X



沿岸カツオの価格暴落、豊漁なのに…新型コロナ下で需要低迷 高知県内の漁師「大漁貧乏や」 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/06/06(日) 17:51:02.61ID:KVOqQkJi9
カツオ豊漁に沸く今春の土佐湾で、5月中旬から供給過剰により市場価格が1キロ100円以下にまで暴落する皮肉な事態が起きている。新型コロナウイルス下での需要低迷も値崩れに追い打ちを掛け、「釣っても売り先がない」と出漁を見合わせる一本釣り漁船も。スーパーにお買い得な刺し身が並び、消費者にはうれしい半面、水産関係者は複雑な心境だ…

続きはソース元で
https://www.kochinews.co.jp/article/460595/
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:27:25.62ID:n3FY3tqO0
冷凍のカツオのタタキはやっぱハズレが多い
真っ黒だったりするやつはダメだ

>>416
これは生?かな当たりっぽいな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 01:31:08.49ID:Jmapi1+C0
ひろめ市場に食べに行ったけど、めっちゃうまかったなー。
塩がフツーなのが衝撃だった。
本場のはうまかった。
また行きたいけど、今行ったら石投げられるから。
あ、それ隣か。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:22:18.85ID:KnuwmeND0
ひろめはテイクアウト物を買いに入ったがまだあの巨大閉鎖空間で物食う気にはならんわ…
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:42:31.46ID:rP9uRirL0
取らなきゃ良いじゃん。馬鹿じゃね?
一から育てる農業なら兎も角、海洋資源は勝手に増殖して勝手に取ってるだけだろ。コストも手間もかけないでおいて採れて困るだと?そんなんで命奪われる魚が可愛そうだわ。コジキ漁師共は大漁貧乏で首吊れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況