X



【軍事】米ボーイング社、ドローンによる史上初の空中給油に成功(動画あり) [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/06/08(火) 01:49:18.58ID:TVgsCvjB9
米ボーイング社のドローンMQ-25スティングレイは、史上初の空母給油を行った。ボーイング社が発表した。

ボーイング社は「テストフライトでMQ-25はホースを伸ばし、米海軍のF/A-18スーパーホーネット機に燃料を安全に送り込むことに成功した。これによりMQ-25スティングレイは主な課題である空中給油任務を見事に遂行できることを証明した」と発表し、今回のテスト成功を「歴史的な出来事」と呼んだ。

同機は、艦載戦闘攻撃機F/A-18「スーパーホーネット」とそれを土台に開発された電子戦機EA-18G「グロウラー」、第5世代戦闘機F-35に空中給油を行うことを目的としている。

MQ-25スティングレイは2019年9月に初のテスト飛行に成功しているが、その際は空中給油は行われていなかった。

ボーイング社は米国防総省との間に米海軍用のための初の艦上機給油ドローン4機の生産、供給契約を締結している。供給期限は2024年8月と定められている。

https://news.usni.org/wp-content/uploads/2019/05/MSF19-0010-0541-1.jpg

2021年06月08日 01:05
https://jp.sputniknews.com/science/202106088445771/
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:57:46.81ID:K7QNRGSS0
>>3
地上に届く頃には霧状か蒸発してしまうでしょう。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:02:01.39ID:C0/NOIRZ0
>>115
「サービスでパーム油と金属石鹸も混ぜ混ぜしておいてあげるね
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:03:17.70ID:8Ci6riCF0
パイロットの仕事がどんどんなくなっていくな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:23:58.17ID:Mun1DYd80
ネットワーク輻輳の問題を考えると
戦闘域で同時行動できる無人機の数には制限が掛かるのではないかと思うが
自立行動が可能な機体ならばその制限も突破できそう
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:29:48.40ID:JSULsj2m0
>>99
せっかく戦闘機パイロットとして養成したのに飛行任務の一部を戦闘以外の目的に割り当てたら無駄だと言う組織の上層部が考えそうな意見もあるんだろう。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:06:44.87ID:buKf5IfV0
この技術ならドローンにテンガとディルドーつけてドローン同士で交尾させる事も可能だな!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:18:14.87ID:L2gOXs+H0
>>129
艦載機はミサイル満載・燃料最小限で発艦し、すぐに上空で待機する空中給油機で満タンにしてから作戦エリアに向かう
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:05:06.93ID:44CNttmy0
ムーンクレスタ思い出した、給油じゃないけど

いや、スクランブルで地上の燃料タンク破壊すると自機の燃料が増えるのはこの原理だったりするのか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:07:02.47ID:1zhMZrQ/0
バンシーやな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:03:14.39ID:UX0+fyg10
人工衛星も探査機も宇宙機はみなドローン
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:33:32.83ID:kaNm4F/C0
>>127
光学通信なら干渉されにくいかも 天気が良いことが条件だが対流圏の上なら大丈夫そうだし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:34:43.95ID:kaNm4F/C0
>>129
太陽電池で半永久的に飛べる奴も研究中
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:43:59.48ID:mh0E9Zhc0
もう空中戦までドローンで出来るのに、地面を走る車はまだハンドル付き
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:06:39.06ID:mh0E9Zhc0
じゃあ飛行機の免許を自動車免許よりも簡単に取れるようにすべき
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:44:43.27ID:1ArQCFDG0
>>95
日本のヘタレが言った人の命は地球より重いを信じているのか知らんが人の命の値段なんて安いもんだぞ
例えば戦闘機なら1機120億程度はしてもおかしくないが一人の命にそんな価値があると思うか?

人道的な理由と教育・訓練に時間がかかるから配慮が必要なだけでコストの問題ではない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:50:55.50ID:vBf6O+tx0
無人化のメリットは片道特攻給油に行けること。

燃料切れ確定の作戦機をこいつの犠牲で救える。

有人機だと巻き添えになるがこいつは自爆させて終わり
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:11:28.55ID:9Xoj5ggt0
>>148
いやだからそれが機体の値段を越えるかって話なんだが?
機体のコストってのは機体の値段に維持費まで入るから実際はもっと高いからな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:18:24.52ID:uXk6Tq7s0
>>150
パイロットの技量を育成維持する必要が無ければスクランブル以外の戦闘機飛行は必要無くないか?
パイロットが死んだらまた機体を維持して練習飛行のやり直しだぞ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 06:59:23.21ID:vZ7dU1DE0
いやだから・・・ パイロットの値段ってのは軍隊に入隊させて飯を食わせて宿舎を提供して給料出して
練習機から実機までを何千時間と飛ばさせて習熟させて日々訓練させて機体も燃料も消耗させて
の費用が全部かかって来るだろうが。 一人前に育てるまでの機体の損耗含めた費用は全てパイロット育成費だぞ。
死んだらその飛行時間を無駄にやり直す事になるのだが。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:39:25.27ID:o6SsjNzZ0
>>119
当然というか軍上層部にもウイングマークを誇らかに付けた高級将官が大勢おるけんね
パイロットマフィアの強固なピラミッドは容易には崩せんて
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:44:17.59ID:Biw6kpY+0
ドローンのバッテリー充電だってこれからはエア充電が可能になってくるから大陸間横断だって夢じゃないぞ強風吹いたら知らんが
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:02:09.18ID:Rl4AibTR0
パイロットをはじめとする特殊スキルもちの人材と大昔のただの鉄砲
担いでるだけの歩兵を同じ価値で見てるようではねえ
だから無人機の意味も大きくなるわけで
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:16:25.66ID:cmf0dYcj0
ドローイング
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:29:07.58ID:m+XeByLv0
ラララ無人くんラララ無人くんララララ♪
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:40:25.76ID:pYOj/6vw0
部谷直亮
今や軍事武装ドローン(偵察用は除く)を持っていない軍隊は、北東アジアではモンゴル軍と自衛隊だけ。
中国は言うに及ばず、韓国軍や台湾軍にすら劣後している。
この一因として、戦略環境変化を認識できず、20世紀の工業化時代の発想に多くの日本人がとらわれていることが挙げられる。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:47:11.17ID:cmf0dYcj0
>>159
でも日本には風船爆弾があるから
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:52:40.79ID:q7WPAgDc0
給油機にしてはずいぶん小さいな。試作品だからかな。それとも人が乗らないので場所や重量を節約できるのか。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:55:05.68ID:amckIuqR0
有人給油機だとそれ自体を守らなきゃいけないけど
ドローン給油機なら戦闘空域にいくつか向かわせるだけでいいし
積極的に守らなくていいから作戦の幅が広がるな。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:52:11.65ID:amckIuqR0
>>162
安くいっぱい作って給油チャンスを増やしたほうがいいって発想だろう。
給油するその瞬間以外は、より安全な場所にいる有人タンカーとの往復をしててもいいわけだし。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:55:46.77ID:z+Q0e8LI0
つまり、開戦したら敵地の奥深くにある重要拠点をすぐに叩けば一気に有利になる
そのためには無人給油機を充実させる必要があるってこと?
不利で長期的な戦いで損耗する人員や装備のコストの方がデカイから
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:38:02.95ID:gegm33fO0
>>165
現段階では安いどころか、最新鋭戦闘機の2倍近くもする贅沢品だけどな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:02:58.72ID:6qskxlto0
増槽に羽付けて飛ばして合体すればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況