしろ家事すらしない専業主婦が当たり前だったりする
先進国ではむしろ家事すらしない専業主婦が当たり前だったりする
2021/06/05(土) 16:15:16.02ID:Bwh5NC8s0
フル稼働ってのは無理があるだろ
2021/06/05(土) 16:15:40.42ID:eaFcTebF0
主婦が言う「働いてる」ってのは自分のやりたいやり方で、自分のペースで誰に注意されることなく気楽にやってるのを「働いてる」って呼んでるんだよな〜(笑)
403ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:15:44.46ID:TXEaj8L902021/06/05(土) 16:15:46.51ID:7D88QdS80
そのうちアンドロイドが出来て嫁がいらなくなるな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:16:01.43ID:Iat2QP5c0406ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:16:03.29ID:jCAI7Lh40 俺、シングルファザーだけど
質問ある?
質問ある?
2021/06/05(土) 16:16:18.85ID:UYk4ENPx0
>>387
そういう人は「珍しいから」youtubeで視聴されるんだよ
それが当たり前なら誰も見ないからね
そもそも芸能人のインスタとか見てても、男性芸能人なら多少ダサくてもお弁当つくったというだけで賞賛されて
女性芸能人ならめちゃくちゃ凝ったものでも「栄養バランスが悪い」「子供が可哀相」と叩かれる
ちなみに、1人暮らしの男女比較でも毎日料理する男性は1割以下だよ
料理を丁寧に楽しんでる人って、1人暮らしなうえに無職とかじゃないの?
そういう人は「珍しいから」youtubeで視聴されるんだよ
それが当たり前なら誰も見ないからね
そもそも芸能人のインスタとか見てても、男性芸能人なら多少ダサくてもお弁当つくったというだけで賞賛されて
女性芸能人ならめちゃくちゃ凝ったものでも「栄養バランスが悪い」「子供が可哀相」と叩かれる
ちなみに、1人暮らしの男女比較でも毎日料理する男性は1割以下だよ
料理を丁寧に楽しんでる人って、1人暮らしなうえに無職とかじゃないの?
2021/06/05(土) 16:16:29.53ID:i6InR+S50
女性活躍社会と男女平等っていうのは
女性にもっと責任のある立場に立ってもらって男性の負担を減らす
男性の幸福度をあげて男女の幸福度の格差を無くそうってことになるんだけど
フェミニストってそこんところ分かってるの?
女性にもっと責任のある立場に立ってもらって男性の負担を減らす
男性の幸福度をあげて男女の幸福度の格差を無くそうってことになるんだけど
フェミニストってそこんところ分かってるの?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:16:35.95ID:bHk8lVrw0 >>352
ごめん言葉足らずだった
旦那の立場で言ってます
人一倍働いてめっちゃ稼げてるぜドヤァって思ってたけど、
実際に幼児相手のワンオペ体験したら地獄のキツさだったっというわけで
幼児期は本当に仕事の方が楽、精神的にも
ごめん言葉足らずだった
旦那の立場で言ってます
人一倍働いてめっちゃ稼げてるぜドヤァって思ってたけど、
実際に幼児相手のワンオペ体験したら地獄のキツさだったっというわけで
幼児期は本当に仕事の方が楽、精神的にも
2021/06/05(土) 16:16:37.39ID:GydPpsmG0
>>1
ただの円満な家庭の何がニュース?
ただの円満な家庭の何がニュース?
2021/06/05(土) 16:16:39.05ID:fJ85Zpwb0
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:16:41.28ID:AeeYAWeM0 >>394
女は働いてないって言われたからだろ
女は働いてないって言われたからだろ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:16:43.62ID:Qm9wHSVm0 げっ、ID被った
414ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:16:48.92ID:yfYOpidK0 専業だって大変なんだと主張する人は何かしら負い目を感じてるんだと思う
だから聞かれてもいないのに大変大変て騒ぐ
もっと堂々としてればいいのに
だから聞かれてもいないのに大変大変て騒ぐ
もっと堂々としてればいいのに
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:16:54.87ID:NaOxctva0 >>406
ある
ある
2021/06/05(土) 16:17:02.08ID:8erWtN8r0
「外で働く方が楽!主婦は大変!24時間年中無休で休みなし!」
「じゃあ変わって?男が家事育児します」
「それは嫌!!!!」
「じゃあ変わって?男が家事育児します」
「それは嫌!!!!」
2021/06/05(土) 16:17:05.55ID:gF2q2m3x0
核家族化を選んだ報いだろ
てか耐性なさすぎるわw
平成中期からの親はリスペクトできんわ
てか耐性なさすぎるわw
平成中期からの親はリスペクトできんわ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:17:09.19ID:Qm9wHSVm0 >>403
ねーわ
ねーわ
419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:17:10.16ID:iq0NkBh40 >>406
子供を保育園に入れるまではどうしてたんだ?(´・ω・)
子供を保育園に入れるまではどうしてたんだ?(´・ω・)
2021/06/05(土) 16:17:11.00ID:jAGs4Aj80
専業主婦も働いて大変だろうが 男も外で働いて大変には違いない
2021/06/05(土) 16:17:19.37ID:atECU7Ve0
夫婦間でお互い納得してるなら専業だろうが共働きだろうがどっちでも良い
専業もピンキリでしっかりやってる人もいればサボってる人もいる
一括りにして叩いてるアホは妬んでるだけだろ
専業もピンキリでしっかりやってる人もいればサボってる人もいる
一括りにして叩いてるアホは妬んでるだけだろ
2021/06/05(土) 16:17:36.35ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 16:17:43.21ID:lBAgdy5K0
家事なんて誰でもやってる事を仕事と言っちゃうメンタリティw
やっぱ女はダメだな
やっぱ女はダメだな
2021/06/05(土) 16:17:52.09ID:UYk4ENPx0
>>405
いやマジで見っとも無い
「現実に」主婦やってた人が、仕事の方が楽って言ってる、といいだしたもんで
必死で「仕事の内容」に言及して「そんなもん俺は仕事と認めないから!」って顔真っ赤にしたがってるだけやん。
ぶっさ。
いやマジで見っとも無い
「現実に」主婦やってた人が、仕事の方が楽って言ってる、といいだしたもんで
必死で「仕事の内容」に言及して「そんなもん俺は仕事と認めないから!」って顔真っ赤にしたがってるだけやん。
ぶっさ。
2021/06/05(土) 16:17:53.74ID:322xUcac0
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:18:03.58ID:TXEaj8L90427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:18:05.94ID:lVZi2ghD0 専業主婦は子供小さいと大変なのはわかるけど、
そこ数年離職するだけで
生涯年収2億減るからなあ。
そこ数年離職するだけで
生涯年収2億減るからなあ。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:18:06.08ID:IU0Nj+XE0 家の事をやるのは、当たり前
少しは旦那に任せて、バイトしろ
少しは旦那に任せて、バイトしろ
2021/06/05(土) 16:18:11.54ID:322xUcac0
>>400
知恵遅れてんのか?
知恵遅れてんのか?
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:18:12.49ID:xTGy7epX0 まあ、外で働くのに向いてない女を
無理に働かすのもよくない
能力低くて業務効率が落ちる
無理に働かすのもよくない
能力低くて業務効率が落ちる
2021/06/05(土) 16:18:17.74ID:Wc5VvTUA0
ニートだって働いてるんやで
2021/06/05(土) 16:18:18.75ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 16:18:30.87ID:Z8c11taA0
それ独身の働いてる女性に言ってやれ
「専業主婦はあんたたちより大変なんだよ」ってね
「専業主婦はあんたたちより大変なんだよ」ってね
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:18:33.77ID:jCAI7Lh402021/06/05(土) 16:18:36.28ID:322xUcac0
日本を除くすべての国で嫌われる怠け者
糞万個専業主婦
糞万個専業主婦
2021/06/05(土) 16:18:50.42ID:gGRjkxwE0
2021/06/05(土) 16:18:57.40ID:fJ85Zpwb0
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:18:57.69ID:iq0NkBh40 >>426
国産は130円ぐらいか。
国産は130円ぐらいか。
2021/06/05(土) 16:18:59.21ID:2bYaO5MQ0
働いてなくてもいいんだよ。別にそれで生活が回ってるなら何の問題もない
そこで無理に「いや、私も働いているんだ!」とか言い出すから無理矢理感が出る
金を稼ぐだけが人生ではないのに、自分がそれを信じれていない
そこで無理に「いや、私も働いているんだ!」とか言い出すから無理矢理感が出る
金を稼ぐだけが人生ではないのに、自分がそれを信じれていない
2021/06/05(土) 16:19:05.39ID:w5STbi2D0
子供がしんちゃんじゃないみさえを想像してみろ
ニートと変わらん
ニートと変わらん
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:19:06.47ID:KW/15PsA02021/06/05(土) 16:19:08.17ID:UYk4ENPx0
>>414
主婦が大変だと言っただけで「負い目を感じてるんだ」と意味のわからないことを言う余裕の無さは何なんだろうね
もっと堂々と「そうなんだ^^」と受け流せば良いだけだと思うんだけど
謎の負い目?を感じてるのは自分ほうじゃないの?
主婦が大変だと言っただけで「負い目を感じてるんだ」と意味のわからないことを言う余裕の無さは何なんだろうね
もっと堂々と「そうなんだ^^」と受け流せば良いだけだと思うんだけど
謎の負い目?を感じてるのは自分ほうじゃないの?
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:19:08.47ID:gHNN1GE10445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:19:09.26ID:YCP/fTkV0 >>384
子育ての寝不足で鬱になって自殺する専業主婦は多いやろ
子育ての寝不足で鬱になって自殺する専業主婦は多いやろ
2021/06/05(土) 16:19:09.36ID:UTeFUzkP0
>>381
まあそうだな
資産がある家だと妻が変なのに引っ掛かるのが最大のリスクだし
大切な子孫を優秀に育ててもらうのが第一だし
専業で家事育児をきちんとして庭にセンスよく花を咲かせてくれるような女性が
ありがたいみたいだな
まあそうだな
資産がある家だと妻が変なのに引っ掛かるのが最大のリスクだし
大切な子孫を優秀に育ててもらうのが第一だし
専業で家事育児をきちんとして庭にセンスよく花を咲かせてくれるような女性が
ありがたいみたいだな
2021/06/05(土) 16:19:29.23ID:Wc5VvTUA0
>>437
パートは無職扱いやで
パートは無職扱いやで
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:19:37.67ID:4WAoJZtb0 乳児をワンオペで育ててる専業主婦は大変だろうがな
それを差し引いても過労死した専業主婦って聞かないな
それを差し引いても過労死した専業主婦って聞かないな
2021/06/05(土) 16:19:46.26ID:UYk4ENPx0
450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:19:49.28ID:6AWuX4pD0 香港やシンガポールの中国系の人たちのようにフィリピン人のメイドを雇う慣習がなぜ日本ではないのだろう
そうなれば専業主婦は大変なんてこんな勘違いはなくなるだろ
そうなれば専業主婦は大変なんてこんな勘違いはなくなるだろ
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:19:56.37ID:iq0NkBh40 >>435
そこまで子供が育ってないと大変だろうね。
そこまで子供が育ってないと大変だろうね。
2021/06/05(土) 16:20:00.49ID:Fpxq32bE0
>>403
ヨーロッパのどこ?
ヨーロッパのどこ?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:01.09ID:lVZi2ghD02021/06/05(土) 16:20:04.41ID:TYIdF/im0
働いてません。嗤わせんな
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:14.95ID:mnJVpdSd0 ジョージアのコマーシャルかよ
家事育児は雑用なんだから、共働きでもないかぎり
妻は家庭に入れてすすきなさせておけ
家事育児は雑用なんだから、共働きでもないかぎり
妻は家庭に入れてすすきなさせておけ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:16.35ID:7IyDV9Yq0457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:23.98ID:xZHBwpe60 お互い信頼も無くむしろ憎み合ってますが生活できないのでただ一緒にいます。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:24.82ID:xc2VuJWN0 何当たり前のことを言ってるんだとしか思えない。
たまに休みで一人で子供の面倒みるのは仕事してるよりずっと重労働なのはわかりきったこと。
たまに休みで一人で子供の面倒みるのは仕事してるよりずっと重労働なのはわかりきったこと。
2021/06/05(土) 16:20:33.45ID:8YgvIi/u0
「主婦は楽でいいよな」→「ふざけるな大変なんだぞ」
「主夫になりたい」→「働いてこい」
何故なのか
「主夫になりたい」→「働いてこい」
何故なのか
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:35.48ID:ttK432OU0 大変だ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:41.34ID:YCP/fTkV0 >>426
オーケー、ヤオフジは100g98円以下あるよ
オーケー、ヤオフジは100g98円以下あるよ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:53.19ID:bqm1jQj20 俺の妻も同じだわ
まじまじと見る機会は休日しかないけど俺が休んでいる間も育児だ家事だと本当にずっと動いてる
俺自身がまだまだガキでそんな妻を見ていながらご飯はあれがいいとか次の出張にはあのスーツを着たいとかわがままばかり言ってるのに
はいはいって言って嫌な顔をせずにちゃんと俺の要求を聞いてくれる
うちの妻はめちゃくちゃ働いてくれるし俺にとって最高の下僕
まじまじと見る機会は休日しかないけど俺が休んでいる間も育児だ家事だと本当にずっと動いてる
俺自身がまだまだガキでそんな妻を見ていながらご飯はあれがいいとか次の出張にはあのスーツを着たいとかわがままばかり言ってるのに
はいはいって言って嫌な顔をせずにちゃんと俺の要求を聞いてくれる
うちの妻はめちゃくちゃ働いてくれるし俺にとって最高の下僕
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:54.01ID:Iat2QP5c0464ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:20:59.35ID:jCAI7Lh40 >>451
家事は、基本全部俺がやってる
家事は、基本全部俺がやってる
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:21:01.57ID:yHUlQ/hs0 ジャップは中世だから、仕事>家庭
奴隷労働を自分にも他人にも強要する
奴隷労働を自分にも他人にも強要する
2021/06/05(土) 16:21:07.99ID:IiDI/JWp0
なんか宗教漫画みたい
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:21:09.21ID:97eoHFnb0 仕事の捉え方にもよるけど、なんでこう自分は働いていると思いたがるんだろうな
貴族ってのは働かないもんだし、楽して生活できる人間より女中だと思われたいって一種の病理みたいなもんだと思うわw
貴族ってのは働かないもんだし、楽して生活できる人間より女中だと思われたいって一種の病理みたいなもんだと思うわw
2021/06/05(土) 16:21:19.48ID:lBAgdy5K0
ニートを自宅警備と真顔で言ってるようなもんだな
2021/06/05(土) 16:21:21.25ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:21:21.73ID:Z8c11taA0
働く女性に言ってやれ
「専業主婦は地獄だ、今の方が楽だぞ、婚活なんかするな」と
「専業主婦は地獄だ、今の方が楽だぞ、婚活なんかするな」と
471ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:21:22.87ID:8ohQjArf0 TikTokなどでポロリしちゃって運営からBANされたエロ垢少女たちの移住先がこちら
http://osiwo.calamarrradio.org/SDeDC/135027284839
交番でHした女性警官、情報がめちゃくちゃ流出する
http://osiwo.calamarrradio.org/MPUHU/453570632787 pop [p[p
http://osiwo.calamarrradio.org/SDeDC/135027284839
交番でHした女性警官、情報がめちゃくちゃ流出する
http://osiwo.calamarrradio.org/MPUHU/453570632787 pop [p[p
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:21:24.39ID:jvaZw4ha0 この部下と不倫が始まる展開やなw
2021/06/05(土) 16:21:32.09ID:f1tFk2OG0
働け、カス
年金払え穢多非人
年金払え穢多非人
2021/06/05(土) 16:21:35.82ID:fJ85Zpwb0
お前ら日本から出たことなくてわかってねーと思うけど
こんなに同調圧力を他人の家庭にまで発揮するの日本くらいだからな?
悪い意味でまだ精神論の馬鹿な国だよ
こんなに同調圧力を他人の家庭にまで発揮するの日本くらいだからな?
悪い意味でまだ精神論の馬鹿な国だよ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:21:36.06ID:KW/15PsA0 うん専業主婦させられる稼ぎがないから
ここの男たちも叩くしかないんだよね?
