残業時間を水増しし手当をだまし取った疑いで警察官を書類送検

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210618/1050014138.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

神奈川県警の鶴見警察署の警部補が、残業時間を水増ししておよそ25万円分の手当を
だまし取ったとして書類送検され、懲戒免職の処分を受けました。

書類送検されたのは鶴見警察署の55歳の男性警部補です。
警察によりますと、去年12月までの1年間に、残業時間を実態よりおよそ80時間多く水増しして、
あわせておよそ25万円分の手当をだまし取ったとして、電子計算機使用詐欺などの疑いが持たれています。

警部補は、警察署で勤務の事務処理などを担当する立場を悪用し、
勤務データに関する署長の決裁を受けたあとに自身の残業時間を水増ししていたということです。

調べに対し、「妻から『給料が減った。生活費が足りない』と言われるのが嫌だった」
などと説明しているということで、警部補は、18日、懲戒免職の処分を受けました。

神奈川県警監察官室の重江光一室長は、「警察業務の信頼を損なう行為で、
深くおわび申し上げるとともに職員に対する指導教養を徹底する」などとコメントしています。

06/18 15:30