X



【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★4 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/06/14(月) 10:28:27.50ID:ZxOpuA1/9
 MMT(現代貨幣理論)という奇妙な経済理論が流行している。これは経済学界ではまったく認知されていないが、国債はいくら発行してもいいという理論なので、ゼロ金利が続いている日本では人気がある。

 昨年(2021年)は新型コロナ対策で112兆円も国債を発行したが、インフレも金利上昇も起こらなかったので、もっと給付金をばらまけとか消費税を下げろという政治家が増えているが、ゼロ金利は永遠に続くのだろうか。そもそもなぜデフレになったのだろうか? 

■ 投資はどこに消えたのか

 2000年代に日本がデフレに陥ったとき、世界は「不良債権処理に失敗した」と嘲笑した。安倍政権はその責任を日銀に押しつけ、お札を無制限に印刷すれば、デフレは脱却できると考えた。日銀の黒田総裁は量的緩和でマネタリーベースを4倍に増やしたが、何も起こらなかった。

 これによって金融政策は無力だとわかったが、いくら国債を増やしてもインフレにならないのなら、財政政策はフリーランチになるというのがMMTの発想だが、日本ではなぜゼロ金利が続いているのだろうか。

 「それは財政赤字が少なくて総需要が足りなかったからだ」というのがMMTの答えだ。しかし、総需要が不足すると金利が下がり、需給ギャップが埋まるというのが経済学の常識で、20年も需要不足が続くことはありえない。

※省略

 これはマクロ経済で「貯蓄−投資=財政赤字+経常黒字」という関係が成り立つからだ。財政赤字は貯蓄超過より少ないので「国の借金が増えて大変だ」というのはおかしい。投資はGDP比で6%ぐらい足りないので、そのギャップを政府が埋めることは間違っていないが、ここで見落とされているのが経常収支である。

■ グローバル化で雇用が5%失われた

※省略

 その最大の原因は新興国の貿易黒字で、日本のメーカーが電機製品などをアジアで現地生産して輸入するようになったことである。デフレの最大の原因は、1990年代から中国や旧社会主義国の安い労働力が大量に供給され、製造業のグローバル化で国内投資が減ったことなのだ。

 これは国際収支統計では見えない。貿易黒字は国内の工場でつくって海外に輸出するので国内に雇用が発生するが、海外子会社の雇用は海外に発生するので、所得収支はGDP(国内総生産)に含まれないのだ。

※省略

 国民所得統計では一貫してGNIがGDPより大きいが、1990年代にはその差が貿易黒字(国内の雇用)だったのに対して、今は海外子会社の収益に置き換わっている。貯蓄・投資バランスは同じだが、海外投資が5%増えて国内投資が減ったのだ。

■ 「カーボンニュートラル」が空洞化を加速する

※省略

 こうした製造業の空洞化による国内投資の不足が、2000年代以降のデフレやゼロ金利の最大の原因である。そのきっかけは1990年代に中国がグローバル市場に参入して、安価な労働力が大量に供給されたことだ。

 1994年にはGDPの10%程度だった対外直接投資は、リーマン後の円高で30%まで上昇し、2019年にはアメリカを抜いて世界一になった(海外事業活動基本調査)。「グローバル化に立ち後れた日本企業」というのは幻想なのだ。

 その結果、安倍政権の時期(2013〜18年)に企業の経常利益は73%増加し、株主への配当は88%増加した(法人企業統計)。この時期に日経平均株価は約3倍になったが、それはバブルとは言い切れない。

 グローバル企業にとっては、2010年代は「失われた10年」ではなかった。日銀の緩和マネーで資本コストがほとんどゼロになり、大量の資金が調達できるようになった。その投資は人口の減少する国内ではなく、マーケットの広がるアジアの新興国に向かったのだ。この結果、国内の雇用は失われ、賃金は下がった。

 「2030年までにCO2排出46%削減」という菅政権の政策は、この空洞化を加速する。2010年代に日本のグローバル企業は賃金の安い国に直接投資を進めたが、今後はCO2規制が強まってエネルギーコストの上がる日本から、コストの安い中国などへの移動が進むだろう。

 それはグローバル企業にとっては合理的だが、日本経済の空洞化は促進され、国内の格差が拡大する。こういう長期的な変化は目に見えないので、気づいたときには取り返しのつかないほど日本と中国の格差は広がっているだろう。それを知らないで「政府がお金をばらまけば景気がよくなる」というMMTを信じている人は、おめでたいというしかない。(池田信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長)

6/11(金) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210611-00065625-jbpressz-bus_all

★1:2021/06/13(日) 19:28:23.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623598250/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 16分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況