所詮は他人の家庭内のことに口出す権利なんてないんだよ
その家の中で話し合ってうまく回ってるなら自由
ここの男たちも叩くしかないんだよね?
所詮は他人の家庭内のことに口出す権利なんてないんだよ
その家の中で話し合ってうまく回ってるなら自由
2021/06/05(土) 16:21:42.33ID:UYk4ENPx0
2021/06/05(土) 16:21:44.56ID:E4mf7+SO0
いつもファミレスで長々と喋ってっじゃねえかよ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:21:48.70ID:uskTYLHs0 寝ないで家事し続けるの凄いよね
479ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:22:13.05ID:Xfc9MOrl0 >>441
ニートを養えるひろしが甲斐性あるんだわ
ニートを養えるひろしが甲斐性あるんだわ
2021/06/05(土) 16:22:20.62ID:E4mf7+SO0
>>474
同調圧力なら韓国に負けるわ
同調圧力なら韓国に負けるわ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:22:22.38ID:j/MYWps40 気付いてるかどうか知らんが、子育てはおよそ18年で終わる。特にキツイのは最初の6年。15歳くらいになれば相当楽になってる。高校に入れば子育てなんてもんはもう終わってる。後は金の問題だけ。その後は御気楽な人生が待ってるかも。
働く男は最低でも65まではシコシコ働いて養わないといけない。
働く男は最低でも65まではシコシコ働いて養わないといけない。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:22:24.89ID:OeFaUtrq0 【無党派=日本の良心、日本の正義、日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。
●ジェンダー平等教団から日本を守れ。日本は【国民主権・自由民主人道】の国だ。
立憲民主党 綱領 ジェンダー平等を確立する
日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You
ジェンダー平等教団
=全政党、NHKと新聞テレビに巣食うネットワーク型・邪教集団:筆頭 枝野・志位
=政治が男女の生き方・暮らし方・働き方を平等(同じ)にする。規格化する
=男女の社会的性差を消去する(人間改造)
=男は男として女は女として生きる「自由と権利」をはく奪する
=自由主義の破壊者
=国民主権の否定
日本から出て行け。
日本国憲法 第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。
●悪徳のおぞましき夫婦別姓と同性婚の扇動を続けているのもこの勢力だ。
無党派諸君は、このジェンダー平等という悪徳のおぞましさを
頭にたたき込んでおけ。
国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html
●ジェンダー平等教団から日本を守れ。日本は【国民主権・自由民主人道】の国だ。
立憲民主党 綱領 ジェンダー平等を確立する
日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You
ジェンダー平等教団
=全政党、NHKと新聞テレビに巣食うネットワーク型・邪教集団:筆頭 枝野・志位
=政治が男女の生き方・暮らし方・働き方を平等(同じ)にする。規格化する
=男女の社会的性差を消去する(人間改造)
=男は男として女は女として生きる「自由と権利」をはく奪する
=自由主義の破壊者
=国民主権の否定
日本から出て行け。
日本国憲法 第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。
●悪徳のおぞましき夫婦別姓と同性婚の扇動を続けているのもこの勢力だ。
無党派諸君は、このジェンダー平等という悪徳のおぞましさを
頭にたたき込んでおけ。
国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html
483ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:22:25.44ID:GGvc8j+l0 フルタイムで働いてる女性がなんで私だけ苦労しないといけないのと言ってるだけ
知らんがな 自分の人生じゃん
嫌なら仕事やめなよ
知らんがな 自分の人生じゃん
嫌なら仕事やめなよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:22:28.25ID:xc2VuJWN0 ただし子供がいない専業主婦は除く。
2021/06/05(土) 16:22:33.31ID:JtHdZHLI0
仕事のほうが楽?ならば変わってやるわ
2021/06/05(土) 16:22:34.14ID:gGRjkxwE0
487クンニ丸秀明
2021/06/05(土) 16:22:43.44ID:lmEkcgoN0 あぁ専業主夫になりたい
でも男で専業主夫になりたい言ってたら、紐やニート扱いだもんな
一日中好きなときにシコりたいのに(´・ω・`)
でも男で専業主夫になりたい言ってたら、紐やニート扱いだもんな
一日中好きなときにシコりたいのに(´・ω・`)
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:22:44.43ID:Xfc9MOrl0 >>444
別に皆が自由を求めてるわけでもあるまいし
別に皆が自由を求めてるわけでもあるまいし
2021/06/05(土) 16:22:46.60ID:fJ85Zpwb0
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:22:50.72ID:WIboS9RQ02021/06/05(土) 16:22:51.58ID:udECgZCh0
>>289
んじゃ、世話してもらってる人にもっと金払えよ乞食が
んじゃ、世話してもらってる人にもっと金払えよ乞食が
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:23:05.59ID:PI/K+9hi0 他人の家庭に干渉するの気持ち悪いと言いつつ
啓蒙でもしてるつもりで干渉してるキモいの沸いてる
啓蒙でもしてるつもりで干渉してるキモいの沸いてる
2021/06/05(土) 16:23:08.93ID:SSSM+KGl0
>>60
横からすまんが、ふまんはないなぁ
横からすまんが、ふまんはないなぁ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:23:14.41ID:yfYOpidK02021/06/05(土) 16:23:17.92ID:UYk4ENPx0
>>463
興味があるから聞いているだけ、といいながら
職種を「根拠も無く」決め付けたうえ
「それも完璧じゃない」という妄想を吐き出してる時点で
相手を貶したいから質問してるのがバレバレやで〜
知能は小3くらいやな、自分
それでどの程度仕事できるんやろ?
宛名張りくらいはできるかな?ん?w
興味があるから聞いているだけ、といいながら
職種を「根拠も無く」決め付けたうえ
「それも完璧じゃない」という妄想を吐き出してる時点で
相手を貶したいから質問してるのがバレバレやで〜
知能は小3くらいやな、自分
それでどの程度仕事できるんやろ?
宛名張りくらいはできるかな?ん?w
496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:23:32.39ID:gGRjkxwE0 >>447
パートはパートだろw
パートはパートだろw
497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:23:38.65ID:bqm1jQj20 >>489
じゃあどの国なら知ってるんだよw
じゃあどの国なら知ってるんだよw
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:23:44.36ID:iq0NkBh40 あまり家事が大変だと思わないから調べてないけど、ネットあさったら、家事の最適化とかを専業主婦が指南してるサイトとか動画とかありそう、てかあるだろうな。
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:23:55.06ID:Xfc9MOrl0500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:24:03.81ID:KW/15PsA02021/06/05(土) 16:24:04.02ID:1iaVLWUI0
まぁ、言いたいことはわかる
だが、これに共感してやると
調子に乗ってつけ上がるのが女
だが、これに共感してやると
調子に乗ってつけ上がるのが女
2021/06/05(土) 16:24:04.18ID:G8oBx0R90
たかが家事に24時間もかけてるのは生産性が低すぎるのでは?
同僚にそんな低脳がいたら切れるよ普通
同僚にそんな低脳がいたら切れるよ普通
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:24:17.24ID:4Qca8uW+0 もっと主夫が増えてもよいと思うな
2021/06/05(土) 16:24:20.92ID:5V4/RIK50
他人と比べる人生は止めて、自分の選んだ道を胸を張って進めばよい。
選んだ道に良し悪しはない。選んだ道をどれだけ一生懸命歩くかが人生だ。
選んだ道に良し悪しはない。選んだ道をどれだけ一生懸命歩くかが人生だ。
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:24:34.53ID:oI+ooHbB0 専業主婦に文句言うのは底辺が多い
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:24:35.58ID:JsHqlpG40 田んぼで米でも作ってるのか?
買ってきて料理してるだけだろ?
買ってきて料理してるだけだろ?
2021/06/05(土) 16:24:43.49ID:UYk4ENPx0
2021/06/05(土) 16:24:57.66ID:D8/5IwGU0
こんな格好恥ずかしいのコマもかつて高学歴高キャリアのママとかだと「あー懐かしいわー働いてたの思い出すわ〜」みたいな感じで堂々としてんだろうな…
2021/06/05(土) 16:24:57.98ID:LMuMN6tg0
子はかすがいから子は労働へ
2021/06/05(土) 16:25:04.80ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 16:25:05.94ID:Wc5VvTUA0
>>505
ニートは働けとは思うが
ニートは働けとは思うが
2021/06/05(土) 16:25:07.13ID:zTl023rO0
主婦が24h365dなら
夫もそうだろ
主婦の労働には賃金が発生しないが
夫の労働には賃金が発生する
だったら主婦の家事に賃金払うべきだじゃなくて、主婦がやらないなら夫が自分でできる
クソフェミが幸せになれないのは
他人を思いやり、尊重する心と
人に感謝する心、奉仕する心がないから。
夫もそうだろ
主婦の労働には賃金が発生しないが
夫の労働には賃金が発生する
だったら主婦の家事に賃金払うべきだじゃなくて、主婦がやらないなら夫が自分でできる
クソフェミが幸せになれないのは
他人を思いやり、尊重する心と
人に感謝する心、奉仕する心がないから。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:25:11.35ID:Iat2QP5c0 >>495
なんかすげーイライラしてるけど
お前自身はじめて就職した会社に三ヶ月で何が出来たか思い出してみろよ
そしたら元レスの無茶苦茶さには一瞬に気付くと思うんだが?
まさか職歴無しじゃないだろうな
なんかすげーイライラしてるけど
お前自身はじめて就職した会社に三ヶ月で何が出来たか思い出してみろよ
そしたら元レスの無茶苦茶さには一瞬に気付くと思うんだが?
まさか職歴無しじゃないだろうな
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:25:16.47ID:Xfc9MOrl0 >>502
母親に放ったらかしにされて育った恨み?
母親に放ったらかしにされて育った恨み?
2021/06/05(土) 16:25:18.67ID:9LNFs1E30
互いに家事を疎かにして子供もほったらかしでも共働きを求める社会だからなあ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:25:20.84ID:Oqj9hgyD0 働いてるとは思うけど、じゃあ雇用主は?
自営業だとすると、まぁやりたくてやってるだけだよね
それを働いてますっ!ていわれてとねぇ
自営業だとすると、まぁやりたくてやってるだけだよね
それを働いてますっ!ていわれてとねぇ
2021/06/05(土) 16:25:35.81ID:8YgvIi/u0
水は井戸から汲み、飯は竈で炊いて、タライで洗濯
そういう時代は確かに大変だった
そういう時代はな
そういう時代は確かに大変だった
そういう時代はな
2021/06/05(土) 16:25:39.24ID:ipVUOpY30
私が家の仕事を24時間やらせていただきますのでどうぞ外出て働いてください
2021/06/05(土) 16:25:43.63ID:s5M3IaFX0
ピリッ?
パリッとしたシャツじゃないんだ…
パリッとしたシャツじゃないんだ…
2021/06/05(土) 16:25:52.58ID:qGBdh/z00
子供をダシに使うのはずるいわ
2021/06/05(土) 16:25:57.26ID:UYk4ENPx0
>>500
古臭いも何も、現実に未だに家事はほとんどが奥さんが負担だし
一人暮らしの家庭でも、女の方が料理する割合も回数も多い
それに対して、なんかよくわからんけど、小数の例外で反論してきておいて
「古臭さを感じる」という意味のわからんことを言い出して
なんかよーわからんけど、妄想と現実の区別つかん可哀相な人臭がするわ、キミ
古臭いも何も、現実に未だに家事はほとんどが奥さんが負担だし
一人暮らしの家庭でも、女の方が料理する割合も回数も多い
それに対して、なんかよくわからんけど、小数の例外で反論してきておいて
「古臭さを感じる」という意味のわからんことを言い出して
なんかよーわからんけど、妄想と現実の区別つかん可哀相な人臭がするわ、キミ
2021/06/05(土) 16:25:58.34ID:c9czWSTm0
523ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:25:58.84ID:0uG5eNNX0 堂々と職歴に専業主婦って書いてこ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:26:11.67ID:KW/15PsA02021/06/05(土) 16:26:20.85ID:fJ85Zpwb0
526ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:26:34.79ID:w0k6oXad0 >>467
ジャップは趣味の世界ですら勉強になったとか苦労したかいがあったとか純粋に楽しんだと言えない苦行大好きバカ民族だから
ジャップは趣味の世界ですら勉強になったとか苦労したかいがあったとか純粋に楽しんだと言えない苦行大好きバカ民族だから
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:26:37.20ID:bqm1jQj20 >>510
3カ国だけしか知らないのに「日本くらいだからなキリッ」とか言っちゃったの???
3カ国だけしか知らないのに「日本くらいだからなキリッ」とか言っちゃったの???
2021/06/05(土) 16:26:41.21ID:+KMtU4wz0
税金納めてないのは働いてるとは言わない
ボランティアや作業です
ボランティアや作業です
529ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:26:45.71ID:gGRjkxwE0530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:26:49.16ID:Xfc9MOrl0 >>432
ほんとこれ
ほんとこれ
2021/06/05(土) 16:26:49.27ID:w0Dp2sHF0
2021/06/05(土) 16:27:21.30ID:eAeOkF7Y0
最近は旦那が当たり前に家事をやるといって専業の嫁が雑用やらせるから恐ろしい
男女平等なら金を入れろ
男女平等なら金を入れろ
2021/06/05(土) 16:27:22.48ID:2bYaO5MQ0
働いてなければ、稼いでなければ立派な人間ではない、という刷り込みがあるんだろうね
ジェンダー論はどちらかというとそういう刷り込みを打ち消すためのものだと思うんだが、主婦も働いてるんだ、
という方向性はむしろ古い男社会に迎合しているだけだと思う
これは男女平等的な思想とは真逆だよ。「私も立派な男だ!」と言ってるだけだ
ジェンダー論はどちらかというとそういう刷り込みを打ち消すためのものだと思うんだが、主婦も働いてるんだ、
という方向性はむしろ古い男社会に迎合しているだけだと思う
これは男女平等的な思想とは真逆だよ。「私も立派な男だ!」と言ってるだけだ
2021/06/05(土) 16:27:29.21ID:D8/5IwGU0
【大学合格者ランキング2021】東大理系は開成、灘、筑波大附駒場など国私立の一貫校が上位を席巻 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622531659/
こういう子供持つにはそもそもほぼ専業主婦前提の受験システム
上流は専業主婦でないと子供で詰むから今のトレンドは元高学歴高キャリアの専業主婦
たまにちょっと自己実現程度で隙間働いて
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622531659/
こういう子供持つにはそもそもほぼ専業主婦前提の受験システム
上流は専業主婦でないと子供で詰むから今のトレンドは元高学歴高キャリアの専業主婦
たまにちょっと自己実現程度で隙間働いて
2021/06/05(土) 16:27:34.24ID:UYk4ENPx0
>>513
そもそも、「3ヶ月働いた」という事実しかないんだが?
その人が最初から3ヶ月や短期間の予定なら、それで覚えられる簡単な仕事を任されたのかもしれないし
長期的な仕事を任されて、まだ半人前の3ヶ月かもしれない
そのどちらなのかもわからないのに、お前は「根拠も無く」「自分の妄想だけで」後者だと決め付けてるだろ?
他人に職歴を聞く前に、自分の精神科の通院歴確認してきたら?
お前、妄想を根拠に延々と他人に粘着してる自分の異常性、まだ気づけないの??
そもそも、「3ヶ月働いた」という事実しかないんだが?
その人が最初から3ヶ月や短期間の予定なら、それで覚えられる簡単な仕事を任されたのかもしれないし
長期的な仕事を任されて、まだ半人前の3ヶ月かもしれない
そのどちらなのかもわからないのに、お前は「根拠も無く」「自分の妄想だけで」後者だと決め付けてるだろ?
他人に職歴を聞く前に、自分の精神科の通院歴確認してきたら?
お前、妄想を根拠に延々と他人に粘着してる自分の異常性、まだ気づけないの??
2021/06/05(土) 16:27:35.55ID:nnBKxv8j0
自分の母親にして貰ってた事は当然として受け入れておきながら、自分がやる番になると当然じゃないと騒いでいる大人になりたくない子供にしか見えない
2021/06/05(土) 16:27:44.12ID:udECgZCh0
子ども3人とかいるなら、手伝いくらいさせたらどーなんだ?
