X



【独自】大規模接種センター、きょうから自衛隊員らにも接種へ [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/06/14(月) 09:44:35.12ID:u/puPzQA9
 政府は、自衛隊が運用する新型コロナワクチン・大規模接種センターの余った予約枠を活用するため、きょうから自衛隊員らへの接種を行う方針を固めました。

 65歳以上の高齢者が対象の大規模接種センターでは、きのう午後5時現在で、きょうから2週間分の定員のうち、東京会場で70%程度、大阪会場ではおよそ54%が埋まっていません。複数の政府関係者によりますと、これらの余った予約枠を有効活用するため、自衛隊員や危機管理の任務にあたる警察官などの公務員を対象に接種を行う方針を固め、きょう発表するということです。

 政府はこのほか、自治体からの接種券の発送状況を見極めながら、64歳以下も対象に加えることや基礎疾患を持つ人および高齢者施設の従事者らへの接種枠の拡大などの検討も進めています。(14日01:59)

TBS

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea9c85d25d4e2fa6d88b2d8a5798c0a291e13cc
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:45:03.15ID:cFRxIJi60
可哀想
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:45:33.87ID:HdC5bInh0
>>1
まだ打ってなかったのかよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:46:34.48ID:Ze4b6VqE0
上からの指示が降りてくるから自衛隊の皆さんは任意と言う訳にはいかんだろうな
全員接種や
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:46:44.86ID:PBr/+5U10
大学入試センターと大規模接種センターの違いを教えてヱロい人!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:47:29.73ID:x8mhAT+o0
自民党の雑用係にもようやく回ってきたか。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:49:35.21ID:1Ui2KqM90
むしろ自衛隊・警察・消防・海保は最優先枠であるべきだろ?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:51:27.82ID:VAeNwwRJ0
64歳以下に接種しろよ。
そもそも自衛隊に65歳以上の者は居ないだろ。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:53:09.50ID:1bkW7wtk0
>>1
ん?
西側諸国の接種完了したら
バイデンの号令で一気に、、、
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:54:19.66ID:VAeNwwRJ0
>>8
未だに頑に65歳以上を条件にしているから予約が埋まらないし、
クーポンを64歳以下に発送もしていない。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:55:25.21ID:IvDVSo6k0
特に潜水艦や船の乗る乗員に早くワクチン接種を。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:55:37.93ID:YDh28rkc0
普通に考えて老人より
自衛隊、警察消防
電力ガスなどインフラ優先だろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:56:53.97ID:K7UVlwDR0
ANAやJALも始まったけど遅すぎ
航空従事者は医療従事者と同じくらい早く始めるべきだった
今世界中で海外飛び回ってるのはパイロットやCAくらい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:57:02.44ID:GYL8PXeF0
オリンピックボランティアが優先だろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:57:17.54ID:iITy7rSc0
政治家
警察
消防
官僚
からうてよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:57:42.04ID:qnj/HVos0
なんで枠が空いてるのかわかるな、自衛隊員に打たせたいからなの中
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:59:15.18ID:wjPxi1ba0
>>26
徴用?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:00:19.21ID:6wOV7cEr0
場所からして 公務員用だよな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:00:28.64ID:E91ZtH/60
親の付添で行ってきたけど、そんなに空いてる感じじゃなかったけどな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:00:37.36ID:2v0kB1zJ0
何を文句言ってんだよ
家に籠って一日中BSの時代劇見てる老人が最優先に決まってるだろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:00:40.60ID:APRJokFp0
>>15
64歳以下に接種券を配らない自治体には、全く危機感がないな。

ゆっくりした方が、医師の既得権益者が儲かる。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:01:08.17ID:0kYOiTY10
>>19
老人の重症化率が高いので、病院が逼迫しては困るのです
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:02:04.89ID:0M0iD7QR0
>>1

