X



【生活】NZのオークランドが「最も住みやすい都市」 大阪は2位 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/06/11(金) 12:56:17.76ID:4o5+TjSt9
このランキングは、エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が世界140都市を対象に、生活環境の安定度やインフラ、教育、医療の利用しやすさなどを分析してまとめている。

今年は、新型ウイルスのパンデミックが結果を大きく左右。ヨーロッパの都市が順位を落とし、オーストラリア、日本、ニュージーランドの街が評価を上げた。

1位はオークランドで、大阪、アデレード(オーストラリア)、ウェリントン(ニュージーランド)、東京が順に続いた。イギリスの都市は上位10位に入らなかった。

EIUは「オークランドは新型コロナウイルスのパンデミックをうまく抑制し、社会を機能させ続けた。そのことが高く評価され1位になった」とした。

都市が高評価を受けたオーストラリア、日本、ニュージーランドはいずれも島国で、感染の流行に素早く対応した。感染者を比較的少なく抑えるとともに、社会的な制限を緩和できた。

一方、欧州連合(EU)の国々は、ワクチン接種が当初うまく進まず、多くで厳しいロックダウンが実施された。

EIUは、「ヨーロッパ各都市は今年、特に低評価だった」、「順位を大きく落とした10都市のうちの8つがヨーロッパの都市だった」と説明した。

昨年1位だったウィーン(オーストリア)は12位に順位を下げた。ウィーンは近年、メルボルン(オーストラリア)と並んでトップの常連だった。


最も大きく順位を落としたのはハンブルク(ドイツ)で、昨年から34位下げて47位になった。
ドイツやフランスの都市は、新型ウイルスのパンデミックで医療資源への負荷が増したことで、評価が悪化した。

ランキング上位に大きな変動があった一方で、下位には目立った変化はなかった。

最下位はダマスカス(シリア)のままで、今も続く内戦の影響が大きい。下位の都市の多くは紛争に見舞われ、医療制度とインフラが影響を受けている。


<最も住みやすい都市>

1位 オークランド(ニュージーランド)

2位 大阪(日本)

3位 アデレード(オーストラリア)

4位 ウェリントン(ニュージーランド)

5位 東京(日本)

6位 パース(オーストラリア)

7位 チューリヒ(スイス)

8位 ジュネーヴ(スイス)

9位 メルボルン(オーストラリア)

10位 ブリスベン(オーストラリア)


2021年6月10日
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/23223
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:58:05.69ID:6UW6qfVR0
住んだらランキングに納得するよ。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:59:49.67ID:qmraNpoY0
何をもって住みやすいとしてるのかの基準も判らんで、住みやすい・住みにくいもないだろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:00:39.71ID:A7XKHyVz0
まあダマスカスはやめとこ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:01:40.90ID:NuRIpg9x0
> 新型ウイルスのパンデミックが結果を大きく左右
住みやすい都市でこういうのは何か違う気がしないでもない
しかも結果を大きく左右といいながら大阪が2位とか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:09:14.46ID:lEMxNid60
>>6
名古屋飛ばしの西側は近鉄で繋がってるから大坂みたいなものだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:14:38.03ID:R1LadSkC0
>>14
ん?
東朝鮮4位じゃん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:17:08.23ID:awImwPBj0
大阪は事実住みやすいだろ。
コンパクトに纏まってるし地下鉄も整備されてる。
住んだことないけど。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:18:06.18ID:ZlP1C2AB0
オークランドも大阪もどっちも住みたくない
バカじゃね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:19:02.35ID:duUzifSg0
何を指標にしてるのか全くわからんランキングだなしかも順位変動も激しいようだし
1年で何十位も変わるとかそんなに変化があるとも思えんし
何かちょっとしたことで大きく変動するようだ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:19:14.75ID:UKIUlXPC0
>>30
東京が東京で東京を調べて上位ランキングにバンザイする森財団じゃあるまいし。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:21:04.08ID:R1LadSkC0
やっぱり東京ころ奈が明暗を分けたか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:23:00.59ID:jlPyZH/H0
日本在住外国人の友達はみんな東京嫌い大阪がいいって言う
東京は他人との距離感があって壁を感じる人が多いけど大阪は比較的フレンドリーな人が多いからって
そういう意味では大阪のが住みやすいのはあると思う
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:25:12.29ID:Ggbio8tK0
豪だのNZだの住みやすい(※ただし白人に限る)だよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:27:36.05ID:GwQCaaVS0
>>8
大阪とどれくらい違うんだい?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:29:05.14ID:91tVgc/p0
国宝建造物数

近畿 160棟

首都圏 4棟  
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:29:52.04ID:GwQCaaVS0
>>41
今いる人間の住みよさとどう関係があるの?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:30:10.83ID:2sHRXjU50
移住計画の参考にしとくわ
第一希望はキャナダだけど
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:30:16.88ID:W0c7lCrO0
大阪は物騒すぎだろ
治安に問題大有り
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:32:47.21ID:eRvDn62w0
大阪が住みやすいのは事実

メガネかけて体小さくて真面目なサラリーマンタイプの人にとったら住みにくいけどね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:33:00.99ID:R1LadSkC0
>>45
でも大阪は東京と違ってかっぱらい0件なんだぜ?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:33:02.20ID:LcwmbIsr0
東京大阪は暑すぎてな…
アメリカ行きたいなぁと思ってちょっと調べてたんだけど
アメリカって中部中西部とかだと北海道並みに冬寒いんだってね
それに比べたら夏40℃になるからなんだって気もするけど
別にトップファイブに入るほど住みやすくはないだろw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:33:03.82ID:2sHRXjU50
>>14
大阪民国?
北海省が入ってないのが気になる
やっぱり旭川のイメージダウンが大きいのかな
DQNの身内の抗争事件も多いしな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:36:27.67ID:eRvDn62w0
>>36
大阪の治安の悪さや街の汚さは日本では最高水準でも、海外の都市に比べたら全然マシだからな
外国人は全然気にしない
日本は無駄に治安に金かけすぎ