毎食美味いもん食わせる必要もないだろ。
甘やかすからだよ。
毎食美味いもん食わせる必要もないだろ。
甘やかすからだよ。
2021/06/05(土) 16:27:48.69ID:fJ85Zpwb0
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:27:54.04ID:iq0NkBh40540ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:28:16.58ID:kDwYcWg90 専業主婦を一番軽視してるのってジェンダーギャップランキングとか作って見下してる人達やろ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:28:19.19ID:Xfc9MOrl0 >>531
高学歴専業主婦の子育てを想像できないお前は視野が狭すぎる
高学歴専業主婦の子育てを想像できないお前は視野が狭すぎる
2021/06/05(土) 16:28:20.11ID:BSBnWlBY0
専業主婦なんてニートみたいなもんだろ
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:28:26.10ID:g+ToGY8g0 専業主婦は甘え
兼業主婦の爪の垢煎じて飲ませてやれ
兼業主婦の爪の垢煎じて飲ませてやれ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:28:33.94ID:i/paT0Un0 子なしの主婦はニート同然だけどな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:28:39.93ID:Ve4DlKJm0 このわがままを肯定するなら共働きの主婦は35時間365日体制で働いていることになるな
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:28:44.57ID:zxq4RG3202021/06/05(土) 16:28:44.68ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:29:01.68ID:JxSjDvsV0
>>437
そうか
抑圧してコントロール出来るのは実に日本人的で逆に向いてるんじゃないかと自分は思っていた
過去の彼女らの生活考えたら自分で稼ぐ生活に戻れば専業主婦どころか主婦辞めたくなるんじゃないかねw
そうか
抑圧してコントロール出来るのは実に日本人的で逆に向いてるんじゃないかと自分は思っていた
過去の彼女らの生活考えたら自分で稼ぐ生活に戻れば専業主婦どころか主婦辞めたくなるんじゃないかねw
2021/06/05(土) 16:29:08.80ID:9Tq3xe9L0
この専業主婦評価しろって風潮マジでキモいな
大家族ならともかく普通の家庭で家事やって大変とか舐めすぎだろ
たいへんなら夫を専業主夫にして働けと言うと発狂する
外で働いてる人間と同じレベルとか舐め腐りやがって
大家族ならともかく普通の家庭で家事やって大変とか舐めすぎだろ
たいへんなら夫を専業主夫にして働けと言うと発狂する
外で働いてる人間と同じレベルとか舐め腐りやがって
2021/06/05(土) 16:29:11.69ID:6KgtRIjo0
昔ネトゲやってたが昼間は主婦だらけ
しかも不倫してる奴までいたとさ
いい御身分ですなー
しかも不倫してる奴までいたとさ
いい御身分ですなー
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:29:15.09ID:VezXRrDG0 ばあちゃんはじいちゃんが死んでからも田畑をやってた
他にも牡蠣取りや岩海苔取りもやってた
母は家で和裁をやってた
デパートや着物屋と契約してやってたみたい
妻は看護師で週1の夜勤あり
俺の周りの女性はみんな仕事してた
他にも牡蠣取りや岩海苔取りもやってた
母は家で和裁をやってた
デパートや着物屋と契約してやってたみたい
妻は看護師で週1の夜勤あり
俺の周りの女性はみんな仕事してた
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:29:17.32ID:lbg38FWS0 >>1
社会に出たくない言い訳だろ
社会に出たくない言い訳だろ
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:29:39.47ID:BFVi0hw+0 学歴不問で成果不問だからな
高いスキルあるわけでもない
底辺のバイトみたいな労働としか取られない
飲食、家政婦を自分の好きなようにやれる感じ
世間的に認められないのは仕方ない
企業勤めの競争とか無いぬるい世界
高いスキルあるわけでもない
底辺のバイトみたいな労働としか取られない
飲食、家政婦を自分の好きなようにやれる感じ
世間的に認められないのは仕方ない
企業勤めの競争とか無いぬるい世界
2021/06/05(土) 16:29:43.95ID:CRW0S5910
ボラえもんって政府系洗脳スレだからな
アホらしいわ
アホらしいわ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:29:44.52ID:QmHdxPcM0 >>542
ニートって自分の子供の世話とか家族分の家事してるの?
ニートって自分の子供の世話とか家族分の家事してるの?
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:29:53.03ID:fFEEQ2jr0 >>381
完全同意!
完全同意!
2021/06/05(土) 16:29:53.18ID:Nu5sld8x0
まぁみんな2ちゃんで泡吹きながらレスしてるくらいだからやっぱり家事は楽なんだと思う
2021/06/05(土) 16:29:59.90ID:fJ85Zpwb0
無理に主婦やりたい人にも働かせる同調圧力を作り出し結果平均賃金は上がらず生産性はボロボロ
頭おかしい国だわここ
頭おかしい国だわここ
2021/06/05(土) 16:30:05.93ID:E4iWO1iT0
結論から言うと女は
自分で納得したものを否定されなければ
OKなんだよ
逆に否定したら何を言っても納得しない
そういう生き物
自分で納得したものを否定されなければ
OKなんだよ
逆に否定したら何を言っても納得しない
そういう生き物
560ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:30:07.89ID:g+ToGY8g0 専業主婦できついきつい言ってたら兼業主婦なんてぶっ倒れてるぞw
2021/06/05(土) 16:30:12.85ID:0HyED3gu0
女は働くのが嫌で専業主婦を希望する
金が無いなら仕方なく働く人はいる
専業のが楽ってことじゃんw
金が無いなら仕方なく働く人はいる
専業のが楽ってことじゃんw
2021/06/05(土) 16:30:29.52ID:iBe8u0vt0
うちの夫は私が専業主婦であることを望んでるし家にいるけど
めっちゃ働いてる意識ないわ楽させてもらってるしありがたい
めっちゃ働いてる意識ないわ楽させてもらってるしありがたい
2021/06/05(土) 16:30:31.65ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:30:53.93ID:ths3+pe60
いや、このメガネが有能過ぎるだろw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:30:54.37ID:5B42+Eat0 子育ては大変だと思うけど日常の家事は楽だろ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:31:03.88ID:KW/15PsA0 ネットで男は二枚舌だよね?
女性の社会進出のせいで婚期が遅れて少子化だ〜男の仕事のポストが減った〜
男の賃金が下がった〜
と批判し
女性が専業主婦やると怠け者ニートだと叩き
支離滅裂、論理を通してください
女性の社会進出のせいで婚期が遅れて少子化だ〜男の仕事のポストが減った〜
男の賃金が下がった〜
と批判し
女性が専業主婦やると怠け者ニートだと叩き
支離滅裂、論理を通してください
2021/06/05(土) 16:31:10.57ID:8xwA5Dly0
家政婦みたいだと言えるのは家政婦として稼いだことのある人だけ。
金を稼がないのに偉そうにするな。
金を稼がないのに偉そうにするな。
568ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:31:16.83ID:Y92zpHo10 底辺がキレまくってて笑える
社会経験の有無がよくわかる、嫉妬吹き荒れるゴミのようなスレ
社会経験の有無がよくわかる、嫉妬吹き荒れるゴミのようなスレ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:31:40.95ID:g+ToGY8g0 専業主婦なんて名前つけるからいけないんだよ
単純にニートでいいやん
単純にニートでいいやん
2021/06/05(土) 16:31:46.74ID:Wc5VvTUA0
>>566
2行目は女の言い分だろ
2行目は女の言い分だろ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:31:49.42ID:BFVi0hw+0 ほぼ女限定だから認められないんだよ
女は楽な仕事を選ぶ傾向が強いからな
医師も楽な科ばかり女は選ぶと聞く
他業界仕事全般そうだ
そんな女の特権ともいえる主婦
楽だろ?と思われても仕方ない
ぶっちゃけニートで人生詰んだ人でも主婦は務まるからな
誰でも出来るしなれるのが主婦
女は楽な仕事を選ぶ傾向が強いからな
医師も楽な科ばかり女は選ぶと聞く
他業界仕事全般そうだ
そんな女の特権ともいえる主婦
楽だろ?と思われても仕方ない
ぶっちゃけニートで人生詰んだ人でも主婦は務まるからな
誰でも出来るしなれるのが主婦
2021/06/05(土) 16:31:52.83ID:fJ85Zpwb0
本当に理解ある男女平等とは
男が家事して妻を支えてもいいし女が家事をして妻が支えてもいいし二人で働いて外部のサービスを利用してもいい
他人の選択を尊重し干渉しない社会のことだよ
これが当たり前なんだからこーしろってのは中世以下の野人だね
男が家事して妻を支えてもいいし女が家事をして妻が支えてもいいし二人で働いて外部のサービスを利用してもいい
他人の選択を尊重し干渉しない社会のことだよ
これが当たり前なんだからこーしろってのは中世以下の野人だね
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:31:54.58ID:lVZi2ghD0 年収2000万円の家庭の専業主婦は、1000万円相当の価値があり、
年収200万円の家庭の専業主婦は、100万円の価値しかない。
年収200万円の家庭の専業主婦は、100万円の価値しかない。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:31:59.61ID:IZdTcz990 >>562
専業主婦って、家事してない時って何してんの?
専業主婦って、家事してない時って何してんの?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:32:03.88ID:iwIClXVj0 生まれてから子供が小さいうちはホント大変だと思うよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:32:10.83ID:cHGFYzp70 緊急事態宣言発令中でも大人気の大阪最優良婚活パーティー。イケメン男性と美人女性が多数参加。コロナ対策も徹底的に管理していますので安心してご参加ください。
『ルキアス』https://party-kuchikomi.com/luciace/
『ピ−チツリ−』https://www.party-review.biz/?p=141
『ルキアス』https://party-kuchikomi.com/luciace/
『ピ−チツリ−』https://www.party-review.biz/?p=141
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:32:15.92ID:JsHqlpG40 産まない女は非国民
働かない女はニート
単純にこの認識でいいと思うんだが
働かない女はニート
単純にこの認識でいいと思うんだが
578ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:32:33.09ID:E4iWO1iT0579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:32:51.32ID:BFVi0hw+02021/06/05(土) 16:32:51.68ID:cAQNpdVP0
いいと思うけどねえ専業主婦
共働きで家の中でも外でも毎日バタバタし続けたり家事育児の分担で揉めるよりは
共働きで家の中でも外でも毎日バタバタし続けたり家事育児の分担で揉めるよりは
2021/06/05(土) 16:32:54.33ID:Bxg3r3zM0
な ら 、 働 け よ 寄 生 虫
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:32:55.31ID:IZdTcz9902021/06/05(土) 16:32:59.15ID:fJ85Zpwb0
そもそも子供も産まない独身の糞は専業主婦の1億倍国にとって害悪だろ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:09.59ID:Iat2QP5c0585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:12.61ID:8xwA5Dly0 >>562
夫の希望で専業主婦、なんてほとんど嘘だけどな。
夫の希望で専業主婦、なんてほとんど嘘だけどな。
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:14.15ID:g+ToGY8g0587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:22.69ID:bqm1jQj20 >>538
断トツって言ってもフランスイタリア台湾日本の4カ国だけの比較だろwwwしかもおまえの主観だけだしwww
断トツって言ってもフランスイタリア台湾日本の4カ国だけの比較だろwwwしかもおまえの主観だけだしwww
588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:23.11ID:gGRjkxwE02021/06/05(土) 16:33:25.33ID:9jctdelu0
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:26.15ID:WM0acDCn0 >>561
子育てがめんどい、仕事の方が楽だから、0歳児から保育園って女もかなりいるぞ?
知らぬ間に言葉を覚えて知らぬ間にオムツが取れて知らぬ間に箸が使えるようになる
全部丸投げ
飲みに行きたい時は延長保育w
子育てがめんどい、仕事の方が楽だから、0歳児から保育園って女もかなりいるぞ?
知らぬ間に言葉を覚えて知らぬ間にオムツが取れて知らぬ間に箸が使えるようになる
全部丸投げ
飲みに行きたい時は延長保育w
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:35.66ID:BFVi0hw+0592ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:46.73ID:QmHdxPcM0 >>557
それだと逆にここで家事は楽ってずっとレスしてる人は楽な仕事してるんだと思うって言ってるようなもんでは?
それだと逆にここで家事は楽ってずっとレスしてる人は楽な仕事してるんだと思うって言ってるようなもんでは?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:33:55.59ID:4pvva/Ag0594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:34:02.12ID:sDMooxdU02021/06/05(土) 16:34:07.62ID:tyKCdPyX0
>>1
旦那は情けないチンカスバター犬なんだな
旦那は情けないチンカスバター犬なんだな
2021/06/05(土) 16:34:11.04ID:3IuajfMA0
評価で報酬を左右されるわけじゃないし
明日解雇されるかもってリスクもないし
働いてるとは言わんわ
明日解雇されるかもってリスクもないし
働いてるとは言わんわ
2021/06/05(土) 16:34:11.53ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 16:34:16.36ID:Wc5VvTUA0
世界で働かずに女が専業主婦やる国って日本だけだぞ
おかげで毎年国連に是正しろと叱られてる
日本女ってどうしたら働くようになる?
国連はまずそのアイデアを出せよ
おかげで毎年国連に是正しろと叱られてる
日本女ってどうしたら働くようになる?
国連はまずそのアイデアを出せよ
2021/06/05(土) 16:34:21.79ID:ths3+pe60
>>247
旦那がこの眼鏡とできてるんか
旦那がこの眼鏡とできてるんか
600ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:34:26.39ID:5B42+Eat02021/06/05(土) 16:34:30.69ID:/NWDKytV0
>>37
子供が昼寝したとかで急にポッと空く時間はあるけど、たとえば「明日休みだから昼まで寝てよーっと!」てのは絶対ない。自分の都合でスケジューリングできない
子供が昼寝したとかで急にポッと空く時間はあるけど、たとえば「明日休みだから昼まで寝てよーっと!」てのは絶対ない。自分の都合でスケジューリングできない
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:34:39.84ID:KW/15PsA0 >>549
ていか自分でセックスして作った自分の遺伝子の子供を育てるのに
なんでいちいち他人にこんなに大変だ〜これも立派な仕事なの〜
と他人に評価されるのを求めるんだろう?
自分に子孫が作れてしかも養ってくれる人がいて
自分が得してるんだから
他人に褒めて貰おうなんて思うな
ていか自分でセックスして作った自分の遺伝子の子供を育てるのに
なんでいちいち他人にこんなに大変だ〜これも立派な仕事なの〜
と他人に評価されるのを求めるんだろう?
自分に子孫が作れてしかも養ってくれる人がいて
自分が得してるんだから
他人に褒めて貰おうなんて思うな
2021/06/05(土) 16:34:44.08ID:JLoMoIaC0
仕事とは呼ばんわ
まともに社会人になったことないんだな
まともに社会人になったことないんだな
2021/06/05(土) 16:34:49.47ID:al1eKbDf0
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:34:50.39ID:BFVi0hw+02021/06/05(土) 16:34:56.04ID:JxSjDvsV0
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:35:04.92ID:4pvva/Ag0608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:35:16.80ID:3o9ljrR+0 女のかいた漫画だなぁ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:35:21.15ID:HOEvLi1+0 もういいよこの手の議論
610ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:35:42.13ID:BFVi0hw+0 >>549
核家族化が進んでる今の主婦は楽だろうな
核家族化が進んでる今の主婦は楽だろうな
2021/06/05(土) 16:35:47.57ID:jDUHH3P+0
家事は楽になったから完璧を求められなければ不満はなさそう
それより子育てと親同士の人間関係が辛そう
仕事って基本自分と同レベルの人間としか関係しないけどママ友()って生活レベルピンキリだから常識合わなくて大変そう
それより子育てと親同士の人間関係が辛そう
仕事って基本自分と同レベルの人間としか関係しないけどママ友()って生活レベルピンキリだから常識合わなくて大変そう
2021/06/05(土) 16:35:53.74ID:7d6peCED0
結局鬱陶しくなって手抜きしだす狸婆にクラスチェンジする香具師もおるわけで好きにしろとしか
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:35:54.28ID:G2bkOqgs0 確かに家の祖母や母親は大変だと子供ながらに思ってたなぁ
専業ではなくて畑仕事や病院で働いてたけど
専業ではなくて畑仕事や病院で働いてたけど
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:35:54.69ID:bqm1jQj20 >>597
だからおまえが知ってるのはフランスイタリア台湾だけなんだろ?