これが真の目的だったんだろ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:02:18.05ID:Hei9fJ+70
>>14
ちなみに警察、消防は築地でもうやってる。2回目はマスゴミ叩き御用達の代々木公園。
あとオリンピックボランティア全員ワクチン受けたらいいんだよ。
2万人分はIOCから提供で残りは接種しないようだけど。
ワクチン接種で辞退か参加かの意思確認して今回は接種者のみボランティアする。
接種はオリンピックスポンサーの職域接種で。ボランティア名簿で接種券は不要。
ヒステリックに五輪優先するのか?ていう世論でやらないんだろうけど。マスゴミの弊害。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:02:21.73ID:YrtFWLYL0
>>18
都内なら区や市によるが、64歳以下に接種券を発送済のところもある
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:04:42.14ID:XBl4aFBu0
閉店ガラガラーだからな(笑)
国産ワクチンだとか抗体治療薬だとか出てくるし、「なんか死にまくってる怪しげな在日ワクチンはちょっと嫌だわねー奥様」ということだろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:06:26.85ID:hWP+Bixt0
どんどん打たせるべき
俺は打たないからお前らどんどん打って感染食い止めろよw
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:07:38.16ID:x8mhAT+o0
>>36
そうは言ってもワクチンを打っておかないと便利屋として使えないだろ。
災害のシーズンだしな。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:07:57.35ID:VMtAeZYN0
自衛隊、警察、消防、救急、これらの方にはどんどん射っていいと思うんだ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:08:02.29ID:wq9y4CMl0
>>31
物理的能力的に接種権配ることすら難しいんだろうな
我が大田区は6月30日(調整中)だからな。泣けてくる。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:09:05.06ID:XBl4aFBu0
>>39
数年後に何がどうなるか誰ひとり確認していない治験中の薬物の人体実験に自衛隊を全投入か
リスク分散も考えない知恵遅れの発想ってのはギャンブラーレベルだな(笑)
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:09:47.88ID:qtN6pLE60
行動が遅いわ
そんなこと初めからきめておけ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:09:55.88ID:6wOV7cEr0
>>4 
4割で劇的に減ると言われてるけれど
日本に当てはめると 最大で感染者数10万人になる
日本だと感染者は最大値で50人/100万 イスラエルの20分の1

日本は自粛の効果がかなり高いので、ワクチン効果はそれほど期待できないよ
数字として現れてくるのは 死者数、重症者だろう それも自体も日本は少ないけど。

東京なんかすでに(おそらくワクチンが理由ではない
4月から感染者動向が完全に若者に偏ってるので
死者数、重症者が少なくなってる状態

目に見えて減るの6割7割ぐらいかと 
目標は8割だけれど若者の接種率が鍵になるだろうね

また、接種後半になればなるほど 接種スピードは鈍化するので、それをどうするかという問題もある
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:10:09.19ID:u5uJcbbR0
殺人ワクチンのロシアンルーレット
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:12:11.31ID:4OEEF3Wz0
警察消防は必要なし。クラスターが起きても謎の援軍があるから問題なしということになってたし。
その援軍の奴らは普段何してるの?と思うけど。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:12:11.49ID:bicdiXO+0
自衛隊に打たせるくらいなら
それより前に
政治家と秘書や行政官僚や各役職者からにして
その結果は公表してほしい
ワクチン接種推奨している人の拒否や後回しは無しで
最低限の責任
その他の人も打ちたい人には打ってあげて

勿論それを行ったとしても
希望しない人への強制摂取は禁止なのは当たり前
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:12:20.74ID:u5uJcbbR0
>>50
遺産目当てか、お前
人でなしだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:13:24.82ID:xnd1x6Dd0
まだだった事に驚いた
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:13:52.44ID:6wOV7cEr0
左巻き自治体のほうがワクチン接種が早い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:14:54.23ID:GpZqnVml0
>>54
学が無い奴は反ワクチンに走る
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:15:21.69ID:BTk1wfCw0
2年後全滅
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:15:33.05ID:XBl4aFBu0
>>44
逆だバカ
インフラ関係こそ後回しにして、リスクのない抗体治療薬の方を使うべき
ワクチン→体内でスパイクタンパクを作り続ける遺伝子デバイス
場合によっては数年で全員死ぬ可能性すらある
事実感染増強抗体が日本で見つかっている

