>>125
まず、>>113で主張しようとしたことは、
東条英機は戦争遂行に能動的な役割を果たし続けたのであり、
従って、戦争責任において「可哀想」と呼ぶべき立場の人物ではないということなのであって、
東条が人格的に「悪人」だと主張したかったのではない。

ユダヤ人受け入れ問題で東条がそういう役割を担ったことは知っているが、
その事実は、彼が戦争遂行に非常に能動的な役割を担ったことを否定する材料では全くない。

あと、樋口季一郎の存在をマスコミが無視しているなどということはない。
少なくとも、新聞ではしばしば報道されている。テレビは知らんが。