だからおまえが知ってるのはフランスイタリア台湾だけなんだろ?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:36:02.00ID:M2wmMM5o0 >>503
わし自営で嫁はん会社員だけど家事全般俺で学校関係も俺だけど楽勝やわ
わし自営で嫁はん会社員だけど家事全般俺で学校関係も俺だけど楽勝やわ
2021/06/05(土) 16:36:07.58ID:D8/5IwGU0
なんか家事育児ばかりフォーカスされるけど実際は災害、病気や障害などイレギュラー対応と子供の教育の分担の方が深刻だと思う
家事とか話すり替えられるじゃん
俺でも出来るとか機械に任せられるとか
それじゃないんだよなあ
家事とか話すり替えられるじゃん
俺でも出来るとか機械に任せられるとか
それじゃないんだよなあ
2021/06/05(土) 16:36:07.87ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:36:08.78ID:fJ85Zpwb0
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:36:16.33ID:G2bkOqgs0 専業は甘えじゃないかな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:36:28.15ID:g+ToGY8g0 専業主婦よ
金を稼いで生産性上げてこそ働いたっていうのだよ
兼業主婦は仕事+専業主婦のやってることやってんだよ
甘えんなニートが
金を稼いで生産性上げてこそ働いたっていうのだよ
兼業主婦は仕事+専業主婦のやってることやってんだよ
甘えんなニートが
2021/06/05(土) 16:36:31.41ID:nLg+FHV50
家事を仕事だと思うなら結婚なんかするなや
624ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:36:37.94ID:mh86JDdO0 何だ、この糞漫画
家事は全部俺がやってるんだよ
娘達が思春期だから洗濯は解放された
いえ〜い、俺の大勝利だw
家事は全部俺がやってるんだよ
娘達が思春期だから洗濯は解放された
いえ〜い、俺の大勝利だw
2021/06/05(土) 16:36:51.93ID:cAQNpdVP0
>>591
旦那一人で一家の収入を支えられる程稼ぎがあってお互い同意してるなら良いじゃん
旦那一人で一家の収入を支えられる程稼ぎがあってお互い同意してるなら良いじゃん
2021/06/05(土) 16:37:11.08ID:CK0gKtjT0
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:37:12.01ID:OIw3kUaJ0 家事なんてさ、、、、『働いている』っていえないよな現代だと
あんなので働いてるとか舐めてんのか専業主婦サマは
あんなので働いてるとか舐めてんのか専業主婦サマは
628ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:37:16.87ID:GGvc8j+l0629ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:37:28.01ID:4pvva/Ag0630ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:37:28.78ID:G2bkOqgs0 うちの姉は旦那の家でゲームやってるけどなw
2021/06/05(土) 16:37:34.15ID:Wc5VvTUA0
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:37:34.36ID:qsyrQnkQ0 主婦を批判する気は毛頭ないんだが、仕事場に忘れ物を届けるのが美談ってのは違うかな
633ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:37:34.52ID:BFVi0hw+0634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:37:36.04ID:gDEeRhoq0 別に家事なんて一人暮らしでもやってるし
そんなの働いてるうちに入らんわ
舐めんな
そんなの働いてるうちに入らんわ
舐めんな
2021/06/05(土) 16:37:49.52ID:9QMO0Wxg0
偉いなと思うけど働きながら家事育児やってる主婦なんて沢山おるからな
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:00.19ID:ImBtD5po0 そう思う
仕事してる方が楽
子供関係が面倒すぎるしストレス溜まる
仕事してる方が楽
子供関係が面倒すぎるしストレス溜まる
637ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:03.00ID:keNmQzww0 旦那がレールから外れた時どうなるの
2021/06/05(土) 16:38:03.22ID:EInfuVke0
最高の同僚とか馬鹿にしてんのか
639ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:03.45ID:SxyUeN380 >>591
旦那がそれを望んでるならお前関係ない
旦那がそれを望んでるならお前関係ない
2021/06/05(土) 16:38:07.18ID:nLg+FHV50
独り暮らしの会社員だって当たり前に家事するのに、家事を仕事って言ったら皆仕事漬けやんけ
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:08.38ID:E4iWO1iT02021/06/05(土) 16:38:08.62ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 16:38:10.35ID:cme3mcD+0
2021/06/05(土) 16:38:16.28ID:uiRG5Z6l0
?
みんな働きながらそれをやってるんやで?
みんな働きながらそれをやってるんやで?
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:26.00ID:IZdTcz9902021/06/05(土) 16:38:26.03ID:3IuajfMA0
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:27.36ID:SaJKWvST0 金ない癖に専業主婦で私だって働いてるというのは違う。
なんも生み出してない。
不細工な自分の顔に化粧を施してるのと一緒。
なんも生み出してない。
不細工な自分の顔に化粧を施してるのと一緒。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:29.71ID:G2bkOqgs0 子供できたら専業でいいとおもうけどね
649ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:37.61ID:g+ToGY8g0 専業主婦は釜でご飯炊いて、川に洗濯行ってた家電の無い時代でこそ成り立ってたと思う。
今はただのニートだと思うが?
今はただのニートだと思うが?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:41.28ID:My8faDoJ0 あのね家事をやりながら働いてる人もいるんですよ
2021/06/05(土) 16:38:48.12ID:zAsYPs3a0
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:38:59.21ID:8NAGI2aG0 つまり、立派な労働と看做されるから主夫も大いに良し
どんどん養ってあげるよーって話か
どんどん養ってあげるよーって話か
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:39:17.17ID:SxyUeN3802021/06/05(土) 16:39:19.60ID:lkGndNXX0
失敗が許されるノープレッシャーの家事と
一家を背負った失敗出来ない仕事では
全然違うと思うけどなあ
一家を背負った失敗出来ない仕事では
全然違うと思うけどなあ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:39:19.81ID:4pvva/Ag0656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:39:29.97ID:G2bkOqgs0 誰か結婚してください
2021/06/05(土) 16:39:37.69ID:P7ndQ9Mq0
自宅警備員と言う人もいるしな
2021/06/05(土) 16:39:48.82ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:39:49.40ID:gGRjkxwE0
2021/06/05(土) 16:39:53.27ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 16:40:12.31ID:+xjWfIvt0
海外だと専業主婦=無職の扱いだから日本はまだ優しい
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:40:21.50ID:GGvc8j+l0 働きたいから働いてるんでしょ
何で他人に働けと文句言うのよ
頭おかしいんじゃない
何で他人に働けと文句言うのよ
頭おかしいんじゃない
2021/06/05(土) 16:40:22.73ID:vpE6eO/k0
働けよ早く
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:40:25.03ID:9BtNi1W/0 パリではなくピリッ?
ピシッ?
ピシッ?
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:40:29.44ID:G2bkOqgs0 >>658
小学校あがったら働いて欲しいかな
小学校あがったら働いて欲しいかな
2021/06/05(土) 16:40:32.33ID:6agW8vYP0
子なし主婦は叩いておけ?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:40:36.46ID:g+ToGY8g0 専業主婦は兼業主婦の半分以下の仕事しかしてません
2021/06/05(土) 16:40:40.15ID:+xjWfIvt0
あれ久しぶりにID被った
2021/06/05(土) 16:40:49.45ID:Wc5VvTUA0
>>655
同じように専業主婦も笑われてることに気付けよw
同じように専業主婦も笑われてることに気付けよw
670ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:41:00.26ID:bqm1jQj20 >>618
俺はもっと行ってるがそもそもそれでも当然行ったことがない国や触れたことがない文化の方が圧倒的に多いことは理解している
おまえみたいにたった3カ国だけとの比較で日本が断トツとかバカみたいなことは言わんよwww
まずキミに必要なのはキミが知らない国、知らない文化がたくさんあるということを理解することだな
バカには理解できないだろうけどwww
俺はもっと行ってるがそもそもそれでも当然行ったことがない国や触れたことがない文化の方が圧倒的に多いことは理解している
おまえみたいにたった3カ国だけとの比較で日本が断トツとかバカみたいなことは言わんよwww
まずキミに必要なのはキミが知らない国、知らない文化がたくさんあるということを理解することだな
バカには理解できないだろうけどwww
2021/06/05(土) 16:41:01.75ID:9QMO0Wxg0
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:41:05.10ID:OIw3kUaJ0 そういえばさ、無職女が逮捕されたときによく使われてた「家事手伝い」って肩書き、いつの間にか消滅したよなw
いまはきっちりと「無職・○○容疑者です」と呼ばれるようになった
いまはきっちりと「無職・○○容疑者です」と呼ばれるようになった
2021/06/05(土) 16:41:16.47ID:NQA7FLf50
思いっきり手を抜いても明日に持ち越せているくせに何粋がっているのかと毎回この主張を見るたびに思う。
2021/06/05(土) 16:41:21.34ID:NlcZppnI0
昔の家事は大変だったらしいな。水汲みも一苦労するわ、ご飯炊くのも大変で、洗濯機もないから全て洗濯板でやっていた時代
その頃と比べれば今では格段と楽にはなったし、24時間365日で働いてるっていうタイトルに違和感あるわ
その頃と比べれば今では格段と楽にはなったし、24時間365日で働いてるっていうタイトルに違和感あるわ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:41:33.21ID:4pvva/Ag0676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:41:35.44ID:KW/15PsA0 >>591
他様の家庭の中のことまで文句言う独身男って・・w
余程経済力ある夫ならパート賃金プラスなんてあまり意味ないし
でも今はそんな男性も少ないのが現実だから
経済的にゆとりがない専業主婦家庭も多くなってると思うよ?
他様の家庭の中のことまで文句言う独身男って・・w
余程経済力ある夫ならパート賃金プラスなんてあまり意味ないし
でも今はそんな男性も少ないのが現実だから
経済的にゆとりがない専業主婦家庭も多くなってると思うよ?
2021/06/05(土) 16:41:44.79ID:fJ85Zpwb0
678ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:41:49.08ID:iq0NkBh40 >>666
子無し専業主婦の一日とかで検索してみたら面白そうかな。
子無し専業主婦の一日とかで検索してみたら面白そうかな。
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:41:59.31ID:iBJoyjBi0 たかが主婦ごときが何勘違いしてんだ
主婦なんか馬鹿でもチョンでも出来る
楽な人生だな
主婦なんか馬鹿でもチョンでも出来る
楽な人生だな
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:12.64ID:97eoHFnb02021/06/05(土) 16:42:13.73ID:P7ndQ9Mq0
>>672
男女平等だからな
男女平等だからな
2021/06/05(土) 16:42:15.26ID:zAsYPs3a0
小さい子供のいる専業主婦は大変だよなぁと思うよ
そこはなんとも思わない
しかし小梨専業ってまんまニートよな
そこはなんとも思わない
しかし小梨専業ってまんまニートよな
683ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:16.27ID:9BtNi1W/0 育児もしてシャツをピリッとして
弁当まで作ってるなら相当働いてる
弁当まで作ってるなら相当働いてる
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:30.76ID:2Py8SUik0 第3号被保険者制度ってどうなったんだっけ?
1人分の納付で2人分貰えるままだっけ?
扶養者が2人分納付しろよ。健保も。
1人分の納付で2人分貰えるままだっけ?
扶養者が2人分納付しろよ。健保も。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:38.87ID:8ylTYdJq0 子育てしてる専業主婦を貶す奴はいないけど
じゃあ子育て終わったらさっさと働けよ
小学校行きはじめたら働けよ
あと絵が嫌だわ
じゃあ子育て終わったらさっさと働けよ
小学校行きはじめたら働けよ
あと絵が嫌だわ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:50.44ID:0blhsSMi0 24時間ははたらいてないよな
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:52.98ID:g+ToGY8g0 専業主婦なんて存在しない
ひと昔前なら家事手伝い
現在で言うならニート
ひと昔前なら家事手伝い
現在で言うならニート
688ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:55.37ID:S2DH5U4h0 >>534
専業主婦でないとできない子育ての仕方ってあるよな
専業主婦でないとできない子育ての仕方ってあるよな
2021/06/05(土) 16:42:55.40ID:FXntkn0p0
よく家事のことで「働く」って言うけどさ
自分と家族の面倒を見る事は主婦にとって「仕事」なのか?
自分と家族の面倒を見る事は主婦にとって「仕事」なのか?
2021/06/05(土) 16:42:58.60ID:+KzxGO0G0
専業主婦を同僚w
きもちわりー
これ言われてゾッとするのがまともな人間の感性
きもちわりー
これ言われてゾッとするのがまともな人間の感性
691ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:42:59.82ID:SaJKWvST0 うちの嫁も専業主婦しばらくやってたけど、
勿体無いと言い聞かせて働き出して数年で年収500万超えた。
専業主婦だったらこれがゼロだからな。
年取る前に正社員の良いポジション取っとかないと酷い老後になりそう。
勿体無いと言い聞かせて働き出して数年で年収500万超えた。
専業主婦だったらこれがゼロだからな。
年取る前に正社員の良いポジション取っとかないと酷い老後になりそう。
2021/06/05(土) 16:43:02.36ID:p2WI/qaD0
家事と育児して大変だねとは思う
でも、仕事・家事・育児をしている人はもっと大変
なんだかんだ言って専業主婦は楽で勝ち組なのでは
でも、仕事・家事・育児をしている人はもっと大変
なんだかんだ言って専業主婦は楽で勝ち組なのでは
2021/06/05(土) 16:43:09.08ID:+yqa+Yj00
労働ではあるなしかも対価のもらえない
問題は夫婦や友達がお互いがやってる事理解してリスペクトしようとせずマウント取りつつストレスをぶつける民族性にあるんだろ
問題は夫婦や友達がお互いがやってる事理解してリスペクトしようとせずマウント取りつつストレスをぶつける民族性にあるんだろ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:43:14.05ID:xJHZmrWz0 でも夫婦2人で、1人分の給料だ
共働きだと2人分の給料なのに
共働きだと2人分の給料なのに
695ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:43:16.46ID:NJ3k2eBS0 子供が小学校を卒業する頃から、ほとんど働かなくなって、
子供が大学生になると、無職生活保護と同じになる
子供が大学生になると、無職生活保護と同じになる
2021/06/05(土) 16:43:19.78ID:NlcZppnI0
>>672
家事手伝いなんて肩書き、容疑者に使われてた記憶ないけどな
家事手伝いなんて肩書き、容疑者に使われてた記憶ないけどな
2021/06/05(土) 16:43:21.67ID:fJ85Zpwb0
2021/06/05(土) 16:43:36.14ID:6agW8vYP0
世の中には正社員で子育ても並行できてる女性もいるからね
まあ保育園とか親に頼ってるから、母親の愛を知らないいびつな子供になる可能性は否定できないが
まあ保育園とか親に頼ってるから、母親の愛を知らないいびつな子供になる可能性は否定できないが
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:44:03.80ID:4pvva/Ag0700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:44:06.55ID:eE1EYmER0 男VS女を助長させたいのかな?