抗体治療薬→ワクチンが体内でスパイクタンパクを作らせてまで成果として得たい抗体だけを得られる安全な薬
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:16:12.16ID:uIRtU5GW0
早く打ってあげてー!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:16:25.75ID:2s0R7MuM0
>>1
医療、軍事、警察、自治体
この順に打つべきなんだよ。
希望しない高齢者は後回しにして若年層に拡大を早めろ。
接種率を最速で高めるフェーズに入ったんだよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:16:26.73ID:ErAdRSQJ0
>>1
そもそも7月にはほぼ打ち終わるであろう高齢者を
わざわざ別会場で撃たせるほうが頭おかしいわ
もともと自衛官に打たせる目的だったロ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:16:32.86ID:bicdiXO+0
ちなみに
現時点での新型コロナ状況と新手法ワクチンの情報の前提で
事前に一部の自衛隊員を事前摂取させた防衛大臣は
個人的には更迭に値する
なお、それが希望者のみだったのならまだ許される
(何かしらの心理的な強要もなければ)
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:17:27.80ID:oRxpDu6m0
ここはモデルナだから今のところベストな選択だな
早く64歳以下も対象にしてくれ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:17:56.04ID:VMtAeZYN0
>>59
こんなところで駄文書いてないで電話かける仕事(?w)に戻ったほうがいいぞ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:18:01.84ID:6wOV7cEr0
>>59 
反ワクチン派がネックになって
治験ができず
承認が遅くなるのが
日本なんだけど

認知症薬も承認はアメリカが先だし
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:18:24.92ID:u5uJcbbR0
あとホリエモンも優先接種させたほうがいい
あれだけノーマスク煽って、いざワクチンは打て打てとか
まずホリエモン貴様が先に接種して範を示せ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:19:20.52ID:XBl4aFBu0
>>57
海外論文も読めない知恵遅れ(笑)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:19:26.71ID:wq9y4CMl0
政府は自衛隊への本格接種をいつにするのか
タイミングをずっと見極めてたんだよ。
早すぎても老人やエッセンシャルワーカーが先だろって
メディアに叩かれるのは目に見えてたし、老人が落ち着いて
打てるようになって接種率が30%超えて接種会場がガラガラ
だったら文句は出ないと踏んだんだろうね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:19:30.08ID:1GlhWHBe0
65歳未満はそれこそただの風邪なんだから
ワクチンいらないだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:21:22.38ID:kjLkesfa0
自衛隊員は拒否など出来ないだろうな
大手企業社員も時間の問題だな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:21:30.00ID:6wOV7cEr0
>>65 
まれに起こる、アナフィラキシーだけな。

副反応、免疫反応の過剰反応の方がおそらく怖いぞ。
ほとんど人は、ホメオタシスや自然治癒で元に戻るんだろうけど
はたらく細胞のキラーT細胞の暴走を参照のこと
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:21:42.86ID:O+qcVg1R0
ガラ空きなら年齢制限はずせ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:22:00.75ID:XBl4aFBu0
>>67
先ずはスパイクタンパクの何が安全なのか証明しろ
逆の研究論文しかねーから(笑)
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:22:29.09ID:6wOV7cEr0
モデルナは用意している数がファイザーより少ないだけ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:23:08.39ID:hCZkYQoa0
高齢者だけ打てばいいのに
せいぜい50歳以上とかに限定しておけよ
そこまで致死率1%未満だろ?
40代より下になると、ワクチンの副反応とウイルス
致死率変わらなくなっちまう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:23:17.17ID:78RhJUYJ0
>>74
5chじゃずっと話題にならなかったのに。
なぜか最近は人気w
モデルナだって購入決まってたのに、
ひたすらファイザーとアストラゼネカの話ばっかりで不思議だった。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:23:25.62ID:hSs4orjJ0
向こう一週間の予約から向こう二週間の予約に変更されたから
実質は98%位は埋まっている
でも確かに地元での接種に人は流れているね
大規模接種会場は年齢制限、予約制限無しで運用した方がいい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:23:50.28ID:axjekRbM0
良いことだよ
既に生物兵器による戦争と同じ状態なので、軍隊に感染が広がったら侵略され、一般国民も命を奪われる
国民を守る軍隊には、優先して接種するのが、世界の常識
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:23:59.42ID:O+qcVg1R0
>>74
様子見が多いだけかと
結果は一番良いかもなんだけどな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:20.85ID:qADUaMP90
それでいい 余った枠は働いている人達に
老人に優先していても、接種後浮かれて早速外食、昼カラや旅行
しかも接種後の人にはお酒一杯無料とか馬鹿な事をやり始めている
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:41.89ID:6wOV7cEr0
>>78 それは抗体治療薬も同じ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:25:06.65ID:XBl4aFBu0
>>73
当たり前
リスク分散出来ないからな
そもそもチャイナ土人の生物兵器だと判明したコロナはスパイクタンパクが改変された部位であることがわかっている
その毒性部位を体内で作らせてどうする(笑)
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:25:16.88ID:2I3ZbHSO0
年令制限外せよ、もったいない
常識的に65才以上のジジババが大手町まで移動するのは
しんどいぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:25:35.27ID:O+qcVg1R0
>>85
確かに
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:26:00.34ID:5SF1UiBo0
半年は効くって見たけどそれ以降はどうなんかな?
9月ぐらいに打つのが冬を丁度超すからよさそうな気もするが
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:26:27.78ID:wq9y4CMl0
6月21日に職域接種が解禁されてしばらくやってみて
1000人以下でもオペレーション可能と判断されたら
中小企業が企業連合作ってまとまれば接種OKになって
一気に接種率が上がるな
120万回/日は意外と早く達成されるかも
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:32:28.35ID:bicdiXO+0
自衛隊とか医療従事者より
半強制や半強要をやめ
年齢制限もやめ
本当に希望する人にどんどん打ってあげればいい

