X



【悲報】国が配布したワクチン注射器に現場「使いにくい」「こんなの臨床で使わない」→計算通りワクチン取れず残りを廃棄するケースも★2 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/06/16(水) 12:31:15.07ID:aDi+o+l39
 新型コロナウイルスの米ファイザー製ワクチンとともに政府が全国の自治体に配布している注射器(シリンジ)の一部について、「使いにくい」との声が現場の医師らから上がっている。神戸市などでは計算通りにワクチンが取れず、残りを廃棄するケースも出ている。だが、ワクチン接種を加速させる中、国にはほかの注射器の在庫がなく、取り換えることができない状態だ。

 政府はワクチンとともに注射器も接種回数分を自治体に送っている。

 1人に0・3ミリリットルを注射するため、通常は1ミリリットルの注射器を使用するが、問題の注射器の容量は2ミリリットルと2倍の大きさ。政府は1瓶から6回分を取る計算だが、動きが悪く、目盛りも粗いため、微量のワクチンを採取しにくいという。

 神戸市の大規模接種会場では、1ミリリットルの注射器を使い切ったため、13日から問題の注射器の使用を開始。1回分の誤差が大きくて5回分しか取れないこともあり、残ったワクチンは廃棄された。注射器自体が割れていたり、不純物が混ざっていたりすることもあるという。

 現場からは「こんな注射器は臨床で使わない」「国の無責任ぶりにはあきれる」などの声が上がっている。

(略)

2021/06/16 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/sp/0014418645.shtml
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623802413/
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:48:47.04ID:r/TO4q/10
一部じゃなくて具体的に何がどれくらい不具合なのかないとただ現場のレベルが低いで終わる案件
神戸はそもそも運用に問題ありそうだし
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:57:31.57ID:gn7WXpTC0
5Gで動かすナノチップ入れる用だから我慢しろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:58:59.75ID:KhJ/yaj50
注射器の調達に専門家が関与してないの?粗悪品を高く買ってお友達企業を儲けさせてるんでしょ。黒幕は誰だ。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:00:45.34ID:5bMwLwrT0
またお友達企業案件?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:01:28.13ID:8uMD9U5m0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れて善玉菌を増やしましょう。
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、麹、ぬか漬け、キムチ etc)

A食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:04:31.20ID:0Bn1wsy20
>>34
それおもた
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:06:26.32ID:vsPpVGKE0
またアベノマスクのあの怪しい会社が輸入したんじゃないのか?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:11:13.44ID:a1APY+Ec0
じゃあ、配布のを使わずに自分達で注射器を準備しろよ
常に国が最高のを用意してくれるなんてあり得ないだろ
バカなのか?文句ばっか言ってるんじゃない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:31:35.36ID:GQllteIH0
育ちがいいんだな w
実質戦時下だぞ?いま
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:32:35.19ID:6KIiMM900
ケケ中死ね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:35:40.18ID:sIEQMo9Z0
>注射器自体が割れていたり、不純物が混ざっていたりすることもある
 