男が専業主夫やって女が働いても良いのだし
男が専業主夫やって女が働いても良いのだし
701ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:44:07.56ID:G2bkOqgs0 最悪子供引き取って離婚で
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:44:08.18ID:fJYelUiv0 長期的売春婦
2021/06/05(土) 16:44:14.95ID:U+beMWyS0
>>1
ごめん言わんとしてることは分かるんだが単純に気持ち悪い
ごめん言わんとしてることは分かるんだが単純に気持ち悪い
2021/06/05(土) 16:44:19.44ID:rIF79JVx0
>>649
どういう家庭環境で育ったかが分かるな。
どういう家庭環境で育ったかが分かるな。
2021/06/05(土) 16:44:29.05ID:CK0gKtjT0
幼稚園の体操服はドロドロだから洗濯板で
洗ってた
スポーツ系習い事の所は洗濯が大変だよね
洗ってた
スポーツ系習い事の所は洗濯が大変だよね
706ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:44:34.18ID:41R1J1fy0 専業主婦大変理論は必ず未就学児が複数いる設定なんだよな。
キツいのはその数年だけはその後は天国ってこと。
キツいのはその数年だけはその後は天国ってこと。
2021/06/05(土) 16:44:39.40ID:9QMO0Wxg0
サザエさんちなんて2人も専業主婦いるからすごいよねぇ
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:44:41.90ID:aTP0NeEL0 マンガですよね?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:44:43.62ID:NJ3k2eBS0 そもそも専業主婦で働いていると言えるのは、子供が10歳ぐらいになるまで
それ以降は、マジで働いていない
それ以降は、マジで働いていない
2021/06/05(土) 16:44:49.19ID:Fbb03Etx0
半日労働なら休みなしでええじゃん
2021/06/05(土) 16:44:52.03ID:nLg+FHV50
子供作って育てるって行為を労働に当てはめて考えないでほしいわ
2021/06/05(土) 16:44:53.52ID:Wk+N78xe0
所得税納めてないんだっけ?て言えば良いのかな
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:00.57ID:BFVi0hw+0 男女平等のスペシャリスト
恋愛スカっと動画
主婦を痛烈に批判
https://www.youtube.com/watch?v=pin23sSMb3Y
女は結婚する事前で真面目に働くつもりが無い怠け者
だから所得低い
恋愛スカっと動画
主婦を痛烈に批判
https://www.youtube.com/watch?v=pin23sSMb3Y
女は結婚する事前で真面目に働くつもりが無い怠け者
だから所得低い
2021/06/05(土) 16:45:02.06ID:E+3+fhig0
専業主婦も仕事なら年金払えよ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:03.16ID:xcSdmyJD0 専業主婦って寄生虫のニートじゃん
2021/06/05(土) 16:45:08.35ID:Wc5VvTUA0
717ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:10.47ID:d61XYhsy0718ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:12.56ID:M2wmMM5o0719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:13.31ID:n+tGD/ro0 最高の同僚とマンコしちゃう人ってw
720ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:20.82ID:9FvQiIST0 カーチャン母子家庭で育ててくれてありがとう
2021/06/05(土) 16:45:21.17ID:fJ85Zpwb0
722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:22.16ID:SaJKWvST0 歴代の凶悪犯の統計でも母親が専業兼業に大差ないと読んだ記憶があるけど
2021/06/05(土) 16:45:32.12ID:6agW8vYP0
>>709
まあ子供が小学生に上がったらパート始める人も多いけどね
まあ子供が小学生に上がったらパート始める人も多いけどね
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:32.55ID:t3O6P+jl0725ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:39.84ID:g+ToGY8g0 専業主婦は生産性ない
2021/06/05(土) 16:45:40.52ID:UTeFUzkP0
みんな貧乏が悪いんや
高度経済成長期なら饅頭屋やっても蔵が建ったのに
高度経済成長期なら饅頭屋やっても蔵が建ったのに
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:45:42.17ID:WGcoVFRv02021/06/05(土) 16:45:51.86ID:WY/U2uCT0
>>1
> 同僚の話では、夫はいつも「うちの奥さんは最高の同僚だ」と話しているのだとか。
>いつもピリッとしたシャツを着られるのも、昼食の心配をしなくてよいのも、子どもたちが泥だらけで遊べるのも妻のおかげ――
>「俺の奥さんめちゃめちゃ働いてんだ!」と夫が会社で話していると知り、サチは今日も働こうと思えたのでした。
うさんくせー
こんな事を人前でわざわざ発言する奴は信用できねぇ
妻を利用して自分の好感度上げようとする汚い匂いがプンプンするぜぇ
> 同僚の話では、夫はいつも「うちの奥さんは最高の同僚だ」と話しているのだとか。
>いつもピリッとしたシャツを着られるのも、昼食の心配をしなくてよいのも、子どもたちが泥だらけで遊べるのも妻のおかげ――
>「俺の奥さんめちゃめちゃ働いてんだ!」と夫が会社で話していると知り、サチは今日も働こうと思えたのでした。
うさんくせー
こんな事を人前でわざわざ発言する奴は信用できねぇ
妻を利用して自分の好感度上げようとする汚い匂いがプンプンするぜぇ
2021/06/05(土) 16:45:58.53ID:p2WI/qaD0
>>724
昭和時代の人おつかれさまです
昭和時代の人おつかれさまです
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:46:02.13ID:NJ3k2eBS0731ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:46:04.41ID:8ylTYdJq02021/06/05(土) 16:46:07.61ID:Ms7yXd9t0
10年間ぐらい仕事してから主婦になった人の意見聞きたいな。
ちょろっとかじったレベルの仕事じゃなくてマジなので
ちょろっとかじったレベルの仕事じゃなくてマジなので
2021/06/05(土) 16:46:12.52ID:5yxmkoJ60
>>696
以前までは使われてた。
以前までは使われてた。
2021/06/05(土) 16:46:15.36ID:z1PEP4Z80
ここで専業主婦叩きしている人は、何で他人の家庭にそんなに嫉妬しているのか不思議
不幸な人達なんだろうか???
不幸な人達なんだろうか???
2021/06/05(土) 16:46:24.35ID:3v+br/iF0
専業主婦はボランティアじゃないんだよ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:46:33.34ID:KW/15PsA0 年収300万円台400万円台の男性も増えてるから
ピリピリしてるんだと思うよ?
ピリピリしてるんだと思うよ?
2021/06/05(土) 16:46:40.97ID:E4iWO1iT0
専業主婦って聞くと旦那は
妻が外で働かなくていいほど
収入があって甲斐性のある旦那さん
なんだなぁって思うけどな
妻が外で働かなくていいほど
収入があって甲斐性のある旦那さん
なんだなぁって思うけどな
2021/06/05(土) 16:46:41.23ID:cwhpyI640
自宅の家事労働は仕事とは言いません
そんな事言ったら独り暮らしのサラリーマンは起きてる間中仕事だな
そんな事言ったら独り暮らしのサラリーマンは起きてる間中仕事だな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:46:48.15ID:3o9ljrR+0 家事労働は年収1000万以上。とかいうやつ?
需要はあるが緊急性の低い仕事をあえて発注すると高くつくわな
便利屋みたいなんを年中無休で単発仕事と同じギャラで払ってたら高くつくよ
需要はあるが緊急性の低い仕事をあえて発注すると高くつくわな
便利屋みたいなんを年中無休で単発仕事と同じギャラで払ってたら高くつくよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:46:48.81ID:F6KEynwV0 保守を唱えつつ専業主婦を蔑んで職業婦人を理想とするとか
保守派は日本人に文句言えれば何でもいいのな
保守派は日本人に文句言えれば何でもいいのな
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:46:50.18ID:NJ3k2eBS0 >>723
フルタイムで働けよw
フルタイムで働けよw
2021/06/05(土) 16:47:00.92ID:fJ85Zpwb0
まとめると
働いてる私はあんたより不幸なんだからあなたも働けよ
こういうこと?
変な国ね
働いてることが楽しいからあなたもならわかるけど
>>734
意味が分からないよねこの家庭を不幸にしたところで自分のところが上がるわけでもないのに
働いてる私はあんたより不幸なんだからあなたも働けよ
こういうこと?
変な国ね
働いてることが楽しいからあなたもならわかるけど
>>734
意味が分からないよねこの家庭を不幸にしたところで自分のところが上がるわけでもないのに
2021/06/05(土) 16:47:09.80ID:pgUHo2cH0
食器洗浄機とロボット掃除機とドラム洗濯機がやってくれるから大した労働ではない
今度は電子圧力鍋が欲しい
今度は電子圧力鍋が欲しい
2021/06/05(土) 16:47:11.50ID:+xjWfIvt0
2021/06/05(土) 16:47:30.35ID:rpRppP9u0
寝言は寝てから言えよ馬鹿w
家事なんて仕事のうちに入るかよボケがw
専業主婦なんて家でぐうたらしてる産廃じゃんw
会社の仕事みたいに何のプレッシャーも無ければパワハライジメも無いのに、同列で扱えとか言ってる産廃が本間うざいw
百歩譲って産廃が自己顕示欲を主張したいなら手前と身内の中だけでやってろw
漫画とかSNSで社会に向けて発信するから煙たがられるんだってw
家事なんて仕事のうちに入るかよボケがw
専業主婦なんて家でぐうたらしてる産廃じゃんw
会社の仕事みたいに何のプレッシャーも無ければパワハライジメも無いのに、同列で扱えとか言ってる産廃が本間うざいw
百歩譲って産廃が自己顕示欲を主張したいなら手前と身内の中だけでやってろw
漫画とかSNSで社会に向けて発信するから煙たがられるんだってw
2021/06/05(土) 16:47:35.35ID:uwt3CUfu0
きんもーw
2021/06/05(土) 16:47:36.76ID:p2WI/qaD0
専業主夫や専業主婦は羨ましいけど憧れない
楽ちんで勝ち組で羨ましいけど、絶対になりたくはない層
楽ちんで勝ち組で羨ましいけど、絶対になりたくはない層
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:47:37.68ID:GGvc8j+l0 派遣会社のステマだろ
ここで営業やってんだよ 才能ないからw
ここで営業やってんだよ 才能ないからw
2021/06/05(土) 16:47:37.99ID:jDUHH3P+0
>>645
と思うが子持ち主婦の話を聞くと逆っぽい
仕事は付き合う人間を自分で選べるが親は子供が選んだ人間関係に巻き込まれるから付き合う人間選べない時があるらしい
小学校だとだいたい公立だし癇癪持ちの親子とか盗み癖がある子とかいるから大変そうだよ
と思うが子持ち主婦の話を聞くと逆っぽい
仕事は付き合う人間を自分で選べるが親は子供が選んだ人間関係に巻き込まれるから付き合う人間選べない時があるらしい
小学校だとだいたい公立だし癇癪持ちの親子とか盗み癖がある子とかいるから大変そうだよ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:47:40.80ID:g+ToGY8g0 専業主婦が一言↓
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:47:45.57ID:9iA8I6S90 まあちゃんとやってくれれば、専業主婦もいいよなって思うよ。ちゃんとやってない人が多いから叩かれるんだろうと思う。
752ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:47:51.30ID:OIw3kUaJ0 家事は年収換算すると1000万
あれは本当に不愉快。
1000万稼ぐだけの仕事を馬鹿にしてるわな。家事ごときで年収1000万とか舐めてんじゃねえ
あれは本当に不愉快。
1000万稼ぐだけの仕事を馬鹿にしてるわな。家事ごときで年収1000万とか舐めてんじゃねえ
753ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:47:55.40ID:qsyrQnkQ0 この漫画は専業主婦の悪いケースっぽいなあ。
専業主婦の人もこういうのは気を付けた方が良いよ。
価値を認めて貰えるつもりが逆に下げかねない
専業主婦の人もこういうのは気を付けた方が良いよ。
価値を認めて貰えるつもりが逆に下げかねない
754ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:47:56.44ID:bqm1jQj20755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:47:58.65ID:UagHFfVb02021/06/05(土) 16:47:59.73ID:Qx3uqsnz0
ほとんどの女性は夫から同僚なんて言ってほしくないだろう
嫌味にすら聞こえて何の嫌がらせだと思う
こんな気持ち悪い言い方で相手を気遣ってると思えるのは狂人と言わざるを得ない
嫌味にすら聞こえて何の嫌がらせだと思う
こんな気持ち悪い言い方で相手を気遣ってると思えるのは狂人と言わざるを得ない
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:48:00.64ID:8H7tAhrU0 >>734
主夫になれない妬み
主夫になれない妬み
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:48:02.86ID:8ylTYdJq0 >>727
夏休みがー!ってじゃあ他の間何してんの?働けよ
夏休みがー!ってじゃあ他の間何してんの?働けよ
2021/06/05(土) 16:48:05.99ID:gGRjkxwE0
働いていたら小学生の子供は学童保育にぶちこむしかないが
学童保育の実態は酷いものだと聞く
学童保育の実態は酷いものだと聞く
2021/06/05(土) 16:48:07.39ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:48:13.17ID:E+3+fhig0
年金3号はクソ制度
女性の社会進出を求めるなら即刻廃止しろ
女性の社会進出を求めるなら即刻廃止しろ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:48:13.80ID:yfYOpidK0 皆好きに生きたらいいのに
専業主婦が暇でムカつくなら自分もお金持ちの女性捕まえて専業主夫になれば
専業主婦が暇でムカつくなら自分もお金持ちの女性捕まえて専業主夫になれば
2021/06/05(土) 16:48:16.48ID:rIF79JVx0
専業主婦って、逃げ場が無くて大変だと思う。
しっかりかやってる人は本当に尊敬するよ。
自分は働いてたけど、そっちの方が楽だった。
家事なんていくらでもお金で解決できるけど、子育てで手抜きすると後から大変よ。
しっかりかやってる人は本当に尊敬するよ。
自分は働いてたけど、そっちの方が楽だった。
家事なんていくらでもお金で解決できるけど、子育てで手抜きすると後から大変よ。
764ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:48:26.89ID:NJ3k2eBS0 >>752
夫 「俺が家事するわ・・・だから1000万くれ」
夫 「俺が家事するわ・・・だから1000万くれ」
2021/06/05(土) 16:48:46.69ID:Aw6c/u5x0
あぁ、この労働だと奴隷ですね
旦那は死んで詫びた方がいい
旦那は死んで詫びた方がいい
2021/06/05(土) 16:48:47.65ID:U+beMWyS0
なんだろうこの24時間365日体制で「働く」妻っていうフレーズかな気持ち悪いの
夫が仕事の進捗常に気にかけてて24時間365日働いてますとか言ってたらはぁ?ってのと同じで
盛るなよってなるわ
夫が仕事の進捗常に気にかけてて24時間365日働いてますとか言ってたらはぁ?ってのと同じで
盛るなよってなるわ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:48:49.68ID:M2wmMM5o0 >>684
あれって会社が専業主婦の国民年金分負担してくれてるんじゃないの?健保も扶養で会社が負担だべ
あれって会社が専業主婦の国民年金分負担してくれてるんじゃないの?健保も扶養で会社が負担だべ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:48:50.61ID:4pvva/Ag0 >>741
こどおじ早く結婚しなよ
こどおじ早く結婚しなよ
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:48:50.75ID:Fpxq32bE0 >>469
本気で人格否定までするヨーロッパのどこ?と聞いている
本気で人格否定までするヨーロッパのどこ?と聞いている
770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:49:01.12ID:KW/15PsA0 >>735
でもその労働がそのまま赤の他人に利益もたらしてる訳じゃないし
でもその労働がそのまま赤の他人に利益もたらしてる訳じゃないし
2021/06/05(土) 16:49:05.79ID:P7ndQ9Mq0
>>752
家事代行で1000万稼ぐの大変だろうな
家事代行で1000万稼ぐの大変だろうな
2021/06/05(土) 16:49:06.85ID:SB6wr5wG0
当たり前のことやってビックリマークとはこれいかに、、。
2021/06/05(土) 16:49:08.60ID:6agW8vYP0
>>741
空白期間がある女はなかなか正社員になれないから仕方ない
パートでフルタイムは薄給の癖に社会保険や、扶養者控除外れるからコスパ悪すぎ
子供いる状態で家事メインでやるなら、扶養範囲内勤務でも十分頑張ってると思うがな
空白期間がある女はなかなか正社員になれないから仕方ない
パートでフルタイムは薄給の癖に社会保険や、扶養者控除外れるからコスパ悪すぎ
子供いる状態で家事メインでやるなら、扶養範囲内勤務でも十分頑張ってると思うがな
2021/06/05(土) 16:49:19.56ID:gGRjkxwE0
>>758
専業主婦が妬ましいなら、専業主夫になればいいと思う
専業主婦が妬ましいなら、専業主夫になればいいと思う
2021/06/05(土) 16:49:22.18ID:fJ85Zpwb0
みんな同じでないといけないっていうゴミみたいな日本の価値観もう捨てたら?
それが誰を幸せにするの?
それが誰を幸せにするの?
776ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:49:24.28ID:DqfTJ0yK0 一方旦那の仕事は労わず
2021/06/05(土) 16:49:28.27ID:cwhpyI640
そんなに大変なら自分が働いて夫に家事やらせればいいんだよ
それをやらない時点で終わっている
それをやらない時点で終わっている
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:49:37.36ID:NJ3k2eBS0779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:49:38.72ID:LwWbzX0W0 働いてねーよw
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:49:42.95ID:hL85Y2An0 本当に気持ち悪い
気色悪いって表現した方がいいのかな
どう考えても同僚ではないだろう
専業主婦に偏見があるのは結局自分なんじゃないの?