ワクチン拒否が多いのか摂取希望が多いのに打てないのかが不明
各自で信じるものに自らの運命を委ねさせてあげて
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:33:25.13ID:OMkN465m0
自衛隊員に接種するのは大規模接種センターを縮小して
医官を各地の駐屯地や自衛隊病院に戻してやれば?
警察官や消防職員などへのワクチン接種は築地市場跡地で東京都がやってるけど?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:34:50.73ID:Wwhg0aa10
警察官も反強制みたいだし、日本人虐殺に向かってるね
マスゴミ、芸能界、野党から打て
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:36:25.35ID:KYIKomMz0
キャパの70%が飽きじゃ暇だなあ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:37:01.27ID:yo+ZPIcw0
>>92
厚労省Q&A
「日本で接種が進められている新型コロナワクチンにはどのような効果(発症予防、持続期間)がありますか」

「効果の持続期間や、感染を予防する効果についても、時間の経過や接種者数の増加に伴い、研究が進んでいます」

意訳
「知らんがな」
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:40:13.02ID:4LPTJmJT0
>>1
65歳以上受付になってから空きが多くなったのは働く高齢者が多く
2回目は副反応のことも考えて当日プラス2日は休みたいのに
一週間ごとの予約システムだと職場の方も事前の調整ができない
「予約が取れたから来週3日休みます」なんて不可能だから地域で受ける
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:40:17.27ID:ASjpJE7Q0
市役所職員 警察 消防 医療関係者 介護士 宅配業者

頼むから
いち早く全員ワクチン接種してくれませんか???
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:41:31.84ID:RY8lfyos0
>>4
この国の公僕の数字をそうやって直ぐ盲信するなよ
太平洋戦争は連戦連敗の中、国民に勝った勝ったと大合唱しとったんだぞ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:44:07.55ID:6SfDqKR50
誰でも打てるようにしろよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:44:57.68ID:MvaoXmf70
接種順位を決めるのは菅総理大臣様です。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:45:56.01ID:FbWZTAml0
空いてるなら役所の現業系をどんどん接種させればいい
とにかく接種のピッチ上げるのが第一だから、遠方からも来れるようワクチン休暇与えてやれ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:46:22.64ID:1VfrkFSw0
わいわい騒ぐから作ったけど、ほとんどの人は
ワクチン接種にそんなに焦ってるわけでもないし
できれば近くの病院で打ちたい。
むしろ大規模会場は交通の便が悪い上に広すぎて年寄りにはつらい。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:54:17.90ID:p/h4UNF00
>>45 練馬区は6月22日発送。同時に小中学校保育園関係者にも。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:55:46.53ID:NMQcnMgC0
太平洋戦争後以降、ずっとジェノサイド
これを喰らってるから
その仕上げだろw