これ本当でも嘘でも大問題だぞ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:39:55.43ID:tf9pFdVu0
>>1
なんかもう低能官僚と低能大臣のおかげで現場は大混乱の状態なんだろうなあ
徳島の阿波市の医師会では1人0.3mlの注射に合うように1.0mlのシリンジ使ってるけど(11pに接種用1.0ml、希釈用2.5〜3.0mlと記載)
ttp://awasiisikai.com/R2_02corona/R3.4.16_%90V%8C%5E%83R%83%8D%83i%83%8F%83N%83%60%83%93%90%E0%96%BE%89%EF.pdf
厚労省がデカすぎる2.0mlのシリンジを送り付ける自治体もあるようだし
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:40:06.27ID:69h6Yuo+0
市が支給してきた大量の2mlのシリンジはパッケージも雑だし明らかに海外製でベトベトなんかアブラまみれで動きも悪い。ハリも甘いし、精度甘すぎ。
まあ高齢者に適当に打つなら少しの誤差なんか関係ないけどな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:41:38.51ID:ng4jRdgZ0
>>112
お前その言葉大坂なおみに言ってみろ!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:43:11.50ID:+9cGrwyE0
針付きのたれ瓶みたいなの作れないの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:45:14.04ID:lda60/NB0
検査スンナ派が「韓国製検査キットw」とかほざいてたけど、
自分たち「チョンとズブズブの自民党一派」は、
しっかり、韓国製チュウシャキ(注射器)配布というね。w
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:54:42.33ID:dg7bskAw0
>>14
中国製だったりしてな。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:54:50.38ID:kRA6jF5B0
しかし何故メディアは、製造元の名前を報道しない?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:03:10.64ID:U1UoVaRI0
兵庫は接種ペース遅いくせに文句だけは一丁前だな
典型的無能
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:09:22.62ID:UHRQAXTf0
注射大嫌いだから飲み薬でちょうだい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:10:51.38ID:Clt/Ocv00
朝日毎日かゲンダイだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:11:02.87ID:6N0I9j7Z0
すだれの抜け策ぶりが
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:15:38.22ID:ng4jRdgZ0
>>120
そうじゃ無い、選挙とオリンピックに間に合わせるように焦って接種する必要はない。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:23:17.32ID:u9qrO9gA0
注射器が特殊ってのは前から言われてたんだけど、
量の問題だけなの?

ド素人にはまったく理解できない。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:28:46.92ID:U1UoVaRI0
>>125
選挙とオリンピックなんて関係なく、変異ウイルスを出さないためにも経済再開のためにもなるべく急いだ方がいい。
なぜ政治的な意図を絡めてくるのか。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:09:32.35ID:AsmG03tu0
アベノマスクと同じ会社にやらせたんじゃねーの?
あの時もカビ生えてたり散々だったからな
550億円も無駄にしやがって
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:11:49.52ID:IGAx4q+l0
>>1
なら、希釈専用にするとか使いようがあるだろw
何故他と在庫調整するとかしようとしないんだ?何の為の医師会なんだよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:11:54.76ID:7Q/6aOYL0
国が配ってるやつってどこから持ってきた注射器なわけ?
ワクチン用の専用設計のものではないんだろうけど何かしらの用途で医療現場で使われてたものじゃねえの?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:13:39.25ID:lgxOZLYF0
適当に難癖つけて無駄に廃棄してるようにしか
注射器はまあどうしようもないのかもしれないけど
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:17:26.46ID:CSwwAaGX0
ちょっと思うんだが、ワクチン接種が進んでる諸外国なんて日本なんかよりずっと大雑把で適当だと思うんだよね
でもだから接種が早く進んでるんじゃないのかと
日本人ちょっと細か過ぎんじゃね?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:27:08.17ID:hhBwmpff0
で、どこ製よ
欠陥や不良品があるなら叩かれるべきはメーカーだろ
作り話だから書けるわけないか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:50:14.02ID:KyofJwDL0
●啓蒙


立民・安住国対委員長「ワクチン接種も今になって慌ててやっているけれど、本当は菅さん、半年前に出来たんじゃないですか」


⇒公明党「特例承認させずに「日本国内で改めて治験しろ」と言ったの立憲さんですよ!」


朝日もぐる

なんくせ神戸新聞
10日前のニュース

ぱくるな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:17:19.03ID:CRrJHolz0
>>136
幾ら菅政権が中国メーカーの注射器より酷いものを調達してきてもお国の為には我慢して使うべきだよな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:34:15.03ID:eaIReI+S0
また中抜きか
コロナで儲けようとする政治家ばかりだな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 05:42:26.44ID:R3Et/yeg0
>>1
余ってるんやからどうでもいいやろ

時給三万も貰ってる癖に偉そうにすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況