https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa8dde9c068a8ce5b089d5637e14f8e914e8381

(全文はリンク先を見てください)

児童虐待問題に取り組んでいるエッセイスト犬山紙子氏(39)らが、
成人と中学生の性行為について「たとえ
同意があっても捕まることになる。それはおかしい」という趣旨の発言をしたと報じられた、
立憲民主党の本多平直衆院議員(56)を批判した。

犬山氏は8日、ツイッターを更新。本多議員が先月10日に開かれた「性犯罪刑法改正に関するワーキングチー
ム」などで発言した内容を報じた記事を貼り付け、
「子どもの権利も守られていない現状で性的同意だけ子ども
に大人ばりの責任を背負わせてどうするの。成人が子どもと性行為するのはダメ、
子どもから誘われてもダメ、
それがなぜ複数反対されて結論がまとまらないって。心底がっかりしています」とした。

また、元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏(44)は、「同意があっても、
捕まって刑務所に入るべきだと思います。近所にいて欲しくないでしょ、、こんな人」と私見を述べた。

政治学者で上智大教授の中野晃一氏は「立憲民主党は、
本多平直議員のことちゃんと処分しないとダメだと思いますよ
。こんなレベルの認識では国会議員は務まらない」とし
、「自由な議論とかで言い繕える話ではなく、あまりに
レベルの低い認識が問題」などとコメントした。