冷戦で一時期免除だ
利用価値があったからね
本心だと日本人は好きじゃない

アメリカ人は総じてそうだと思う
実際に直で話せば感じ取れる
特にユ○ヤ系は嫌ってる

日本人はヒットラーと手を組んでいた
恨まない方がおかしいと思うよ
許して貰えてるはお花畑

これが過ぎると思う
ドンドン減っていく出生数
味方戦法だ

意識を強めて自衛をする
これしか
無い
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:56:32.77ID:11/Tglv50
まだしてなかったのかよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:57:50.29ID:nbRQxfZh0
大規模会場は職域ごとの集団摂取でいいんじゃね?
高齢者は、かかり付けで十分だったんだろ 医者もお金貰えてウハウハだろうし
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:04:36.55ID:LFJR/9mm0
自衛隊員は拒否できない感じだけど、これ接種で副作用出たら労災になるの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:11:07.28ID:NO4rjY5i0
手強い自衛隊を壊滅させるのに高価な戦車や軍艦も戦闘機やミサイルもいらない コロナ対策と称して毒ワクチンを打ちさせすれば数年後に勝手に全滅ですねwwww
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:15:15.46ID:20n9Pg2t0
希釈ミスとかないか良いかも
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:17:50.88ID:78RhJUYJ0
>>116
かかりつけ以外にも地元自治体の用意した接種会場もあるよ。
友人の80代半ばの親はバスで1本だから地元の集団接種会場で済ませたと言ってた。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:18:09.82ID:tOoUxde10
長期的に深刻な副作用が出た場合に国防が崩壊して詰むからやめろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:18:50.16ID:ATIQR63h0
>>1
希望者の同居家族も一緒でないと意味が無い。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:24:23.11ID:xnd1x6Dd0
>>123
そういうのは身内でやっててよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:26:27.71ID:EsWB4vJ+0
櫻井ヨシ子「何を今更、当然のことです。遅いぐらいです」
岡田ハルエ「ワクチンとは 即ち国防ですから」
となるだろな。

余ってて 直ぐに予約完備が間に合わないなら、防衛省が設置・運営してるんだから
テンポラリーに呼び出しかけられる自衛隊員に打つのは 当然かつ合理的だろ、誰が見ても。
今日からやる という意味では、自衛隊にとっての「職域 職場接種」なんだし。全日空は昨日から始めたし。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:29:39.33ID:j3o9ZA0/0
>>31
早く欲しいよね接種券、大阪の関空近くても市に危機感無いのか
かかりつけ医に聞いたけど説明会すらまだ無いと。
政府主導で無いと全く進まん
高齢者GW休むからだよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:30:17.79ID:ZH/wJwLV0
64歳以下には意地でも券配りません
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:34:12.76ID:YSipZYTl0
さっさと済ませてどうぞ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:37:35.59ID:I8Ildfk60
7割空きかよ、フットワークの軽い若い世代に開放しろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:40:28.89ID:0nxWFTsP0
難病患者も若いと打たせてくれない
国は結局病人を一番見捨ててる
これみよがしに余ってると毎日言われるのに打つことを許可されない
免疫疾患の人達にとって地獄の様な毎日だ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:40:41.53ID:+tD12OSg0
大阪は6/14〜6/17まで埋まった
明日中に6/18も埋まりそう
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:41:19.37ID:3XBvDfve0
もう打ちたい人から打てばいいのに
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:42:21.80ID:0nxWFTsP0
結局強いものだけが売って病人を見殺しで何時迄も打たせてくれない

難病患者も若いと打たせてくれない
国は結局病人を一番見捨ててる
これみよがしに余ってると毎日言われるのに打つことを許可されない
免疫疾患の人達にとって地獄の様な毎日だ