俺からしてみれば専業主婦は悪であるなんて風潮は世間から感じないが?
夫の稼ぎだけだと生活が厳しい人が多いだけでしょ
気色悪いって表現した方がいいのかな
どう考えても同僚ではないだろう
専業主婦に偏見があるのは結局自分なんじゃないの?
俺からしてみれば専業主婦は悪であるなんて風潮は世間から感じないが?
夫の稼ぎだけだと生活が厳しい人が多いだけでしょ
2021/06/05(土) 16:49:46.87ID:UTeFUzkP0
2021/06/05(土) 16:49:57.48ID:E+3+fhig0
24時間労働といっても社会人なら1時間で済む仕事を24時間掛けてるだけ
2021/06/05(土) 16:50:01.19ID:tpq2GwHR0
>>17
でもそんな家庭は日本では減ってるんじゃないのw
でもそんな家庭は日本では減ってるんじゃないのw
784ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:50:03.90ID:yEgPvRPh0 また始まった!
よく言うよ、暇な時間、男より余裕な時間あるんだろ?
すれ違い様身障者の悪口言う暇あるわけだし
こわーい、やばい奴がいるーとか、うぜぇんだよ
結局専業主婦って暇な生き物
よく言うよ、暇な時間、男より余裕な時間あるんだろ?
すれ違い様身障者の悪口言う暇あるわけだし
こわーい、やばい奴がいるーとか、うぜぇんだよ
結局専業主婦って暇な生き物
2021/06/05(土) 16:50:06.35ID:CK0gKtjT0
786ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:50:07.53ID:8ylTYdJq0 >>774
いやお前に向けてねえから
いやお前に向けてねえから
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:50:14.30ID:E4iWO1iT02021/06/05(土) 16:50:19.12ID:p2WI/qaD0
時間あるくせにちょっとしたことで大変大変と苦労してるふりできる分専業主夫・専業主婦は羨ましいよ
だからみんな叩くんでしょう
仕事しながら家事育児やるほうが本当はめっちゃ大変なんだけどそれ言うと専業様たちはお怒りになるからな
だからみんな叩くんでしょう
仕事しながら家事育児やるほうが本当はめっちゃ大変なんだけどそれ言うと専業様たちはお怒りになるからな
2021/06/05(土) 16:50:37.93ID:P7ndQ9Mq0
>>734
ニートとそう変わらんと思ってるからだろ
ニートとそう変わらんと思ってるからだろ
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:50:40.80ID:w2uV2/kN0 家事育児も大変だけど夫へのお小遣いだけは解せぬ
ウチは嫁さんに生活費お小遣い渡してる
複数の自動調理器具とルンバ、食器洗い機などなど
最近はデカいクローゼットクリーニング機が知らぬ間に設置されてたけど彼女なりに頑張ってると信じてるわ
ウチは嫁さんに生活費お小遣い渡してる
複数の自動調理器具とルンバ、食器洗い機などなど
最近はデカいクローゼットクリーニング機が知らぬ間に設置されてたけど彼女なりに頑張ってると信じてるわ
2021/06/05(土) 16:50:53.72ID:z1PEP4Z80
妻が専業主婦で、幸せそうに暮らしながら、自分の身の回りの世話をやいてくれるのが好きな男性もいるし
夫が快適に暮らせるように、環境を整えるのが向いている女性もいるから
夫婦が幸せなら、他人がガタガタ言う話じゃないよ
他人の家庭を批判する資格なんて実の親にもないからね
夫が快適に暮らせるように、環境を整えるのが向いている女性もいるから
夫婦が幸せなら、他人がガタガタ言う話じゃないよ
他人の家庭を批判する資格なんて実の親にもないからね
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:50:55.70ID:bHk8lVrw02021/06/05(土) 16:51:01.54ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:51:02.90ID:U+beMWyS0
>>771
外国のハウスメイドに日本で家事労働で1000万とか言ったら狂喜乱舞するだろうな
外国のハウスメイドに日本で家事労働で1000万とか言ったら狂喜乱舞するだろうな
2021/06/05(土) 16:51:03.30ID:fJ85Zpwb0
働くっていうのは生活を維持することであって
別に雇い主から金をもらうことではない
なんか日本人ってほんまにくるってるよな
奴隷根性が身についてて下を叩きに行くところとか
糞みたいな民族
別に雇い主から金をもらうことではない
なんか日本人ってほんまにくるってるよな
奴隷根性が身についてて下を叩きに行くところとか
糞みたいな民族
2021/06/05(土) 16:51:16.19ID:1GEEw7b60
>>1
キモいわ
キモいわ
2021/06/05(土) 16:51:17.81ID:XYxL3MTG0
24時間365日体制はいささか過大申告ではありませんか?
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:51:17.82ID:g+ToGY8g0799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:51:19.37ID:gF2q2m3x0 専業主婦が忙しいって都市伝説みたいなもんだと思ってる
2021/06/05(土) 16:51:19.65ID:Okkullvl0
>>17
そうそう
そうそう
2021/06/05(土) 16:51:29.90ID:8xwA5Dly0
ただ家に長時間いるお局のくせに社長かなんかだと思ってるのかやたら偉そうにしてる。
いつでも解雇できるようにしないと結婚する男がいなくなるぞ。
いつでも解雇できるようにしないと結婚する男がいなくなるぞ。
802ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:51:36.26ID:eEhN78Xd0 >>574
乳児と幼児がいたら家事育児以外してる時間がほぼないな
乳児と幼児がいたら家事育児以外してる時間がほぼないな
2021/06/05(土) 16:51:41.01ID:E+3+fhig0
専業主婦は好きにやったらいいけど、年金の支払いを兼業主婦が負担してる構造がクソだよなw
804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:52:13.05ID:NJ3k2eBS02021/06/05(土) 16:52:14.59ID:Wc5VvTUA0
>>802
5chする時間はあるだろ
5chする時間はあるだろ
2021/06/05(土) 16:52:15.85ID:FwandhHJ0
専業主婦させてあげられる甲斐性のある夫と可愛い子宝をふたりも持ち
そんな最高の夫から最高のお褒めの言葉
しかもそれを人伝に聞くという最高のシチュエーション
さいっこうのファンタジーやがな
そんな最高の夫から最高のお褒めの言葉
しかもそれを人伝に聞くという最高のシチュエーション
さいっこうのファンタジーやがな
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:52:19.64ID:BFVi0hw+0 同窓会
今何しててるの?
男 家事手伝い
同級生 それはニート
女 主婦
同級生 同類だな
世間だと無職と同じ扱いだよ
今何しててるの?
男 家事手伝い
同級生 それはニート
女 主婦
同級生 同類だな
世間だと無職と同じ扱いだよ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:52:28.12ID:KW/15PsA0 他人の家に奥さんのパート程度の収入があるかないか!?
が気になって仕方ない、ないなんて許すまじ
と躍起になる独身男って何なん?ww
が気になって仕方ない、ないなんて許すまじ
と躍起になる独身男って何なん?ww
809ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:52:37.04ID:SfdIubjh0 寒っぶ、こんなん増えたな言葉遊びでいい事してる気になるやつ。
共働きだけどコロナで仕事無くなって家事やってるけど楽勝すぎてボケそうだわw
掃除洗濯食事、はっきり言って誰でもできる、ちょっと勉強すればいいだけ
共働きだけどコロナで仕事無くなって家事やってるけど楽勝すぎてボケそうだわw
掃除洗濯食事、はっきり言って誰でもできる、ちょっと勉強すればいいだけ
2021/06/05(土) 16:52:50.98ID:dHxTXd320
主婦は働きとすぐに不倫するからな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:52:53.17ID:mDtjLtWz0 >>729
昭和こそ大家族で身内に丸投げだったろ?
昭和こそ大家族で身内に丸投げだったろ?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:53:09.31ID:OIw3kUaJ0 サザエさんちなあ・・・・
あれマスオの勤めてる会社も超絶ホワイトだよな。いつも17時定時に退社してるもんなw アナゴ君と飲みに行ったりもしてさ
あれマスオの勤めてる会社も超絶ホワイトだよな。いつも17時定時に退社してるもんなw アナゴ君と飲みに行ったりもしてさ
2021/06/05(土) 16:53:14.93ID:z1PEP4Z80
>>793
アメリカですら専業主婦が一定数いますけど、一体どこの世界の話をしているのでしょうか??
アメリカですら専業主婦が一定数いますけど、一体どこの世界の話をしているのでしょうか??
2021/06/05(土) 16:53:20.48ID:Wc5VvTUA0
>>795
ニートだって自宅警備で24時間働いてると?w
ニートだって自宅警備で24時間働いてると?w
2021/06/05(土) 16:53:25.14ID:p2WI/qaD0
男女平等なんだから産んで体力が回復したら妻にフルタイムで働いてもらって夫が無職になって家事育児するのを広めよう
専業主夫という確固たる地位を手にして無職でいる免罪符を得たい
だから3号制度は廃止にしないでください
専業主夫という確固たる地位を手にして無職でいる免罪符を得たい
だから3号制度は廃止にしないでください
2021/06/05(土) 16:53:25.73ID:XYxL3MTG0
最近ツイッターでは海外では出産したあとすぐ働かないの?
ってハラスメントされる話がそこそこあるしそういうの日本では緩いほうでは?
ってハラスメントされる話がそこそこあるしそういうの日本では緩いほうでは?
2021/06/05(土) 16:53:31.72ID:uwt3CUfu0
進研ゼミの付録マンガ並みのキモさw
818ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:53:33.70ID:Y+q49cAe0 言わない
2021/06/05(土) 16:53:40.12ID:fJ85Zpwb0
それぞれの家庭が幸せならそれでいいんだよ
外野があーしろこーしろいうことじゃない
外野があーしろこーしろいうことじゃない
2021/06/05(土) 16:53:45.13ID:tpq2GwHR0
>>798
夫がやるとDVになるんだろw
夫がやるとDVになるんだろw
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:53:45.13ID:COm8iJqH0 「独身者は働いて家事もやってるのに」って論だけは頷けないなあ。一人なら家事が行き届かなくても
迷惑を掛ける相手はいない。自分さえ構わなければそれでいい。しかし家族がいればそうは行かないだろうと
思うんだけどな。「会社じゃないから時間に縛られない」って言うが、何時になっても食事が出なくてもいいのかね?
迷惑を掛ける相手はいない。自分さえ構わなければそれでいい。しかし家族がいればそうは行かないだろうと
思うんだけどな。「会社じゃないから時間に縛られない」って言うが、何時になっても食事が出なくてもいいのかね?
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:53:48.45ID:M2wmMM5o0 >>804
あのハゲが現金持ってればもめないけどないだろうしな
あのハゲが現金持ってればもめないけどないだろうしな
2021/06/05(土) 16:53:48.80ID:ydWZfzuI0
専業主婦に安楽死を
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:53:57.52ID:E4iWO1iT0825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:53:58.80ID:jVRlipzE0 専業主婦に育てられた子供と外で働きながら育てられた子供の違いなんてないじゃん?
だったら現金稼ぐお母さんの方が社会貢献度高い上に家庭にとってもメリットあるじゃん?
だから、働くお母さんは専業主婦より偉いよね?
だったら現金稼ぐお母さんの方が社会貢献度高い上に家庭にとってもメリットあるじゃん?
だから、働くお母さんは専業主婦より偉いよね?
2021/06/05(土) 16:53:59.36ID:J6/9ezP50
田舎の主婦は近所づきあい大変そう
2021/06/05(土) 16:54:06.34ID:wJ+/BbtS0
別に好きで稼がず家にいて育児してるしきれいな靴とかきれいなスーツとか全然気にならんけどな
この漫画は隣の芝生も承認欲求もやばいわ
普通の専業育児主婦は独身時代の勤めで大体の遊びや自己投資はやってきてるでしょ
この漫画は隣の芝生も承認欲求もやばいわ
普通の専業育児主婦は独身時代の勤めで大体の遊びや自己投資はやってきてるでしょ
2021/06/05(土) 16:54:09.54ID:VLMN0G+e0
専業主婦が1番なんだよ
子供だって学校から帰ってくるとお母さんにおかえりって言ってもらえるし
なにか辛いことがあっても気付いてくれる
旦那さんが安心して働けるのも専業主婦のおかげ
問題なのはその専業主婦の仕事をあんまりやらずにソシャゲやってたり
ママの前に女とか言ってえっち有り無し関係なく男と遊んでるやつらだろ
そんなやつらが声デカイんだ
子供だって学校から帰ってくるとお母さんにおかえりって言ってもらえるし
なにか辛いことがあっても気付いてくれる
旦那さんが安心して働けるのも専業主婦のおかげ
問題なのはその専業主婦の仕事をあんまりやらずにソシャゲやってたり
ママの前に女とか言ってえっち有り無し関係なく男と遊んでるやつらだろ
そんなやつらが声デカイんだ
2021/06/05(土) 16:54:11.46ID:v8vdm8sv0
酒の場でネタにされてるなこの男
職場で家庭内の話題するきめえやつ
職場で家庭内の話題するきめえやつ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:54:12.58ID:Fpxq32bE0831ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:54:13.50ID:Pdzid+Gq0 いや分かったから
そんなに辛いなら俺が専業主夫になるから
お前が稼いでこいや?な?
これで文句ねえだろ
そんなに辛いなら俺が専業主夫になるから
お前が稼いでこいや?な?
これで文句ねえだろ
2021/06/05(土) 16:54:14.80ID:kFDroiHc0
介護と同じくらい大変だとすると手取り15万くらいの働きだな
えらい!
えらい!
2021/06/05(土) 16:54:21.67ID:yZQjRwXV0
結局何事もない日常の時は主婦は楽じゃないかって話だけでこれが子供に何かあったらとか通常のスケジュールでなくなった時に兼業は詰む
2021/06/05(土) 16:54:31.15ID:p2WI/qaD0
835ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:54:32.72ID:ps1QFTpX0 無職でも食べていけレバ勝ち組
専業主婦最高
専業主婦最高
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:54:41.23ID:ImBtD5po0 5chの主流派のおっさんは主婦に厳しいな
別に叩くほどの事でも集団でも無いだろうに
別に叩くほどの事でも集団でも無いだろうに
837ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:54:43.05ID:7H6R8/nD0 子供が小さいときは専業の方が幸せ
子供のペースに合わせて暮らしていけばいい
子供のペースに合わせて暮らしていけばいい
2021/06/05(土) 16:54:46.97ID:zAsYPs3a0
「専業主婦だって大変」と言い始めるから叩かれるんだよ
「ニートだって大変なんだ」とか言ったら叩かれるだろうし
社会的に使い物にならなくて家でテレビ見ながら閉じ籠ってます、
って認めればいい
ニートのように
「ニートだって大変なんだ」とか言ったら叩かれるだろうし
社会的に使い物にならなくて家でテレビ見ながら閉じ籠ってます、
って認めればいい
ニートのように
839ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:54:52.00ID:zybtXSc00 良いんじゃないの夫婦合意なら
他人がとやかく言う事でない
夫が苦痛と感じるなら別れれば良いし
共働き希望ならその相手探せば
他人がとやかく言う事でない
夫が苦痛と感じるなら別れれば良いし
共働き希望ならその相手探せば
2021/06/05(土) 16:54:53.70ID:Wc5VvTUA0
2021/06/05(土) 16:54:54.57ID:ydWZfzuI0
専業主婦に安楽死を合法化しよう
2021/06/05(土) 16:55:06.85ID:Okkullvl0
子供を塾に行かせたり、勉強をみたり習い事に行かせたり…
誰か大人がいないと低中学年ではこなせないと思う
保育園の間はいいとしてそれからどうするんだろう
苦労して高学歴になり、就職しても自分が親にしてもらったことを子供にしてやれないかもしれない
誰か大人がいないと低中学年ではこなせないと思う
保育園の間はいいとしてそれからどうするんだろう
苦労して高学歴になり、就職しても自分が親にしてもらったことを子供にしてやれないかもしれない
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:55:10.66ID:4pvva/Ag0 ・旦那「働いて欲しい」
私「やだよ拒否」
・旦那「働かなくていいよ、ゆとりある家庭と子育てをお願い」
私「うんわかった料理に家事にがんばる、子供の成長もキチンと見るから」
前者でなんか言われるならまだわかる。けど私の家庭は後者なの。なんで文句言われるの?
