X



【客軽視】みずほ銀行 障害時のホームページの掲載文 誰が書くか決まらず 6時間放置 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/06/16(水) 10:46:34.00ID:veMSZrpo9
「緊急メール」に誰ひとり動かず みずほ銀障害、顧客軽視の風土浮き彫り
2021年6月15日 22時16分

(略)


 のべ700人超の役職員への聞き取りなどをした第三者委員会の報告書からは、みずほ銀行の理念である「一人ひとりがお客さま起点を徹底し、自ら考え行動する」とは真逆の顧客軽視の姿勢が浮かぶ。
 「ATMのエラー発生が多発しています」。報告書によると、2月28日午前10時15分、業務委託先の管理センターからみずほ銀行の6つ以上の部署へ430件のエラーを検知したとの緊急メールが送られたが、対応に動く担当者はいなかった。通帳やキャッシュカードがATMに取り込まれるトラブルは最終的に5244件発生したが、それを想定できなかった。

 複数の部署の担当者は午前11時12分にはATM前で顧客が立ち往生していることをSNS上の情報で把握。休日対応で人員の限られた問い合わせ電話はパンクし、顧客は動くに動けない状況で7時間以上待たされたと申告した顧客もいた。みずほ銀がホームページに「後日銀行から連絡するので立ち去って構わない」旨のメッセージを掲示したのは発生から約6時間後の午後3時58分。問題を把握した後も掲載文を誰が書くか決まらず、書いた文案への各部署からの反応もないなど作業は停滞した。

 みずほ銀はリスクを過小評価していた。同行の障害対応は5段階あり、不特定多数の顧客に重大な迷惑が及ぶ例は頭取に報告が上がる最重要ケース「S」だ。だが、午後1時前にようやくシステム部門が社内に送った報告メールは、特定の顧客に軽微な迷惑をかけたとする「A2」。藤原弘治頭取が障害を知ったのは午後1時半、インターネットニュースを通じてだった。

 「持ち場を越えて意見を述べる行動が高く評価されず、間違いがあれば大きく評価を下げる企業風土」。報告書では企業風土が、行内の情報共有が進まず顧客対応が後手に回った原因と指摘。過去の大規模障害にも共通する遠因であり、「改革は容易でないことが今回実証された」と断じた。

(略)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/110790
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:46:59.09ID:yC4AZyuD0
🥺
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:47:09.59ID:rdCPGgeI0
障害の把握までに6時間かかったわけじゃないのか
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:47:46.14ID:dM1IjBZb0
被害が大きくなった原因なんだが
客のことはどうでもいいんだな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:48:23.96ID:tFgTk/+A0
終わりだよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:48:33.05ID:dM1IjBZb0
事象把握してから6時間客に対してお知らせ出さないってどういうことよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:48:52.91ID:EdVoy1Yl0
おまいら銀行やめちまえー^^
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:49:27.89ID:d4YTsYao0
それで恥をかいたのかw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:49:28.50ID:hMnKQuBB0
お知らせ書こうとしたけど誰が書くか決まらず6時間もめてましたwwwwwwwwwww


おもしろ銀行かな?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:49:33.39ID:kVhYlV+T0
>>1
まるであの国の出来事みたい
あ そうなのか やっぱりw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:49:55.87ID:nX4fMM6C0
財務省「誰がお役所仕事までマネしろと言った!」
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:50:07.44ID:jzT372Js0
拙速でも広報が代筆するんじゃないの。
たぶんそんなことしたら「勝手なことして」とか×つけられるから
やらんのだろうけどw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:50:08.18ID:hMnKQuBB0
だめぽ銀行に名前変えたら?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:50:09.95ID:bNQXTMmI0
みずほ銀行の何が迷惑って
給与支払い口座をみずほに指定する会社が多いこと
働く方はほんと迷惑
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:50:30.98ID:7ENsjddr0
>>8
頭取が知的障害。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:50:41.48ID:TrNTg9Jg0
言いだしっぺがやらんといかんからな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:51:38.08ID:bnF7D3Tf0
銀行のコーポレートロゴがハングルのところは違うなw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:51:42.28ID:7q9Hee2Y0
全電源喪失はあり得ないから対策もしません。

と全く変わらんよな。
日本人て危機管理を無駄だと思ってる。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:51:50.50ID:+yrzkAHD0
似たようなことが起きてるんだろうなってことがいくらでも思い当たるわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:52:56.65ID:jYCdsSto0
>>1
w
もう役人と一緒で無責任ばっかの
国やな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:53:24.76ID:Hzo4/gvs0
みずほの株主総会の資料、頭の方にこと1年の障害とその原因にそこそこのページが割かれてて笑った。
配当もわかってるし即捨てた
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:53:38.31ID:5RK2s8qG0
チラッと減給だかの会見を見たけど、出てた二人共ムン大酋長と同じ耳たぶの形してたわ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:54:03.17ID:HHbfCCoL0
>>1
>ATM前で顧客が立ち往生していることをSNS上の情報で把握
>藤原弘治頭取が障害を知ったのは(略)インターネットニュースを通じて

便利な世の中になったもんだな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:54:43.70ID:PJri1TJ40
通帳とかATMに取り込まれちゃったら
普通その場離れられないもんな
6時間経ってから離れても大丈夫ですよと言われても
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:54:59.90ID:AiEdoLlA0
じゃあ俺が書いてやんよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:03.59ID:KEiVzBcb0
「通帳とカードを返して欲しくば1000万を年利18%で借りてください」
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:12.33ID:LD4xK/g50
頭取さん「飯も食ったし。ヤフコメでも書いて憂さ晴らしすっか!」