これが国家と呼べるのか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:44:49.21ID:YV/HgnE60
自衛隊 警察 消防 その他 先に接種してあげたら良かったのに
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:46:13.30ID:7dN+QLvf0
>>136
インフラとその辺はマジで医療従事者と同順位でよかったのにな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:48:16.08ID:PrIJDLZR0
予約券だの接種兼だのシステムを複雑にしすぎだろ
何のためのマイナンバーカードなんだか考えてみろよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:48:53.67ID:q50j+3H+0
「強制だから打つしかない」とか言ってる奴には微塵も同情できない。
自分の体は自分で守るしかないだろ。
こういうのと、過労死するタイプは全く同じ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:55:26.97ID:XBl4aFBu0
カナダのワクチン研究者が「大きな間違い」を認め、スパイクタンパク質は危険な「毒素」だと語る

新しい研究は、COVID-19ワクチン接種からのコロナウイルス・スパイクタンパク質が予期せず血流に入ることを示しているとカナダの癌ワクチン研究者は述べる。

「私たちは大きな間違いを犯しました」

ウイルス免疫学者でカナダ・オンタリオ州ゲルフ大学のバイラム・ブライドル准教授は、インタビューでこのように述べ、「恐ろしいことです」と警告した。

ブライドル准教授は、以下のように言う。

「私たちは、スパイクタンパク質が優れた標的抗原であると考えていましたが、スパイクタンパク質自体が毒素であり、病原性タンパク質であるとは知らなかったのです。つまり人々にワクチンを接種することで、誤って毒素を接種してしまうことになってしまうのです」

ブライドル准教授は昨年、COVIDワクチン開発の研究のために 23万ドル(約 2500万円)の政府助成金を授与されたワクチン研究者だが、准教授は、ファイザー社ワクチンの「生体内分布研究」と呼ばれる文書へのアクセスを得るために日本の規制当局に情報を要求した。

ブライドル准教授は述べる。

「これらのメッセンジャー RNAワクチン成分が、ワクチン接種後にどこに行くのかを知るのは、実は科学者たちにとってもこれが初めてだったのです。その文書が示していることは安全な側面だったでしょうか? まったく違うのです。私はとても当惑しています」

ワクチン研究者たちは、それまで、mRNA ワクチンが「従来の」ワクチンのように動作すると考えていた。つまり、深刻な症状の原因となるワクチンのスパイクタンパク質は、筋肉の注射部位に留まるものだと想定していた。

ところが、日本から得たファイザーのデータは、スパイクタンパク質が血液に入り、ワクチン接種後、数日間循環し、脾臓、骨髄、肝臓、副腎などの臓器や組織に蓄積することを示していた。そして、卵巣にも非常に高い濃度で蓄積されていた。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:56:54.15ID:XBl4aFBu0
「スパイクタンパク質が病原性タンパク質であることは以前から知られていました。それは毒素です。それが循環に入ると、私たちの体に損傷を与える可能性があります」とブライドル准教授は述べる。

血液凝固や出血など、COVID-19を引き起こすウイルスである SARS-CoV-2の最も深刻な影響は、ウイルス自体のスパイクタンパク質の影響によることが多数の研究によって示されている。

「科学界で発見されたのは、スパイクタンパク質自体が循環器系への損傷のほぼ完全な原因であるということです」と、ブライドル准教授は語った。

精製されたスパイクタンパク質を血流に注入した動物での実験では、動物が心血管障害を発症し、さらにスパイクタンパク質が血液脳関門を通過して脳に損傷を与えることも実証されている。

ブライドル准教授によると、科学者たちの考えの重大な間違いは、「スパイクタンパク質は血液循環に入らない」という考えだった。「現在、ワクチン自体とスパイクタンパク質が血液循環に入るという明確な証拠があります」と彼は言う。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:58:48.28ID:XBl4aFBu0
心臓と脳への影響

日本から流出したこの動物試験のデータについて、米マサチューセッツ工科大学の上級研究科学者であるステファニー・セネフ氏は以下のように言う。

「ワクチン mRNAの生体内分布を追跡したファイザーのこのリークされた研究結果の内容は驚くべきことではありませんが、その意味は恐ろしいものです」

「ワクチンの成分が、脾臓、卵巣や副腎を含む腺に送達されていることが、今では明らかとなりました。放出されたスパイクタンパク質は培地中に放出され、最終的に血流に到達して全身に損傷を与えます。ACE2受容体は心臓と脳で一般的であり、これがスパイクタンパク質が心血管障害や認知障害を引き起こす仕組みです」