私「やだよ拒否」
・旦那「働かなくていいよ、ゆとりある家庭と子育てをお願い」
私「うんわかった料理に家事にがんばる、子供の成長もキチンと見るから」
前者でなんか言われるならまだわかる。けど私の家庭は後者なの。なんで文句言われるの?
2021/06/05(土) 16:55:28.14ID:p2WI/qaD0
専業主夫も専業主婦も実家暮らしニートも変わらないよ
みんな仲間さ
みんな仲間さ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:55:29.38ID:NJ3k2eBS0 >>574
既女スレで、食洗機が回っている時にずっと見ているとか、洗濯機が回っている時ずっと見ているとかで忙しいってレスが有った。
ちなみに、パナやアクアの洗濯機は主婦からの要望で、洗濯中にずっと見ていられるように透明の蓋に変わった。
最近は、シャープの自動調理器ホットクックが自動的に調理している間、ずっと見ていたいので蓋を透明にしろと言うクレームが入っている。
既女スレで、食洗機が回っている時にずっと見ているとか、洗濯機が回っている時ずっと見ているとかで忙しいってレスが有った。
ちなみに、パナやアクアの洗濯機は主婦からの要望で、洗濯中にずっと見ていられるように透明の蓋に変わった。
最近は、シャープの自動調理器ホットクックが自動的に調理している間、ずっと見ていたいので蓋を透明にしろと言うクレームが入っている。
2021/06/05(土) 16:55:34.88ID:PEQMV7gT0
専業主夫でもおんなじ評価してくれたらいいよ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:55:40.92ID:6KgtRIjo02021/06/05(土) 16:55:49.65ID:9Ih0LMbu0
これは子育て経験ないとわからんよな。おれも前は仕事の方が辛いと思ってたが、今は仕事を言い訳に逃げてしまってる時が事実あると思う
ダメだいけないという自覚はあるんだけど考えに気持ちが追いつかん
ダメだいけないという自覚はあるんだけど考えに気持ちが追いつかん
849ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:55:56.01ID:Pdzid+Gq0850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:55:56.16ID:iq0NkBh402021/06/05(土) 16:56:04.89ID:tpq2GwHR0
852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:56:05.55ID:8ylTYdJq0 >>833
まともな企業なら休業でもなんでも手段はあるんだが
まともな企業なら休業でもなんでも手段はあるんだが
2021/06/05(土) 16:56:09.16ID:c0ryzsfJ0
惚気か(´・ω・`)チッ
2021/06/05(土) 16:56:11.57ID:fvroipC90
同僚なんて言ったら
何?家でまで会社みたいなこと言うのやめてよね、それとも会社行ってない私への当てつけ?
ってなるだろ
喜ぶ女なんていねーよ
何?家でまで会社みたいなこと言うのやめてよね、それとも会社行ってない私への当てつけ?
ってなるだろ
喜ぶ女なんていねーよ
2021/06/05(土) 16:56:11.97ID:p2WI/qaD0
>>843
ニート同士仲良くしようや
ニート同士仲良くしようや
2021/06/05(土) 16:56:12.22ID:iBe8u0vt0
2021/06/05(土) 16:56:14.14ID:8NAGI2aG0
>>831
全くで。性別逆転させた、家を守ってくれるパパ素敵!な記事はゼロというね
全くで。性別逆転させた、家を守ってくれるパパ素敵!な記事はゼロというね
858ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:56:24.07ID:SA3TaWFM0 小さな子供が2、3人以上いると本当に大変
子供がいない場合はよっぽどじゃないと暇だと思う
子供がいない場合はよっぽどじゃないと暇だと思う
2021/06/05(土) 16:56:25.24ID:U+beMWyS0
>>799
だって今の専業主婦が忙しいっていう自己申告はまあいいとして
じゃあ昭和とかそれ以前の家電がろくになかった時代の専業主婦はどれぐらい忙しかったの?ってなるじゃん
今の専業主婦が24時間365日働いてるなら昔の専業主婦は48時間労働してたんか?ってなる
だって今の専業主婦が忙しいっていう自己申告はまあいいとして
じゃあ昭和とかそれ以前の家電がろくになかった時代の専業主婦はどれぐらい忙しかったの?ってなるじゃん
今の専業主婦が24時間365日働いてるなら昔の専業主婦は48時間労働してたんか?ってなる
2021/06/05(土) 16:56:27.78ID:B+uiLglH0
いい話だけど、なんかきもい
861ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:56:28.35ID:g+ToGY8g0 専業主婦は生産性ないニートという自覚を持って
2021/06/05(土) 16:56:28.40ID:E+3+fhig0
年金が破綻するとか言ってるのに専業主婦は未だに支払い免除されてる特権階級だからな
テレビで年金の構造を紹介しても年金3号についてはほとんど触れないないのが面白いよな
俺も女に生まれたら専業主婦になりたいもん
テレビで年金の構造を紹介しても年金3号についてはほとんど触れないないのが面白いよな
俺も女に生まれたら専業主婦になりたいもん
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:56:35.91ID:hc0FTo2c0 午前中で大体やることなくなります…(´・ω・`)
2021/06/05(土) 16:56:42.67ID:gbq2v/XA0
くだらねー
メンヘラかまってちゃんか
メンヘラかまってちゃんか
2021/06/05(土) 16:56:43.36ID:J6/9ezP50
子供いない家庭の主婦は明らかにニートレベル
2021/06/05(土) 16:56:54.89ID:vnURFTJG0
>>1
ヤフコメ見たら批判コメのが大多数で印象操作失敗しててワロタw
ヤフコメ見たら批判コメのが大多数で印象操作失敗しててワロタw
2021/06/05(土) 16:56:59.78ID:fJ85Zpwb0
>>861
生産性先進国断トツ最下位の日本人が言えることじゃないよ
生産性先進国断トツ最下位の日本人が言えることじゃないよ
2021/06/05(土) 16:57:00.00ID:XYxL3MTG0
恵まれた専業主婦でもこどおじとネットバトルしてんのか
何か虚しくなる
何か虚しくなる
2021/06/05(土) 16:57:16.62ID:V6+6ryF/0
睡眠も休みも食事も無しで一年働けるのは凄いわwww
2021/06/05(土) 16:57:19.40ID:jSYDDAi40
んじゃ俺が明日から専業主夫やるからお前稼いで来てって言ったら妻は切れるだろ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:57:19.91ID:eEhN78Xd0872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:57:29.63ID:CvR5fdU30873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:57:32.92ID:R6sI+eYD0 >>804
今だと平家で子供部屋と庭まである贅沢な作りだわなwww
今だと平家で子供部屋と庭まである贅沢な作りだわなwww
874ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:57:37.64ID:RQkwfFIf0 >>574
オナニーか、不倫
オナニーか、不倫
2021/06/05(土) 16:57:39.77ID:J6/9ezP50
主婦って公務員と同じ
仕事を効率悪くこなし、モタモタと無駄な作業をやって忙しいアピール
アホか
仕事を効率悪くこなし、モタモタと無駄な作業をやって忙しいアピール
アホか
876ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:57:50.83ID:BXzOjdyF0 アホやろw
2021/06/05(土) 16:57:57.24ID:mnmpxsPg0
主婦大変そうだな
俺が代わろうか
俺が代わろうか
2021/06/05(土) 16:57:57.70ID:x20rcUU50
家事と子育ては大変だろう
仕事してたら気晴らしも気軽に出来るが
専業主婦は難しいだろうしな
仕事してたら気晴らしも気軽に出来るが
専業主婦は難しいだろうしな
2021/06/05(土) 16:58:02.34ID:p2WI/qaD0
専業主婦を肯定する人はニートや専業主夫も認めるはず
2021/06/05(土) 16:58:11.90ID:gGRjkxwE0
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:58:17.78ID:75+kMF8N0 テレビの前で横になる事を仕事とは言えない
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:58:28.45ID:AzQfvrMI0 >>816
海外で子育てはマジで金がかかる
産んですぐに職場復帰しないと失業する
だから全ての育児や家事を外注
貧乏で子育ては地獄
日本は女性と子供に優しい国だよ
皆が働かなきゃいけない国は貧しく治安が悪くなる
海外で子育てはマジで金がかかる
産んですぐに職場復帰しないと失業する
だから全ての育児や家事を外注
貧乏で子育ては地獄
日本は女性と子供に優しい国だよ
皆が働かなきゃいけない国は貧しく治安が悪くなる
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:58:32.91ID:TI+tJRs10 >>877
夜の営みの方も頼むわアッー
夜の営みの方も頼むわアッー
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:58:47.89ID:iq0NkBh40 >>871
乳児、幼児抱えた専業主婦が大変なのは否定するやつはほぼいない。
乳児、幼児抱えた専業主婦が大変なのは否定するやつはほぼいない。
2021/06/05(土) 16:58:50.91ID:tpq2GwHR0
>>843
ニート言われてる子と同じじゃないのw
ニート言われてる子と同じじゃないのw
2021/06/05(土) 16:58:51.03ID:4p7lfgPV0
ソウカのアニメみたい
887ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:58:59.00ID:CZDstfGx0 >>1
むかしから専業主婦は家族の宝だよ。
むかしから専業主婦は家族の宝だよ。
2021/06/05(土) 16:59:00.29ID:Nu+j5tVC0
ママ友とか謎のしがらみもあるしな
父親以上に無駄な組織がたくさんあるから
父親以上に無駄な組織がたくさんあるから
2021/06/05(土) 16:59:00.75ID:U+beMWyS0
2021/06/05(土) 16:59:04.47ID:fBjneoce0
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:59:05.66ID:N+eQuKZf0 つまり女の敵は女ってことか
日本で女社長とか女議員が圧倒的マイノリティなのも納得
日本で女社長とか女議員が圧倒的マイノリティなのも納得
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:59:09.04ID:NJ3k2eBS02021/06/05(土) 16:59:26.14ID:Ha8nchm50
専業主婦も出産も自分が好きで選んだことだろ
日本国民の義務として課されている「勤労」と同列に評価するのは無理
日本国民の義務として課されている「勤労」と同列に評価するのは無理
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:59:30.66ID:FwxporCL0 家事や育児を「労働」と考える奴は一生結婚するな 子供作るな
2021/06/05(土) 16:59:42.90ID:XYxL3MTG0
2021/06/05(土) 16:59:53.43ID:p2WI/qaD0
>>880
なんかよくわからんがニートも専業主夫も専業主婦も時間をとっているので問題ないです
なんかよくわからんがニートも専業主夫も専業主婦も時間をとっているので問題ないです
2021/06/05(土) 16:59:54.19ID:P/JmiGe80
今日も今日とて
大日本承認欲求帝国でござんすよ
なにがどーしてこーなった!
大日本承認欲求帝国でござんすよ
なにがどーしてこーなった!
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:59:59.02ID:ZBNd14OZ0899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 16:59:59.34ID:Lqns7NGV0 専業主婦が兼業主婦(家事と仕事両立)に主婦の家事って大変だよねぇって愚痴ってみな。共感されるか?
2021/06/05(土) 17:00:03.37ID:F4GttanF0
作り話が横行してるね最近
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:00:08.79ID:PfO1SSjY0 >>11
サラリーマンだって便所ついでに休んだり、中にはコーヒー休憩やタバコ休憩する人は居るだろ。
サラリーマンだって便所ついでに休んだり、中にはコーヒー休憩やタバコ休憩する人は居るだろ。
2021/06/05(土) 17:00:13.09ID:z1PEP4Z80
>>840
いるよ
ちゃんと調べなよ情弱さん
っていうか、今さっきから国連国連って連呼しているけど、国連がどういう機関かも理解していないでしょ
発展途上国はとんでもなく業主婦率が高いんだけど、あなたの言う「世界中」ってどこの世界の話なの???
いるよ
ちゃんと調べなよ情弱さん
っていうか、今さっきから国連国連って連呼しているけど、国連がどういう機関かも理解していないでしょ
発展途上国はとんでもなく業主婦率が高いんだけど、あなたの言う「世界中」ってどこの世界の話なの???
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:00:20.65ID:NJ3k2eBS02021/06/05(土) 17:00:23.36ID:zAsYPs3a0
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:00:25.27ID:Jd6RdxNY0 子供が小学校上がったら速攻パートに出ろ!
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:00:34.82ID:eEhN78Xd0907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:00:42.23ID:NJ3k2eBS0 >>884
2-3年だけな
2-3年だけな
2021/06/05(土) 17:00:44.70ID:cPVCfCsb0
金稼いできなさいよ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:00:48.42ID:g+ToGY8g0 >>1
>家事や育児は24時間365日体制で、
休憩なし、残業代無し、
24時間休みなしなんだ!
スイッチ入れればご飯も炊け、洗濯もでき、食器も洗える時代にねぇw
その考え方じゃ昔の専業主婦は過労死してるでw
>家事や育児は24時間365日体制で、
休憩なし、残業代無し、
24時間休みなしなんだ!
スイッチ入れればご飯も炊け、洗濯もでき、食器も洗える時代にねぇw
その考え方じゃ昔の専業主婦は過労死してるでw
2021/06/05(土) 17:00:48.53ID:rjls4gaM0
性奴隷
2021/06/05(土) 17:00:51.98ID:fBjneoce0
施設に捨てられる爺婆の多いこと
子供や孫がいても、ゴミになれば施設行き
しょーがない
子供や孫がいても、ゴミになれば施設行き
しょーがない
2021/06/05(土) 17:00:53.47ID:iBe8u0vt0
>>861
自覚持ってる夫有難うニートうめぇw
自覚持ってる夫有難うニートうめぇw
2021/06/05(土) 17:00:55.98ID:p2WI/qaD0
ニート・専業主夫・専業主婦に何が大変かきいたらなんて答えが出てくるのかな
2021/06/05(土) 17:00:56.69ID:Eb9jqvOs0
旦那に家事をやれ、手伝えと言わない妻なら
専業主婦だってめちゃ働いてんだ!と言ってあげてもいい
専業主婦だってめちゃ働いてんだ!と言ってあげてもいい
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:07.72ID:CZDstfGx0 >>881
今どきテレビ見てるのは最低でも子育てが終わってる世代だよ。
今どきテレビ見てるのは最低でも子育てが終わってる世代だよ。
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:11.63ID:NJ3k2eBS0 >>868
こどおじは、平日の昼間は働いている
こどおじは、平日の昼間は働いている
917ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:13.46ID:tR2WHiK30 家事も仕事って言い張るなら
顧客(家族)が結果に関してケチつけられても文句言うなよ
飯まずいって言うだけで機嫌悪くなるくせに
顧客(家族)が結果に関してケチつけられても文句言うなよ
飯まずいって言うだけで機嫌悪くなるくせに
918名無し募集中。。。
2021/06/05(土) 17:01:21.82ID:TzMZpPlj0 経営側から見れば この仕事は君にしか頼めない とかちょいと虚栄心をくすぐるだけで給料もあげずに働いてくれる馬鹿な奴としか
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:27.17ID:XdrqAzhz0 妻を最高の同僚と呼ぶ夫というキャラクターが出てくる漫画を話題にしたい
って事でいいね?
って事でいいね?
920ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:27.65ID:mKcvkOq80 馬鹿らしい
なら俺が主夫やるから外で金稼いでこい
なら俺が主夫やるから外で金稼いでこい
2021/06/05(土) 17:01:34.59ID:tpq2GwHR0
>>915
今はスマホいじってそうだしねえ
今はスマホいじってそうだしねえ
922ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:35.71ID:gGRjkxwE02021/06/05(土) 17:01:35.81ID:qEZ+Glle0
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:40.32ID:ZBNd14OZ0925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:40.65ID:4pvva/Ag0 >>885
え?ニートって誰かに望まれてやってるのかな?教えて
え?ニートって誰かに望まれてやってるのかな?教えて
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:01:45.66ID:c39ask1A0 主婦は好きな時に、ネトフリ見れるからいいじゃん
2021/06/05(土) 17:01:51.67ID:x20rcUU50
>>909
赤ちゃんや小さい子は夜に体調崩す事が多いから24時間体制なんじゃねーの?