頭取さん「!!!!!」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:23.61ID:gd2rYeR+0
数名友人がいるが
たしかに、こんな感じで貧乏籤のおっつけあいはしそうだなww
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:40.38ID:MJADMi440
都市銀、地銀に加えてネットバンクまで、銀行なんて掃いて捨てるほどあるのにあえてみずほ使うユーザーはもう自己責任としかいえない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:49.32ID:hdowEuxw0
>>41
それなら優秀なはずだが
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:55:53.48ID:NbSAlI0R0
6時間たって出したならまだマシだな。
本家の発達の集まりだったら、6時間も前のことなんか忘れちゃうだろ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:56:34.92ID:RZfsOtsF0
在チョンに任せるなよwwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:56:51.86ID:6C17MFMP0
銀行名をもうダメぽ銀行に変えた方がいいな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:57:14.48ID:NfNWkyGr0
>>7
どういう事だった事にしようという、ストーリーを考えてたんだろ。
本当の事は言えないから、上手いこと納得感のあるストーリーを考えろと。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:57:35.72ID:at8K9kx/0
K の 法 則 発 動 !
南朝鮮なんぞの船舶保険の肩代わりなんかをしたり、反日資金援助するからだ!
天罰だ!ボケ!
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:57:42.78ID:7h34p6pq0
もうダメだろこの銀行、沈んでいくしかないよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:57:50.33ID:gd2rYeR+0
>>34





を丁寧に飾り立てた文章になるよかんw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:57:59.79ID:/xW7kb9i0
福島みずほ銀行にしたら?さるうまみれんだろ!
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:58:01.75ID:tp8A9xJU0
何度も大きなトラブル起こしてるのにトラブル発生時の対応方法について決めてないのかよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:58:21.33ID:AO16sFuB
「システムだろ!!」
「いやいや、総務だろ」
「違う違う、広報だろ」
「そこは営業でしょ」
一同「じゃあ決まるまで放置で」
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:58:22.64ID:hwP4kgBq0
やっぱり楽天が一番やな!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:58:34.68ID:G0bnCOhn0
ネットに載せる不具合告知の文書書いてこれでいいですかと社内関係各所に回したら誰からも返事が来なかったから公表できなかったって草生える
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:58:45.20ID:+LDJ52Fc0
顧客に平気で迷惑をかけ続けたのですね たいしたカスタマーサービスですw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:20.79ID:qJOEMmqy0
だって少しでも対応すると責任者ってことにされて出世できなくなるんだもん
問題が起きたら逃げて
成功したら手柄を奪いにいく
これが公務員と銀行員で出世する原則だよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:27.10ID:hdowEuxw0
そろそろ頭取を法政大卒にする時では
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:37.56ID:PJri1TJ40
>>45
ほんの一週間前に同じようなトラブル起こしたばかり
みずほの場合よりだいぶ規模は小さかったからほとんど報道されなかったけど

みずほの場合
ATM4318台が停止。 キャッシュカードや通帳を取り込んだまま5244件

UFJの場合
ATM207台が停止。キャッシュカードや通帳を取り込んだまま103件
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:44.84ID:5hA436YB0
だれが書くか決めるための会議体を設置するための規約を作るための会議を開くための根回しと役員会への稟議書が必要です。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:51.11ID:3CcgwjVx0
マジでこんな所に大事な金なんか預けてられないだろ?
ふざけんなよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:59:57.65ID:OLczQ52a0
仮想空間で仮想通貨で社内官僚ゴッコさせときゃいいんだよ
一日中自己顕示と足の引っ張り合いやってりゃいいの
こいつら現実社会に関わらせても何のメリットもない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:00:04.50ID:YgVPBIM40
渋沢栄一が呆れながら
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:00:04.61ID:3AsB7rPk0
下手に書いてミスや突っ込みどころがあったら減点されるからな
思考が内向きで客のことなんかどうでもいいのよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:00:51.37ID:okBCDN2k0
残高が数百万程度の口座名義人は客と見なしてないから当然だろ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:01:33.80ID:ddbfmBMw0
執行役員「謝罪文を出して通知しろ!」
営業「技術屋に問い合わせしないと詳細書けない」
技術「うちら広報じゃないんで文章力無いし」
広報「総務が会社代表として出すべき」
総務「顧客対応は営業の仕事だろ」
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:01:43.63ID:3IVcScE30
開業当初からダメだろここ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:01:46.60ID:pT3e3q+t0
音頭取って対応した事で評価が下がるリスク山積み、上がることはない

いやー見事なまでに「日本」の凝縮縮図
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:02:06.28ID:A2MRRONF0
世界でもきいたことのない法外な額の経費と莫大な時間を費やして世界でもきいたことのないウンコシステムを作る
手抜きではありません、一生懸命に金も時間も使いました。でも結果は
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:02:23.18ID:B268ztoH0
>>1


朝鮮みたいな銀行


0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:02:23.60ID:Iq+uZjeB0
日本人組織の典型
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:02:28.69ID:o7A/nwTs0
いいんじゃね
合併とはこういうものだし昨今のM&Aとか流行らせたら内部ではこうなる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:02:38.65ID:fRRiApNW0
緊急メンテナンス中でいいじゃん
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:02:55.81ID:okBCDN2k0
街角や駅ナカのATMで現金を入出金する様な奴は、

我々の客ではないって思ってるんだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 11:03:06.56ID:nX4fMM6C0
麻生が口を曲げながら
     ↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況