アメリカの小児リウマチ専門医の J. パトリック・ウィーラン氏は、アメリカ食品医薬品局(FDA)のワクチン諮問委員会に対し、COVID ワクチンのスパイクタンパク質が微小血管損傷を引き起こし、肝臓、心臓、脳に損傷を与える可能性があると警告した。

ウィーラン氏は以下のように語っている。

「何億人もの人々が他の臓器に影響するスパイクタンパク質ベースのワクチンの意図しない影響を短期間で認識できなかった結果、脳や心臓の微小血管系に長期的または永続的な損傷を被る可能性があります」
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:59:31.06ID:Z7mSWUgb0
>>29
今日までは、予約満杯。空いてるわけない。
問題は、明日からの予約が、まだ埋まってないので、今日中に発表という話になっている。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:02:45.97ID:4VMYj0lF0
>>34
これな
大企業と同じように職域接種してしまえばいいのに
批判されるんだろうけど、元々がボランティアだからそれぐらいのメリットはあっていいと思う
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:30:19.02ID:lWO5eYdE0
結局公務員のための接種会場になったなw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:33:12.58ID:ypeAfhk20
便利屋扱いもここまで来たか。
早晩、五輪運営にも駆り出されるな。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:42:33.87ID:MUm7InyI0
もう大企業には接種券関係なくやらせてんだろ
ここも打ちたい奴には好きに出来るように制限無くせば良いじゃん
対象を全国にしましたドヤァとか
都内の中年は何も出来てないのにアホかってんだ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:45:13.96ID:0nxWFTsP0
頑なに病人の優先を認めない国は病人を見捨てた

強い人、大企業に居る人じゃない難病患者は見殺し
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:47:32.67ID:0nxWFTsP0
経済回す人優先
難病持ってる人が恐ろしい思いをしてるのに放置で自治体任せ
大阪市では基礎疾患のある人優先もしない
最後になって打つことになる病人は死ねば良いのか!
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:52:37.73ID:A1vEk4H20
大手町まで行きたくない人多数

さいたま市だけど、今日からやっと74-70歳の予約始まった
病院での個別接種と区役所での集団接種の予約サイトは入れなくて電話も繋がらなくて
大規模接種会場は繋がるし予約も埋まってない
浦和にある県の大規模接種も予約普通に取れる

みんな近くで打ちたいと思ったる
区役所や区単位での集団接種を拡充させるべきだった
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:53:46.07ID:KLMs3fS20
>>71
なわけねーだろ
かなり死にかけになっとるやん

重症(意識不明)
軽症(40度で意識朦朧酸素濃度低下)←こうなったらワンチャン自宅待機で死ぬからな

ぜひコロナになってのたうちまわって苦しんで普通の風邪と強弁してね
立花みたいにね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:54:28.16ID:cTo4aBT90
だから基礎疾患患者はどうなったん?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:01:52.72ID:FzSOEduC0
接種をしない日本選手は五輪から排除しろ! するしないは選手の自由だが、
日本選手からの感染は、ホスト国として絶体に避けなければいけない。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:06:45.87ID:3XBvDfve0
余っているから接種するだけで
自衛隊員はウェーイしない限り
感染しないし重症化もしないだろ

重要な仕事をしている人から
ワクチンを接種すべきという意見は
おかしい

むしろ夜の店などのクラスターが
発生していところを優先させれば
感染は抑えられる

感情的に納得できないけれどw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:20:16.65ID:8Qwt4Xt+0
どんどん打っていいよ