赤ちゃんや小さい子は夜に体調崩す事が多いから24時間体制なんじゃねーの?
2021/06/05(土) 17:02:01.85ID:laZBsB8G0
流石に家事を働く
とは言わないだろ
とは言わないだろ
929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:12.61ID:gFolAKbV0 人間なら働くのは当たり前。
重要なのはノルマやプレッシャーがかかってるかどうか。家事なんてテレビ観ながらでもできるんだから
重要なのはノルマやプレッシャーがかかってるかどうか。家事なんてテレビ観ながらでもできるんだから
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:12.91ID:TI+tJRs10931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:13.75ID:4pvva/Ag0 >>916
早く結婚しなよ
早く結婚しなよ
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:26.00ID:kTc7ZXFq0 専業を仕事とか言い出す主婦はアホ
仕事なら金払ってくれる事業主である夫の言うとおりの仕事やってくれなきゃ成り立たんだろ
仕事なら金払ってくれる事業主である夫の言うとおりの仕事やってくれなきゃ成り立たんだろ
2021/06/05(土) 17:02:29.87ID:5JrgKFn70
一人暮らしはみんな24時間365日労働ということになりますね
2021/06/05(土) 17:02:33.54ID:dbDmpqoh0
独り身のおっさんは家でも外でも働いているわけだが…
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:33.75ID:DwC4Bwz70 >>906
扶養内なら専業主婦扱いでは?
扶養内なら専業主婦扱いでは?
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:35.01ID:CZDstfGx0 家族解体と伝統文化解体がパヨクのお仕事。
2021/06/05(土) 17:02:50.07ID:iEt+uVHt0
上司も部下もノルマもないものを労働とは呼べない
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:57.97ID:zybtXSc00 >>930
いいよね…資産受け継げる人は
いいよね…資産受け継げる人は
2021/06/05(土) 17:02:59.06ID:rIF79JVx0
>>573
まさしく。
まさしく。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:02:59.37ID:g+ToGY8g02021/06/05(土) 17:02:59.44ID:Wk+N78xe0
専業主婦
パートで扶養範囲内
パートで扶養から外れてる
正社員
事業主
パートで扶養範囲内
パートで扶養から外れてる
正社員
事業主
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:03:15.07ID:Pdzid+Gq0 >>913
専業主婦は朝起きる事が大変とか仕事してる感だしてくると思うよ
専業主婦は朝起きる事が大変とか仕事してる感だしてくると思うよ
2021/06/05(土) 17:03:17.02ID:jDUHH3P+0
>>859
時間はわからんけど昭和の専業主婦はマジ忙しかったと思うよ長男の嫁とか未婚の次男以下の分の炊事洗濯とかもやらされてたし
親の分も含めて洗濯物6人分とか洗濯機も今ほどいっぱい入れられないししかも二層式じゃ洗濯だけでつきっきりで2時間以上かかりそう
時間はわからんけど昭和の専業主婦はマジ忙しかったと思うよ長男の嫁とか未婚の次男以下の分の炊事洗濯とかもやらされてたし
親の分も含めて洗濯物6人分とか洗濯機も今ほどいっぱい入れられないししかも二層式じゃ洗濯だけでつきっきりで2時間以上かかりそう
2021/06/05(土) 17:03:25.48ID:x20rcUU50
>>933
自分の為にやる事だから少し違うな
自分の為にやる事だから少し違うな
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:03:25.98ID:4pvva/Ag0 >>904
そんな母親いるの?
そんな母親いるの?
2021/06/05(土) 17:03:48.15ID:rIF79JVx0
>>932
あなたもてないでしょ
あなたもてないでしょ
2021/06/05(土) 17:03:57.42ID:hPAeOuyj0
乳幼児抱えてる専業主婦は普通にきつい
首都圏は勤めてないと保育園ないし買い物通院美容院辺りを乳幼児連れてやらないとならない
常に米袋を持ち運ぶ生活とか罰ゲームでしかない
首都圏は勤めてないと保育園ないし買い物通院美容院辺りを乳幼児連れてやらないとならない
常に米袋を持ち運ぶ生活とか罰ゲームでしかない
948ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:04:01.78ID:zybtXSc00 >>945
不動産経営や投資で肥えてるとな
不動産経営や投資で肥えてるとな
2021/06/05(土) 17:04:09.48ID:YLupoy1F0
キモすぎる
2021/06/05(土) 17:04:12.79ID:EVuspU2Z0
最高の同僚だか、最低のセックル相手
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:04:16.96ID:ZBNd14OZ0 >>919
そうワニ
そうワニ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:04:32.15ID:NJ3k2eBS0 >>944
専業主婦も半分は自分のための労働だろw
専業主婦も半分は自分のための労働だろw
953ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:04:46.83ID:QvYCeQ8A0 だから家事なんて体力勝負なんだから男から見たら説得力低くなっちゃうんだよ。
違うとこでアピールしないと。
ただでさえ核家族化で姑からの目という責任がなくなってるんだから。
違うとこでアピールしないと。
ただでさえ核家族化で姑からの目という責任がなくなってるんだから。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:04:47.90ID:CZDstfGx0 >>929
ワロタ お前ずっとテレビっ子やろ?
ワロタ お前ずっとテレビっ子やろ?
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:04:54.32ID:gGRjkxwE0 >>859
たらいで洗濯してた時代は、女の子供を嫁に行く前までの間、家事手伝いの奴隷にしていた
たらいで洗濯してた時代は、女の子供を嫁に行く前までの間、家事手伝いの奴隷にしていた
2021/06/05(土) 17:04:54.69ID:Fo9wLx5W0
男30キロ余裕で持てる
女10キロさえ重い
この差によってめちゃ働いてると感じるのは決して嘘はついてない
女10キロさえ重い
この差によってめちゃ働いてると感じるのは決して嘘はついてない
2021/06/05(土) 17:05:03.14ID:2f78yyAZ0
働いてるけど気は使わないしプレッシャー無いのですげー楽(´・ω・`)
2021/06/05(土) 17:05:05.34ID:G02VFJ5g0
そもそも専業主婦なんてもんがおかしい、死語になってほしいわ
2021/06/05(土) 17:05:06.00ID:fBjneoce0
専業主婦「いずれ子供が面倒みてくれる!」
子供「役に立てばな!!」
子供「役に立てばな!!」
2021/06/05(土) 17:05:07.17ID:z1PEP4Z80
2021/06/05(土) 17:05:13.43ID:HnDUaaeL0
専業主婦の肩書きは無職
それ以上でも以下でもない
それ以上でも以下でもない
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:05:16.76ID:uVXKPgiG0 >>1
漫画かよw
漫画かよw
2021/06/05(土) 17:05:42.70ID:XYxL3MTG0
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:05:48.89ID:GZkKr4Wv0 専業主婦について。
女差別か(家庭に閉じ込められている)
女冥利か(女性にとって最高の幸せ)
とにかく使い分けて男を叩きたいマスゴミ。
女差別か(家庭に閉じ込められている)
女冥利か(女性にとって最高の幸せ)
とにかく使い分けて男を叩きたいマスゴミ。
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:05:57.05ID:KW/15PsA0 外の労働は中抜き搾取が待ってるだけだけどね?
女性のちょっと外で仕事することは何かとポジティヴ面ばかりか語られ美化されやすい
女性のちょっと外で仕事することは何かとポジティヴ面ばかりか語られ美化されやすい
2021/06/05(土) 17:05:58.35ID:U+beMWyS0
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:05:58.99ID:NaOxctva0 >>957
なんの仕事?
なんの仕事?
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:06:08.26ID:E4iWO1iT0 国連って暇なんだなw
専業主婦を叩く暇があったら
発展途上国で育児放棄して
子育てを子供にさせてる難民を
なんとかしたらいいのに
専業主婦を叩く暇があったら
発展途上国で育児放棄して
子育てを子供にさせてる難民を
なんとかしたらいいのに
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:06:09.55ID:iq0NkBh40 専業主婦の一日というyoutubeを始めてはどうか?(´・ω・)
970ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:06:10.81ID:s+2k/vYs0 これくらい持ち上げないと機嫌悪くて手に負えないんだよ
理解しろよ
理解しろよ
2021/06/05(土) 17:06:18.20ID:2f78yyAZ0
>>967
主婦(´・ω・`)
主婦(´・ω・`)
2021/06/05(土) 17:06:27.93ID:iqT82ht50
ピリッとしたシャツって何だよパリッとしたじゃないのか?
973ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:06:35.42ID:g+ToGY8g0 ぐうたら専業主婦が一言↓
2021/06/05(土) 17:06:36.73ID:G02VFJ5g0
「わかった、俺専業主婦やるからお前働いてくれ」
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:06:42.25ID:CZDstfGx0 家族は分解すべきという共産党が最も嫌いそうなセリフ。
2021/06/05(土) 17:06:47.51ID:iBe8u0vt0
>>969
ほんとにダラダラしてるだけだわw
ほんとにダラダラしてるだけだわw
977ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:06:47.80ID:R2lWJd4J0 >>1
専業主婦の7割は結婚後に
不倫経験があり、5割は
現在も不倫しているという
AERAの信頼できる調査がある
おまえさんらが働いている時に
奥さんは過半数がラブホテルや
自宅で男とセックスしているんだよ
専業主婦の7割は結婚後に
不倫経験があり、5割は
現在も不倫しているという
AERAの信頼できる調査がある
おまえさんらが働いている時に
奥さんは過半数がラブホテルや
自宅で男とセックスしているんだよ
978ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:07:08.76ID:DwC4Bwz70 >>759
子供が大事だから仕事辞めたわ
子供が大事だから仕事辞めたわ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:07:12.36ID:kTc7ZXFq0 子育てあるなら仕事と同列に語ってもいいけどね
小梨の専業はどうしようもないゴミ
小梨の専業はどうしようもないゴミ
2021/06/05(土) 17:07:14.74ID:x20rcUU50
981ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:07:21.43ID:BFVi0hw+0 元次官の息子とかどうしてああなったなろう
ああいう家はもちろん主婦で妻は働いていないだろうに
主婦に責任は無いみたいになってた
ああいう家はもちろん主婦で妻は働いていないだろうに
主婦に責任は無いみたいになってた
2021/06/05(土) 17:07:37.13ID:XYxL3MTG0
別に叩きたいわけじゃないけど恵まれてる自覚ぐらいは持とうよ
ニートが世の中を家庭を恨んでるようなものだよ
ニートが世の中を家庭を恨んでるようなものだよ
2021/06/05(土) 17:07:39.64ID:zAsYPs3a0
>>969
YouTubeってどうやるのぉ?と旦那に聞いて、旦那がメンドクセになるパターンだろ
YouTubeってどうやるのぉ?と旦那に聞いて、旦那がメンドクセになるパターンだろ
984ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:07:42.33ID:4pvva/Ag0 >>963
稼ぐ女性があなたの専業主夫を認めてくれて、成り立つなら良いんじゃない?
稼ぐ女性があなたの専業主夫を認めてくれて、成り立つなら良いんじゃない?
2021/06/05(土) 17:07:48.86ID:x20rcUU50
>>952
半分と全てでは違うんだが
半分と全てでは違うんだが
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:07:52.67ID:UDGCujGV0 家事は失敗してもその日に終わらなくとも、ごめんねで済むが、仕事は結果が出なければ途中の過程は無意味
2021/06/05(土) 17:07:57.23ID:wexjwtFt0
正直、育児家事が仕事なら余裕だわ
平日仕事週末育児で休みどこ?ってなる
平日仕事週末育児で休みどこ?ってなる
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:07:59.30ID:BNVbyLlX0 締切、ノルマ、効率化、常に評価される環境、リストラの心配・・・
これが40年続く地獄に比べればヘーキヘーキ
これが40年続く地獄に比べればヘーキヘーキ
2021/06/05(土) 17:08:02.47ID:Fo9wLx5W0
30キロ余裕で持てる女になったら専業主婦は楽に感じるだろう。重い物を持てる持てないの差はあまりも大きい
2021/06/05(土) 17:08:10.42ID:JKCOwnJt0
主婦って鳥籠に捕らわれた豚だよね
2021/06/05(土) 17:08:14.61ID:JnOLCqZT0
結婚もしてない隙あらば女叩きの連中には何もわからん
分からないくせに叩いてるからクズなんだよなぁ
どうせ子供部屋おじさんかニード糞おじな癖に
分からないくせに叩いてるからクズなんだよなぁ
どうせ子供部屋おじさんかニード糞おじな癖に
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:08:16.75ID:Pdzid+Gq0993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:08:21.18ID:GWT9lgy50 おれの優しい母ちゃんは専業主婦だけど
すげー働きものだが手芸とかも凄腕だよ
ふわふわ手袋も作ってくれた
ブレない優しさがそこにある
すげー働きものだが手芸とかも凄腕だよ
ふわふわ手袋も作ってくれた
ブレない優しさがそこにある
2021/06/05(土) 17:08:23.63ID:AqWfcWQa0
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:08:27.57ID:ZBNd14OZ0 >>964
シュレディンガーの猫の国強スギだなw
シュレディンガーの猫の国強スギだなw
996ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:08:29.67ID:NJ3k2eBS0 男「今の時代共働きでしょ」
女「一生結婚するなって思った」
男「嫁は専業主婦にしてやりたい」
女「視野が狭い。アンタより名のしれた会社で働いてる。」
一体、女はどんな世界を目指しているんだ ?
女「一生結婚するなって思った」
男「嫁は専業主婦にしてやりたい」
女「視野が狭い。アンタより名のしれた会社で働いてる。」
一体、女はどんな世界を目指しているんだ ?
997ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:08:35.28ID:g+ToGY8g0 1000なら明日から専業主婦
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:08:49.53ID:t69yud/t0 >>21 子供1人なら別に苦でもないし仕事より楽。しかし子供が2人以上になると別次元。仕事の方が断然楽。たまにはゆっくりしなよ。と奥さんに言って遊園地なんか1人で連れてくとマジで死にかける。
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:09:02.20ID:CZDstfGx0 >>965
今や搾取というのは中国共産党の専売特許のようなモノ。時代は変わったの〜
今や搾取というのは中国共産党の専売特許のようなモノ。時代は変わったの〜
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:09:14.16ID:yZQjRwXV0 >>852
ねえって
企業の体裁繕える程度に救うだけで大半無理やで
ここ10年で震災とコロナって2回保育園や学校など預け先が停止してここ両方凌げられなかった層は多いで
あと子供骨折とか少し入院程度でも
病気怪我はシッター断られるからな
ねえって
企業の体裁繕える程度に救うだけで大半無理やで
ここ10年で震災とコロナって2回保育園や学校など預け先が停止してここ両方凌げられなかった層は多いで
あと子供骨折とか少し入院程度でも
病気怪我はシッター断られるからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★6 [ぐれ★]
- 【大阪】万博工事、約7割が「1者入札」 費用増の要因に 識者「検証必要」 [七波羅探題★]
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が実名顔出しで被害の実態を告発 ★2 [ぐれ★]
- 【競馬】ゆうちゃみ、金鯱賞(G2)の表彰式に登場! 身長176cm・ゆうちゃみを勝利した川田将雅騎手が体をのけぞらせて見上げる場面も [冬月記者★]
- 【高田馬場刺殺】高野容疑者の“5円投げ銭”にライバー女性が「キモっ!」…借金トラブルでは“彼氏”ともトラブル抱える [おっさん友の会★]
- ニュー速愛国者さん正論「2090年に日本が滅ぶ?子供もいないし日本人は多すぎるからさっさと滅びろ」 [819729701]
- 男性「1年間全力で顔を整形した結果がコチラ!!!」2.5万いいね [856698234]
- メスガキ「16万しか給料無いのに250万も借金して若い女に金貸す馬鹿なジジイが擁護されてんのおもろ」3万いいね [856698234]
- スーパー「輸入米売れすぎワロタwww関税あっても全然採算取れるわw」ジャップ米死滅へ... [856698234]
- 【朗報】トランプ政権、日本のアニメゲームを違法化。「未成年者を性的に描写している。聖書の教えに反するものだ」 [517459952]
- 【安倍悲報】タマキン「私はザイム真理教とか言ってない😤」→証拠をつきつけられる→「申し訳ありません」 [359965264]