年収600万円以下の雑魚キャラなんかに、治安含めた公共サービス提供は非効率

他の先進国見倣い、警察官の多くをパートアルバイトにして大幅税金削減しITやAI研究に税金投資した方が効率的
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:40:36.45ID:KWEfsMo10
札幌は?
住んだことないけど夏涼しそうだし冬も地下鉄とか地下街とかあるからなんとかなりそうだし良くない?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:41:06.92ID:uIgcSI1W0
>>6
>ワイの名古屋はどこや
ソースのBBCから、元サイトに行くと、有料データブック $600みたい。名古屋のランキングは不明、食事・文化(演劇音楽観光名所)でだいぶランクは下でしょうね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:42:40.53ID:R1LadSkC0
>>52
その上で2位と4位で差がついたのが気にいらん人らがいるんよw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:43:54.29ID:RgIWsSTM0
大阪は京橋とか南の繁華街の夜の怖さはほかの地方都市の夜の繁華街と比べても異常だ
入れ墨したやんちゃなお兄さんらが突然通行人にストリートファイトしだしてボコるとか
黒服が椅子を武器にボコるとか他ではなかなか見られない衝撃的な光景は今でも忘れられない
歌舞伎町でもあんな治安の悪さを見たことがない

コロナ前の話だから今はどうか知らんが。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:44:57.34ID:LcwmbIsr0
まあ金があるなら東京大阪は良い街だよね
何でも揃うし安全安心をお届けされてるし
普通の知能がある白人なら仕事もありそう
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:45:01.55ID:C7clQDfW0
大阪でも大阪市は最強に住みやすい!

大阪市は家賃が東京23区に比べて相場で約二万安いし、物価も安い、交通機関も便利、大阪市内住みなら車もいらん

東京23区と大阪市の両方に住んだから間違いないよ!
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:49:37.11ID:4t0zzwSz0
関西の食事は糖尿病になるからムリ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:52:11.80ID:/GV7HCRJ0
>>8
夜女性が独りで出歩けるっていう安全性も大きんじゃない?

俺が行った15年前でさえオークランドは中韓とアジア系移民だらけだった。
今はどうなんだろう?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:59:53.49ID:jlPyZH/H0
>>59
神奈川と兵庫と住んだけど東京と大阪でそれぞれ日帰りで行ける外国人向け観光地となると
大阪のがバラエティに富んでアクセスも良好だと思う
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:06:38.42ID:EOGZCEWE0
どんなバカでも知事だの市長だのになれるくらいできあがっちゃった都市だよと
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:10:14.70ID:qd1/6j9X0
坂も多いけど例えば熱海と違ってオークランドは土地は広大で住み易い。そしてあちこちに羊がー
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:19:17.79ID:C7clQDfW0
関東は歴史が浅いんだよ

関西は歴史や自然が良い、関西は最強です。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:20:38.43ID:VomNpXV/0
短期滞在ならこんなもんじゃね
定住して働くとなったら日本はクソだけど
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:23:02.27ID:D691PR++0
>>1
在日特権だけだろ、大阪が住みやすく感じてるのは

こういう意識調査が
いかに当てにならんかを表す好例だと思うぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:25:22.54ID:D691PR++0
>>67
だって票入れる層もキチガイとマフィアヤクザと反社政治団体だもん
その割にはまともな人選だったんじゃないの
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:56:59.60ID:sa87/esm0
>>57
京橋の隣に住んでるしコロナ前は飲み屋によく行ってた、そんな光景見た事無い
駅前で一心に謎のメッセージを書き記した紙を見せてるおばちゃんはいらっしゃる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:30:30.23ID:MfXixdq00
Aucklandに行こうと思ったらOaklandだったでござる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:35:51.59ID:ygxyBsAu0
オークランドはほんとに良いところだったからそれは納得
ガチで老後移住したい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:23:55.68ID:SAtO4vZP0
ここの地震の破壊力は凄まじい
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:25:28.72ID:nfjyG5/+0
トンキニアンが歯軋りしてて草
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:29:20.33ID:3Q5RT+iI0
オークランドってアジア人多いから
アジア人には住みやすいのかもね
昔は大橋巨泉の店で買い物すると
タクシー券くれた
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:30:21.71ID:cRVWgOpu0
大阪2位って時点で
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:37:58.38ID:R1LadSkC0
去年も大阪の方が上位で都民がグギギしてたような
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:44:15.90ID:HDVu56z40
仕事の都合で、田舎から大阪府(大阪市内ではない)へ移住したけど、意外と家賃や物価は高くなくて、そういう意味では住みやすいと言える。このまま永住したいとはまったく思わないが。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:44:34.94ID:Ggbio8tK0
ニュージーランドなんてモスクが襲撃されて100人死傷した国じゃねーかよ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:01:28.36ID:yMrTcWWH0
大阪は外国人にはすぐ生活保護承認するしなw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:37:12.85ID:R1LadSkC0
東京都は財政悪化してるから来年も大阪が上位か
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:41:20.49ID:fuGQiwOo0
やっぱ東京マスゴミに影響されない海外メデは分かってるねぇ
ずっと大阪>東京は変わらない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:42:50.24ID:RHaHI+LZ0
大阪が二位という時点でこのランキングの怪しさ爆発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況