年齢下げて
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:22:59.22ID:kWIA3Ceo0
>>1
自衛官、警察官、消防官は最初に打てよ
治安維持に必要な人たちだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:24:32.94ID:kWIA3Ceo0
>>4
2割ぐらいで一度落ちてるね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:26:58.07ID:SuC1rgGX0
特に海自なんか密室が必然でクラスターの防ぎようが無いのだから
最優先接種で良かったのにね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:26:48.74ID:eIOnvf4G0
>>164
俺達より先に接種出来るのは何故だと文句は言ってるわ。まだ接種出来ていない能無しの老害には言われたくは無い
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:54:20.93ID:N4Ri+u+h0
大手町までわざわざ来てた人たちは若々しくてそのまま銀ブラできそうな感じだったからなぁ
移動がしんどい年齢には無理だし若くて必要な人たちにどんどん回して良いと思うわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:23:13.60ID:20n9Pg2t0
>>154
東京駅まで行けば送迎バスがある。
何とか東京駅を目指す。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:23:34.76ID:MOVIdanV0
動けて自発的に接種できる人からどんどん打つべきだ
老人優先の時間帯は十分に設けたから
市町村は接種券をさっさと郵送したらいい
どんなに我先に打ちたいゴウツクでも
2回打てばそれ以上打たないんだから
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:25:06.20ID:20n9Pg2t0
>>150
海外に出る人は打たないと
入国ブロックされるし。
飛行機にすら乗せてもらえない。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:27:34.06ID:1o27yVGY0
>>150
んで対象年齢引き下げて、競争率が高くなって予約できなかった老人連れてきて批判するまでがワンセットな。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:28:57.42ID:MOVIdanV0
国民全員が打つんだから
接種券で管理しないで保険証持参で
出口で管理したらいいじゃん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:08:30.70ID:8Qwt4Xt+0
>>173
時間が倍

人手いないので

マイナンバーカードがあればね


マイナンバーカードを導入妨害し

朝日毎日野党のせい
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:09:10.69ID:8Qwt4Xt+0
>>172
高齢者優先予約21までだから
まだの人早くね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:09:43.50ID:8Qwt4Xt+0
>>171
アメリカは

アストラゼネカでは入国できない
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:10:49.15ID:8Qwt4Xt+0
>>163
ほんとに

朝日野党を無視して

余ってるなら打て


東京都小池

尾崎無能
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:11:59.02ID:8Qwt4Xt+0
>>154
さすが、

枝野の

反日サヨク
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:12:07.60ID:O2RTegSm0
無計画いきあたりばったり自民政治
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:34:52.45ID:VAeNwwRJ0
知事達は高齢者数以上のワクチンが届いて居るのに「ワクチンの配送日の詳細が知りたい」と言っているが、
何かズレていないか?さっさと接種する様に早く動け。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:06:02.06ID:3HzNjhno0
利権まみれ税金の無駄無能予約システム

利権まみれ税金の無駄接種会場

利権まみれ税金の無駄自衛隊
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:21:44.97ID:0nxWFTsP0
>>182
日本は非道

大阪市 →基礎疾患なんか知りません、公務員と大企業優先
     65歳以下の難病患者は接種券が届くまで大人しく黙ってろ

奈良 →観光業優先しま〜す

国 →自衛隊と公務員と警察と自衛隊と老人と大企業優先、若者優先

基礎疾患のある病人(血液疾患、癌等) →最悪秋までこのまま放置で五輪突入
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:32:44.20ID:hXEk7WrH0
>>180
すぐに打てる公務員が枯渇してガラガラに戻るでしょね
公務員が当日、今日ワクチン受けて下さいとか絶対ないから
大規模会場止めるんじゃない?
職域接種でも受けない人続出して大量に捨てることになりそう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:49:36.40ID:++w08Dfy0
うちの市は接種券配ってくれないからどうしようもない…
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:50:53.58ID:pR4Ll8YN0
うちーかたーはじめー

プスッ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:48:01.35ID:DPQG4Lbk0
>>4
それにロックダウンの時期を入れてみろよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:07:09.63ID:SFzPel600
血栓出来るのわかっているから
飛行機乗って血栓リスク高くなって死ぬの避けるために
ワクチン打ったら乗せないのがまともな考え
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:33:32.00ID:3dAu4MG20
飛行機嫌いで乗ることも必要もないからいいけど、
海外駐在がある人とか出張なんかする人、実家大好きで遠方の実家に
毎年飛行機で行く人とかワクチンしたら飛行機ダメなんてムリだろw
ワクチンしたら2〜3か月は乗らないほうがいいってのならいいだろうが。
自衛隊パイロットとかどーすんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況